わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/02版
PR

武蔵野台駅
冬期講習 塾ランキング

表示順について

23

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 武蔵野台教室

個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像
2

個別指導の明光義塾 武蔵野台駅前教室

個別指導の明光義塾の画像
3

個太郎塾 武蔵野台教室

個太郎塾の画像
塾体験応援キャンペーン
1位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
武蔵野台駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万2.3万3.2万
個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像
次のテストで30点上げる!黒板をつかってわかるまでマンツーマン指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像0個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像1個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像2個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像3個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
武蔵野台駅 徒歩1分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
武蔵野台駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万3.3万3万
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

授業料の割に色々内容が充実しているので、本人の性格と合致すればコストパフォーマンスは高いと思われるから。 引っ込み思案な性格でも、先生達が気さくな感じに声かけしてくれて自然にやる気が上がっているように思われるから。 1人で勉強しても行き詰まってしまっていたが、塾に通うようになり積極的に勉強するようになったから。

総合的な満足度

良い先生に巡り会えていると思う。その理由は、子供から先生の不平不満を言ってこない。勉強は好きではないが、文句を言わずに通っている。 褒めてやる気を出すタイプなので、先生の接し方が上手だと思う。 若い先生が多いので、コミュニケーションが取りやすいと思う。志望校についても詳しくアドバイスをしていただけるようなので、イメージしやすい。

料金について/月額:5,000円

初めて塾に通わせるので他のところと比較はできないが、教科書の内容や自習室が自由に使える点を踏まえると良いのかもしれないと思う。

料金について/月額:15,000円

他の個別も調べたが大きな差はなく、支払っている金額は妥当だと思う。 週2回だと高いと感じでしまう。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ちょうど通っている中学校と自宅の中間地点にあるので通いやすい。 交通量も少なく、ほどほど賑わっている駅近にあるので夜遅くなっても比較的安心。

塾内の環境(清潔さや設備など)

京王線沿線沿いに住んでいるため選んだ。駅から塾が近いので送り迎えもしなくて良い。立地条件は非常に良いと思う。

志望校への合格率 :92%76%83%
偏差値の上昇率 :97%96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
武蔵野台駅 徒歩15分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.9万3万2万
個別指導WAM飛田給校の画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3個別指導WAMの画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
武蔵野台駅 徒歩13分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.2万2.5万-
個別指導 コノ塾清水が丘校の画像
都立入試に必要な5科目すべてを受験レベルに引き上げる個別指導プログラム
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
個別指導 コノ塾の画像0
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
東府中駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万2.7万3.9万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
多磨霊園駅 徒歩8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.9万3万2万
個別指導WAMの画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3個別指導WAMの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

アットホームな環境で、優しい先生に恵まれ、質問もしやすい雰囲気でした。塾を嫌がることもありませんでした。勉強への意欲があまりなく、成績は残念ながら伸びませんでしたが、塾の宿題は必ず取り組んでいました。本人のやる気を引き出そうといつも声をかけて、見守って頂き無事に希望する高校に受かることができました。

総合的な満足度

とにかく自宅から近かったことが選んだ最大の理由なので、上位校を狙う受験生よりも、普段の学習の補てんに重点を置いているならば、落ち着いて良い環境の塾だと思います。学校帰りの小学生にも通いやすい、公立校の生徒向けです。高校生が通うには少し物足りないかもしれません。勉強が苦手、嫌いだと感じている小、中学生が通いやすい塾です。

料金について/月額:40,000円

夏期講習などは別のテキストの購入があります。コマ数にもよりますが、最後のページまでたどり着きませんでした。

料金について/月額:15,000円

費用に関しては父親が管理していたのでわかりません。月額料金は他の個別指導塾と比べて特別安くも高くもなかったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

閑静な住宅街にあります。車の通りも少ないです。コンビニも少し距離があり、立ち寄る店もありません。寄り道せず、帰宅してました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近ではないが、学区内の公立小・中学校からはとても近い(通学路にある)のが利点。コンビニも塾から徒歩2分ほどのところにある。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :75%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
8位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
稲城長沼駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万2.7万3.9万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

基礎力をきずくために通っているので、受験を考えている人にいい塾なのかわからない 大学生の先生は効果があるのか不安だが、教室長がみてくれることが多いので、今のところ様子見している状態である 体験のときだけ本部の教え方がとても上手な人がきており、子供のうけもよかったが、実際はいないので、やめたほうがよいのではと思う

総合的な満足度

先生の様子や来ている子の様子からよいと思う。

総合的な満足度

特に満足することはないです。

料金について/月額:15,000円

週1であの料金は少し高いと思う、でも公文式もそこまで変わらないのでしょうがないと思っている 教材はコピーで使いまわしができそうなものなので、安くして欲しい

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな道路を渡る必要があるから 階段で登らないといけないから、一階にあるとよかった 大きな通り沿いで店が多いのはよい

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面していて明るく夜遅くても安心かなぁと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面しているが、くらしいし、人通りも少ない。

志望校への合格率 :95%82%77%
偏差値の上昇率 :96%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
9位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
稲城駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.3万3万3.5万
個別指導なら森塾稲城校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学校の友達がいるのかどうかもわからないままこの塾を選んでみましたが、結果的に本人には合っていたようで良かったと思っています。塾の雰囲気などは本人に聞いていないのでわかりませんが、文句も言わず通えているところを見ると先生とも気が合うようですし、わからないところも聞けているようです。たまに学校の友達と約束をして塾の自習室で勉強したりもしています、

総合的な満足度

個別で、学校の補習をしてもらえるところを希望していたため、どちらも子供の希望がかなり良かった。先生も優しく丁寧に対応してくださり、人見知りな我が子も質問出来たり、緊張はそこまで無く通えている。家からも近く、大通りの明るい道で通えるため、夜でもそこまで不安は無く通えるのも良かった。まだ通い始めて日が浅いが、自ら支度をして時間になったら、行っている姿は自立性や、やる気を感じられて良かったと思っている。

総合的な満足度

これも可もなく不可もなくといった感じかと思います。家で1人では勉強出来ないけど、塾でならやるみたいな子どもには安価で見てくれるところが良いのかなぁといった感じです。ガッツリ勉強させたいとか、受験勉強させたい!という人には向いていないかと思います。もっと勉強したい!と思う人であったら別の塾をおすすめしたいと思います。

料金について/月額:40,000円

やはり、個別指導のため、安いとはいえません。でも、今後の高校受験などを考えるとこの値段も仕方がない出費かなと思います。最初に夏期講習で安くお試しできたのも良かったです。

料金について/月額:5,000円

初めて個別指導塾に通わせたため、塾の料金の予想は高めに考えていたが、予想より低く払えない値段でなかったため、有り難かった。

料金について/月額:20,000円

長女の通っていた進学塾と比べるからなのか、すごく安く感じます。まぁ…面倒見とかを考えたらこんなもんなのかな?といった感じです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で行ける距離にあります。駅の近くで車通りや人通りも多いので夜でも比較的安全です。駅にはコンビニやスーパー、パン屋さんもあるので軽食は購入可能です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

やや登り坂にあるが、家から近く通いやすい。駅に近く暗い感じでもないので、夜道でもあまり怖さは感じられない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いし、家からも近く、通学するのには良い立地かと思います。人通りもあります。家と塾の間にはコンビニもあり、行く前にちょっと寄るといったこともできます。…が、車での送迎がしにくいのが難点。停めておくところがないのは困ります。夜10時くらいにさすがに女の子一人で帰って来させるのは怖いので、何とかしてもらえると助かります。

志望校への合格率 :90%80%83%
偏差値の上昇率 :95%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
10位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
稲城駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万2.7万3.2万
個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像
次のテストで30点上げる!黒板をつかってわかるまでマンツーマン指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像0個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像1個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像2個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像3個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師の人たちの中に、趣味が合う方がいて、その先生と話すのが楽しくて塾に通うのが苦痛ではなかった。モチベーションを保つのにいい影響があったと思います。塾なので勉強中心の人間関係でも十分良いと思いますが、受験生である前に一人の人間です。そういうところを軽視せずに対応してくれる良い塾だと思います。受験が終わったあと、そのままこの塾で講師としてアルバイトをしています。

総合的な満足度

先生方の人柄が良く、分からない所が自分から聞きやすいと言うことがとても良いところだと思います。 そして分かるまで一緒になって考え、最後までキチンと教えて下さる所がとてもありがたく思います。 塾の周りに遊ぶ所がないので帰りも遅くならず、心配になりません。 塾の前に駐輪場がない所が少し残念な所です。自転車で通うには少し不便です。

総合的な満足度

成績があがったのでよかった

料金について/月額:15,000円

相場と乖離してない。親がまぁこんなもんだろうと言っていたので普通だと思います。そういう意味で普通を選びました

料金について/月額:18,000円

こちらしか通っていなかったので金額的には他と比べられませんが、テスト前等キチンと見てくれているので高すぎると感じた事はありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から歩いて5分という好立地でした。家からも近く、周辺は交通量が多い道路に囲まれていましたが、歩道がちゃんと整備されていて安全面でも特に不満なかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

繁華街ではないので寄り道せず帰って来られるのが良いと思います。人通りが少ないのですが、自転車で通っているので特に怖いと言う事もありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く人通りが多いので夜でも安心

志望校への合格率 :83%88%
偏差値の上昇率 :95%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
11位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
矢野口駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.1万3.1万3.5万
個別指導学院フリーステップ矢野口教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

全体的な雰囲気に施設もちゃんとしていて先生方の対応もいいので進まない理由がないです。実際もあるしいいとおもいます。フレンドリーな先生が多いので内気な子でもすぐに雰囲気に馴染めると思いますし、先生と友達感覚で教えてもらう感じでもあるので勉強をしているんだけど苦に感じないのがこの塾を通ってすごいと感じたのですごい進めたいです

総合的な満足度

アットホームな雰囲気なので、先生と相性が合えば良い塾だと思います。 うちの子供の場合はあまり先生との相性がよくなかったのか、教える内容についてイマイチピンと来ずに理解できないまま進んでしまった部分が多くあったようです。 せっかくの個別指導なので、先生やカリキュラムに対する要望を細かく伝えた方が良いと思います。

総合的な満足度

授業料は高めですが、いろいろ親身になって生徒の為にやっていただけるのでよかったと思います

料金について/月額:30,000円

教材費も高すぎず、安すぎずで平均的な感じもしました。季節ごとの講習なんかは全体的にみて平均的なのかなと

料金について/月額:22,000円

集団授業の塾に比べれば高いと思いますが、個別指導という点を考えれば他のところよりも比較的安いのではないかと思います。

料金について/月額:40,000円

他の塾に比べて、高い印象があります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

下に歯医者があって場所がわかりやすい。近くにスーパーなんかもあり、飲み物やお菓子が欲しくなった時にすぐ買いにも行ける

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、平坦地であったため通いやすかったようです。また、明るい大通りに面しているため暗くなってからでも安心して通わすことができました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く大通りに面しているので、夜でも人の目があります

志望校への合格率 :100%82%
偏差値の上昇率 :100%94%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
12位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
府中駅 徒歩15分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人の勉強に対するやる気にもよると思いますが、息子はテストや成績が劇的に良くなっているわけではないですが、嫌がらずに通えているので、良いと思います。 個別指導なので、夏期講習や冬期講習を塾に勧められるまま取るとかなり高額になるので、子供と相談して必要なものだけとるようにした方がいいと思います。 自習室はないのですが、授業がない日は空いてる席で勉強することができ、空いてる先生に質問することもできるので、有効に使った方がいいです。

総合的な満足度

先生も良さそうで、苦手なとこも聞きやすいよう。

料金について/月額:20,000円

個別指導なので料金は高く感じます。夏期講習や冬期講習は塾のおすすめプラン通りに申込むとかなり高額になります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面しているため夜でも明るく徒歩や自転車なら通いやすいです。電車利用の人には近くに駅がないので不便かもしれません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くにあるので。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
13位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
稲城駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万3万3.7万
代々木個別指導学院稲城校の画像
わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
代々木個別指導学院の画像0代々木個別指導学院の画像1代々木個別指導学院の画像2
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

自分の子のやる気のなさが、先生方にご迷惑をお掛けしたなとは思うけど、家で塾の先生のいい話も特に聞かなかったので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅が近くて通り沿いの割に交通量が少なかったので、送り迎えがしやすかった。

志望校への合格率 :82%83%68%
偏差値の上昇率 :100%94%94%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
14位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
西調布駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.8万3.9万2.9万
個別指導Axis(アクシス)西調布校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師の教え方は非常に丁寧でわかりやすく、生徒一人ひとりに寄り添った指導をしてくれるため、学力向上にとても効果的です。質問もしやすく、勉強熱心な子にとっては良い刺激になる環境です。ただし、塾長の対応は高圧的で話しづらく、保護者や生徒の意見に耳を傾けない姿勢が目立ちました。活発で意欲のある子には講師の指導は魅力的ですが、運営面での不満は否めません。講師の質だけで判断すればおすすめできます。

総合的な満足度

第一志望の高校に入れたし楽しそうに通えてるので満足度は高いです。あとは大学受験まで頑張ってくれればうれしい。おすすめはやはり塾長の熱心さと講師の質の高さです。子供も友達に紹介してAmazonギフト券をもらったりしてたのでおすすめ出来る塾だと思う。

総合的な満足度

塾長の対応が悪い。先生はわかりやすく子どももなついている。塾長のプランにのらないと脅してきます。「みんなやってる」「やらないとちょっと、、、」等です。それがいやで辞めました。 あと、面談日をあらかじめとってあるにも関わらずぴったりに始めない。(遅くなる、にしても一言もない)また面談とわかっているのに保護者が来てから資料を印刷し始める。これまた何も言わない。

料金について/月額:80,000円

無理に授業を進めてきている割に授業料が高く、懐には優しくないと思います。講師陣の質はすごくよかったですが、そんな先生のお給料は比較的安く、塾自体に取られすぎています。

料金について/月額:30,000円

英数2科目で3万ちょっと。夏期講習などは別だが個別指導の中では料金は普通と思う。中学3年時はがっつり勉強したのでまあまあの出費だったが高校に上がって普通になった。教材も必要な時に必要なものを購入する感じで普通のお値段。

料金について/月額:6,500円

塾長が受験を前にするとコースとなど入れこんだ金額の高いコースを強引にねじ込もうとしてきます。断ると脅してきます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

隣に駐車場があり、車での送り迎えにも適しています。料金は無料なのでそこだけはとても良いです。しかし、自転車置き場は狭いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

となりがスーパーなので夜も明るく家も近くて通いやすい。駐輪場あるし、駐車場もあって送り迎えも出来てよい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く通いやすかった。自転車も下に停められて良いです。そばにスーパーがあり、人通りも多く、お腹がすいたときも食べられる。

志望校への合格率 :100%83%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
15位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
稲城長沼駅 徒歩15分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.6万2.7万2.2万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生がとてもいい。自分だけでは分からないことも、先生がいてくれたからわかった。受験期もそこに救われた。また、教材もよく、家でも勉強出来たし、自習スペースも環境が良かったのでとても過ごしやすかった。これらの理由から、勉強の質が上がって成績も上がったと思う。また受験期も不安要素が取り除かれて良かっだと思う。

総合的な満足度

個別指導が良いのはわかっているが、料金がやはり高め。 安いと思って飛びついたが、先生の質がやはりそれなりだなと感じた。 まあ、子供が楽しく通えればよいかなと思ったが、それも伴わなかったので 早々にやめました。 未だに健在なので、その塾に会う人が通えば問題ないのではないかと・・・

総合的な満足度

通いやすく、先生方の教え方もよく勉強の仕方もわかって、自分で予習をしに行ったりと楽しく通えたことがとてもよかったし、成績も少しあがって希望の高校にも無事に合格出来たのでここに通わせて本当に良かったと思いました。合格までの親身なフォローもありがたかったです。特別講習が少し強制的なところが気になりましたが…

料金について

五教科受けていたがそこまで高くなかったと思う。あの価格でこの量の勉強を教えてくれるならもとがとれる。

料金について/月額:6,000円

正直、正確な料金も覚えていませんが、個別塾と謡っている中では 安めの設定だったかと思います。 ただ、通ってわかりましたが、安いのにはそれなりの理由があるという事です。

料金について/月額:20,000円

他校とあまり比べたことはありませんが、特別講習ごとに結構、料金が発生していた気がするので少し大変でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

信号が沢山あり、塾に行きやすい環境だった。ただコンビニなどが周りに無かったので、ごはんは買って来れなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で15分ぐらいの場所でしたので、ちょっと遠めではありましたが 通いやすかったのではないでしょうか? 子供が通塾中に交通事故にあったのをきっかけに、やめました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面していたため、夜に帰ってくるのも危ない感じがしなかったので安心して通わせることができたから。

志望校への合格率 :67%87%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
府中駅 徒歩10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.2万2.5万-
個別指導 コノ塾府中校の画像
都立入試に必要な5科目すべてを受験レベルに引き上げる個別指導プログラム
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
個別指導 コノ塾の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

やる気のない子なので まずは、通えるかが心配でしたが、先生が子供のモチベーションを上げるのが上手で何とか通えています。 授業も集中して受けているようです。 個別指導だし、パーテーションで仕切られた机で、PC、ヘッドホンの授業です。 周りを気にせず勉強だけ出来る環境は やる気の無い子供には良いかのもしれません。

料金について/月額:26,400円

個別指導で5教科受けられます。 月額、26000円は他に比べるととても安いと思います。 初期費用や教材費なども高くはないと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で10分ほどで通いやすい。 周りに塾も何件かあり、繁華街ではなく住宅街なので静かで良い

偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
これ以降はランキングではありません。
武蔵野台駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万3万2.6万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
東府中駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万3万2.6万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
武蔵野台駅 徒歩18分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
進学個別 TOPSの画像
生徒の目的に合わせた授業プランが選べる!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

通っていた子どもの様子がストレスがないようで行きたくないとか言うこともなく、自分から通っていた。価格面も他の塾と比較すると安くサポート体制も、メールで授業の様子などを教えてくれるので安心して通わせられた。 環境も家に近く良い面が多かった。不満やストレスが無く続けることができたので総合的に良いと判断した。

料金について

それなりに費用はかかるが、近隣の塾と比較すると安く、同等のサービスが受けられていた。コスパはいいと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からほぼ一本道で夜遅くなっても人通りがあり、街灯が明るく中学生の子供が一人で歩いて帰ってこれるくらいだった。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
是政駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万3万2.6万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

地域に密着しているので、通っている学校の学習状況や志望校への合格率など、安心して相談することができます。 塾に通うことによって学習に対する理解もできる様になり、教室で自習もできるので、更に自分から学習する習慣もつくようになりました。 通常の授業の他に夏期講習などコマ数を増やすとどうしても授業料は高めになってしまうので、苦手な科目に絞って受講すると良さそうです。

総合的な満足度

総合的なに先生や授業内容の質と良く通える環境や周りの治安も良く、勉強に集中出来たのが本人たちにとって凄く良かった様に思います。また学力アップにも大変有意義な時間を過ごす事が出来て、本人も大変役にたったと申していました。また機会があれば利用したいと思いますし、周りにも勧めたいと思っています。先生にも授業にも大変満足しております。

総合的な満足度

子供の性格や、教え方にあった講師を選んでくれます。ひととおりの講師の授業を受け、どの講師がよいか希望を聞いた上で担当の講師が決まります。講師の交代も、嫌な顔せず、調整してくれます。学習習慣が身に付き、成績も上がったので、通塾させて良かったと思っています。塾内の模試や、テスト対策などもあり充実しています。

料金について/月額:30,000円

他の塾と比べたら比較的安価かもしれませんがキチンと個別指導や追加の受講なども対応して頂けるのは他の塾でも同じかなと思います。

料金について/月額:5,000円

月額料金が安くテスト内容にも十分満足出来る金額でした。。全般的に満足いく授業内容でした。感謝しています。

料金について/月額:25,000円

講師陣の質のわりに、安いと思います。教材の購入は、必要なもののみで、使わない教材の購入は必要ありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通える場所なのでとても便利です。 車が通るのが少ない場所なので交通事故などの心配もせず安心して通わせれました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から通いやすいく周りにコンビニや商店街があり、お腹が空いても直ぐに食べられる環境があり、防犯状も安心して通える環境が整っていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

閑静な住宅街にあります。最寄り駅も近く、コンビニもあります。車通りも少なく、安全です。自転車で通う人が多いです。

志望校への合格率 :84%88%71%
偏差値の上昇率 :93%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
23

武蔵野台駅で冬期講習がある塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別指導塾 1対1のATOM(アトム)
個別指導の明光義塾
個太郎塾
個別指導WAM
個別指導 コノ塾
個別指導塾 トライプラス
個別指導WAM
個別指導塾 トライプラス
個別指導なら森塾
個別指導塾 1対1のATOM(アトム)
口コミ評価
3.70
3.73
3.68
3.61
3.69
3.77
3.61
3.77
3.67
3.70
平均料金約2.4万円/月約2.1万円/月約1.9万円/月約1.2万円/月約2.5万円/月約1.9万円/月約2.5万円/月約1.3万円/月約2.4万円/月
平均料金約2.3万円/月約3.3万円/月約3万円/月約2.5万円/月約2.7万円/月約3万円/月約2.7万円/月約3万円/月約2.7万円/月
平均料金約3.2万円/月約3万円/月約2万円/月約3.9万円/月約2万円/月約3.9万円/月約3.5万円/月約3.2万円/月
授業形態個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
個別指導個別指導個別指導個別指導個別指導
指導形態個別指導(1:数人)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:4)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:4)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)
講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生

武蔵野台駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、武蔵野台駅にある塾・学習塾を23件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

武蔵野台駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

武蔵野台駅にある塾・学習塾の口コミは117件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の男性
SH
4
2025.02.27

小学4年生 / 通塾中 / 数学検定

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

この塾の良いところは、分からないところを先生に聞くことができることが一番だと思います。先生に気軽に声をかけられ、先生も分かりやすく説明してくれ、それに何度聞いても良いので、一つ一つ解決できるのが良いです。
学校のテストでも、大分要領良く問題を解くことができるようになりました。テスト前は、自分の苦手なところを中心に勉強できるので、無駄なく集中して取り組むことができます。

料金について / 月額:15,000円

他の塾をあまり検討しなかったため、詳しくはわかりませんが、模試も含め、相場の範囲かと思います。
ですが、費用はおさえたいですね。

個別ena稲城長沼の口コミ・評判
40代から50代の男性
まっくす
3
2025.02.26

小学2年生 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

家が近くにあって、授業料が無料の家庭はメリット多いのでぜひ、ENAに入ったほうが多いです、あとは良い大人との出会いがあれぱ。ただ先生の質は様々で、当たり外れがあるかもしれないね。静かにすることが良しで発言を自由にできない授業もあるかもしれないから、そこは事前に体験などして自分にあった塾かどうか見分けると良いと思います

料金について / 月額:7,000円

授業料が無料で、かかるのは教科書代。何にいくらお金をはらうかは明確にしているので、保護者の方で管理しやすいと考えます。

ena小中学部白糸台の口コミ・評判
40代から50代の女性
合格
4
2025.02.18

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 55 → 卒塾時 60
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

少人数なので、自分からなかなか質問できない子でも、丁寧に指導してくださいます。特に作文は個人差が大きいので、決め細やかな指導はとても良かったです。自習室が常に解放させているので、授業の前後はもちろん、授業がない日でも利用することができます。また、保護者との連絡も面談以外に電話でも、行ってくださいます。

料金について / 月額:30,000円

他の塾と比べると、割高だと感じます。ただ、教科や講習を選ぶことができるので、そこで調整することができます。

個太郎塾武蔵野台教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
まもちん
4
2025.02.14

中学1年生 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 55 → 卒塾時 58
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業料の割に色々内容が充実しているので、本人の性格と合致すればコストパフォーマンスは高いと思われるから。
引っ込み思案な性格でも、先生達が気さくな感じに声かけしてくれて自然にやる気が上がっているように思われるから。
1人で勉強しても行き詰まってしまっていたが、塾に通うようになり積極的に勉強するようになったから。

料金について / 月額:5,000円

初めて塾に通わせるので他のところと比較はできないが、教科書の内容や自習室が自由に使える点を踏まえると良いのかもしれないと思う。

個別指導なら森塾稲城校の口コミ・評判
40代から50代の女性
dora
4
2025.02.06

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学校の友達がいるのかどうかもわからないままこの塾を選んでみましたが、結果的に本人には合っていたようで良かったと思っています。塾の雰囲気などは本人に聞いていないのでわかりませんが、文句も言わず通えているところを見ると先生とも気が合うようですし、わからないところも聞けているようです。たまに学校の友達と約束をして塾の自習室で勉強したりもしています、

料金について / 月額:40,000円

やはり、個別指導のため、安いとはいえません。でも、今後の高校受験などを考えるとこの値段も仕方がない出費かなと思います。最初に夏期講習で安くお試しできたのも良かったです。

その他の検索条件で探す

武蔵野台駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る