
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生の質が悪く、月謝が高いので全く勧めたくない。 勉強の進め方や問題の解き方も教えて欲しいと思う。 問題を解かせて、丸をつけるだけなら、家庭でもできると思います。 もう少し生徒のやる気を引出したり、勉強の楽しさを教えてくれてもいいような気がする。高い月謝を払っているのだからもっと真剣にして欲しいと思います。
料金について/月額:35,000円
月謝がとにかく高額で、授業内容と金額がマッチしていないと感じていました。 テキストも前の分が終わっていないのに、次の分を買わされた。終わってから買うでもいいと思う。
コース・カリキュラムや教材
教材を買わせるだけ買わせて、ほとんど使っていないような気がしました。テキストも個人のレベルに合ってないような気がした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生はどの方も、親切でおすすめです。 こどもも毎週塾を楽しみにしております!!
総合的な満足度
中学受験を意識して、急きょ小学6年生から通い始めました。受験対策の遅れはあったものの、丁寧な指導で、成績はそれなりに高くなっていきました。受験は残念な結果となりましたが、学習習慣を身につけられたので、進学した中学、高校と、自己管理しながらの学習スタイルが確立できたように思います。費用は決して安くはないですが、小学生で通塾させたことの効果は大きかったと感じています。
総合的な満足度
多くの先生がいて、子供に合った先生に出会い、苦手な科目が克服できて、中学と高校の成績は上位でいたことなど 高校は進学校に進み、受験の日には合格できるように応援に来てくれたり大学は現役で難関私立大学に進んで大学の課題を提出するまで塾の先生が最後まで見てくれたことには非常に感謝してます。 小学生の6年生に塾にいれてから塾長には高校、大学の志望校を伝えていたので合格したのもあるのかな?と思いました。
料金について/月額:25,000円
個別なので高いのは仕方ないですが…夏季講習なども一緒に受講すると、他の塾より少し高いのが残念
料金について/月額:30,000円
安い印象はありません。春休み、夏休み、冬休み、受験対策と、コマ数が増えていくと、それなりの費用となります。
料金について/月額:42,000円
学年が上がるたびに月額料金は上がっていって、設備代も別料金で含まれていたので個別と言うのもあり少し高く感じました
コース・カリキュラムや教材
受験対策なので、学校の授業とは違うので、家で学校の授業の復習が必要
コース・カリキュラムや教材
ペースに合わせた指導を展開してもらったところは安心だった。一方、入塾のタイミングが遅かったように言われることもあった。
コース・カリキュラムや教材
テスト前になるとできる教科の授業を苦手な教科に変えてくれて苦手なところをとことん徹底的に教えてくれていたのでよかったと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子供が嫌にならず通っている定期的に面談もある、子供が受講出来ない場合も振り替えで受講出来る、メールで受け答え出来るため時間外でも対応してくれる、夏休み等夏期講習など実施してくれるので助かる、学校のテストの間違いを親身に指導してくれる、塾でのテストをし、その結果をデーターでまとめどこが弱点か指導してくれる
総合的な満足度
いつでも利用でき、個に応じた指導が充実していた
料金について/月額:10,000円
大手の塾より割安な感じがする、コマ数など出席できず休んだ場合など、日を改めて受講出来る時間以外でも自主勉強出来る
コース・カリキュラムや教材
学校のテストを確認して間違っている所を教えてくれる、また、グラフや表などで得意、不得意を文書でまとめて分かりやすくまとめてくれている
コース・カリキュラムや教材
教材も使いやすく、復習にも良く活用していたように思う
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生は優しいしわかりやすく説明してくれるみたいです。 子供のやる気を引き出してくれているように感じます 定期的にあるテストも子供のやる気を引き出してくれているように感じます。テストを受けたら順位が全国の同級生と比べられるので子供はやる気が上がって良いです。中学に上がって定期テストの際の勉強方法やテスト慣れするので良いのかなと思っています。
料金について/月額:10,000円
他の塾を知らないのであまり強く言えませんが、高すぎることもなく安すぎることもなくちょうど良い金額なのかなと思っています。
コース・カリキュラムや教材
受験は今の所考えてないので、学校の授業に遅れずついていけたら良いと思って通っています。自習スペースもあり、勉強をどのようにしたら良いかも教えてもらえて良いと思ったのです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
うちにはあってるかなぁと総合的に思った
総合的な満足度
我が子は男の子ですので、態度等の、駄目な事は子にも親にもはっきり伝えてくださることが子育てしていく中で、頼りになりました
総合的な満足度
かなり過去の事なので覚えていない
料金について/月額:5,000円
かなり過去の事なので覚えていない
コース・カリキュラムや教材
その子にあったペース、負担ない量
コース・カリキュラムや教材
直々に面談をしていただき、学習の様子をお話ししてくださいました 進学についても、アドバイスをいただき、ありがたかったです
コース・カリキュラムや教材
基礎学力を高める教材が充実している
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- コース
総合的な満足度
発表会が頻繁に企画され、学習の理解度がわかる
コース・カリキュラムや教材
思考の瞬発力ともいえるような力を養う内容になっている
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
平均して学習に打ち込め安いと感じた。
総合的な満足度
何よりも、先生が素晴らしい。ただ優しいだけでなく、ダメなところはしっかりダメと伝えてくださいます。
料金について/月額:7,000円
教材費を含めて適切だったと思う。
コース・カリキュラムや教材
無理なく学習ができるような構成になっていた。
コース・カリキュラムや教材
うちの子供は、本当に算数が苦手で、該当学年以前の単元でつまづいていたこともあり、子供の進度に合わせたカリキュラムにしてくれてありがたかったです。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
相談しやすい先生でした。部活の掛け合わせで、日程の調整も親切だった。
総合的な満足度
先生が独自に色々考えてやってくれるのがいいと思います。子供がその波に乗ればすごく伸びる教室だと思う
総合的な満足度
子どもが嫌がりもせず楽しく通っていた。
料金について/月額:14,300円
少し高い気もするが、概ね納得している
料金について/月額:14,000円
1教科で7000円は高い
料金について/月額:5,000円
リーズナブルでよかったです。
コース・カリキュラムや教材
教材は能力に応じて選定してくれました。
コース・カリキュラムや教材
歴史があるからちゃんと考えられたやり方だと関心した
コース・カリキュラムや教材
同じようなプリントを反復していたように記憶している。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
結果目標を達成できたから。
総合的な満足度
中学受験に定評と実績があり、講師も熱心だった。中学受験を考えてあるのであればお勧めだと思う。
総合的な満足度
少人数で教えてくれるので消極的な性格の子供にはあっていた、
料金について/月額:20,000円
相場の範囲内だと思う。夏期講習や模試など、毎月の月謝以外に必要なものもあるが、塾生は安く受講できた。
コース・カリキュラムや教材
今までの受験対策ノウハウがしっかりしており、受験に向けての教材など充実している。
コース・カリキュラムや教材
中学受験に対応した厳選された内容のテキストや授業内容だった。宿題を課すのはいあが、分からなくても回答を記入しなければいけない、と子供が言っていて、解けないのに書けない、とよく困っていた。その度に親が教える必要があり親も大変だった。
コース・カリキュラムや教材
高校生のコースは学年が違っていても同じ教室で同じ講師なので少し不安だった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ