- 口コミ平均月額料金 :小2.7万中3万高5.6万
- 高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 教室の雰囲気もよく、先生も良い人だらけでした、教え方も上手く、親身に相談に乗ってくれて 、心強かったです。合格率も高く、安心して通うことが出来ました。金額は少し高めだけどそれに妥当する値段だと思います。整備を綺麗で整理整備されていて、とても良いと思いました。1番オススメしたい塾No.1と胸を張って言いたいです - 総合的な満足度 - 個別教室のトライは、個別指導の中でも特に良いい学習塾だと思います。一人ひとりの目標や学力に応じた完全オーダーメイドのカリキュラムを提供し、生徒の成績向上や目標達成に向けて最適な学習計画を立てられるのが大きなポイントだと思います。個人的には、料金設定がやや高めだなという印象がありました。とても良いまでとは言いませんがほかの学習塾と比較したらとてもいい塾なんじゃないかと思いました。 - 総合的な満足度 - 一番は先生達の対応力がとても良かったです。 あとのフォローもしっかりしていて、とてもおすすめできます。通い始めて子供に聞いてみたら、この塾で一番良かったと言ってました。 近所の人に聞いても悪いとこもあるけど、総合的にいい事をたくさん聞いて、とてもおすすめできるんじゃないかなと自分も思いました - 料金について/月額:30,000円 - 少し高めなのかなっとは思いますけど、そのお金を払うぐらいの価値はあったと思います、模試もまぁまぁの値段だと思います - 料金について/月額:25,000円 - 授業の内容の割にはちょっと高いんじゃないかと思ったけれどこんくらいの値段なのかなと相場もよくわからなかったのでいいにしました - 料金について/月額:20,000円 - 思ってたよりは高くなく、初期費用もまあまあの金額でした 教材もそれほど高く感じなかった とても良かったです - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅近くでバスも多くて通いやすかった、近くにコンビニエンスストアもあり、場所もとても素敵で良かったです - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家からまず近いし、そこまでの道のりが安全、さらに、駅前にあるから交通の便が良くてとおくからの人でも通えるから。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - いつも送り迎えで塾に通っていますが、駐車場も広く、通うまでの道のりもそれほど混まずいいと思いました 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(70%) 
 2位 英語(64%)
 3位 国語(40%)- 掛け持ちあり(13%) 
 掛け持ちなし(87%)
- 志望校への合格率 :小83%中94%高67%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小1.7万中1.8万高3.2万
- 1科目+20点の成績保証!1対2の個別指導をリーズナブルに提供1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 上手な勉強法を教えてくれて、家で実践してみたところ、とても勉強がはかどるようになりました。苦手だった教科を教えてもらっているので、とても勉強になります。自宅で勉強する習慣が身に付き、学校での成績も上がり、子供も満足しています。はじめは1教科だけでしたが、子供が苦手教科がほかにもあるというので、2教科授業を受けさせています。 - 総合的な満足度 - 塾で教えてもらっていた教科はテストでもしっかり点数が取れていた。おかげさまで指定校推薦枠をもらうことができた。学期ごとに塾長との保護者面談もあり、塾での様子を教えてもらえたり、受験に向けてのすり合わせもできた。合格したときには一緒に喜んでもらえた。定期テストで前回のテストより点数が上がると、プレゼントがもらえる。 - 総合的な満足度 - 学習環境が整っており、学習しやすく、指導も適切で子どものやる気を出させてくれています。学習時間も適切で、また、時間帯も適切な為、深夜になることはありません。わからないところは、聞けば丁寧に教えてくれるようで、子どもの成績も安定して上位にあります。まだ、志望校が決まっていないので基礎を充実させることに集中しております。 - 料金について/月額:26,000円 - 話に聞いたところ、ほかの塾より授業料が安いらしく、それでも丁寧に指導してくれるので、経済的に厳しい我が家にとってはありがたいです。 - 料金について/月額:18,000円 - 授業料はお手頃価格で良かったです。1コマずつで申し込めるので、無駄がなくてよい。悪い点はとくになかったです。 - 料金について/月額:15,000円 - 講師陣の質の割に安く受講出来ています。季節毎の集中講座も充実しており料金も適正だと思います。他の塾に比べて割安だと思います。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 教室には駐車場がなく、目の前の細い道路しかないので、送りのときはそうでもありませんが、お迎えの時間は、路上駐車の車でびっしりです。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家から近いので、自転車でも送迎でもしやすかったが、駅前で駐車場がないため、送迎の時間は混み合ってしまい、大変だった。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家から近く、自転車や徒歩でも通学可能な距離ですが、基本的に親が車で送り迎えしています。駐車場が無いので送り迎えの車で塾周辺は渋滞します。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(60%) 
 2位 国語(20%)
 3位 算数(20%)- 掛け持ちなし(100%) 
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小2.4万中2.5万高2.7万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 人間関係や進路についての相談を聞いてくれたり、先生やほかの生徒との距離が近いため、仲良くなりやすく、話しやすいと思います。また、勉強が苦手な子供でも、面白おかしく授業をしてくれたり、自習の時にも気にかけてくれて、教えてくれたり、声をかけて貰ったこともあるため、とてもオススメです。自習で取ってない教科を勉強したいという時は教材を貸して貰ったりすることができるので非常に良い塾だと思っています。 - 総合的な満足度 - 良い先生が多かったから - 総合的な満足度 - 特に良くも悪くもないと思う - 料金について/月額:20,000円 - 講師の方の授業や、雰囲気、施設も充実していますが、授業料や、教材費などの料金が全体的に高いと思いました。 - 料金について/月額:20,000円 - それなりだったと思う - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 坂は少し多いですが、スーパーなどが近くにあるので、模試や遅くまで勉強する時などに軽く食べたり、買ってきたりすることができたので、とても良かったです。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 公共交通の便利さはない - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家から近かったので、1人で行けたので良かった 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(67%) 
 2位 英語(50%)
 3位 国語(33%)- 掛け持ちあり(17%) 
 掛け持ちなし(83%)
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 宇都宮市で再検索
- 口コミ平均月額料金 :小2万中2.3万高2.9万
- 学習効率を上げて夢を実現!「学び方」と「学ぶ科目」を個別最適化1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 目的を持って取り組めば良い - 総合的な満足度 - 私は学生時代、塾には通っていなかったこともあり、塾について全くの無知でした。今回、子供が通うことになり初めて関わる事になりましたが、リサーチ不足だったと反省しました。 本人の希望を尊重したつもりだったのですが、結果的に本人も親も仕方ない感が残る受講期間となりました。 受講もコスト的にも満足度は今ひとつな感じでした。 - 総合的な満足度 - 結果が伴えば良かったとなるでしょうけど。 塾は塾。あくまでも、個人の能力。塾は良くても、合う合わないもある。 レベルの高い塾に行けば良いという事でもない。自分に合うかどうか、見極めも重要と思います。 レベルが高く、とにかく焦ります。通うのは大変だったというのが正直なところです 。でも子供は楽しく通っていたようです。 - 料金について/月額:30,000円 - 個別指導なので、1教科毎に受講料がかかり、割高だったと思います。最終的に5教科受講するのであれば、最初から集団型にすれば良かったように思います。 - 料金について/月額:50,000円 - とにかく高い。いろいろ取ると、一般家庭には大きな負担。特別講習も多い。 でも取らないと不安。 もう少し安いと助かる。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 近くて良いが送迎の駐車場がない - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自宅から塾まで自転車で10分ほどの距離だったので、ひとりで通っていました。雨や雪の日だけ車で送り迎えすることがありました。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 公共交通機関の駅も近く、学校帰りに通える。 街中の為、多くの人の目があるので、繁華街ではあるが心配はない。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 英語(57%) 
 2位 数学(54%)
 3位 国語(39%)- 掛け持ちあり(7%) 
 掛け持ちなし(93%)
- 志望校への合格率 :小75%中100%高88%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小-中2.7万高4.2万
- 完全マンツーマン指導!
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 希望の大学に合格できたので良かったです。先生方も皆さん熱心で親身になってくれました。勉強自体はそれほど偏差値が伸びたりはなかったのですが、半年強の通塾期間でだったのでどうなるかと思いましたが、受験もいろいろと相談に乗ってもらえ、志望校や受験科目なども、具体的に相談できました。ここに通わなかったら、合格はなかったと思うので、本当に感謝しかありません。 - 総合的な満足度 - 大学生のバイトの先生に指導いただきました。 はじめは、先生専業の方を期待していましたが、時間などの都合が合わず大学生のバイトせんせいとなりました。親としてはやや不安がありましたが、想像いていた以上に丁寧に指導いただきました。人見知りの子供も、親しみやすかったようで、質問をするのも苦ではなかったそうです。バイト先生に、学校が指導しているらしく、どの先生になっても質は保たれているように感じます - 料金について/月額:58,000円 - 個別なので妥当な金額とはおもいますが、特別講習を組むと10万を超える月もありますが、満足度は高いと思います。 - 料金について/月額:40,000円 - 個別指導なので、料金は相応なのかと思います。教材費は自前で用意するので、その点はかなり良心的なのではと思います - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 大きな通りに面しているので、通塾でも安心感がありました。自宅からも近かったことも大きいです。駐車場は、少ないので、用事があるときは近くのコインパーキングに止める必要があります。、 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅から徒歩で10分もかからない立地です。車の往来は多いが、徒歩の人が少ないので、子供一人で行かせるのは不安があり、送迎していました 
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小-中4.7万高4.2万
- 東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小-中4.7万高4.2万
- 東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小1.3万中-高-
- 講師サポート×タブレット学習で学力アップ!リーズナブルな授業料
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小-中-高3.2万
- 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!マンツーマンで受験対策
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小-中4.1万高3.4万
- 資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小1.3万中1.8万高-
- AIタブレットによる学習&演習で成績アップ!正社員講師が「できる」まで指導1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - たまたま個別指導というチラシを見て、無料体験をしてみました。分かりやすい料金だったし、塾長もフレンドリーで話しやすかったので、入会を決めました。長所を最大限に生かしてもらい苦手教科がありましたが、良い先生に出会いなんとか克服して、無事に志望校に合格することができました。良い笑顔が見れたのも、先生たちのおかげだと思っています。 - 総合的な満足度 - 宿題は多いが、遊びから始めるので気楽に勉強してるので、強制されるのが嫌な子は合ってる塾かと思います。また、先生たちもおおらかなかたが多いので、親しみやすく、子供達も嫌がらずに通ってます。嫌がらずに通っていることもあり習っている算数以外の科目でも成績が上がってきており、本人たちからも通って良かったと言っております。 - 総合的な満足度 - 先生もとても良い方ばかり。全て社員の方だそうです。 質も良い。 塾の曜日以外でも、学校帰りに立ち寄り自習ができる、アットホームな環境がある塾です。 急なお休みにも振替対応をしてくれるのは、とてもありがたいです。 堅苦しい場所ではないので、初めて塾に通う方は安心されるかと思います。 タブレット学習も、苦手と得意が知れて良いと思いました。 - 料金について/月額:8,000円 - 月額料金とかは普通だと思いました。夏季講習等はコマ数が増えるので、それなりの金額になります。教材費は相場価格だと思いました。 - 料金について/月額:8,000円 - 他の学習塾に比べ、安いかと思いますし、兄弟割引もありかなり安い方かと思います。また、しっかりしてる。 - 料金について/月額:17,000円 - 個別指導の中、この低価格の値段設定はあまりないのではないかと思います。 講師の方の質も良く、とても満足しています。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駐車場や駐輪場も、それなりの広さはあるので、送り迎えは楽です。道路沿いに旗が立っているので、わかりやすいです。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅から近いので、人通りも多くて、土地柄からも治安が良い環境だと思っております。また、近くに交番もあり安心 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅からはとても近いですが、塾の入り口が交差点のすぐ近くなので、混雑して入りづらい時や、出るのにスムーズにいかない時があります。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(75%) 
 2位 英語(50%)
 3位 算数(25%)- 掛け持ちなし(100%) 
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小1.7万中1.7万高1.9万
- 生徒に特化した専用カリキュラムをもとに指導をおこなう完全個別指導塾
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 理解に時間がかかり、学校の授業のスピードについていけず勉強が嫌いになっていましたが ゆっくり少しずつ本人に合わせて進めてくれるので、勉強が楽しくなり意欲的になりました。 学校では指されても答えられず、嫌な思いばかりしてきましたが些細なことでも誉め、向きあってくれることでこんなにも前向きな気持ちになれるのだなとびっくりしています。 - 総合的な満足度 - 通常の集団指導に比べて、本人の弱点を強化するという観点では、個別指導は優れていると感じます。講師の方との相性も今のところ問題なく、特に不満はありません。 また、自習室も開放されていて、授業のコマ数に関わらず利用できる点も魅力を感じます。 夏期講習も受講予定ですが、個別講習を受講予定です。ただ、設備費用を定期的に徴収されることに若干、不満を感じます。 - 総合的な満足度 - 全体的に普通でした。 講師の先生は学生さんが多く、年の近いこともあり、話しやすく良かったと思いますが、少し頼りない部分もありました。質問内容にすぐに答えられず、翌週に持ち越すこともありました。ベテランの講師のサポートがもう少しあったら良かったと思います。 まわりの環境が良かったのですがその分誘惑も多かったようです。 特色入試の小論文と面接の指導をしてくださり結果的に良かったと思います。 - 料金について/月額:16,000円 - 季節講習の受講が強制ではなく、こちらの希望に合わせてくれたこと 周辺の塾と比較し、一対一の個別指導の料金としては妥当だと思います - 料金について/月額:11,000円 - 他校と比較しても特に高いということはなく、リーズナブルであると感じています。高いか安いかは講師の方のパフォーマンスと子供の成績次第だと思います。 - 料金について/月額:25,000円 - 他の塾とあまり代わりなかったと思います。お友達の紹介でしたので入会金が半額、最初の数回が無料だったので、良かった。特別講習は少しお高い感じがしました。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 大きな通りから入った静かなところにあり車での送迎もしやすいです。徒歩でも自転車でも行きやすい距離なので、1人でも進んで行く事ができています。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自宅から近く、駐輪場も完備されているようですので、通いやすい環境ではありますが、街灯が少なく、遅い時間の帰宅が心配です。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 近くにスーパーがあり、休憩時間に食事やリフレッシュできる環境でした。駐車場、駐輪場もあり、通塾、送迎の際も特に不便はなかったです。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(100%) 
 2位 英語(60%)
 3位 社会(20%)- 掛け持ちなし(100%) 
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小1.6万中-高-
- 低価格で受講できる!オリジナルプリント教材で基礎学力アップ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求リストに追加する
- 14位
- 口コミ平均月額料金 :小2.3万中2.1万高2.2万
- 本格指導で志望校合格へと導く!相性のよい講師を選べる完全指名制度1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小3.1万中3.5万高2.2万
- 1対2個別指導で全力サポート!受験から苦手克服まで生徒のあらゆる目標に対応1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 街中にで便利である 入塾時もとてもわかりやすく説明されました 近くにコンビニなどもあり勉強の途中お腹がすいたらすぐに買いにいけるの、で良かったと思います 先生も清潔感があって親しみやすいと思いました 私は担任の先生とは話した事はありませんが、子供はとても楽しんで行っていました 一定のレベルに達していないので教えるのはとても大変だったと思います しかし根気強く教えていただけました - 総合的な満足度 - 志望大学受験に合格した塾の先輩の講話をして頂き、受験勉強から合格までの栄光のプロセスを聞く事が出来、大変参考になりました。 特に受験間際の準備や心がまえなど経験された先輩の体験談を聞く事も出来、実際の受験に役立ちました。 これらの経験談を聞いておいた事で、実際の受験時に大変役に立ちました。 このような機会を設けて頂き大変感謝しています。 - 総合的な満足度 - 合格できたので問題ないと思います 本人任せですし有意義な時間を送れたとはおもいますよ 通学路沿いにある塾でしたし通うのはにも苦はなかったかと思いますよ もう通うような子供はいませんので利用することはありませんが 娘が結婚して孫ができたら紹介するかもしれませんね どうなるかはわかりませんが近所で聞かれたら紹介するかもわかりませんが - 料金について/月額:30,000円 - やっぱりもう少し安い方がいいなとは思いました 別の塾では入塾無料などありましたが、割引でしたので残念したま - 料金について/月額:20,000円 - さすがに料金は高かった記憶があり、家庭内の教育予算を組み直す必要があり、不足分は、銀行の助けも借りました。 - 料金について/月額:15,000円 - 費用に関しては特に問題ないと思います 本人が望ましいと通っていたので 特に詳しいことは本人任せですので - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 街の中にあったので面談の時などは公共交通機関しかなかったので、不便でした 子供にとっては便利だと思いました - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 車で送り迎えをしていたが、無料の駐車場が無く、特に迎えの時は回りの道路が、駐車禁止ばかりで近くに停車して何回か移動していました。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 下校ルート沿いにある塾だったので送り迎えすることなく天候に左右されずに通えたのでよかったとおもいます 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 英語(83%) 
 2位 数学(78%)
 3位 国語(33%)- 掛け持ちあり(17%) 
 掛け持ちなし(83%)
- 志望校への合格率 :中83%高100%
- 偏差値の上昇率 :中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小1.8万中2.6万高3.2万
- 担任講師の個別指導+演習で学力とやる気を向上!通いやすい料金設定が◎1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 満足度としては普通であり他の塾も視野には入っていますが子供が喜んで塾に通っていることもありこのまま続けさせてあげたいなと感じております.要望をあげるとすればもう少し教材のレベルを上げてほしいなあと思います.ただ一方で塾の先生との接し方はとても良いのでこれからも続けさせてあげたいなと思っています - 総合的な満足度 - 良い先生ばかりではないこの世の中ですが、非常に良い先生に出会えたと思います。非常に親身になって対応してくれて、個別指導もしっかりしていました。また、保護者へのリアルタイムな情報共有も行っていただくことで、安心して送り出すことができました。学習習慣が身についたことが、非常によい成果だったと思っております。 - 総合的な満足度 - 個別指導という意味ではリーズナブルだと思う。 指導も悪くないです。 - 料金について/月額:45,000円 - 教材費はそれほど高くなく色々な問題をリアルタイムに出してくれるので先生も質としてはとてもいいなと感じております - 料金について/月額:15,000円 - 他と比較しても授業料についてはやすかったので、ありがたかったです。模試の金額が安かったのも助かりました。 - 料金について/月額:20,000円 - 個別指導だと高いイメージだが、他よりは安いと思う - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 場所としては良くもなく悪くもなく便利な所にあると思っていますそのため是非このままやってほしいなあと思っています - 塾内の環境(清潔さや設備など) - やや駅から遠いことと、電車の本数が少ないことが悩みでしたが、車で送迎するなどの対応を行ってきました。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家から自転車で10分以内で通い易い 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(70%) 
 2位 英語(50%)
 3位 国語(40%)- 掛け持ちあり(30%) 
 掛け持ちなし(70%)
- 志望校への合格率 :中100%
- 偏差値の上昇率 :中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 全体的にいいポイントも多いが、、それ以外の悪いところが浮き彫りになっている感じがある。 いいところが多いが故。だと思う。やっぱり一長一短であり、試験に本気で受かりたいなら、通ってても損はないと思う。 自習室もほとんど常に空いており、好きな時間に好きなだけ勉強することができるので時間が近い生徒や、勉強が捗らない生徒も通うことで内科が変わると思う - 総合的な満足度 - 地元の友達とも通えることができたので お互いに気分転換的な会話や テストの部分の情報交換など実用的なやり取りができたこと。特に定期テストは学区が同じ子が多かったこともあり、より問題がみんな取り組みやすかったのではないかと思う。あとは やはり 繁華街ではなく 郊外型 なので 余計な 雑踏に惑わされず集中することができたのは良かった - 総合的な満足度 - これからなのでよくわからない - 料金について - 学年が上がるにつれ費用も上がっていきますがそこまで高くもなく、志望校に近づくことができるので安心だと思います - 料金について - 実際に自分で払っていないので 金額的にはどの程度が適切なのかは一概には言えない。ただし、激安とではなかったので - 料金について/月額:15,000円 - 想像したよりは少し高い感じがした - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅からも程よい距離感で、遠くもなく近くもなくって感じだった。近くには駐車場、駐輪場があり、電車いがいで通うならとても良い - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 親の車の送迎であれば 10分 かからない範囲で 通塾できたため、出された課題を自宅で行うにしても無駄な時間をかけないで取り組む 余裕ができた - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家から近いので歩いてかよえる 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(82%) 
 2位 英語(71%)
 3位 国語(39%)- 掛け持ちあり(4%) 
 掛け持ちなし(96%)
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小2.4万中2.5万高2.7万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 人間関係や進路についての相談を聞いてくれたり、先生やほかの生徒との距離が近いため、仲良くなりやすく、話しやすいと思います。また、勉強が苦手な子供でも、面白おかしく授業をしてくれたり、自習の時にも気にかけてくれて、教えてくれたり、声をかけて貰ったこともあるため、とてもオススメです。自習で取ってない教科を勉強したいという時は教材を貸して貰ったりすることができるので非常に良い塾だと思っています。 - 総合的な満足度 - 良い先生が多かったから - 総合的な満足度 - 特に良くも悪くもないと思う - 料金について/月額:20,000円 - 講師の方の授業や、雰囲気、施設も充実していますが、授業料や、教材費などの料金が全体的に高いと思いました。 - 料金について/月額:20,000円 - それなりだったと思う - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 坂は少し多いですが、スーパーなどが近くにあるので、模試や遅くまで勉強する時などに軽く食べたり、買ってきたりすることができたので、とても良かったです。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 公共交通の便利さはない - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家から近かったので、1人で行けたので良かった 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(67%) 
 2位 英語(50%)
 3位 国語(33%)- 掛け持ちあり(17%) 
 掛け持ちなし(83%)
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小2.3万中2.3万高2.9万
- 学習効率を上げて夢を実現!「学び方」と「学ぶ科目」を個別最適化1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - うちの子どもは友達の様子を見ながら切磋琢磨した方が伸びるタイプだったようで、個別指導は甘えが出て宿題もやらなくなってしまうなどしてあまり効果は感じられませんでした。 集団の塾の方が値段的にも安かったし、周りに釣られて勉強する様子が見られたので良かったです。 周りに負けたくないという気持ちから頑張るのもきっかけとして良かったと思います。 - 総合的な満足度 - 結局は本人のやる気になりますが、やる気がある生徒にはとても励ましてくれて親身になり教えてくれます。ただ、子供がサボろうとすれば、サボれる環境にもあったので、そこは個別指導なのだから、もうちょっと目を見張って見ていて欲しかったです。 ですので、満足度としてはまあまあかなといったところです。 第一志望には落ちてしまいましたが、第二志望に受かったのでまぁよかったです。 - 総合的な満足度 - 他の学習塾と同じ感じだと思う - 料金について/月額:10,000円 - 個別だと少し高め、我が家はこの後集団指導に移動しましたが、値段的にも内容的にもそちらの方が満足度が高かった。 - 料金について/月額:30,000円 - やはり個別指導なので、高いとは感じましたが、そこは理解して通わせておりました。もう少し安いとありがたかったです。 - 料金について/月額:30,000円 - とても勉強しやすい教材だった - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 大通り沿いで使用する駅からは少し遠く、バスに乗る必要があった。お迎えに行くのも駐車場に入れにくく、全体的に通いにくかった。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自宅から近くもなく、遠くもなく、駅近くで比較的通いやすい環境だったと思います。近くにコンビニエンスストアもあり、軽食を買いに行くこともできました。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家から近くて通いやすかった 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 英語(57%) 
 2位 数学(54%)
 3位 国語(39%)- 掛け持ちあり(7%) 
 掛け持ちなし(93%)
- 志望校への合格率 :小75%中100%高88%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小2万中2.3万高2.9万
- 学習効率を上げて夢を実現!「学び方」と「学ぶ科目」を個別最適化1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 私は学生時代、塾には通っていなかったこともあり、塾について全くの無知でした。今回、子供が通うことになり初めて関わる事になりましたが、リサーチ不足だったと反省しました。 本人の希望を尊重したつもりだったのですが、結果的に本人も親も仕方ない感が残る受講期間となりました。 受講もコスト的にも満足度は今ひとつな感じでした。 - 総合的な満足度 - 結果が伴えば良かったとなるでしょうけど。 塾は塾。あくまでも、個人の能力。塾は良くても、合う合わないもある。 レベルの高い塾に行けば良いという事でもない。自分に合うかどうか、見極めも重要と思います。 レベルが高く、とにかく焦ります。通うのは大変だったというのが正直なところです 。でも子供は楽しく通っていたようです。 - 総合的な満足度 - 相談しやすい雰囲気で、先生方もいつでも対応してくださった。面談も電話での面談という選択肢もあり、聞きづらいことを聞いても対応してくださった。教材をたくさん買わせる塾が多いが、こちらの塾は手持ちの教材でも良く、購入の強要はされなかった。季節の講習も案内はあるが、無理矢理させられることはなかった。立地がよく、駅に近くて夜遅くまで明るい通り沿いで、近くにお店もたくさんあり、通うのに心配なことはなかった。情報量が多く、こちらがわからない前提で、親身になって受験に関するさまざまなことを教えてくださった。 - 料金について/月額:30,000円 - 個別指導なので、1教科毎に受講料がかかり、割高だったと思います。最終的に5教科受講するのであれば、最初から集団型にすれば良かったように思います。 - 料金について/月額:50,000円 - とにかく高い。いろいろ取ると、一般家庭には大きな負担。特別講習も多い。 でも取らないと不安。 もう少し安いと助かる。 - 料金について/月額:12,000円 - 月額料金、初期費用は特別高額ということはなく、妥当だと思う。兄弟割引きなどがあったかと思う。教材費もあまりかからなかった。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自宅から塾まで自転車で10分ほどの距離だったので、ひとりで通っていました。雨や雪の日だけ車で送り迎えすることがありました。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 公共交通機関の駅も近く、学校帰りに通える。 街中の為、多くの人の目があるので、繁華街ではあるが心配はない。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅の近くで、通いやすかった。周りにはコンビニがいくつかあり、人通りも夜遅くまであるところなので心配はなかった。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 英語(57%) 
 2位 数学(54%)
 3位 国語(39%)- 掛け持ちあり(7%) 
 掛け持ちなし(93%)
- 志望校への合格率 :小75%中100%高88%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!









