個別指導の明光義塾
- 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
- 学校のテストに強い
- 高い指導力
- リーズナブルな授業料
茂木町には、逆川小学校・茂木小学校・中川小学校など4校の小学校と、茂木中学校という1校の中学校があります。茂木中学校の校舎は町有林を活用して造られた「木造校舎」で、さまざまな団体からの視察の申し込みも受け付けています。町内唯一の高校である茂木高校は、総合学科が設置された男女共学校です。原動機付自転車での通学が認められているので、町内のみならず県外から通学する生徒もいます。大学・専門学校はなく、普通自動車の教習を扱っている茂木自動車学校が開校しています。同校では教習生の自宅まで送迎してくれる無料バスが出ており、茂木町だけでなく近隣の町への送迎にも対応が可能です。図書館・ギャラリー・歴史資料展示室などさまざまな機能を備えた「ふみの森もてぎ」は、老若男女が楽しめる文化交流館です。木で造られた柔らかい雰囲気の外観で、館内のカフェでは飲み物とデザートなどの提供が行われています。図書館の天井はとても高く開放的な雰囲気。こども図書館「ゆずもんち」には、約22,000冊もの図書を収納できる広々としたスペースが広がっています。
「広い視野に立ち、主体的に判断し夢の実現に向かって努力する人になる」など、5つの学校教育目標が定められている茂木町。各学校や関係機関が連携して「茂木町通学路交通安全プログラム」に取り組んでおり、生徒が安心安全に登下校ができるよう、通学路の点検や安全対策を実施しています。また茂木町では、町内4つの小学校ごとに学童保育室を設置しており、在籍する小学校の学童保育室を利用できます。町独自の学生支援として、優秀ながらも経済的な理由で進学が困難な生徒を対象に「茂木町奨学生」の募集をおこなっています。学習成績の評定平均が3.0以上など、いくつかの選考基準を満たした生徒は15,000~30,000円の貸与を受けることができます。