塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。
受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、河内郡上三川町にある塾・学習塾を9件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。
なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。
上三川町には、本郷小学校・本郷北小学校・上三川小学校・坂上小学校など7校の町立小学校と、本郷中学校・上三川中学校など3校の町立中学校があります。町内の小・中学校では給食センターによる学校給食の提供をおこなっています。高校は、栃木県立上三川高等学校があります。またNISSAN(日産自動車株式会社)によって開かれた専門学校、日産栃木自動車大学校では、整備士を目指すことができ、多くの生徒が全国のNISSANに就職して活躍しています。自然豊かな「水環境神主公園」や、芝生の広場がある「蓼沼親水公園」、城跡を利用した「上三川城址公園」など、子どもが自然と触れあえる公園が各所に点在しています。また300年ほどの歴史があり、国の有形文化財の商屋「生沼家住宅」があります。
上三川町では、学校の休業期間中の取り組みとして、Web通話を使用した「オンライン朝会」を導入。パソコン画面を通じて生徒と教諭が顔をあわせられる環境が整っているほか、分散登校も実施されています。また、すべての学区において「スクールガード」事業に取り組んでおり、学区内の巡回や交通安全指導をする「スクールガード・リーダー」を学区ごとに1名ずつ配置。子どもたちが事故や事件に巻き込まれないよう、学校や家庭などが地域一体となって安心安全な環境づくりに努めています。また町では、悩みを持つ生徒や保護者が利用できる相談窓口を設けており、いじめや不登校などの悩みについて「町スクールカウンセラー」からの助言を受けることが可能です。経済面で困っている家庭を対象に学費などの援助などをおこなう「就学援助制度」では、修学旅行費や卒業アルバム代なども援助の対象となっているため、希望者は学校や町の教育委員会へ相談するようにしましょう。