- 1位栃木県 個別指導おすすめNo.1
- 口コミ平均月額料金 :小2.7万中3.1万高5.6万高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- コース
 - 総合的な満足度 - アットホームな雰囲気で、リラックスしながら、かつきちんと勉強をしたい人にはおすすめです。講師達は真摯に生徒一人一人に向き合ってくれる、優しい人ばかりだし、実績のある塾なので安心感があります。料金も思っているよりも安くて経済的にも助かるし、何時でも講師達が相談に乗ってくれるので、自分のペースで勉強ができるのでおすすめですら、 - 総合的な満足度 - 教室の雰囲気もよく、先生も良い人だらけでした、教え方も上手く、親身に相談に乗ってくれて 、心強かったです。合格率も高く、安心して通うことが出来ました。金額は少し高めだけどそれに妥当する値段だと思います。整備を綺麗で整理整備されていて、とても良いと思いました。1番オススメしたい塾No.1と胸を張って言いたいです - 総合的な満足度 - 静かに集中したい人・ちゃんと自分の学力に合わせて教材変えてくれるところがいい人・フレンドリーな先生がいいひと・強制的に勉強する環境がいいひとはおすすめかなと思っています。親の視点から安全性とかちゃんと子どもが教室入ったかなとか把握したい人は少し高いけれどここでいいんじゃないかなと思います。3年前と変わってなかったらここは結構いいところです - 料金について/月額:30,000円 - 知名度もあるし、講師の質も良い割に安くて驚いたし、初期費用も他の塾より安い値段で済んだので嬉しかったです。 - 料金について/月額:30,000円 - 少し高めなのかなっとは思いますけど、そのお金を払うぐらいの価値はあったと思います、模試もまぁまぁの値段だと思います - 料金について - 個別だったし、トライだったし全部料金は高いよなぁって思っていましたが、やっぱり高かったです。親にすこし申し訳なかったです - コース・カリキュラムや教材 - 子供の学力に見合わないレベルの内容で、ついていけないし、勉強方法を詳しく教えてくれなかったのが不満でした。 - コース・カリキュラムや教材 - 自分にあった学習の仕方で勉強ができたのが良かったし、先生方も優しく、分かりやすく教えてく、心強く、取り組むことが出来た - コース・カリキュラムや教材 - 学力に合わせて難易度など先生が調節して教えてくれました。基本的に使う教材は教室に置いてあって、その中から選ぶ感じでした。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(70%) 
 2位 英語(64%)
 3位 国語(40%)- 掛け持ちあり(13%) 
 掛け持ちなし(87%)
- 志望校への合格率 :小83%中94%高67%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 2位
- 口コミ平均月額料金 :小3.1万中3.5万高2.8万1対2個別指導で全力サポート!受験から苦手克服まで生徒のあらゆる目標に対応1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- コース
 - 総合的な満足度 - いい教室に通え、良い先生に出会えて成績も上がり、子供も私自身も納得しています。自宅での学習環境が身に付き、疑問点を通塾時に先生に尋ねるなど、相乗効果が発揮されているようです。模試についても、不正解の部分を熱心に分かるまで教えていただき、非常に熱心な先生方だと感じました。子供の学習に対するフォローについては完璧です。 - 総合的な満足度 - 街中にで便利である 入塾時もとてもわかりやすく説明されました 近くにコンビニなどもあり勉強の途中お腹がすいたらすぐに買いにいけるの、で良かったと思います 先生も清潔感があって親しみやすいと思いました 私は担任の先生とは話した事はありませんが、子供はとても楽しんで行っていました 一定のレベルに達していないので教えるのはとても大変だったと思います しかし根気強く教えていただけました - 総合的な満足度 - 苦手な教科や、どうやったら点数が伸びるか等、事細かにサポートしてくれたおかげで、私立高校、公立高校と無事に合格することができました。また、精神面でも声かけ、やる気を引き出してくれました。親として、こちらの塾に通ってよかったと感謝しています。また子供の弱点を強みに変えてくれたと思います。目標に向かって、達成できたことはこれからの人生においても強みになると思っています。ありがとうございました。 - 料金について/月額:40,000円 - 授業の質に対して割安だと感じました。教材費なども、予想以上に定額で、予算の範囲に収まり安心しました。 - 料金について/月額:30,000円 - やっぱりもう少し安い方がいいなとは思いました 別の塾では入塾無料などありましたが、割引でしたので残念したま - 料金について/月額:35,000円 - 他の塾と比べると割高なのかな?と感じました。個別だから仕方ないとは思いますが、もう少し安ければ、他の教科も受講できたのかな?と思います。 - コース・カリキュラムや教材 - 今の学力向上を目標として、志望大学に合わせた偏差値向上を目指し、カリキュラムを選択していただきました。 - コース・カリキュラムや教材 - 子供のレベルに合わせて教えてくらた。 中学生レベルの子供を根気強くわかりやすくおしえてくれた。 サボるとしっかり叱ってくれてありがたかった - コース・カリキュラムや教材 - 本人が分かりやすいし、やる気を出して目標に向かってたので。また、別コースでの特訓があり、成果が出せたので。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 英語(83%) 
 2位 数学(78%)
 3位 国語(33%)- 掛け持ちあり(17%) 
 掛け持ちなし(83%)
- 志望校への合格率 :中83%高100%
- 偏差値の上昇率 :中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 3位
- 口コミ平均月額料金 :小1.7万中1.8万高3.2万1科目+20点の成績保証!1対2の個別指導をリーズナブルに提供1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- コース
 - 総合的な満足度 - 上手な勉強法を教えてくれて、家で実践してみたところ、とても勉強がはかどるようになりました。苦手だった教科を教えてもらっているので、とても勉強になります。自宅で勉強する習慣が身に付き、学校での成績も上がり、子供も満足しています。はじめは1教科だけでしたが、子供が苦手教科がほかにもあるというので、2教科授業を受けさせています。 - 総合的な満足度 - 塾で教えてもらっていた教科はテストでもしっかり点数が取れていた。おかげさまで指定校推薦枠をもらうことができた。学期ごとに塾長との保護者面談もあり、塾での様子を教えてもらえたり、受験に向けてのすり合わせもできた。合格したときには一緒に喜んでもらえた。定期テストで前回のテストより点数が上がると、プレゼントがもらえる。 - 総合的な満足度 - 学習環境が整っており、学習しやすく、指導も適切で子どものやる気を出させてくれています。学習時間も適切で、また、時間帯も適切な為、深夜になることはありません。わからないところは、聞けば丁寧に教えてくれるようで、子どもの成績も安定して上位にあります。まだ、志望校が決まっていないので基礎を充実させることに集中しております。 - 料金について/月額:26,000円 - 話に聞いたところ、ほかの塾より授業料が安いらしく、それでも丁寧に指導してくれるので、経済的に厳しい我が家にとってはありがたいです。 - 料金について/月額:18,000円 - 授業料はお手頃価格で良かったです。1コマずつで申し込めるので、無駄がなくてよい。悪い点はとくになかったです。 - 料金について/月額:15,000円 - 講師陣の質の割に安く受講出来ています。季節毎の集中講座も充実しており料金も適正だと思います。他の塾に比べて割安だと思います。 - コース・カリキュラムや教材 - 本人の学力と希望に合わせて個別に授業をしてくれるので、子供も納得している。先生も優しいと聞いている。 - コース・カリキュラムや教材 - 教材があるが、自分で必要な参考書とかは自分で用意するように言われる。 テスト前は授業以外に無料で補習してくれる。 - コース・カリキュラムや教材 - 子供のわからないところを丁寧に教えてくれる。まだ目標の高校が決まっていないので基礎レベルのアップに集中した指導をしてもらっている 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(60%) 
 2位 国語(20%)
 3位 算数(20%)- 掛け持ちなし(100%) 
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小1.8万中2.6万高3.2万担任講師の個別指導+演習で学力とやる気を向上!通いやすい料金設定が◎1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- コース
 - 総合的な満足度 - 良い先生ばかりではないこの世の中ですが、非常に良い先生に出会えたと思います。非常に親身になって対応してくれて、個別指導もしっかりしていました。また、保護者へのリアルタイムな情報共有も行っていただくことで、安心して送り出すことができました。学習習慣が身についたことが、非常によい成果だったと思っております。 - 総合的な満足度 - 満足度としては普通であり他の塾も視野には入っていますが子供が喜んで塾に通っていることもありこのまま続けさせてあげたいなと感じております.要望をあげるとすればもう少し教材のレベルを上げてほしいなあと思います.ただ一方で塾の先生との接し方はとても良いのでこれからも続けさせてあげたいなと思っています - 総合的な満足度 - 合格出来たので。結果が全て! - 料金について/月額:15,000円 - 他と比較しても授業料についてはやすかったので、ありがたかったです。模試の金額が安かったのも助かりました。 - 料金について/月額:45,000円 - 教材費はそれほど高くなく色々な問題をリアルタイムに出してくれるので先生も質としてはとてもいいなと感じております - 料金について/月額:70,000円 - 合格出来たので。結果が全て! - コース・カリキュラムや教材 - 学校では教えてくれないような詳細情報を親身に教えていただきました。ゴールを明確にして教育してくれるので、子供も理解しやすかったと思います。 - コース・カリキュラムや教材 - もう少しレベルの高い授業であればなおさら良いと感じました. そのため講師の先生にレベルを上げてもらうようにお願いをさせていただいている状況です - コース・カリキュラムや教材 - 合うまで先生を変えてくれた 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(70%) 
 2位 英語(50%)
 3位 国語(40%)- 掛け持ちあり(30%) 
 掛け持ちなし(70%)
- 志望校への合格率 :中100%
- 偏差値の上昇率 :中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 満足度
- 料金
- コース
 - 総合的な満足度 - 全体的にいいポイントも多いが、、それ以外の悪いところが浮き彫りになっている感じがある。 いいところが多いが故。だと思う。やっぱり一長一短であり、試験に本気で受かりたいなら、通ってても損はないと思う。 自習室もほとんど常に空いており、好きな時間に好きなだけ勉強することができるので時間が近い生徒や、勉強が捗らない生徒も通うことで内科が変わると思う - 総合的な満足度 - 他の生徒の目を気にせずに勉強をしたい人におすすめです。丁寧に教えてくれる先生が多くわかりやすいです。また、自習室も綺麗でシャープペンなどの貸し出しがありがとう、忘れ物をしても大丈夫です。他に、勉強のアドバイスをしてくれます。三者面談で進路を考える機会があり進路を決めやすいです。学年が上がる事に金額が上がり、少し高いという印象があります。 - 総合的な満足度 - 地元の友達とも通えることができたので お互いに気分転換的な会話や テストの部分の情報交換など実用的なやり取りができたこと。特に定期テストは学区が同じ子が多かったこともあり、より問題がみんな取り組みやすかったのではないかと思う。あとは やはり 繁華街ではなく 郊外型 なので 余計な 雑踏に惑わされず集中することができたのは良かった - 料金について - 学年が上がるにつれ費用も上がっていきますがそこまで高くもなく、志望校に近づくことができるので安心だと思います - 料金について - 私はあまり知りませんが個別なので仕方ないですが少し高いという印象があります。ですが、英検対策や大学受験対策などにも対応して下さるのでありがたいです。 - 料金について - 実際に自分で払っていないので 金額的にはどの程度が適切なのかは一概には言えない。ただし、激安とではなかったので - コース・カリキュラムや教材 - 今までとは違って生徒一人ひとりにあった内容や、教え方がたくさんあり、私も他の人とは違う教え方をされ、独自の方法で覚えることができ周りとの差を大きくつけれたと思う - コース・カリキュラムや教材 - 志望校のレベルや自分の学力に合わせたテキストが配布されました。また、そのテキストのおすすめの使い方を教えて下さったので勉強しやすかったです。 - コース・カリキュラムや教材 - とにかくテスト対策について、学習範囲の定期テストから受験に至るまでの流れの中で受験に関しては 県別の取り組みというのが良かった 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(82%) 
 2位 英語(71%)
 3位 国語(39%)- 掛け持ちあり(4%) 
 掛け持ちなし(96%)
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小2.4万中2.5万高2.7万最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- コース
 - 総合的な満足度 - 人間関係や進路についての相談を聞いてくれたり、先生やほかの生徒との距離が近いため、仲良くなりやすく、話しやすいと思います。また、勉強が苦手な子供でも、面白おかしく授業をしてくれたり、自習の時にも気にかけてくれて、教えてくれたり、声をかけて貰ったこともあるため、とてもオススメです。自習で取ってない教科を勉強したいという時は教材を貸して貰ったりすることができるので非常に良い塾だと思っています。 - 総合的な満足度 - 特に良くも悪くもないと思う - 総合的な満足度 - 個別指導だけど、きめ細かさわない - 料金について/月額:20,000円 - 講師の方の授業や、雰囲気、施設も充実していますが、授業料や、教材費などの料金が全体的に高いと思いました。 - 料金について/月額:20,000円 - それなりだったと思う - 料金について/月額:15,000円 - 高いと思う。コスパ悪氏 - コース・カリキュラムや教材 - 1対2で教えて貰ったので、集団よりは内容や分からないところを聞くことができたりするのが良かった。教材は買うものもあったが、自習の時は使って良い教材があったので勉学に集中しやすかった。 - コース・カリキュラムや教材 - 担当な先生が熱心だった - コース・カリキュラムや教材 - 可もなく不可もないです 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(67%) 
 2位 英語(50%)
 3位 国語(33%)- 掛け持ちあり(17%) 
 掛け持ちなし(83%)
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小2万中2.3万高2.9万学習効率を上げて夢を実現!「学び方」と「学ぶ科目」を個別最適化1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- コース
 - 総合的な満足度 - 駅チカなので、塾に行かない理由が、作りにくいから自分で積極的に行くことが出来た。受験で本気で自主的に学習ができる人にはとても向いていると思う。自分はそこそこ学習週間があったので、とてもあっていた。学習だけで、他の受験の悩みや生活での悩みを聞いてくれたのはとても支えになったし、塾に行く理由にもなった。 - 総合的な満足度 - 個人個人にあったペースで授業を進めていただき、子供も安心して参加できたと思います。楽しく過ごしていたと思います。学年が進むと 授業料金が、高くなっていくのは、少し痛かったです。 期待通りの成績が出せなかったときは、さすがに腹がたちますが、それもまたいい刺激になることと思い、鼓舞して臨みました。苦手科目だけに絞るのも良さそうです。 - 総合的な満足度 - 先生によるが、教え方もわかりやすいし個別なのでしっかり学べるところが良かったです。個別なので自分のペースで学ぶことができるし、周りの人と比べるようなこともないのでゆっくり自分のペースで学ぶことが出来るのが良い。特に受験に関するサポートがしっかりしていてとても良かったので、もしまた通う機会があったらぜひ同じ塾を検討したいです。 - 料金について/月額:40,000円 - 週一回の授業で、自習室使い放題だったので、通常授業だけ考えたらコスパいいと思う。けど、通常授業プラス長期休暇の授業受けるのはあまりコスパよくないと思う。 - 料金について/月額:20,000円 - 講師陣の方々のレベルの割には、お安く設定されていたと思います。個人授業も含まれていたので、 助かりました。 - 料金について/月額:15,000円 - 自分は料金を支払っていなかったのであまりわからないです。親は他の塾に比べると個別指導なので高いと言っていた - コース・カリキュラムや教材 - 個別指導だったので、自分の進度や志望校にあった教材をおすすめしてくれる。自分の信頼できる先生を指名できたことが、嫌にならず通えた一番の理由だから。 - コース・カリキュラムや教材 - 志望校と学力に合わせたレベルの授業を選んでいただきました。勉強方法が 分からなかったので、良かったです。 - コース・カリキュラムや教材 - 自分にあったカリキュラムを提案してくれたり、私が得するやり方をしてくれたからです。コースは自分に合うものを提案してくれた 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 英語(57%) 
 2位 数学(54%)
 3位 国語(39%)- 掛け持ちあり(7%) 
 掛け持ちなし(93%)
- 志望校への合格率 :小75%中100%高88%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 8位
- 口コミ平均月額料金 :小1.8万中2.5万高4万定期テストの点数アップや逆転合格を叶える!地域密着の個別指導1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- コース
 - 総合的な満足度 - 合格にむけて、面接対策もしてくれるので(特殊選抜の) 作文もみてくれてありがたいとおもいました。 特殊選抜の合格がきまれば 授業内容も復習に切り替えてくれたり、臨機応変に対応してくださり個人的には通わせて良かったとおもいます。 下の娘も安心して通わせたい。兄弟割がきくのがありがたいです。また、苦手な科目のみ時間数を対策時は基礎を固めてくれたりと相談しやすい塾です。学年があがると 値段が増える懸念はありましたがそれ以上のフォローがありがたいと思います。 - 料金について/月額:18,000円 - 模試の結果は一年前より上がり、志望校が努力から可能圏内にはいれたことが 通わせて良かったと思う。 基礎がしっかりした - コース・カリキュラムや教材 - 進学塾というより 現状がすこし中の下の場合 底上げを上手く力をいれてくれ、子供に自信を持たせてくれる 
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小1.3万中1.8万高-AIタブレットによる学習&演習で成績アップ!正社員講師が「できる」まで指導1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- コース
 - 総合的な満足度 - 宿題は多いが、遊びから始めるので気楽に勉強してるので、強制されるのが嫌な子は合ってる塾かと思います。また、先生たちもおおらかなかたが多いので、親しみやすく、子供達も嫌がらずに通ってます。嫌がらずに通っていることもあり習っている算数以外の科目でも成績が上がってきており、本人たちからも通って良かったと言っております。 - 総合的な満足度 - たまたま個別指導というチラシを見て、無料体験をしてみました。分かりやすい料金だったし、塾長もフレンドリーで話しやすかったので、入会を決めました。長所を最大限に生かしてもらい苦手教科がありましたが、良い先生に出会いなんとか克服して、無事に志望校に合格することができました。良い笑顔が見れたのも、先生たちのおかげだと思っています。 - 総合的な満足度 - 先生もとても良い方ばかり。全て社員の方だそうです。 質も良い。 塾の曜日以外でも、学校帰りに立ち寄り自習ができる、アットホームな環境がある塾です。 急なお休みにも振替対応をしてくれるのは、とてもありがたいです。 堅苦しい場所ではないので、初めて塾に通う方は安心されるかと思います。 タブレット学習も、苦手と得意が知れて良いと思いました。 - 料金について/月額:8,000円 - 他の学習塾に比べ、安いかと思いますし、兄弟割引もありかなり安い方かと思います。また、しっかりしてる。 - 料金について/月額:8,000円 - 月額料金とかは普通だと思いました。夏季講習等はコマ数が増えるので、それなりの金額になります。教材費は相場価格だと思いました。 - 料金について/月額:17,000円 - 個別指導の中、この低価格の値段設定はあまりないのではないかと思います。 講師の方の質も良く、とても満足しています。 - コース・カリキュラムや教材 - 必要な時期に、必要な教科を増やしたり出来るのと、自学がメインなので、本人が意外とやる気が出て、結果も出てる - コース・カリキュラムや教材 - 志望校のレベルまで、どのように勉強すれば良いか対策をしてくれました。教材もレベルに合わせて選べるのが良かったです。 - コース・カリキュラムや教材 - 高校受験までの道筋、気持ちを明確にしてくれました。 勉強の進め方も、個々に合わせた対応をしてくれますので、安心です。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(75%) 
 2位 英語(50%)
 3位 算数(25%)- 掛け持ちなし(100%) 
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 10位
- 口コミ平均月額料金 :小1.9万中2.6万高2.3万ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- コース
 - 総合的な満足度 - 優しくとても親身な先生がたくさんいます。休憩時間もフレンドリーに話してくれるので、楽しく塾に通えています。苦手な科目も苦手意識が少なくなるようにしてくれます。ただし、模試などの費用が別にかかるので費用がかかるので準備してください。スケジュール調整も部活動と両立できるようにしてくれます。調整も早く回答をくれます。 - 総合的な満足度 - 総合的には私的にはとても評価が高いです。 値段と結果がとても釣り合っています。 授業中の講師の方の話など、楽しさもあります。 その一方、分からない問題などは分かるまで教えてくれる。 素晴らしい塾です。 また、自習スペースもあるので、テストの成績が不安な方や、受験生など、いろいろな人が安心して入れる塾だと思います。 大人数形式の塾が苦手な方、安く塾に入りたい方などにおすすめです。 - 総合的な満足度 - 塾は生徒それぞれ合う、合わないがあるため一概に勧められないが、ナビの場合お試し授業があるし、クラスではないので気軽に入ったり辞めたりが出来るのが勧めやすいと思ったからです。 特に勉強が苦手で一人だとあまり勉強しない子とかに個別の塾だから一人一人細かく見てもらえるためおすすめだと思います。 先生が大学生の場合が多いので成績を伸ばしたいという人向けではないです。 - 料金について/月額:15,000円 - 月謝がもう少し安いとうれしいです。模試などの回数が多く、そのたびにお金が必要になるのは負担が大きいです。 - 料金について/月額:40,000円 - 料金は、授業数によって変わりますが、私は週2で約4万円ほどです。 冬期講習など長期休暇の際には別途料金がかかります。 - 料金について - 他の塾の授業料がよく分からないためどちらとも言えないを選びました。 正直自身で払っていた訳では無かったのでそこまで興味関心がありませんでした。 - コース・カリキュラムや教材 - 数学が苦手なので、少しでも点数があがり、苦手意識を克服してほしいと思いましたが、何とか授業についていける程度になりました - コース・カリキュラムや教材 - テスト前には、分からない問題などを分かるまで丁寧に教えていただきました。 また、出てきそうな問題やアドバイスをもらいました。 - コース・カリキュラムや教材 - 生徒一人一人にあったペースで学べたため。 テスト前などの通常授業でテスト対策が出来たてんが良かったと思う。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(74%) 
 2位 英語(57%)
 3位 国語(26%)- 掛け持ちあり(9%) 
 掛け持ちなし(91%)
- 志望校への合格率 :中81%
- 偏差値の上昇率 :小75%中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 11位
- 口コミ平均月額料金 :小1.8万中3.4万高2.4万教科別カリキュラムで早期に結果を出す!熱意ある講師がわかるまで指導
- 満足度
- 料金
- コース
 - 総合的な満足度 - ハイレベルな内容というよりは基礎的な内容の徹底に重きを置いている塾といった印象。そのためにノートの使い方なども指導してくれるとのことで期待している。1回の授業時間が小学生は55分と短いので、ポイントを絞った授業になるのだろうと思う。基本的には予習が主になるとのことなので、塾での予習が授業でしっかり生きるのか、見守っていきたい。 - 総合的な満足度 - こちらの塾の先生に出会ってから、本人が,かなり変わりました。ネガティブをポジティブにしてくれるスイッチを先生が押してくれたのでしょう。どうせできないから、から、やってみなきゃわからない、に。やってみなきゃわからない、から、自分ならできる気がする、に徐々に変わっていきました。苦手項目も減っていき、わからないところがあれば先生に聞き、先生も喜んでくれ丁寧にいつも褒めながら教えてくれましたね ありがとうございました - 総合的な満足度 - 子ども本人は頑固で人の言葉で心を入れ替えるタイプではないため、自習ではカバーできない部分を補うくらいの感覚で通塾していますが、親は学習面で相談できる人がなかなかいないため、面談等で室長に話を聞いていただきアドバイスをいただけるのが助かります。結果子どもの成績が上がらなかったとしも、勉強に取り組んでよかったと思わせてくれます。 - 料金について/月額:6,490円 - 他塾と比較して安いと思う。どの先生も一定以上のレベルであればなお良いと思うが、まだ入ったばかりで分からない。 - 料金について/月額:15,000円 - 他の塾と比べても金額もお高くなく、良心的だと思います。受ける項目が増えるとプラスには勿論なりますが、一般家庭でも通いやすい良心的な塾でした - 料金について/月額:28,000円 - 他の塾をほとんど検討していないので比較はできませんが、他の保護者さんにはよく「あそこの塾は安いよね」と言われます。そのせいか学生講師の方が多めで、授業の質としてはトップ校を狙うには弱いかなと思います。 - コース・カリキュラムや教材 - コースなど複雑ではなく、まずは学校の授業の理解を徹底するという方針でやっているよう。教材も標準の物ともう少し上のレベルの物との用意がある。 - コース・カリキュラムや教材 - 苦手を徹底的にやってくれ丁寧に優しく分かりやすく教えてくれたので、苦手が どんどん減っていきました。本人も先生に褒められて嬉しそうだったし、私達も嬉しく思いました。 - コース・カリキュラムや教材 - 苦手と得意科目で差が激しいので、テキストのレベル分けがもっと細かいと嬉しいです。 実力より低いレベルのテキストをやっているようで、教科によっては特に先生に質問することもなく黙々と一人で問題を解き、ただの自習のような時間を過ごしているようで、それなら他の教科に変更するかレベルの高い問題集を解きたいです。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(75%) 
 2位 英語(75%)
 3位 理科(50%)- 掛け持ちあり(13%) 
 掛け持ちなし(88%)
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 12位栃木県 集団授業 おすすめNo.1
- 口コミ平均月額料金 :小2.7万中2.3万高-プロ講師が成績アップと自学自習へ導く!「4:2:1学習法」を実施
- 満足度
- 料金
- コース
 - 総合的な満足度 - 受験になる前に辞めてしまったが良い講師に指導してもらったと思います。他の塾でガラス越しに見れるところがあるが大抵子供1人で机に向かっている状況が見受けられるが、それでは通塾しているのではなく勉強場所が変わっただけだなと感じていたが、この塾は個別指導なので先生1人に対して2~3人に対応していて丁寧に指導してもらっているところがよかった - 総合的な満足度 - ずっと勉強が苦手で、余り学習しないでいたが、やるべきことはできるだけ早く終わらせていかなければいけないと思った。ぐずぐずとやるのを遅らせていたが、通うことで勉強する習慣が身につくようになったのがよかったと思った。ただ、早期がつくのがおそっかったようでダイイチ志望の大学に入ることはできなくて残念だった。 - 総合的な満足度 - 通塾開始のきっかけが友達の男の子だったこと、講師の先生が男性ということもあり、また女のコもいるのですが、最初のイメージが男の子が多いということでした。 兄弟の女のコにオススメしましたが、断られてしまったということです。 ほんとは兄弟割もあるので一緒に通わせたかったですね。そんなイメージが強くありました。 - 料金について/月額:4,800円 - 月額料金は普通であったがどこの塾でもあるように夏期講習、冬期講習などの日数が増えるほど臨時の料金が増える - 料金について/月額:35,000円 - 周辺のほかの学習塾と比べて同じくらいの価格だったそうだが、できれば価格が考慮されると助かったと思う。 - 料金について/月額:33,300円 - 毎月の月謝はコマ数が上がったので値段も上がりましたが、たくさん通わせていただき、本人もスイッチが入って学習できたようです。 夏季講習や受験前講座はお値段が上がりましたが、親切に対応いただき、やる気も上げられ通えています。 - コース・カリキュラムや教材 - 通学していた中学校の進度を常時確認していてもらっていて非常にタイムリーに予習・復習ができて理解度が深まった - コース・カリキュラムや教材 - 定期テストや実力テストに対するテスト対策があったのがよかった。対策のための勉強法を教えてもらえたのがよかった。ただ、余り成績が上がらなかった。 - コース・カリキュラムや教材 - 受験前の学習では、それぞれの科目別にテキストがあり、受験対策のご指導かあり、そちらの取り組められ迷うことなく学習に励めてたように思います。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(77%) 
 2位 英語(65%)
 3位 国語(52%)- 掛け持ちあり(6%) 
 掛け持ちなし(94%)
- 志望校への合格率 :中100%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 13位
- 口コミ平均月額料金 :小1.7万中1.7万高1.9万生徒に特化した専用カリキュラムをもとに指導をおこなう完全個別指導塾
- 満足度
- 料金
- コース
 - 総合的な満足度 - 理解に時間がかかり、学校の授業のスピードについていけず勉強が嫌いになっていましたが ゆっくり少しずつ本人に合わせて進めてくれるので、勉強が楽しくなり意欲的になりました。 学校では指されても答えられず、嫌な思いばかりしてきましたが些細なことでも誉め、向きあってくれることでこんなにも前向きな気持ちになれるのだなとびっくりしています。 - 総合的な満足度 - 通常の集団指導に比べて、本人の弱点を強化するという観点では、個別指導は優れていると感じます。講師の方との相性も今のところ問題なく、特に不満はありません。 また、自習室も開放されていて、授業のコマ数に関わらず利用できる点も魅力を感じます。 夏期講習も受講予定ですが、個別講習を受講予定です。ただ、設備費用を定期的に徴収されることに若干、不満を感じます。 - 総合的な満足度 - 全体的に普通でした。 講師の先生は学生さんが多く、年の近いこともあり、話しやすく良かったと思いますが、少し頼りない部分もありました。質問内容にすぐに答えられず、翌週に持ち越すこともありました。ベテランの講師のサポートがもう少しあったら良かったと思います。 まわりの環境が良かったのですがその分誘惑も多かったようです。 特色入試の小論文と面接の指導をしてくださり結果的に良かったと思います。 - 料金について/月額:16,000円 - 季節講習の受講が強制ではなく、こちらの希望に合わせてくれたこと 周辺の塾と比較し、一対一の個別指導の料金としては妥当だと思います - 料金について/月額:11,000円 - 他校と比較しても特に高いということはなく、リーズナブルであると感じています。高いか安いかは講師の方のパフォーマンスと子供の成績次第だと思います。 - 料金について/月額:25,000円 - 他の塾とあまり代わりなかったと思います。お友達の紹介でしたので入会金が半額、最初の数回が無料だったので、良かった。特別講習は少しお高い感じがしました。 - コース・カリキュラムや教材 - 自習室の解放がされており、優しく声をかけてくれたり先生が手のあいている時には教えていただける 通常の授業以外にも勉強に取り組める環境が整っている - コース・カリキュラムや教材 - 詳細についてはよくわかりませんが、カリキュラムや指導の仕方は本人に合っているようで、徐々に成績にも現れてきています。 - コース・カリキュラムや教材 - 受験にむけて2教科だけ申込ましたが、自習のときに他の教科の質問にも対応してくれました。教材は専用のものだったと思います。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(100%) 
 2位 英語(60%)
 3位 社会(20%)- 掛け持ちなし(100%) 
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 14位
- 口コミ平均月額料金 :小1.9万中2.8万高1.5万「予習型授業」で勉強に対する生徒の苦手意識をなくす!
- 満足度
- 料金
- コース
 - 総合的な満足度 - 各アルバイトのお兄さんやお姉さんをまとめる塾長さんが総合的に判断すると良かったんだと思います。最終的に大学に合格した時に、アルバイトのお誘いをいただき、本人も喜んでいました。結果的には、アルバイトは、お断りしたのですが。親には、塾長さんのお人柄が良かったと思います。子供には、お兄さんやお姉さん達がよかったように思います。申し訳りません、みじかい文章で失礼します。 - 総合的な満足度 - 分かりやすく教えてくださる講師さんが多数居たためか、苦手教科の数学が前よりも少しずつですが解き方が分かるようになったとの事でした。自宅での勉強習慣が無かったのですがそのおかげか、苦手科目へのモチベーションも上がり勉強がスムーズに。私立にも志望校にも全て合格出来たので入塾させて良かったな、と思いました。 - 総合的な満足度 - 成績上位層の生徒も通っており、個別指導だが切磋琢磨する雰囲気がある きちんと目標を持たせた指導をしてくれており、その成果を子供と共有してくれている 勉強習慣ができてきたので、非常に良かった 高校受験に関する情報はもちろん、他の中学校の状況や、各高校の学力、進学状況など新しい情報をいただけて非常に参考になった - 料金について/月額:20,000円 - 金額の割には、休みや、期末や中間対策など、無料で教室を開放していただいたようでよかったです。家で勉強したくない時など - 料金について/月額:42,000円 - 事前に何校か調べて月謝などは相場なので仕方ないと思いますが、我が家にとっては高かったので普通にしました。 - 料金について/月額:20,000円 - 近隣の個別塾と比較して、少し高いかなという感じで相場だと思ったら 熱心に指導いただいたこともあり、特に不満はありません - コース・カリキュラムや教材 - 自分に合った問題集の候補を挙げ、選んでくれるので、助かりました。購入については、各自になりますが、助かりました。 - コース・カリキュラムや教材 - 一度テキストに沿って全てやってから苦手なところ、つまづいてしまっていたところを二度三度やったくれるので理解が深まった気がする? - コース・カリキュラムや教材 - 基本はきちんと押さえながらも、生徒の学力レベルに合わせたテキストを使用してくれており、授業内容も生徒ごとに工夫してくれている 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(81%) 
 2位 英語(74%)
 3位 国語(23%)- 掛け持ちあり(5%) 
 掛け持ちなし(95%)
- 志望校への合格率 :小67%中91%高100%
- 偏差値の上昇率 :小86%中100%高100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 15位
- 口コミ平均月額料金 :小1.6万中1.8万高2.3万豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- コース
 - 総合的な満足度 - お互いに学力を高めようとする生徒さん同士が集まっているので とてもよく授業が添付 良く進めることができます 親としても安心して子供を任せることができ とてもいいと考えています また塾も中は静かであり いつでも質問しやすい雰囲気であることも とても良いと考えています 通わせていて安心はできるため これからも期待しています - 総合的な満足度 - 静かな場所、快適な空間でしっかり勉強したい人はおすすめだと思います! テスト対策、日々の学校の復習などもしっかりしている塾だと思います! 先生方もちゃんと教えてくれるので子供の伸びしろがよいです! 優しい先生方ばかりだと思います。 成績があがると塾が楽しいと思えてもっと頑張ろう!と感じるみたいです。 通いやすい - 総合的な満足度 - 集団での指導に向いていないお子様には合っているかもしれませんが、講師の指導の相性によるところもあり、費用効果は期待できないです。また、全教科は対応できないので、5教科の基礎力を上げるのであれば、個別ではなく集団のほうが競争意識も出て、成績の向上は見込めると思います。立地については良いところにあるので、お子様一人でも安心してかよえるかと。 - 料金について/月額:15,000円 - 費用についてはそれほど高くなく、しっかりと勉強ができるため いいと思っています 教材費もそれほど高くありません - 料金について - 他の塾とかに比べると安い方だったし、支払う範囲内の塾の月額料金と初期費用、教材日だったので良いと思いました。 - 料金について/月額:20,000円 - 個別ではあったので料金が高めだとは思っていましたが、いろんなオプションが必要になったりと、高いように思えました。しかし、ほかの塾とは比較していないので、どちらでもないの評価です - コース・カリキュラムや教材 - 個別指導塾で個々人に合わせたレベルで授業は展開されるので理解を進めるのは とても早く良かったと思っています まるわからないことが少し質問できる環境はとてもいいと思いました - コース・カリキュラムや教材 - 本人にあった勉強の仕方、分からない時などはしっかり説明などがありテストなどの対策も対応してもらえるのでよいと思います - コース・カリキュラムや教材 - 弱点克服メインで通っていましたが、思ったよりもテストの点数が伸びず、通っている効果が見られなかったから 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(69%) 
 2位 英語(63%)
 3位 国語(31%)- 掛け持ちなし(100%) 
- 志望校への合格率 :小67%中100%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 16位
- 口コミ平均月額料金 :小3万中3.6万高5.5万授業をせずに自学自習を徹底管理!独自の勉強法で圧倒的に成績が上がる1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- コース
 - 総合的な満足度 - 学習の仕方を指導してもらえ、家での自学もできわからないことがあれば、適切に教えてくれテストの成績も順調に上がってきている。休日でも気軽に通うことができ、気晴らしにもなり成績にも成果として表れている。授業料が少し高いため負担は大きいが、一年弱のため仕方ないと思う。希望の大学に入れれば安いかもしれない。学習方法は合っているので良かったと思う。 - 総合的な満足度 - 社会人なりたての若い方が校長を務めていたが、とても粘り強くそして冷静に分析する能力をもち、わかりやすく説明してくれる方でした。そのおかけあもあって、親子で意見の食い違いがあった時も、どちらの味方になる訳ではなく、双方の利点を総合的に解釈、そして判断して上で、時間オーバーも気にせず、粘り強くアドバイスをしてくれた。 そのおかげで、受験校をお互い納得の上で決定し受験に臨めた - 総合的な満足度 - 自分の性格にあった塾だったと感じる。マンツーマンでの指導により自分の苦手な部分ややるべき事などが明確になったので勉強しやすかった。また、相談や質問がしやすい環境だったり、先生だったり、和やかな雰囲気だったと感じる。私が合格したことを伝えた時は泣いて喜んでくれる先生もいて嬉しかった。おかげで第1志望大学に合格することが出来た。 - 料金について/月額:50,000円 - コマ数を増やしたがあまり金額が増えず、希望の時間に授業が開催されるので良かった。試験も適度にありよい。 - 料金について/月額:80,000円 - 浪人なので、それ相応の金額は覚悟しなければならない。しかし、他の予備校と比較検討した結果、決して高いわけではない - 料金について/月額:100,000円 - 母親が支払いをしてくれたため、細かい料金が分からなかったから。料金については把握していなかったから。 - コース・カリキュラムや教材 - 個人授業を希望していて通う時間もタイミングが良く、学校帰りに通え料金もほどほどなのでここに決めた。印象は良かった。 - コース・カリキュラムや教材 - 田舎にある予備校的なものなので、あまり欲をかけないのが当たり前。限られた選択肢の中から、可もなく不可もないところをチョイスした - コース・カリキュラムや教材 - 一人一人にあったカリキュラムや講師をつけてくれるから。また、マンツーマンで指導してくれるので、相談などもしやすかった。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 国語(75%) 
 2位 英語(75%)
 3位 数学(50%)- 掛け持ちなし(100%) 
- 偏差値の上昇率 :高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 17位
- 口コミ平均月額料金 :小1.6万中-高-低価格で受講できる!オリジナルプリント教材で基礎学力アップ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小-中2.7万高4.2万完全マンツーマン指導!
- 満足度
- 料金
- コース
 - 総合的な満足度 - 希望の大学に合格できたので良かったです。先生方も皆さん熱心で親身になってくれました。勉強自体はそれほど偏差値が伸びたりはなかったのですが、半年強の通塾期間でだったのでどうなるかと思いましたが、受験もいろいろと相談に乗ってもらえ、志望校や受験科目なども、具体的に相談できました。ここに通わなかったら、合格はなかったと思うので、本当に感謝しかありません。 - 総合的な満足度 - 大学生のバイトの先生に指導いただきました。 はじめは、先生専業の方を期待していましたが、時間などの都合が合わず大学生のバイトせんせいとなりました。親としてはやや不安がありましたが、想像いていた以上に丁寧に指導いただきました。人見知りの子供も、親しみやすかったようで、質問をするのも苦ではなかったそうです。バイト先生に、学校が指導しているらしく、どの先生になっても質は保たれているように感じます - 料金について/月額:58,000円 - 個別なので妥当な金額とはおもいますが、特別講習を組むと10万を超える月もありますが、満足度は高いと思います。 - 料金について/月額:40,000円 - 個別指導なので、料金は相応なのかと思います。教材費は自前で用意するので、その点はかなり良心的なのではと思います - コース・カリキュラムや教材 - 本人にあったものをいろいろ準備してくれた。大学に合わせた対策をしてくれたので良かった。小論文なども何度も見てくれた。 - コース・カリキュラムや教材 - 大学共通テストと、当時の志望校対策を中心に指導をしてもらいました。塾のテキストはなく、指定のテキストを書店で用意しました。選び方の参考になりました 
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 19位
- 口コミ平均月額料金 :小-中3万高-「入会テスト」による志望校別・学力別のクラス編成
- 満足度
- 料金
- コース
 - 総合的な満足度 - 先生が素晴らしいし合格実績が素晴らしかった。 - 総合的な満足度 - 量が多くて大変そうだった - 料金について/月額:30,000円 - とにかく内容から考えて妥当だった。 - コース・カリキュラムや教材 - 合格実績に伴っている素晴らしい教材です。 - コース・カリキュラムや教材 - 量が多くて大変そうだった 
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 20位
- 口コミ平均月額料金 :小2万中3.1万高2万個別指導で30年の実績!高品質の授業と集中できる学習環境を提供1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- コース
 - 総合的な満足度 - 個別指導なので分からないことを徹底的にやりたい人や周りの人がいると集中力が途切れてしまう人などにおすすめします。また、講師の方々も年齢は若く、学生とは親身になって話せると思うし、本音で話し合えると思います。立地もよく送迎で来る人も自転車で来る人も通いやすいと思います。進学実績もあるので安心して子供を通わせることが出来ると思います。 - 総合的な満足度 - 全体的に満足はしておりますが、もう我が子を通わせることはないと思います。大学受験では行くことはないでしょう。金額に見合う授業はしていただけないと予想しております。可もなく不可もなく…といった塾でした。特別お世話になった気もしていませんし、合格に導いてくれたとも思っていません。ただ、先生がとても感じが良く、雰囲気は良かったという印象です。ウチの子は全く成績が上がらなかったのでこの評価とさせていただきます。 - 総合的な満足度 - 自習室を上手く活用し先生とも積極的に質問できる子供には満足な塾だと思います 季節講習も自分でコマ数などを決められる為子供のペースで授業が組み立てられます 分からない事など疑問に思う事は積極的に質問していくと良いと思います 振替授業も柔軟に対応してくれて助かります ただし自分からお願いしないと忘れられてしまうので気をつけてください。 - 料金について/月額:30,000円 - 他の塾の料金についてはあまり分からないのですが、高くも安くもない料金でした。学年が上がったり受験対策などで金額は上がることがありましたが、相場といえます - 料金について/月額:28,000円 - 料金についてはまぁ妥当でしょう。可もなく不可もなくといったところです。講師はバイトの若い方がほとんどなので、もう少し安くてもいいのかも?とは思いました。 - 料金について/月額:35,000円 - 他の塾に通ったことがない為比較はできませんが個別だと妥当なのかと思います 季節講習の支払いも引き落としにしていただくと保護者の手間が省けます - コース・カリキュラムや教材 - 一コマ60分で短すぎず長すぎなかったので分からないことがあれば積極的に聞くことが出来た。教材は受験対策や過去問が多かったのでしっかりと対策をとることができました。 - コース・カリキュラムや教材 - 宿題を多めに出して欲しいとか、部活等の予定で都合が悪い時に振替をお願いしたいなど、こちらの要望に応えてくださる塾でした。 - コース・カリキュラムや教材 - 個別を選んでいるので学力に合ったペースで進んでいたので子供にとっては安心できたと思います。季節講習のテキストが授業に間に合っていなかったので買う意味が分からなかったです 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 算数(56%) 
 2位 数学(56%)
 3位 英語(44%)- 掛け持ちあり(22%) 
 掛け持ちなし(78%)
- 志望校への合格率 :中100%
- 偏差値の上昇率 :中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!








