



- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(5)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
---|---|
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング |
講習期間 | 7月1日(火)〜8月31日(日) |
明光には長年培った個別指導のノウハウから、生徒一人ひとりを知り、導き、結果を出す学びのメソッドがあります。目標設定から達成までプロが親身に寄り添い、お子さまの「自分で考え抜く力」を引き出します。夏に身につけた力は、お子さまの自信となり、夏以降の成績アップへ着実につながります。
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的にはまずコスパが良かった。カリキュラムも柔軟に対応してくれて、講師もアルバイトでなく、専任の講師なので、質の良い勉強をすることが、できたと思う。 しかし、塾全体では通っている生徒のレベルに差があり、レベルに合わない子供に流されないかは、心配ではあった。 やはり、周りの環境も大事だと感じたので、この評価となった。
総合的な満足度
おすすめしたいポイントは特にありません
総合的な満足度
息子みたいに、周りの目を気にして分からない事を質問できないでいる子には、あっていると思います。個別ならい つでも質問できるし、わかるまでとことん教えてくれま す。入試では、無事合格できたし通わせて良かったとおもいます。個別の面談もあっだので。その時にいろいろと相談する事もできました。料金は一コマいくらと値段もはっきりしているので、家庭にあった回数を入れる事ができるので、安心だと思います。
料金について/月額:30,000円
一対一だが非常にコスパがよく、夏季講習、冬期講習なども予算に合わせて、志望校に対する必要なカリキュラムを組んでくれた。
料金について/月額:30,000円
個別なので、料金は安くないですが、周りの目を気にする息子にはあっていました。 夏期講習などは、日数も多かったので、高いと感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、住宅街にあるので通塾しやすく、防犯対策もよい。また周りも勉強に集中できる環境があるので、よかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも駅からも近く便利
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも近く、車での送迎でしたが、塾周辺の環境も良かったので、送迎も苦ではありませんでした。コンビニもあり、お腹が空いたら買っていました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学習塾としては、ごくありふれた環境設定であり、悪くもなくかと言ってとても良いとまでは言えない普通のレベルだと思います。学校の友達も多く通っていて、顔見知りが多いことから、安心感はあったようです。集団の人数が多い塾が苦手な子どもにとっては、マンツーマンで勉強をていねいに見てもらえるのが、良かったと感じています。
総合的な満足度
指導の仕方、費用など我が家に合った価格で助かりました。成績が振るわなかったのに合格出来たのはやはり先生方のお陰かと思います。 ただ一つだけ、1月いっぱいで終了の旨を伝えていたのに翌月分の授業料を引き落としされてしまい、なかなか直ぐには返金されなかった事がありました。その点のみ要改善かと思います。それ以外は満足です。
総合的な満足度
先生との相性が良く説明がわかりやすければ、続くと思う。通ってみなければわからないと思う。
料金について/月額:20,000円
高過ぎず、安すぎず、適度な金額設定だと思います。講師の先生が良い人だったので、妥当な値段かと感じています。
料金について/月額:17,000円
他所の学習塾と比較して適正価格だと感じました。安くはないですが必要なな教科のコマ数しか選択しなかったため、我が家に合ったプランが組めました。
料金について/月額:12,000円
他の塾とあまり変わりがない気がしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて数分という立地の良さが、決め手となりました。どうしても暗くなってからの通塾なので、近さは重要でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近かったこと(自転車で5〜6分)が決め手でもありました。駐輪場も場所はありましたが屋根がないため、雨に濡れてしまうのは少しだけ残念でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で送迎されている方が多かった。駐車スペースもあり待ちやすかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
私は勉強をしてる中で疑問を見つけて次の塾に1度は質問すると目標を持って学習できたので良かったが、値段も高いので人によってはやはり他の集団塾に行くべき人もいると思う。すぐ隣に先生がいて軽く復習してから演習できるシステムは良いと思う。結局先生次第だが、塾長が成績が上がる度にすごくよく褒めてくれて、私はナビ個別指導学院を選択して良かったと思います。
総合的な満足度
部活をしていたのと、家では勉強することがほとんどなかったので、塾に通うことで予習、復習は少なくともできていたと思います。成績には変化はなかったですが、落ちることもなかったので、マイナスではなかったと思います。 できる限り保護者の希望に対応してくれる塾長と明るく楽しい先生方なので、楽しい時間を過ごせるのではないでしょうか。
総合的な満足度
家だと身内に甘えて、なかなかやる気が出なかったのですが、やはりプロに教えてもらい分からない事を解決していく楽しさ、達成感を覚えたようで。 勉強に対してやる気がアップしました。 学校よりも早く教えてもらえて、授業に対する自信もついたと思います。 実際にテスト・成績も上がりました。 ただ、金銭面や時間の都合もあり教科を増やすなどは要検討かなと思いました。 土曜日もやっているのも共働きで平日の塾通いが厳しい家庭にも嬉しいと思いました。
料金について
高い。受験生の夏に入ったら、少し遅かったらしく保証がなかった。それは仕方ないが、同じ金額を払っているのに冬期講習に声をかけて貰えないことがあり、疑問に思った。
料金について/月額:9,000円
少し高かったかもしれません。子供がもう少し頑張る気持ちになれれば、安く感じたかもしれません。一般的には普通だと思います。
料金について/月額:15,000円
他を知らないので、安いか高いかは正直わかりません。 ただ、家では集中力が無くなるので勉強する環境を確保するにはこのぐらいの金額は妥当だと考えてます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅がすぐ近くにあって、学生だけで通学するにも良いところだと思う。車の送り迎えは待機できる場所が少なくて少し不便な気もします。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く徒歩で通えたが、人通りの少ない通りに塾の入り口があったので、毎回送迎をしていた。外灯とかがもう少し明るければいいなと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあり通いやすいが、車を目の前に停めるのが難しく待つのが少し離れた場所になるのが、低学年で遅い時間は心配になる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
講習期間 | 7月1日(火)〜9月30日(火) |
<おせっかいな先生たちと”できた!”を見つけるナビ式復習>
夏休みは学校の授業が進まないため、不安な単元、苦手な単元を復習して克服するチャンス!
自信がつくと勉強に向かう姿勢も変化します!
ナビ個別の夏期講習では、丁寧な初回カウンセリングで「わからなくなっている単元」を発見し、先生と一緒に徹底復習。
おせっかいな先生たちの「ほめる指導」でやる気を引き出しながら「自分でできた!」に導きます。
実施期間:2025/7/1~2025/9/30
対象:小学生・中学生・高校生
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
勉強の仕方がわからなかった子供だったが、塾に通ってからはそれもわかるようになり、先生方もとても優しく、分からないところは根気強く教えてくれたようなので、感謝です。それでも分からないところは先生に聞く事が出来るのも、個別塾だから良かったんだと思います。 集中出来る環境もとてもよく、成績も上がってきて子供のやる気も上がってきたので、入塾させて良かったです。 個別だから仕方ないのだと思いますが、授業料をもう少し抑えて貰えると、ありがたいのかなと思います
総合的な満足度
高校、大学受験時 学校の担任が受験生を受け持つのが初めて、久しぶりだったので、とても不安でしたが、対策、学校の情報を沢山提供してくださりましたので、気になることや不安なことも的確にアドバイスしてくださり、安心して受験することができました。 月謝は毎年高くなりますので、高校に入ってからは最低限しか授業受けませんでした。
総合的な満足度
近所なので同じ学校の友達も通っていたり、学校の延長のような感じで子供は楽しく通っていたようです。 結果的には希望の高校にも合格したのでサポートしていただき感謝しています。 この塾を辞めた後も大学受験の高校三年の時には塾から封書が届き、大学受験までのスケジュールや受験に向けてもう一度塾に来て一緒に勉強しませんか?と塾長の手書きの手紙が入っていたのも、勧誘の為なのはわかっていても嬉しかったです。
料金について/月額:15,000円
週1の授業だけなのに、少し高いのかなと感じました。 個別だからしょうがないのかな?と思っていましたが少し安くしてもらえるとありがたい
料金について/月額:20,000円
個別なので、仕方ないかもしれませんが、やや高めかと思います。 夏期、冬季講習は、必要最低限しか受けませんでした。
料金について/月額:7,000円
塾代が高額なのに病欠の振替ができないことが何度かあった。長期休暇の講習はとても高かった。 教材はキャンペーンでそんなにかからなかったと思う。 前の画面に戻れないのでここに書きますが、最初に書いた月額の塾代は記憶が曖昧で1コマが7000円ほどだったように思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のところなので、夜でも明るいし人通りもあるので、自転車で通塾していたが、あまり心配する事はなかった。 自転車を停められるスペースがもぉ少しあればいいと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
当初は、徒歩5分以内でしたが、引っ越して電車になりましたが、駅前にあるので、すぐに電車に乗れする事と通いやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、送迎のする場合も車を目の前に停めて待てたのが便利だった。 ただ停められない時もあったので、その場合が困った。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
---|---|
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング |
講習期間 | 7月1日(火)〜8月31日(日) |
明光には長年培った個別指導のノウハウから、生徒一人ひとりを知り、導き、結果を出す学びのメソッドがあります。目標設定から達成までプロが親身に寄り添い、お子さまの「自分で考え抜く力」を引き出します。夏に身につけた力は、お子さまの自信となり、夏以降の成績アップへ着実につながります。
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
たまたまだと、思うのですが、通っていた時に、あまり印象に残ることが、ありませんでした。短い期間だったので、そういう感じなのかなと思っているのです。何人かいる先生も、とくに印象に残ることもなく、うるさい生徒が、いたわけでもなかったので、普通に良かったです。(生徒がうるさかったりする塾もあると聞くので)
総合的な満足度
先述の通り、基礎的な指導に重点が置かれ、安心して受講できる、正直、その頃の子供はあまり優秀な成績とは言えなかったが、学習意欲も向上し、成績もアップできた。指導方法に特別なスキームはないと思うが、基礎能力を高めようという生徒には適している。一方、深く突っ込んだ指導ではないと思われるので、高いレベルを目指す生徒にはどうかとも思う。
総合的な満足度
ある程度の熱量で生徒一人一人に対応し、講師の熱意も適切に変えながら日々対応してくれていたと感じた。あまり前屈みにならなくて済むよう、落ち着いた抱擁力もあり、安心感が醸成されていて、全体的にスマートな対応力が好印象だった。とにかく実績もあり、しっかりとした落ち着いた環境で勉強できたのは、良かったと思うし、やはり、全体的にスマートなところが良かった。
料金について
色々な他の塾、受験コースがある塾に比べると、料金が、「すべてに安くていい」と親は思ったといっていた。
料金について/月額:8,000円
学習費は当時の相場でも安い方だったと思う。予算に応じてコマ数を設定できるので、その範囲内で塾を続けることができた。
料金について/月額:10,000円
全体を通して、コストパフォーマンスが良いと感じた。決して安いとは思わないが、対応やサービスと見合っていると思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
川間駅に近いので、駅を使う人にも便利だし、駅の駐輪場も近いので自転車で来る人も便利だったと思うから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の沿線に住んでおり、塾も駅からの利便性も良かったので、通学しやすかった。そんなにゴミゴミしておらず、環境としても良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
静かな場所にあったため、落ち着いた環境で勉強モードに入れたのではないかと考える。立地条件はよいと思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導は、集団で行う授業とは異なり、その生徒に合わせて授業を考えてくださるので、分からない所は時間を掛けて理解するまで丁寧に説明と、例題の取り組みにより、一つ一つではありますが、着実に分からない所が解決され、分からない所を自分で考えて、講師の方に確認出来るので、学ぶ事や、調べる事が苦で無くなる感じがしてます。
総合的な満足度
個別指導により学習習慣が身についたと思う。担当の先生とマンツーマン指導が受けられたので質問等もしやすかったとおもわれ良かった。 コースやコマ数が選択制なため何でもかんでも取るのではなく子供にとって本当に必要なものを選ぶのが難しいと思う。費用が高額になるだけでなく本人の学習も゙予習復習が中途半端となってしまう。
料金について/月額:30,000円
他の所と比べ、授業内容と、項目数である程度納得出来る金額なのと、試験合格に伴い授業が必要無くなった分は返金もあったので、そういった面も柔軟に対応して頂けたところです。
料金について/月額:60,000円
講義のコマ数が増えるごとに金額が上がったため月額料金は高いが個別指導が受けられたので許容の範囲内であったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の直ぐ横にあり、晴れた日は自転車で通え、雨の日も車での送り迎えがし易く、車を少々停車させていても邪魔にならないのがとても良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅及び学校から近くかよいやすい場所で合った。駅前に立地しており電車利用も便利であった。車での送迎も自宅から近かったため負担なくなくできた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません