対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
---|---|
授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 漢検 / 数学検定 / 授業対策 / テスト対策 |
塾名 | 個別指導 スクールIE |
---|---|
教室名 | 南桜井校 |
開校時間 | 平日14:00〜22:00 土曜14:00〜22:00 ※日祝休み |
住所 | 埼玉県春日部市米島1186−134 |
アクセス | 南桜井駅から徒歩3分 (0.18km)、川間駅から自転車で14分 (2.51km)、藤の牛島駅から自転車で17分 (3.09km) |
個別指導 スクールIEは、子どもの個性や性格を理解し、それに基づいた最適な学習方法を提供する個別指導の学習塾。独自の個性診断テストETSを用いて子どもの性格や学習習慣、生活習慣を分析し、やる気が出る・続く指導方法と学習プランを導き出します。また、学力診断テストPCSを活用して子どもの学力を見える化し、効果的なカリキュラムを作成します。授業は1対1または1対2でおこない、生徒がわかるまで徹底的に指導。スクールIEでは完全担任制を採用しているため、一貫性のある指導で子どもと講師が深い信頼関係を築くことができます。さらに、オリジナルテキスト「夢SEED」を使用し、必要な学習項目だけを厳選したオーダーメイドのテキストで、ムダなく学習することが可能。オリジナルテキストは4か月ごとに見直し、必要に応じてアップデートします。学校の授業補習から、定期テストや内申点対策、受験対策、内部進学対策など幅広く対応しています。尚、独自テストによって選ばれた相性のよい講師と万が一あわない場合は、いつでも講師を変更することが可能。常に生徒に最適な教材と学習環境で、目的達成までサポートします。
独自の診断ツールを用いて子どもたちの性格と現在の学力を分析し、一人ひとりに最適な授業を提供する個別指導学習塾スクールIE。診断結果に基づいて相性のいい講師を選出し、目標や学習方針を明確化。さらに世界に一冊だけのオーダーメイドテキストを作成。ムリ・ムダ・ムラのない効果的な学習でやる気を引き出し、志望校合格・苦手克服・成績アップを目指します。
とにかく通う本人が苦ではないプランと、寄り添った授業スタイルなのでやる気スイッチがしっかり入ります。 入塾後3ヶ月で成績はグンと上がりました。 短期間で成績upを目指しているなら絶対にこの塾がオススメです。
初期費用 | ★ 入会金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
★ 維持管理費 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 ご受講いただく教科数や入会の時期によっても変わります。 | |
★ 基礎教材費 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 ご受講いただく教科数や入会の時期によっても変わります。 | |
月額費用 | ★ 授業料 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
※先着8名様限定
※お一人さま1回の受講に限ります。
「どこがわかっていて、どこがわかっていないのか」がわかります。
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
目的 | 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 漢検 / 数学検定 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英語リスニング / 英語ライティング |
授業料等については各教室にお問い合わせください。全ての入試をプロデュース。
常に変化する入試制度に最適な受験方法とカリキュラムで受験生をバックアップ。
授業形式 | 集団 / 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 高校受験 / 英検 / 漢検 / 数学検定 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 / 英語リスニング / 英語ライティング |
授業料等については各教室にお問い合わせください。個別指導だから結果が出せる。
中学生一人ひとりの定期テスト対策。
高校入試を徹底攻略し、志望校合格へ導きます。
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 中学受験 / 英検 / 漢検 / 数学検定 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 / 英語リスニング / 英語ライティング |
授業料等については各教室にお問い合わせください。個別指導だから結果が出せる。
小学生一人ひとりに合わせて学習の土台作り。
中学受験対策も万全。
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。
桜川小・南桜井小・川辺小・江戸川小
葛飾中・飯沼中・江戸川中
【教室日記(ブログ)やってます!】
スクールIE 南桜井校の室長日記
「IE 南桜井 ブログ」で検索しても出てきます。
是非こちらもあわせて、ご覧ください!
---------------------------------------------
2023 埼玉県公立入試 結果
中3 第一志望校“全員”合格!!
☆2年連続【合格率100%】
---------------------------------------------
■□■2023年 1学期 期末テスト実績■□■
中2 理科45点UP⤴ 中2 数学46点UP⤴
中2 理科39点UP⤴ 中2 社会24点UP⤴
中2 英語20点UP⤴ 中2 英語18点UP⤴
中1 英語96点! 中1 英語92点!
中1 数学88点! 中1 数学86点!
中1 英語84点! 中1 数学82点!
中1 数学80点!
中3 英語98点! 中3 英語96点!
中3 数学94点! 中3 数学91点!
中3 理科93点! 中3 英語92点!
中3 国語92点! 中3 理科91点!
中3 社会88点! 中3 英語88点!
中3 社会87点! 中3 数学87点!
中3 国語87点! 中3 英語86点!
中3 社会86点! 中3 数学85点!
中3 数学85点! 中3 英語84点!
中3 理科83点! 中3 英語82点!
----------------------------------------------------------
詳しくは教室日記(ブログ)でご紹介しています!
----------------------------------------------------------
秋のオススメ体験コース
【確かな塾選び応援キャンペーン実施中!】
90分授業×4回⇒3,300円(税込) ※先着8名様限定
~徹底的にお試しいただけます~
通常、入塾生にしか受けられない
「PCS:学力診断テスト」&「ETS:やる気度診断テスト」
が受けられます!
⇒「今、どこがわかっていて、どこがわかっていないのか」
を明確にする事ができます。
<そして>
その結果をもとに、
ご本人だけのオリジナル学習プランを作成します。
<さらに>
授業4回受けてわかりやすさ・楽しさをたっぷり実感できます!
<だから>
しっかり合うかどうかを徹底的に試せます!成果も出ます!
⇒今後の“勉強の仕方”までわかるようになります!
< 個別指導だから>
「質問がしやすい!」「わかるまで教えてもらえる!」
「“できる”から楽しくなる!」
※一人ひとりのペースや理解度に合わせて、細かく丁寧に指導します。
< 授業方針>
「わかる」充実感 ⇒「できる」達成感 ⇒「楽しい!」
と思う成功体験を大切にしています。
是非自分にピッタリ合った授業を体感してみて下さい!
気になるスケジュールや学習面につきまして
【スケジュールにつきまして】
Q.部活や習い事などで毎日忙しく、通えるか心配です。
A,個別指導スクールIE南桜井校は、
スケジュールも個別対応なので
お子様の部活や習い事などに合わせて、
スタート時期、時間、曜日を調整できます。
受講科目も週1回、1教科から開始できますので、
無理なく通う事ができます。
【学習面につきまして】
Q.前の学年からつまずいてしまっているようですが、
さかのぼって教えてもらえるのでしょうか?
A.個別指導なので、お子さま一人ひとりの学力状況に合わせて
学習を進めることが可能です。
また、お子様の特徴として、
・大勢の前では質問をしづらい
・周りに流されやすく、集中力に心配な面がある
・わからない所がわからないままになってしまっている
・どこから始めればいいのか、勉強の仕方がわからない
・本当は教えてもらいたいけど、実は今となっては聞くに聞けない所がある…
など、“根本的なお悩み”に対し、スクールIEでは、
専属の講師が隣でつきっきりで教えてくれるので、
わからないことを質問することに抵抗がなくなり、自分のペースで学習を進めていくことができます。
目標を設定し、その場でわからないことも解決し、二人三脚で学習を進めていくことができます。
スクールIE南桜井校では、
「今、どこがわかっていて、どこがわかっていないのか」を明確にする学習システムがあります。
まずは、お子さまの「つまずきの原因」を発見し、
苦手単元を克服していきながら、
学校の授業に前向きに取り組んでいけるよう丁寧にサポートします。
「公立入試」「私立入試」「北辰テスト」「定期テスト」を徹底対策!
最新の入試制度にピッタリ合わせた学習プランで進行します!
★通常授業⇒「定期テスト対策」
・教科書・出題範囲に“ピッタリ”合わせます!
・出題ポイントをおさえた授業で“勉強の仕方”がわかります!
・去年の“過去問”を徹底対策します!
★講習会(春・夏・冬)⇒「1・2年生の復習」「北辰テスト対策」
「入試対策」
各学年、生徒さんの学習課題や志望校対策にピッタリ合わせた授業プランで、苦手克服・偏差値UP・志望校合格を目指します!
中学1年生・2年生の生徒さんは、
定期テストでしっかり点数が取れるよう、
各学校にピッタリの対策を行っております!
【入試ではおよそ6割が1年生・2年生の範囲から出題されます】
また、埼玉県公立入試は“1回限り”の試験になりました。
その1回勝負に向けて、
ますます1年生・2年生の内から入念な準備が必要となります。
まずは学校の成績を上げる事を目標に、
今の内から「学習習慣」や、「勉強の仕方」を身につけて、
「定期テストの点数UP!」「通知表の成績UP!」を目指しましょう!
保護者さまへ
「受験は情報戦」です。スクールIE 南桜井校では、
保護者様も一緒に最新の入試制度を分かりやすくご理解していただけますよう、
入念なお役立ち資料をご提供させていただいております。
・公立高校の偏差値基準・近年の入試状況・倍率など
・北辰テストの偏差値分析・入試の合格基準・傾向と対策
・私立高校の受け方・出願条件・偏差値基準・推薦基準
・入試までのスケジュール・学習計画の考え方、など
受験を有利に進めるための貴重な分析資料もございますので、
お子様の現状に合わせて、当スクールの合格実績をもとに
受験行動計画の道筋をしっかりと立てさせていただきます。
是非ご相談下さい。
一緒に志望校を勝ち取りにいきましょう!
スクールIEなら、ご自宅でも教室と変わらないクオリティーのオンライン個別指導!!
・10年以上の双方向オンライン授業のノウハウ
・個性診断や学習診断で一人ひとりに合った授業をオンラインでも提供
・講師はコーチングも学び、オンラインでも指導ポイントをつかみます
ソーシャルディスタンス時代の学び方にも対応!
自宅に居ながらスクールIE品質の授業を受講していただけます!
普段お使いのスマホやタブレット、PCを使って、担任講師による個別授業をご自宅で受講できます!
オンラインでも、スクールIEの授業はお子様一人ひとりの個性に合わせたフルオーダーメイド!
学校内容のサポート、定期テスト対策から受験対策まで、教室に通えない状況でも安心してお任せください。
※一部対象外の地域・教室がございます。詳しくは各教室にお問い合わせください。
東武野田線南桜井駅から塾までは徒歩で約3分、190mほどです。駅の改札を出ましたら、右手に進み北口出口を出ます。駅前のロータリーに沿って右方向に進み、「南桜井駅自転車駐車場」の建物を過ぎて右折しましたら、信号を正面に渡ります。
信号を渡りましたら左折して、歯科医院「とおやま歯科クリニック」を右手に通りすぎて、約1分、120mほど進みます。ベーカリー「ドッケン」の隣にあります、灰色と白の2階建ての建物が校舎です。
「個別指導 スクールIE南桜井校」の校舎は建物の2階にあり、1階には餃子の無人直売所「餃子雪松」、ピアノ音楽教室「アマービレ」があります。「個別指導 スクールIE」の白い看板と、「やる気スイッチ」の赤いマークが目印です。
当校舎から左手に出て約1分、130mほど進みます。信号を右手に渡り、「南桜井駅」のロータリー沿いに70mほど進みますと左手に「ファミリーマート」があります。おにぎりやパン、飲み物などを購入することができます。
校舎を出ましたら左手に進み、次の角を左折して約1分、30mほど進みますと、右手に「ドラッグストアセキ」があります。薬やマスク、お菓子、飲み物などを購入することができます。
当校舎から左手に出て約1分、130mほど進みます。歯科医院「とおやま歯科クリニック」の前の信号を右手に渡りますと、右手に「ヤオコー」があります。お弁当や軽食、飲み物などの他に、100円ショップ「ダイソー」で文房具なども購入できます。
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 漢検 / 数学検定 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | テキスト・問題集 |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業(Web授業)映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |
授業進行形態自体は子供にあっていたと思うが、子供のやる気がすごく上がるかと言われたら、期待ほど上がってない。 また、料金的負担が想像以上でびっくりした。 進学塾程では無いのだろうが、それでもかなり生活に影響が出る。 そんなに講習しないといけないなら、普段の授業はなんなのだ?と少し不満に思ってしまいました。
月謝の他に、テストや休暇の度に別料金がかかり、年間通すと結構な金銭負担になる。 入塾前に想像してた金額よりはるかに多く掛かってしまった。