わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/02版
PR

南羽生駅
冬期講習 塾ランキング

表示順について

3

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別指導 スクールIE 羽生校

個別指導 スクールIEの画像
2

ナビ個別指導学院 羽生校

ナビ個別指導学院の画像
3

ITTO個別指導学院 羽生南校

ITTO個別指導学院の画像
塾体験応援キャンペーン
1位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
南羽生駅 自転車で14分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万2.4万2.8万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

実態にあった進度で進めていただき、理解度も高まっていた。各種検定にも力を入れ、丁寧な指導であった。英語の単語テストや漢字テストなどの対策にも丁寧であった。また周辺環境も整っており通いやすさもおすすめのポイントとなると思う。コースや駒をとりすぎると金額が大きいため、必要なものだけをしっかりと考えてとるようにするとよいと思う。

総合的な満足度

個別指導 スクールIEは、個別指導の塾で受験対策を行いたい方に向いているでしょう。 利用者へのアンケートでは、「個別指導だったので、自分がわからないところでいつでも質問できた」など、個別指導だからこそのメリットを実感している声が多く集まりました。個別指導が授業のわかりやすさやカリキュラムへの満足度につながっています。 授業料に関しても、週3コマの場合で1か月あたり55,000円前後と、個別指導形式のなかではリーズナブルです。 自習室は「隣のブースの声が聞こえて集中できないことがあった」と指摘する意見があるのは気になる点ですが、勉強スペースが広いのはうれしいポイント。

総合的な満足度

若い先生も多くて話しやすいが人によっては生徒と仲良くなりすぎていてうるさい時もあった。その反面相談のしやすさもあった。 本当ならもう少し教科を増やしたかったが時間と料金の都合がつかなかったのでもう少し安くなるともっと良かったと思う。 塾に行っていたおかげで志望の高校にも合格することが出来たので感謝しています

料金について/月額:12,000円

講師陣の質が高く、よくわかる内容であったためそのように感じた。英検、漢検、数検などの対策にも丁寧であった

料金について/月額:6,000円

講師陣の質はよくわかりませんが値段も手頃で無理なく通わせることもできるようです、学年が上がると金額が増えるかどうかはわかりません

料金について/月額:8,000円

月謝は初めは高いと思ったが内容が良かったので気にならなくなった。ただ、夏期講習や冬季講習など別料金がかかり少し高いかなぁと思った

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く通いやすい環境であったが、自動車での送迎は混雑等で、少し困難であったように感じた。コンビニが、近くにあり便利であった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいですが駐車場もあるので車で通わせることも多分できるようです、周りにコンビニもあります

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くに教室があったが駐車場がないので道路に止めていて渋滞がおきていた。近隣の家に迷惑がかかってしまった

志望校への合格率 :93%95%95%
偏差値の上昇率 :90%99%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(6)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
南羽生駅 自転車で13分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.6万1.9万2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

他の塾には通っていないので他との比較はできませんが、教室の雰囲気はとてもよく、明るく清潔感があり通いやすいと思います。塾長も数年で変わると思いますが、皆さんも受験対策の講習など受けているみたいで毎年毎年の対策を考えてくださっているのがわかりました。とても親身になり相談させていただけたと思っています。冬季講習などでは、集中的に受験対策のテストなど1日中やっていただき合格することができたのだと思っています

総合的な満足度

まだ入塾して間もないので感想はないのですが、 とにかく分かりやすいと子供自身が言っているので、これからやる気をどんどん出して、苦手科目の克服ができたらと思います。 普段の学習習慣にも繋がれば。 学校の授業へのポテンシャルも上がるのでは無いかと期待しています。 金額的にはやや高いと思うが、結果につながれば問題ありません。

総合的な満足度

勉強の遅れを根気良く指導していただき本人もとても自信が着いたと言っていました。教室内もとても明るく、楽しく時には真剣に勉強が出来たのが良かったです。楽しすぎて注意された時もあったみたいですが、きちんと指導してもらい大変感謝しています。周りの環境を変えるのは難しいとは思いますが、生徒たちが安全に通える様に気を配ってもらえたら良いと思います。

料金について/月額:24,000円

個別塾ですので相場は高いです。ひとコマ増やしたくもなかなかすぐには増やせませんが、テストの結果がついてきたので納得しています

料金について/月額:12,600円

全体的に高いと思いました。 通常料金の他にもあれやこれやとかかるので、トータル結構な額になります。 先生方がしっかりと指導してくださるので仕方ないかと思っています。

料金について/月額:20,000円

個別指導は高いイメージだったのですが、一般家庭でも払える月謝で助かりました。ただ短い間だったので良かったのですが、長く通うとなると多少の負担は増えるのでは思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で10分くらいなので、塾の終わり時間が遅くてもすぐに帰ってこれるので安心して送り出せます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、市役所の隣なので人通りはある程度あり、大通りから入ったところにあるので治安面でもそこまで悪くはないと感じています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の周りが飲み屋やパチンコ屋があって中学生は夜に通うので、週末とかは酔っぱらいがウロついて不安に思いました。

志望校への合格率 :88%95%60%
偏差値の上昇率 :92%94%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
南羽生駅 自転車で15分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.3万2万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的に判断して良かったと思ったので良いという回答をした。塾というものは合う合わないも当然あるが、結局は生かすも殺すも本人次第である。兎に角通塾生本人が一生懸命やれるやり切れるというなら合っていると思う。生半可な気持ちではついていけないと思う。誰でもどこの塾でも同じだと思う。

総合的な満足度

先生が生徒の目線に合わせてくれる。優しい。自習で教室を利用する際も常時講師がおり、分からない問題などあればすぐに教えてもらえる環境だった。北辰テストの申し込みも塾にて一括で申し込みができ、同じ学校に通う生徒こどに同じ会場で受験できるよう手配もしてくれた。また地震など災害時の対応も行き届いていると感じた。

総合的な満足度

集団塾には子どもの向き、不向きがあるかと思います。競争心があり、積極的な子は集団塾に向いていると思いますが、うちの子はそういうタイプではないので、個別を選んで正解でした。個別ですが、先生1対生徒3だったので子ども的にはちょうど良かったようです。個別指導は高いというイメージでしたが、そこまで授業料は高くありませんでした。むしろ集団塾のような模試代やテスト代、テキスト代など無駄な出費はなかったので、年間で考えたらだいぶ出費は抑えられたと思っています。

料金について/月額:99,999円

教材費は安いとは言えない。それはどこの塾に言っても感じることではないかと思う。なので、相応しい回答は難しい。

料金について

周りから聞いていたほどの高い金額では無かった。各家庭の経済状況に合わせて夏期講習などの学習コマ数を決めたり、良心的な対応だったと思う。

料金について/月額:28,000円

先生1に対して生徒3だったので、子ども的にはちょうど良かったようです。マンツーマン指導は嫌だと言っていたので。時間も100分で良かったです。個別のわりにはお安かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

色々な塾についてみたり聞いたりしたが、最終的には最も近距離であることが、通いやすい理由となったもの。

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩きでも近く、コンビニやスーパーからも近く人通りも多いので安全に感じた。ただ、自転車を置くスペースが狭く1階にある店の客の自転車もあり駐輪しづらかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で5分くらいなので、近くて通いやすい場所でした。駐輪場も塾から少し離れてはいましたが、無料でありました。駅から近い塾は駐輪場がないところが多いので、この点は良かったです。

志望校への合格率 :93%90%56%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

3

南羽生駅で冬期講習がある塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
個別指導 スクールIE
ナビ個別指導学院
ITTO個別指導学院
口コミ評価
3.74
3.59
3.70
平均料金約2.7万円/月約1.6万円/月約1.7万円/月
平均料金約2.4万円/月約1.9万円/月約2.3万円/月
平均料金約2.8万円/月約2.3万円/月約2万円/月
授業形態集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
指導形態個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:3)
講師社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人プロ講師、社員講師、大学生/既卒生

南羽生駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、南羽生駅にある塾・学習塾を3件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

南羽生駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

南羽生駅にある塾・学習塾の口コミは13件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の男性
よう2
4
2024.05.29

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

実態にあった進度で進めていただき、理解度も高まっていた。各種検定にも力を入れ、丁寧な指導であった。英語の単語テストや漢字テストなどの対策にも丁寧であった。また周辺環境も整っており通いやすさもおすすめのポイントとなると思う。コースや駒をとりすぎると金額が大きいため、必要なものだけをしっかりと考えてとるようにするとよいと思う。

料金について / 月額:12,000円

講師陣の質が高く、よくわかる内容であったためそのように感じた。英検、漢検、数検などの対策にも丁寧であった

40代から50代の女性
ナツ
3
2024.03.28

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

集団指導とは違い、自分のペースで進められるのが良かった点です。 本人のやる気が出なかったのが残念です。 料金はもう少し安かったら良かったと思いました。 あとは自主学習室があるので、やる気のある子は伸びると思います。 まめに2者面談をしていただいて、子どもの様子や料金のことなど丁寧に説明していただきました。

料金について / 月額:12,000円

月額は納得していましたが、長期休みの講習は別料金で少し高く感じました。 教材費も別でとられるので、今ある教材を活用してくれたらいいのになぁと思っていました。

ナビ個別指導学院羽生校の口コミ・評判
40代から50代の女性
てい
4
2024.03.28

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

他の塾には通っていないので他との比較はできませんが、教室の雰囲気はとてもよく、明るく清潔感があり通いやすいと思います。塾長も数年で変わると思いますが、皆さんも受験対策の講習など受けているみたいで毎年毎年の対策を考えてくださっているのがわかりました。とても親身になり相談させていただけたと思っています。冬季講習などでは、集中的に受験対策のテストなど1日中やっていただき合格することができたのだと思っています

料金について / 月額:24,000円

個別塾ですので相場は高いです。ひとコマ増やしたくもなかなかすぐには増やせませんが、テストの結果がついてきたので納得しています

20代から30代の男性
山田
4
2023.12.07

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別指導 スクールIEは、個別指導の塾で受験対策を行いたい方に向いているでしょう。 利用者へのアンケートでは、「個別指導だったので、自分がわからないところでいつでも質問できた」など、個別指導だからこそのメリットを実感している声が多く集まりました。個別指導が授業のわかりやすさやカリキュラムへの満足度につながっています。 授業料に関しても、週3コマの場合で1か月あたり55,000円前後と、個別指導形式のなかではリーズナブルです。 自習室は「隣のブースの声が聞こえて集中できないことがあった」と指摘する意見があるのは気になる点ですが、勉強スペースが広いのはうれしいポイント。

料金について / 月額:6,000円

講師陣の質はよくわかりませんが値段も手頃で無理なく通わせることもできるようです、学年が上がると金額が増えるかどうかはわかりません

ナビ個別指導学院羽生校の口コミ・評判
40代から50代の女性
七色海月
4
2023.12.07

中学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まだ入塾して間もないので感想はないのですが、 とにかく分かりやすいと子供自身が言っているので、これからやる気をどんどん出して、苦手科目の克服ができたらと思います。 普段の学習習慣にも繋がれば。 学校の授業へのポテンシャルも上がるのでは無いかと期待しています。 金額的にはやや高いと思うが、結果につながれば問題ありません。

料金について / 月額:12,600円

全体的に高いと思いました。 通常料金の他にもあれやこれやとかかるので、トータル結構な額になります。 先生方がしっかりと指導してくださるので仕方ないかと思っています。

その他の検索条件で探す

南羽生駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る