小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
皆まじめで、子供も楽しそうに通っていてとてもよかったなと思っています
学年が上がる前に辞めてしまったのでとても負担になったとかはなかった
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 算数 |
年中児の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
講師の質がよく、学力があがる
講師の質もよく、安い方だと思う
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 国語 算数 |
年中児の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
先の学習ができるのと、学習の習慣がつくのでおすすめです
ひたすらプリントをやるので、高く感じた
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2014年 |
科目 | 国語 算数 |
小学6年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
丸つけの待ち時間が長いので人を増やしてほしかった
安くはないが学習が身についたので不満はない
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 国語 英語 |
小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
責任者の方の指導方法があまり良い印象ではない。
内容の割には高いのでは?
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 算数 |
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
とても綺麗な教室で熱心に指導してくれて良い洋室です
他の塾よりはリーズナブルだと思いました
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2013年 |
科目 | 国語 算数 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
講師の方々や環境や家から近い友達もいる全てにおいてよかったです
高い所をみたらキリがないねでだとうかなと思います
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 国語 算数 数学 英語 |
小学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
先生方がとてもやさしくいい方だとおもいます。
初期費用、入会金、教材費はかからず月額料金だけなのでその点はありがたいがもう少しだけ料金安いと助かる。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 算数 英語 |
小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
特に基礎学力を身につけるのに、有効だと思う。
適切な金額設定だと思った。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 算数 |
年少児の保護者 / 通塾中 / 授業対策
先生が個人個人を良く見てくれています
コストパフォーマンスが高いと思う
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2014年 |
科目 | 国語 算数 英語 |
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日