わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

塾・学習塾の口コミ・評判一覧(4020ページ目)

絞り込み条件を追加する
81,344
40代から50代の男性
みっちー
5
2023.10.11

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とても親切で素早い対応と丁寧な塾講師達がいるのでとてもいいと思いました。振り替えなども素早くしてもらえるので非常に安心しています。 コマ数や教材などいろいろ充実していてとてもリーズナブルに感じました。駅の近くにあるので、とても気に入っていて、周辺地域の治安も良く、子どもを塾に通わせる事が出来ました。近くにはコンビニもあるので軽食なども手軽に購入できるので、非常に助かりました。とても親切な塾講師たちがいるので、とても安心して塾に通っていました。進路にも親身になってくれて非常に安心しました。

料金について / 月額:25,000円

塾の講師がいっぱいいるのにとてもリーズナブルで、とても満足できる金額だと思います。教材も充実していて非常に満足しています。

栄光ゼミナール東戸塚校の口コミ・評判
40代から50代の男性
まーちゃん
2
2023.10.11

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

ついていける子にはよい塾だと思うが、そうでない子には適さない環境だと感じた。良くも悪くも子供の積極性に向き合っているため、集団でも物怖じせず発言できる子、意識が高い子には向いていると考える。反面、内向的なタイプや、早くはないが着実に理解して進めていくタイプの子供には合わない雰囲気であると感じている。

料金について / 月額:30,000円

授業内容に比べると割高に感じられた。もう少し多様なプランから選択できると満足度は増すと思うが、現状改善は難しそうに見受けられる。

栄光の個別ビザビ深谷校の口コミ・評判
40代から50代の女性
お疲れ気味ママ
5
2023.10.11

小学1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・授業対策・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

2人とも低学年から通っていてたくさんの先生に指導してもらいましたが、子供の状況に合わせていつも親身に対応してくださいました。ゼミやイベントなどで他教室に行くこともありましたが、同様に丁寧にみてくださいました。上の子は何より無事に志望校に合格できて、現在も安定した成績をとれていることが有難いです。また、子供たちが栄光をとても気に入っていて先生を信頼しているので親としてはたいへん感謝しています。

料金について / 月額:30,000円

月の授業料自体は他塾より高い印象ですが、指導内容や指導時間、勉強会や自習の時間分の学習量を考えると良いかと感じます。

栄光ゼミナール茅ヶ崎校の口コミ・評判
40代から50代の女性
キョロ
4
2023.10.11

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通い慣れた塾の先生の突然死で、子供もショックを受けてましたが、新たに塾探しをして、1番よかったと思って決め手になったのが、あまりにもギスギスしてても感じ悪いし、かと言ってアットホーム過ぎるのも良くないと思っていたのですがそのバランスが良いと感じたような気がします。後はたまたま事情を知ってる友達もいて、その子たちに救われたと思っています。

料金について / 月額:30,000円

あまりはっきりと覚えてませんが、状況が状況でその辺も考慮してくださり、高額だと感じませんでした。 教材費も残りわずかと言う事で、年間分徴収されなかったと思います。

栄光ゼミナール池上校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ちょめ
3
2023.10.11

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

駅から近くて、子どもや先生の活気もあり、よい塾だと思っています。しかし消極的な我が子は、質問ができなかったり、他の子のレベルについて行けずに断念しました。もう少し早くから通っていたら、ちがっていたかもしれません。学習塾は、高学年になるほど、月謝が高くなり、子どもが数人いる親としては厳しいと感じます。

料金について / 月額:20,000円

スイミングを習っていたので、10,000円以下で通えると思っていましたが、教科が増えるごと、学年が上がるごとに値段が上がり驚きました。

40代から50代の男性
トシちゃん
4
2023.10.11

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

家庭的な事、個別指導で先生が気さくに指導していただいた事、質問にも丁寧に対応してくれた事などが良かったと思います。また、教材もわかりやすく丁寧な作りだったことでレベルに合わせて勉強できたように思います。塾代については、たかくもなく安くもない金額なのではないかと思っていました。苦手科目については、重点的に指導していただいたので助かりました。

料金について / 月額:30,000円

金額の事はあまり覚えておりません。教科を複数取ると割引があったような記憶があります。夏期講習や冬季講習で別途お金がかかりました。

栄光の個別ビザビ川口校の口コミ・評判
40代から50代の男性
STEPDAN
4
2023.10.11

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通学途上にある駅からも近く、学校帰りに気軽に立ち寄れたところ。また、本人が安心して勉強できる空間、講師等の充実度合いがよかった。更には自習室が休日も開放されていて非常に使い勝手よかったところ。同じ受験生が一堂に集うことで本人のやる気や張り合いが出てきて、自宅で勉強をするよりも物理的・精神的に高い効果があったと感じている。

料金について / 月額:40,000円

受講科目と料金のメニューが分かりやすく、仮に当日受講できない場合は後日に振替等のフレキシブルな対応が良かった

栄光ゼミナール西台校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ねこい
3
2023.10.11

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾周辺はアクセスよく、不満点はありません。 が、家から遠く天候不順の際はバスや送迎をしたので困りました。少し遠いとわかっていたのですが… 保護者への対応について、特に問題点はありませんでした。 実際の教え方などについては詳しくは教えてくれませんでしたが、お友達やその親御さんからの話を総合すると、良かったと思います。

料金について / 月額:5,000円

うろ覚えです。 中学受験の際はもっと費用が掛かったので、お安いなと思ってましたが、内容と価格が見合ってるかまで判断はできません。

60代の男性
ベル
5
2023.10.11

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生とのアットホームな関係と生徒間の競争とで良い意味で緊張感系があり、頑張ろうって努力できたので良かったと思います。成績が落ち込んだ時はメンテナンスをしてもらえて親として助かりました。今は中学生になりましたが、時々はなしの話題にしますので、塾に通うのが、楽しかったようです。勉強の仕方は今後も役に立っているようです。

料金について / 月額:30,000円

料金については子供が授業に満足しており、特に不満がありません。ただ全体として特別講習を含め1年間の費用を教えてもらえると心構えができます。

60代の男性
往年の塾教師
5
2023.10.11

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とにかく教材が良く出来ていたので驚きでした。教師の質の授業の質は、上位クラスであれば申し分が無いものでしたがた。 但し、大多数の、いわゆる月謝をいただく普通レベルの生徒にとっては、あの教材が適切だったのか、教師陣の質が同じように良質であってのかは分かりません。 従って、上位下さいクラスに入る事が出来る、レベルの高い生徒にとっては素晴らしい進学教室だろうと思います。 普通レベルの生徒にとっては、心身共に苦痛が大きく帰って良く無い刺激を与えてしまうのではないかと心配になってしまいます。

料金について / 月額:30,000円

月謝については、あまり細かいところまでは覚えていないのが正直なところ。但し、あまりにも高すぎるとかいう記憶が無いので、適切なものだったのではないかと思うものです。

81,344