わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

塾・学習塾の口コミ・評判一覧(4001ページ目)

絞り込み条件を追加する
82,379
60代の男性
頑張り屋
4
2023.10.26

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

だいぶ前のことなので、ほとんど覚えていませんでしたが、全体としては、こちらの要望に合っていたようなかんじでした。その結果学習習慣が身に付き、成績が上がりました。塾の先生たちが、学生のそれぞれのレベルに教えのばかりでなく、受験日に、受験会場まで、応援してくださったおかげで、希望した学校に合格しました。

料金について / 月額:20,000円

だいぶ前のことなので、ほとんど覚えていませんでしたが、全体としては、こちらの要望に合っていたようなかんじでした。

40代から50代の男性
みい
3
2023.10.26

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生のレベルも問題ないかと思われますが、いかんせん小学生のため本人の学習意欲によっても成果にバラツキがあるかと思います。上位クラスに入れない様であれば、結果もそれなりになるかと思われます。進路指導に関しては、結果的に非常に楽観的な指導で、妻は立腹しておりました。レベルの高い生徒には向いているかと思われます。

料金について / 月額:35,000円

大手塾のため、学年が上がるにつれて高額となりました。受験を志向するのでありましたら許容範囲かと思います。

40代から50代の女性
じょじょ
5
2023.10.26

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・英検

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学校では学べない受験向けな内容を学べたり、回りのお子さんも学力を、伸ばし良い学校へ進学できるためにきている子達なので、刺激にもなるし向上心もつくとおもうので、良いと思うのでおすすめしたいです。立地も良く、安心して通わせられる場所だとおもうし、毎月のテストで子供の学力がどのくらいか把握もできるので良いとおもいます。

料金について / 月額:48,000円

内容に見合った金額だとは思います。けど、夏期講習、冬期講習、春期講習や、別途でかかるテストなどがあるので、そういう出費は出てしまいますが、それを理解した上であれば良いと思います。

市進学院船橋教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
ぱぴこ
4
2023.10.26

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

他の塾を知らないので比較ができないのと、受験は2年後、まだまだこれからなので、評価は難しいが、今のところ本人が不満なく通っているので、よいと思います。 宿題がもう少し増えても良いとは思う。わりとすぐ終わっているので。まだまだ自主的に学ぶことも難しい部分もあるので、一年生のうちは課題が多くても良いと思う

料金について / 月額:30,000円

特に可もなく不可もなく、安いわけでも高いわけでもなく相場かな?という印象。定期テスト前に授業とは別でテスト対策をしていただけるのはありがたい。

40代から50代の男性
さる
3
2023.10.26

小学4年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

勉強の仕方自体を教えてくれるような仕組みがなく、勉強をした気にさせる。勉強ができる子にはよいが、できない子には厳しいところ。ただ、子ども自身は楽しくてしょうがないらしく、それはそれでよいのかな、勉強に対する興味が湧くのであればよいのかな、ということで、普通にした。 塾に合う合わないがあるが、スタートで見誤ると後の修正は大変。

料金について / 月額:40,000円

とにかく高い。授業のほか、テストも多く、どんどん課金が増えていく感じ。CMをあれだけうっており、成績優秀者に対する待遇を考えると、こうなるのか、というレベル。

栄光ゼミナール勝どき校の口コミ・評判
40代から50代の女性
aaa
4
2023.10.26

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

普段は部活で忙しい娘は、もし塾に行ってなかったら全く勉強していなかったと思うと話していて、塾に行くことで勉強に集中する時間が持てて、特に体育会系でも厳しすぎることもなく、丁度よい感じで勉強が出来ている。 生徒の人数が多くないので、1人1人をしっかり見てもらえているところも、こちらの塾を選んでよかったと思う。

料金について / 月額:28,000円

中学1年生の金額にしては高いように思う。教材費や模試など、結局毎月3万円くらい払っているような気がする。

40代から50代の女性
まま
4
2023.10.26

中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生たちみんなキャラが濃くて面白い。大好きでした。

料金について / 月額:30,000円

今考えると、安いと思います。

栄光ゼミナール本庄校の口コミ・評判
60代の女性
いち
3
2023.10.26

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

高校受験のために短期間で成績を上げるためだけに通わせました。そのために先生方が応援し、手助けしてくださったおかげで志望校に無事合格できたので、すべて良しです。 本人も冬季講座はちょっとつらかったけど、頑張れたことに自信がつき、集中できる場所があってよかったと思っているようです。近くに送迎のための駐車場があればよかったと思います。

料金について / 月額:15,000円

第一子が初めてかよった塾ですので相場情報を入手しておりませんでした。後日がんがえましたが、特に高いとは思えません。

40代から50代の女性
pippin
4
2023.10.26

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供が中学受験のレベルの勉強を楽しんで学んでいる環境を与えてくれているので総合的には満足しています。先生方も親身になって指導してくれているので、子供も先生たちを信じてついていっていることが会話の中でとても分かります。あとは建物が耐震強度が高いか、怖くない雰囲気のビルではないかなども重要度の1つでありましたがそこはとてもクリアしています。

料金について / 月額:100,000円

少人数のクラス編成でやっているためか、月額の授業料は結構かかっている。4年生の時はそこまで高くなかったが、学年が上がるたび段々金額も上がった

栄光ゼミナール八潮校の口コミ・評判
40代から50代の女性
野菜炒め
4
2023.10.26

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

普通に「良い学習塾」でした。少し自宅から距離があったので交通費や送迎の負担はありましたが、通わせて良かったと思っています。休みの連絡もアプリでできるので便利でした。 直前に志望校のランクを落とすよう強めに言われたらしいです。持病があり、体調があまり良くない日が続いて、後半は通塾も休みがちでしたが、無事に第一志望に合格しました。ありがとうございました。

料金について / 月額:30,000円

お高めだと思いますが、総合的にみて、まぁ、こんなもんかなと思います。兄弟割引とかもありました。とくに不満はありませんでした。

82,379