わが子の100点塾を見つけるなら、Ameba塾探し

塾・学習塾の口コミ・評判一覧(4000ページ目)

絞り込み条件を追加する
81,365
40代から50代の男性
うらひー
3
2023.10.11

小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最終的には子供自身の問題であると思いますが、我が子においては、大人数の中にはあまりやる気のない子が出て、授業に集中出来ないというような感想を持つようになって来たため、塾を変える判断をとりました。結果的には次の塾が子供に合い受験も良い結果につながったので良かったと思います。ただ、日能研が良くないという事ではなく、我が子には合わなかったという事だと思います。

料金について / 月額:10,000円

様々な塾がある中で比較的良心的な授業料だと思います。ですが、比較的大人数であるため子供の学力を引き上げてくれる期待感が薄れていきました。

市進学院鎌ヶ谷大仏教室の口コミ・評判
60代の男性
かまじい
3
2023.10.11

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の先生にも、いろいろなタイプがあり、個別に指導してくれた先生もいたようでっ満足していたようです。短期間の利用でしたが、勉強に対する取り組み方が変わり。成績の向上につながったと思います志望校の選択などのアドバイスにも大変参考になり感謝しています。子供のやる気を出させるためにも受講させて良かったと思います。

料金について / 月額:6,000円

受講料については、適正かどうかの判断はつきませんが、それほど高額とは言えないと思います。他の塾に通う同級生に聞いても同じように答えていました。

40代から50代の女性
てん
5
2023.10.11

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とにかく日能研は良い塾でした。と言う印象です。 ただサピックスなどに比べるとだいぶ甘い塾かもしれませんが楽しく勉強ができました。日能研に通っていても やはり毎日の勉強が必要でしたが家での学習はあまりできませんでした。もっと家での学習方法を進めてほしかったです。そのほかには子供も満足して通っていたようです。

料金について / 月額:40,000円

教材費は塾から言われた通りであまり考えませんでした。 授業のほかにいろいろと講習に出るとだいぶかかってしまいます。

60代の男性
らくちん大好き
3
2023.10.11

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

生徒は、至近の範囲にある同学年の公立小学校の生徒がほとんどであり、いわゆる顔見知りも少なくないことから、習熟度別クラス編成であっても、良くも悪くも過度な緊張感が生ずるような場面は一切なかったことが、落ち着いて通塾できた最大の要因であったと思っており、結果として志望校合格につながったのではないかと感じた。

料金について / 月額:30,000円

比較検討の対象となる同レベルの塾が他になく、通っていた回数・時間を考慮すると、料金は概ね受忍範囲内であったように思う。

40代から50代の女性
受験ママ
4
2023.10.11

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

対等に接するため、先生にはあだ名があり、先生と呼ばないところが魅力です。どの先生も授業が上手です。子供の様子をよくみてくれるので、親が気づきにくい事も積極的に教えてくれたり、安心して通うことができました。 6年生の授業料は本当に高いです。受験料や入学費もかかるので、何が必要なコマか講習かを見極めて取捨選択した方が良いと思います。

料金について / 月額:30,000円

授業料は高いと思います。6年は特にかかります。模試は無料のものもあり、外部からも受けられるので、色々な受験生と切磋琢磨できるのがいいと思います。

60代の男性
ペンシル
3
2023.10.11

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

カリキュラムの充実、一体感、受験勉強に取り組むのが共同作業のようで、本人にも自信が芽生えるいい環境であると思う。ただし、授業料が高いので親の負担が大きく最後まで通い続けて結果を出せるかがそれぞれの塾生の課題であるように思う。途中で挫折した際の先生の対応には感謝することも多いが、本人が立ち直れなかったことが残念でした。

料金について / 月額:30,000円

高くて授業料を払うのが大変であった。同じ料金で家庭教師を雇えるのではないかとも感じられるほどであった。

河合塾マナビス鷺沼校の口コミ・評判
60代の男性
トラ
3
2023.10.11

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

大手でありこれまでの豊富な経験やデータを活かした講義やサポートを受けることができ、安心して通わせることができた。学習の環境もビデを学習や個人学習スペース、講師のサポート等、本人のペースに合わせた学習の進め方ができていたのではないかと感じる。立地も駅から近く人通りも多い通りに面していたので、不安なく通わせることができた。

料金について / 月額:10,000円

平均的な相場を把握していなかったので高かったのかはよくわからないが、映像授業等も用意されていたので、想定内と判断した。

60代の男性
ムーミンぱぱ
3
2023.10.11

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いろいろ注文をつけたが、二人とも志望校に合格しており感謝している。会場で励ましてもらって子供もよろこんでいました。私立受験の 経験が、なかったのでいろいろ教えていただいて大きな不安を感じずに受験にのぞめたこと、また全国でどれくらいの位置にいるか確認しながら進められたことは大変助かったと思います。ありがとうございました。

料金について / 月額:10,000円

やはり少し高すぎるのではないか?講習会や模試など別途かかるし、交通費もあるためなかなか厳しいと思う。

40代から50代の男性
ひろひろ
4
2023.10.11

高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とにかくスタッフがしっかりとフォローしてくれる。利便性もいいし、適度な金額。自習目的でも使えるため、本人が集中できるみたい。あとは結果が伴いさえすれば文句なくいい塾だったと言える。 他人にすすめるかすすめないかと言われたらすすめない。人には向き不向きがあるので、勧められてやることでもなく、自らの判断で選ぶべき

料金について / 月額:25,000円

他と比較してないので分からないが、成績も上がってるしやる気も出てるので、金額は問題にはならないのではないか

60代の男性
周太
3
2023.10.11

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供は特段の不満もなく通塾して、受験も無事終わりましたので、こうした判断になります。当時は学校についてのリサーチが不足しており、今だったらもっと子供に寄り添って進路について考えてあげられたと思っています。この点は今でも反省しております。塾でも相談できたんでしょうが、こちらの情報収集不足が今では反省点です。

料金について / 月額:5,000円

金額についてはほとんど覚えておりません。相場も当時ほとんど知りませんでしたので、こういうものかと思っておりました。

81,365