わが子の100点塾を見つけるなら、Ameba塾探し

塾・学習塾の口コミ・評判一覧(3998ページ目)

絞り込み条件を追加する
81,366
60代の男性
プジョウ
4
2023.10.11

小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先ず、子供が喜んで通ってもらえること、そして保護者の負担(学費、通学の送り迎えなど)が少ないこと、最終的に子供や親の希望する学校に入学できることが満足度の評価に繋がりました。また、一生懸命に学習したのに、入試合格がなかなかもらえない切迫した時に適切なアドバイスと受験校を提案していただいたことに大変感謝しています。

料金について / 月額:30,000円

料金は標準的で不満はありませんでした。講師も優秀で結果的に合格できたので満足できます。また、事務の対応や学習以外のサポートがすぐれていた。

60代の女性
とり
4
2023.10.11

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人は楽しく塾に通い結果合格出来たので通わせてとても良かったと思います。自分の実力にあた志望校に受かりいまでも自分の中学、高校に誇りを持っています。大学で模擬試験をしたりした時塾の先生に励ましの言葉をもらたり受験の時も頑張れと気合いを頂きました。今でも感謝しています。本人に適した学校選びがとても大切でその後の中学生活にも影響があるので高望みしないで学力にあった学校選びをしていただきたいなと思います。

料金について / 月額:8,000円

教材は沢山あったが少し高いと思うが、授業内容などを考えると妥当かなと思う。夏期講習や冬期講習は別料金だったと思うので総じて高いかなと思う。

河合塾Wings西葛西教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
ひら
4
2023.10.11

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とにかく良い結果が出た事が一番です。講師の先生も生徒も非常にレベルが高く、周りの環境に大きな刺激を受け、勉強に対する姿勢が明らかに変わったと思います。勉強に対する習慣もつき、周りに指摘される事なく自主的に頑張っておりました。東京大学法科大学院に入学し、現在は司法試験を受けておりますが、その当時の勉強に対する姿勢が、大きく影響しているかと思います。

料金について / 月額:15,000円

費用対効果で考えれば、妥当かと思います。授業のレベルや教え方も丁寧で、目標を達成する事ができたので、授業料が高いとは感じませんでした。

河合塾Wings下北沢教室の口コミ・評判
60代の男性
はるちゃん
5
2023.10.11

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的な評価としてさ講師の優秀さ、通塾している生徒の真面目さ、教室内の清潔さ、また塾料金の妥当さ等 勘案してすばらしく良い 塾だと思います。子供達は塾終了後それぞれ早稲田学院、慶応高校、立教高校とうに進学しましたが、今でも友達付き合いをしています。おすすめポイントとしては、塾としてすべての点で他の塾にくらべて優っていると思います。

料金について / 月額:15,000円

講師陣は、塾で出された問題と同一問題が数学の試験にだされるなど、塾講師としては優秀だと思います。塾料金については世間相場相当だと思います。

60代の男性
kame
3
2023.10.11

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果として第一志望には合格できなかったが、やはり教え方がうまかったのか勉強するコツみたいなものを掴んだようでその後の学校生活に役立ったと思う。小学生に塾はどうかと最初は思ったが、同じ目的を持った友達と一定の努力を続けられたのは良い経験になったと思う。本人にとっては良い人生経験になったのではないかと思う。

料金について / 月額:30,000円

ちょっと高めだったが、総合的に判断して妥当だと思った。願わくばスケールメリットを活かして料金を下げてもらえると嬉しかった。

60代の男性
かめさん
4
2023.10.11

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

可もなく不可もなしという感じです。通っている生徒もいい感じです。とにかく全国に教室があり、いろいろとノウハウが積みあがっていて、その良い点を凝縮して教室を運営しているので、当たりはずれはないと思います。初めて通うにはいい選択肢だと思います。ただ、かたい頭を柔らかくという宣伝文句で、親としてはそれを一番願うところですが、こればっかりは、通う人のセンスの問題なので、必ずそうなると信じて入塾することはないように、と思います。

料金について / 月額:10,000円

特に高くの安くもなくあまり印象に残っていないので、内容に相応な料金であったと思います。模試も受けられたのでいいと思います。

40代から50代の男性
マッサ
3
2023.10.11

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良い講師陣がたくさんそろっていて、雰囲気もいいと思います。子供のモチベーションを高める指導には大満足ですが、あともう一歩踏み込んだ指導をしてもらえたらさらに良かったかなという気がします。そもそも学習塾にそこまで望むのは親のエゴではありますが。ともかく本人の満足のいく進学ができたのは、指導してくれた講師陣に感謝です。

料金について / 月額:7,000円

個別指導なので仕方ないのですが、少し高い気がしました。うちの息子にもう少し向上心があれば、吸収できる内容も増えて、割安になるのかな、とは思いますが。

市進学院西白井教室の口コミ・評判
60代の男性
小谷翔平
3
2023.10.11

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良い塾ではあるが、生徒がそもそも賢い子が多いので、進学率が良いのは当然と思います。近隣ではナンバー1ではなかろうかと感じます。卒業後数年してもっと近所に千葉ニュータウン中央駅近くに新設され、電車通学や車の送り迎えがなく行けたのにと子供ともども残念でした。しかし、同じ中学の生徒が少なかったそうでそこは気楽だった。

料金について / 月額:25,000円

近隣の塾で一番高かった思い出があるが、進学率を考えるとケチっても仕方がないと諦めた。江戸取、芝柏に合格できた。

40代から50代の女性
とり
3
2023.10.11

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いろいろなタイプの先生がいらっしゃるので、生徒に合った先生に見てもらえるので良かったです。ほかの生徒の意欲が伝わってやる気が出て良かったです。苦手なところはフォローもあり手厚く見てもらえました。先生の意欲も生徒に伝わるので、やる気を引き出してもらえて良かった。コマ数を増やしたり、調整ができるところが良かった。

料金について / 月額:20,000円

ほかのじゅくよ比べて、特段高くなくて相場だと思い信頼感がありました。いろいろな特別講習がなく良心的で良かったです。

60代の男性
ペンタゴン
4
2023.10.11

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

全国的に見てもレベルの高い塾で、個別指導塾のように落ちこぼれの生徒が集まることがなかったので、周囲の学友と切磋琢磨しながら、徐々に学力を高めることができ、本人の性格と学力および交通の便などの通いやすさを考えると、いろいろと事前に考えただけあって、かなり理想的な塾の選択ができたのではないかと思っています。

料金について / 月額:20,000円

集団授業だったので、個別指導のように高額の授業料が必要になることがなく、安心して通わせることができました。

81,366