わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

塾・学習塾の口コミ・評判一覧(2993ページ目)

絞り込み条件を追加する
82,500
40代から50代の女性
のんー
4
2024.02.19

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生の指導も丁寧で優しいからわかりやすく、本人のモチベーションも上げてくれる。丁寧な指導である分、授業料は比較的高額になってしまう。授業の後、自習する時間があり、インプット、アウトプットがてきる点が良い。教室長の先生はいつもとても丁寧に対応してくれる。完全個別指導で高額な分、丁寧な対応でしっかり指導してくれてるのでそれなりに満足している。

料金について / 月額:50,000円

先生のレベルによって金額が異なるが、完全個別指導なので、比較的高額な方である。受験前はプロ講師をすすめられる。

ナビ個別指導学院高松校の口コミ・評判
40代から50代の女性
采明
3
2024.02.19

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾自体の雰囲気は良いので、子どもが通いやすいところは良かったです。 塾の先生も色々なタイプがいたので、子どもに合った先生をチョイスしていただいて、楽しみながら通うことが出来ました。 当時の塾長さんもすごく親身で良い方で、色々な相談に乗っていただきました。 その時に学んだ勉強方法を活かして、辞めてからも現在にいかせています。 とても良い経験になったように思います。

料金について / 月額:20,000円

個別なこともあるので、少し高めかなとは思います。 夏期、冬期等、普段の授業とは別の講習が用意されていましたが、やはりお金のかかることなので通わせきれないところもありました。

40代から50代の男性
ちゃい
3
2024.02.19

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まずは、体験教室を経て、子どもが行きたいと話したので通わせることにした。嫌なそぶりもせずにこれまで通うことができているのが何より。また、子供が通う学校はレベルが決して高くないため、他の学校の生徒や、試験を通して、子どものレベルが分かるのがありがたい。 ただ、厳しさに関しては不満もある。親が言っても聞かないことを、塾の先生から言ってもらいたいところはいくつかある。

料金について / 月額:10,000円

選択肢がなかったので10000円と記入したが、正直覚えてない。妻が選んだので、正確な金額がわからない。

40代から50代の男性
123
2
2024.02.19

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別は独自のテキストがないことを入塾して初めて知った。完全に個別で対応するなら、講師を固定すべきだ。そのことを事前にしっかり話してほしかったです。個別の塾とはテキストはなく、自分が持ち込む教材を教えてもらうだけのところだと知る機会が欲しかった。次の子供がいたら、個別ではなく、テキストがあって丁寧に個別で対応してもらえる塾がいいなと思う。

料金について / 月額:40,000円

こちらからは1人の講師を継続的につけて欲しいと依頼したが、結局講師が自分の都合で変わり、その教科は全く成績が上がらなかった。何ができていないかの引き継ぎがなされていなかったのがかなり不満。高い月謝に対して、これはない。

個別教室のトライ森町校の口コミ・評判
40代から50代の女性
あんこ
5
2024.02.19

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良い講師の方ばかりで我が子も本当にお世話になりました わからないところは集中して教えてくれたら相談にも乗ってくれたり本当に通わせて良かったと思います。 金額的な面はまた入稿する前にきちんと取り決めをして可能な範囲で本人の学力向上につながるような感じで出来たのでそこも感謝です。 合格までのフォローもすごくしてくださり、本人がすごくやる気になってくれたことを嬉しく思ってます。

料金について / 月額:40,000円

受講料に関しては個別指導なだけあって高いと感じる部分はありましたが我が子も勉強することが好きになってくれたのと集中力も培われたと思ったので結果良かったとおもいます

40代から50代の男性
kawaqoo
4
2024.02.19

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とにかく、相性のいい講師に対し、講師希望が出せるのが良い。あと、急な日程の変更でもかなりフレキシブルに、対応してもらえる。また、休日でも希望があれば、日程に組み込むことができること、当月中に消化できなかった予定授業数は、来月に回せるのも良い。送迎だけは面倒なので、隣駅である馬堀駅分校が、あれば文句無し。

料金について / 月額:50,000円

高い。入試前は、月額で8-9万円かかっていた。もう少し安ければ、コマ数を増やしたり、教科数を増やしたりするのだが…

20代から30代の女性
YKK
3
2024.02.19

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾長の先生の人柄がとても良く本人も通うことが苦ではないようです 自宅では勉強する習慣が全くないので授業日以外の曜日でも自習室を利用するように曜日も決めてくれたので私的にはとても有り難いことだと思っています。 ひとつ欲を言えば塾長以外の先生が書く日報はいつも同じ文章なのであまり様子が分からないので悪かった点なども正直に書いてほしいなと思っています

料金について / 月額:25,000円

ほかの塾に通ったことがないのでどのくらいの値段が妥当なのかは分かりませんが、個別塾でこの値段は安い方だと思います。ただ夏期講習や冬期講習も行かせてあげたいのですがその余裕はありません

ナビ個別指導学院幕張校の口コミ・評判
40代から50代の女性
みー
4
2024.02.19

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生により、良し悪しありますが塾長が良い方なので相談に乗ってくれます。コマ数を押し付ける事もないので、安心できました。塾生の子供達も、素直そうな子ばかり。 お友達もいて、家に戻ると嬉しそうに話してました。勉強を教えてもらって、わかってくると自信も付いてきます。本人も、ナビ個別に行かなかったら成績が今より悪かったかもと言っていました。 ナビ個別に決めて良かったと思っています。

料金について / 月額:30,000円

他の塾に比べて、大差は無い。コマ数を増やさなかったので、高額を払う事は無かった。購入したテキストを基にやっていたようです。

40代から50代の女性
みー
3
2024.02.19

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

ゆったりと静かに勉強したい子向け。ただ、難関高を目指してないとはいえ、もう少し 個別進路相談的な事をして欲しかった。けしかけられる感じはなく良いのだが、合格するぞという気合いの入った話し方ではないので、良かったのか悪かったのか分からなくなった。塾に行かなくても、合格できたんじゃないかと少し思った。100点満点で言えば60点位。

料金について / 月額:20,000円

キャンペーンで入塾費は無かったと思う。授業料は他の塾に比べて特別、値段の違いを感じなかった。夏休みには、少しコマを増やした。

個別指導WAM河北校の口コミ・評判
40代から50代の女性
りり
4
2024.02.19

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

受験学校を受験直前に変更したのですが、すぐに対応していただいて無事に希望校に合格することが出来たことと、とにかく塾長が熱心な方です。オープンな部屋の配置なので先生から子供達に目が届き、子供も先生がどこにいるのかわかりやすく安心して質問しやすかったと子供が喜んでいたし、自習室があったが全体的に私語が少く静かで勉強しやすい環境であった。

料金について / 月額:30,000円

通常料金に夏期講習代や冬期講習代がかかるとかなり高くなりますが、個別でかなりの時間つきっきりになってくれますし、こんなものかな?って位です。

82,500