わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

塾・学習塾の口コミ・評判一覧(2992ページ目)

絞り込み条件を追加する
81,378
40代から50代の男性
熱気あふれる
4
2024.02.19

高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の先生からのアドバイスや担当者との面談もしっかりしていて、安心してまかせられる。悩みがあれば、相談してほしい。塾の雰囲気はぴりぴりしているので、馴染めない子は授業だけいくのもありだが、そこは講師と相談してもらいたい。冬期講習もうけたが、4コマ以上入れてもらい、受験科目から。教え方の向き不向きがあるので、あわないようなら担当者に相談してほしい。うちは変えなかったが伸び悩んていたらすぐ相談する。

料金について / 月額:70,000円

料金は講師のレベルで決まっており、講師歴が長いほどたかい。しかしそれに見合うだけの指導力もあり安心。

40代から50代の女性
あっしゅ
3
2024.02.19

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

入る前に、何校か体験に行って、子供が自分で塾を選びました。家から近いし金額もお手頃で、選んだけれど、追加の受講や模試、教科書代が、どんどん増えていって、通わせたい気持ちと金銭的な問題で、いろいろ考えました。 子供も嫌がる事もなく通っているので本人には合っているかと思って通っています。 講習の先生も、同じ先生で、子供も安心しているように感じました。

料金について / 月額:33,000円

料金は、安いかと思いましたが、受講時間が短く設定されており、ニコマ一緒に受講していたので、安いのか、どうかわからなくなりました。 追加の講習を勧められたりするので、当初より金額が上がりました。

40代から50代の男性
あらら
3
2024.02.19

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

定期テストで点数が思わしくなかったり、授業についていけていない生徒には良い塾であると思う。未だ受験する年ではないので、まだ受験対策等の内容は確認できていないが、今の子供の状況には適当な塾であると思います。毎日、塾の理解度がわかる報告を親の携帯アプリでも確認できるので、塾の状況が逐一わかるのも安心できる

料金について / 月額:35,000円

決して安いとは言えないが、高くもない。一般的な価格であると思う。自転車で通学できる場所にあることで塾を選んだ。

ナビ個別指導学院大曲校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ホジ無し
4
2024.02.19

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

勉強嫌いで自宅では宿題以外の勉強は全くしない子どもでしたが塾で勉強の仕方を指導してもらってからは自宅でも勉強するようになりました。講師の先生方も優しく丁寧に指導していただいているそうで安心して通わせることができています。成績も少しずつですが上がってきて志望校への目処も立ちました。料金に関しては当然ですがコマ数や学年により差があるので自分の子どもに合ったコマ数を選ぶことは必要かと思います。

料金について / 月額:24,000円

他の塾の料金を調べていないため高いのか安いのか不明ですが料金は妥当な金額かと思います。学年が上がると金額も上がります。

40代から50代の女性
けんつな
3
2024.02.19

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

元気で楽しい講師の方々がいるおかげで、子供は楽しく通塾しています。ただ、講師の入れ替わりが激しく、好きだった講師がいきなり塾に来なくなったりするので、子供はとても寂しがったり悲しく感じたりしています。前の講師の方がわかりやすかった等の子供達の話を聞くと残念に思います。塾内部の模試が多く、外部の模試を取り入れて欲しいと感じました。

料金について / 月額:40,000円

月謝は授業の回数を考えると少し高いかもしれません。祝祭日は授業が休みになるので、月に2、3回減ることもあります。季節講習のスタートと月末の授業が重なる時期の分は月謝から減額されません。他の塾では減額してくれていたので残念です。

40代から50代の女性
けんつな
4
2024.02.19

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の方々との相性が良かったようで、成績が伸び悩んでいた頃に転塾も考えましたが、子供が塾をとても気に入っていたので、そのまま通うことにしました。苦手科目があまり成績が上がらずに終わりましたが、得意科目がより得意になり、安定した成績を取れていました。定期的に講師と保護者の面談があったり、三者面談もあり、子供の不安だけでなく、保護者の不安も解消されました。

料金について / 月額:50,000円

講師の方々のレベルが高いので仕方ないのかもしれませんが、月謝が少し高いように思えました。学年が上がるたびに月謝や季節講習の金額が上がりるのはどの塾も同じだと思うので、相場の範囲と捉えました。

明倫ゼミナールの口コミ・評判
40代から50代の男性
トシロー
5
2024.02.19

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通塾しやすい立地、近くにコンビニがあり夕飯の準備が遅くなった時は軽食が食べれる。何より講師が生徒に寄り添い、授業後でも快く相談にのってくれます。教室も綺麗で気持ちよく授業に参加できます。教材の強要や講習の強要もないので生徒にあった課題を勧めてくれます。 教室内の雰囲気も良くたまに笑い声が聞こえてくるらしいです

料金について / 月額:20,000円

特に追加教材、授業などを強要してこなくて、息子にあった課題、授業を勧めていただけました。「塾に行きたくない」とあまり言いませんでした

40代から50代の男性
深々
3
2024.02.19

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

生徒が少ないので要望も通りやすかったと思う。苦手なところも集中的に対応してもらうこともできたので良かったと思う。家から近いので夏期講習とかは自分で通うことができた。土日も自習室で勉強できた。 本人は不満も言わずかよっており、第一志望に合格できたので満足している。人気はないがいいところであると思う。

料金について / 月額:56,000円

他の塾に通わせたことがないので、高いかどうかよくわからないが、ドコモ似たりよったりと思うので、高いと思うが普通ではないかと思う。

40代から50代の女性
ママ
5
2024.02.19

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

夏過ぎまで部活をやっていたので、夏期講習や受験対策コースも出れない日が多くあったのでその都度、私達と面談をして対策を考えて頂けた事が1番有り難かったです。 子供もきちんと勉強と部活の両立が出来、志望校合格出来たと思います。 なにより、子供が先生方を信頼でき楽しく塾に通っている姿が、私達は1番嬉しかったです。

料金について / 月額:20,000円

妥当かなと思いました。塾代は大変ですが、保護者の安心料になっているようにも感じます。授業以外にも気軽に塾を利用出来るのであれば、安いかなと思います。

40代から50代の男性
いお
3
2024.02.19

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果として子供が3年も通っていて、偏差値も向上し、志望校に合格することもできたことは良かったが、実際問題として、その結果に対して当該の塾がどれほどの貢献をしてくれたのか、高額の授業料に見合うものであったのかどうかは明確ではない。その一方で、特に不備や不満があったわけではなく、色々な事象の結果として志望校に合格できたことから全て丸く収まったとの観点から、最終判断として普通とした。

料金について / 月額:35,000円

他と比較したわけではないが、月額で35000費用が掛かるというのは客観的に見て高いと言わざるを得ない。

81,378