- 口コミ平均月額料金 :小2.1万中2.5万高2.9万
- 対話式の個別指導で思考力・表現力を育む!担任コーチが自宅学習もサポート1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - これまでの質問で回答してきた評価項目のほとんどについて、普通と評価しており、塾に対する評価として、何よりも重要となる子供の成績やテストの点数がそれほど伸びておらず、結果につながっているとは言いづらい。総合的な満足度とおすすめしたいポイントについて特段それほど高い評価ができる状況にないことから、普通と回答した。 - 総合的な満足度 - 先生のと相性がよく、受験までしっかり対応していただき安心でした。分からないことも本人が分かるまでしっかり向き合ってくれ満足しています。合格のお守りまでいただき、本人もとても喜びやる気が出たようです。 3年時には、受験コースの選択が増え、追加していくとかなりの高額になってしまいます。学校の課題等もあるので、本人が通える範囲で選択するのがいいと思います。 - 総合的な満足度 - 自宅でもできるネット勉強方があるのはとてもいい。 - 料金について/月額:7,000円 - 料金について、他の塾の料金と比較して、特別安いと感じられなかったことから、普通の評価であると回答した。 - 料金について/月額:15,000円 - 個別なので料金は、集団に比べて高いのは仕方ないと思いますが、長期休暇の際の講習が追加されるとかなりの額になり、少し受講を悩んでしまいます。 - 料金について/月額:19,800円 - 個人授業の夏期講習代だと割高に…。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 子供の足で歩いても10分程度の距離であり、送迎不要で子供自身でも行き帰りできることから、良いと回答した。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅から近いのですが、自宅から通うとなると乗り換えしなければならず、通塾にかなりの時間がかかってしまいます。自転車の方が早いですが、自転車は夜は薄暗い土手を通らなければならず、危ないので、結局毎回車で送迎していました。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自転車で行け、学校の帰り道にある。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 国語(33%) 
 2位 理科(33%)
 3位 数学(33%)- 掛け持ちあり(33%) 
 掛け持ちなし(67%)
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小1.8万中2.5万高4万
- 定期テストの点数アップや逆転合格を叶える!地域密着の個別指導1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 内向的な正確で、自分から積極的に質問にいけないタイプなので、以前通ってた塾では、十分な学習効果が上がらなかったところが、あったが、ここでは、比較的丁寧に見てもらえ、また、講師からの声かけもしてもらえるので、娘も質問しやすい環境になったようで、その成果がこれから出てくれるのではないかと期待している。 - 総合的な満足度 - 先生との距離感が程よい感じで良いと思います - 総合的な満足度 - 先生によって大きく差があるように感じた。運営側に改善があれば良いのではないか。 - 料金について/月額:60,000円 - 現時点では判断できない。中間テストで少しは成果が出て欲しいと期待している。家から近いので、自習室も有効活用したい。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家から近く、学校と家との中間にあるので、通いやすい。 学校帰りに自習室で勉強するという、勉強習慣を定着させるのによい。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 周囲も塾が多く、学ぶ環境に適していると思う - 塾内の環境(清潔さや設備など) - お迎え時の駐車場が狭くて不便を感じた 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 算数(40%) 
 2位 数学(40%)
 3位 英語(40%)- 掛け持ちなし(100%) 
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小1.8万中2.1万高2.3万
- ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 入試の攻略に向けて勉強の方法をアドバイスしてくれたり定期的な懇談をしてくれたりと親身に進学について情報をくれたのはよかったけど、総じてあまりうちの子には合わなかったようでした。毎月の学費が高いのに加え、冬季講習などの負担も加わり厳しかった。ただ、塾長の熱意の熱さだけはすごかった。他の塾講師との温度差は少し感じた。 - 総合的な満足度 - まだ通い始めて日が浅いので、塾に通った成果が分かりませんが。 楽しそうに本人は通っています。校区内の塾なので友達が多いみたいです。 『今日自習室来てなー』と約束して帰ってくることも。 テスト期間だけではなく、いつも自習室が使える事がありがたいです。 家では全然勉強しないので。 ちなみに日曜、月曜は塾がおやすみです。 個別の机の前にはホワイトボードがあり、そこに先生が書いていって授業をしてくれる感じです。 2対1なのですが、他の生徒さんとは背中合わせなので、気を遣いません。 授業料だけ見ると高いかもしれませんが、環境、雰囲気、あと授業以外で毎日でも自習室使える。しかも先生に質問出来る。という点で考えると周辺の塾よりかは1番コスパがいいのでは。 と考えました。 面白い先生にもたまに当たるようで。 楽しみながら通っています。 - 総合的な満足度 - 送り迎え以外、対応していないのであまり実態を理解できていません。 - 料金について/月額:35,000円 - とにかく、毎月の負担が大きかった。実力がつけばまだよかったがあまり合わなかったようなので結果が伴わず残念でした。 - 料金について/月額:20,000円 - 正直最初は高いと思いました。 が、自習室をうまく利用すれば1番安い塾だなぁと感じました。 自習時間でも先生が教えてくれるのありがたい。 - 料金について/月額:6,000円 - 妻が決めたのでいくらか分かりませんでした。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 中学校の部活が終わってすぐに通える立地と家からも自転車で10分程という近さだったので、自習室の利用などの点ではよかった。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 我が家からはとても近いので通いやすさでも選びました。 自転車で自分で通ってもらうためです。 親に頼らないように自分で自分のことをやってもらってます。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 送り迎えが大変なので本当は子供が自分の足で通えるところにあるとありがたいとは思います。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 英語(61%) 
 2位 数学(57%)
 3位 国語(54%)- 掛け持ちあり(4%) 
 掛け持ちなし(96%)
- 志望校への合格率 :小83%中75%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小1.4万中1.9万高2.2万
- 累計生徒50,000人達成!入塾無料特典コマ最大20コマ無料!納得いくまで無料体験実施中!1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 塾長の先生は教え方も上手くとてもあっさりした方なので良いが、他の先生方との伝達が上手くいっていないとおもいました。 子供をよく見てくれる先生とそうではない先生の差がかなり見られます。 アットホームな雰囲気で普通以上ぐらいの成績の方が行く塾という印象です。 勉強を習慣づける塾という事なのでコマ数かなり入れなければ意味はないと思います。 お手頃な料金が魅力 - 料金について/月額:17,500円 - 他の塾より料金面ではかなり安い。一コマの時間が他の塾より短いから集中力が短い我が子には合っていたと思います。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 狭い通りにあり。送迎の駐車場の場所も困る。 近隣の方に迷惑がかかりそうです。マンションが浦にあり、とにかく狭い 
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小1.8万中1.4万高2.3万
- 豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 学習環境は、先生との相性以上に重要だと思います。自宅から近くて通える時間が短い学習塾は、子供の通塾する負担を軽減するので、大事な要素だと思います。加えて、一緒に通ってくれる同級生の存在も大きな要素になります。同級生の影響による学習習慣と先生からの助言は、入塾してから、本人に良い影響を与えたと思います。 - 総合的な満足度 - 志望校に合格出来たので良かったと思います。特に数学が苦手でなかなか成績が上がらない時もありましたが、講師のおかげで最終的には少しずつですが合格ラインに届いていたので良かったと思います。自習室が解放されていたのも良い点でした。あと、自宅からも近かったので夜遅くなっても10分以内には帰れるのも良かったと思います。志望校が同じ同級生も多くいましたが、お互いに切磋琢磨しながら勉強に集中出来たのも大きかったと思います。塾の費用も標準でしたので、ありがたいと思いました。大手の塾ならではのスタイルもあってか分かりやすい講義で良かったと思います。 - 総合的な満足度 - 最終的に高校受験に合格した点を考慮すればよかったとは思います。合格できたのも通塾のおかげだと思います。良かった点は自習室が解放してあり自由に使用出来た点と講師のカリキュラムのおかげだと思います。自宅からも近く、友達も多くかよっていて切磋琢磨しながら楽しく塾に通えたのが一番良かったと思います。勉強が楽しいと思う子供では無かったのですが塾に通いだして変わったと思います。 - 料金について/月額:10,000円 - 特別に毎月の料金支払い費用が安いとか、高いとかの気持ちにはなりませんでした。ただ、受験までの費用を考えると、もう少し後から入塾しても良いのではないかと思いました。 - 料金について/月額:15,000円 - 料金は標準だったと思います。自習室が開放してあって自由に使えたのがありがたいと思いました。その際、講師がいれば質問出来る体制も良かったと思います。 - 料金について/月額:15,000円 - 料金も高くなく平均だと思います。教材費も高いと思わなかったと思います。あまりに高額だと躊躇してしまいますが、自習室が解放してある点等考慮すればよかったと思います。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 同級生の友達に誘われて入塾しましたので、塾に行かないということも無く、通塾には便利で、安心できる状態でした。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 夜遅くまで塾にいる事もありましたが、帰り道にもたくさんの街灯があったり、商業施設も多くあり安全な環境だったと思います。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自宅から近く、周りに商業施設が多くあり夜でも安心して通塾が出来たと思います。 また、友達も多く通っていたため、一緒に帰ることも多く安心していました。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(86%) 
 2位 理科(43%)
 3位 英語(43%)- 掛け持ちあり(5%) 
 掛け持ちなし(95%)
- 志望校への合格率 :中91%
- 偏差値の上昇率 :中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小1.8万中1.8万高2.3万
- 豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 良い先生に教えていただき、生徒レベルも似たもの同士でしたので良かったです。 自分の勉強に対する意識と学習内容が一致するのであれば良いと思います。 室内環境も清潔感があり整理整頓もなされているので、おすすめポイントでした。 あとは自宅との距離で送迎が必要なご家庭や授業料が合うのであればおすすめできます。 - 総合的な満足度 - 子供から塾の先生に対する不満はなく、積極的に塾に参加していました。ただ、急には成績が良くなる期待は、難しいことがわかりました。塾に行くのは、親の気持ちを子供に正確に伝える必要があることを再度、認識しました。 子供は、塾に行けば、やりたいことが見つかると誤解していたようです。 進路を決めて、塾に通うようにしたほうが良いです。 - 総合的な満足度 - 先生も細やかな指導をして頂けて授業日報でも内容を報告してくれるシステムはすごくありがたいと思う。自習室もあり分からないところを見てもらえるのは助かると思う。また到着や帰宅のメールが来るのも仕事をしていて家に居ないため助かる。 まだ通塾して間もないがこれで勉強が好きになって高校受験に望むことが出来れば良いと思う - 料金について/月額:30,000円 - 両親に負担をかけないようにしておりました。両親からの問題もなく、他と比べても特に可もなく不可もなくといった印象でした。 - 料金について/月額:15,000円 - 塾の支払い費用は、最初に考えていた予算より、高い気はしましたが、他の塾と比較して高いとは思いませんでした。 - 料金について/月額:17,600円 - 他の塾が分からないので料金についてはよく分からない。しかし春期講習やターボなど個人に応じてオプションが使えるので高くなりそうとは思う - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 両親に送迎してもらっておりましたが、特に不満はなく、他と比べても特に可もなく不可もなくといった印象でした。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 私の子供の場合は、家の近くにある塾は通塾に安全であるばかりか、親としても迎えも簡単なので助かりました。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家から近く信号にもかからずに通塾できるのが決め手となった。自習室もあるので気楽に利用してもらいたいと思う。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(86%) 
 2位 理科(43%)
 3位 英語(43%)- 掛け持ちあり(5%) 
 掛け持ちなし(95%)
- 志望校への合格率 :中91%
- 偏差値の上昇率 :中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小1.8万中1.8万高2.3万
- 豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 先生も親しみやすく子供も集中して興味を持って勉強ができた。 - 総合的な満足度 - 金額の割には成績が低いまま。ただ先生との相性も悪くなさそうなので、続けられていることが一番の安心材料。友人も数人紹介して入会させたらしく、その子たちとうまく通塾できていることはありがたい。一番の目的である成績のことは問題にせよ、テスト期間中も自宅だと寝そべってテレビを見るだけだったのが、塾に少しでも行ってくれるので助かります - 総合的な満足度 - 学習環境は、先生との相性以上に重要だと思います。自宅から近くて通える時間が短い学習塾は、子供の通塾する負担を軽減するので、大事な要素だと思います。加えて、一緒に通ってくれる同級生の存在も大きな要素になります。同級生の影響による学習習慣と先生からの助言は、入塾してから、本人に良い影響を与えたと思います。 - 料金について/月額:22,200円 - 個別指導というものを受けたことがなかったので、こんなに高価なものかと最初は驚きましたが、最近の価格はこんなものかなと諦めました。 - 料金について/月額:10,000円 - 特別に毎月の料金支払い費用が安いとか、高いとかの気持ちにはなりませんでした。ただ、受験までの費用を考えると、もう少し後から入塾しても良いのではないかと思いました。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 通っている学校の近くで良かった。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自宅から近いことが一番の決め手だったので、そこについては満足していますが、防犯上お店が多いこと人通りが多いことはよい。電車の真横が問題。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 同級生の友達に誘われて入塾しましたので、塾に行かないということも無く、通塾には便利で、安心できる状態でした。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(86%) 
 2位 理科(43%)
 3位 英語(43%)- 掛け持ちあり(5%) 
 掛け持ちなし(95%)
- 志望校への合格率 :中91%
- 偏差値の上昇率 :中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小1.5万中1.8万高4.9万
- 教科別カリキュラムで早期に結果を出す!熱意ある講師がわかるまで指導
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 自宅から自転車で通う事ができまた志望校にも合格する事ができ大変感謝しております。ご縁が有りいい先生にも担当していただきありがとうございました。教室内も完全にリノベーションされており学習するのに必要かつ十分なスペースが確保されており大変満足しております。数学の証明問題等は捨て確実に解ける問題を確実に回答する事をアドバイスありがとうございました。 - 総合的な満足度 - 集団授業の中では気後れしてしまいがちな子や、ピンポイントでいまの遅れを取り戻したい、というような時にはやはり個別指導のほうが向いていると思います。細かいひっかかりや疑問点を積み残さずにしっかり解決していくことが学力につながっていくと思うので、より丁寧な指導を求める親の立場としては、こちらの塾を選んでよかったなと思っています。 - 料金について/月額:10,000円 - 正直言って月謝には苦労した記憶があります。しかしながら志望校に合格することができて大変感謝しております。 - 料金について/月額:56,760円 - 集団授業に比べるともちろん高額になりますが、個別指導を選んだ以上は仕方がないと思います。授業数を考えると、コマあたりの金額はおさえられているかと思います。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自宅から自転車で通う事ができる距離にあり助かりました。志望校にも合格する事ができて大変感謝しております。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 通学している学校から近く、また電車の駅からも近いので通うための便はとても良いと思います。治安の良いエリアなので、夜遅めの授業でも安心です。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駐車場が広くて停めやすい。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(92%) 
 2位 英語(64%)
 3位 国語(23%)- 掛け持ちあり(5%) 
 掛け持ちなし(95%)
- 志望校への合格率 :中85%高67%
- 偏差値の上昇率 :中100%
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小1.5万中1.8万高4.9万
- 教科別カリキュラムで早期に結果を出す!熱意ある講師がわかるまで指導
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 集団授業の中では気後れしてしまいがちな子や、ピンポイントでいまの遅れを取り戻したい、というような時にはやはり個別指導のほうが向いていると思います。細かいひっかかりや疑問点を積み残さずにしっかり解決していくことが学力につながっていくと思うので、より丁寧な指導を求める親の立場としては、こちらの塾を選んでよかったなと思っています。 - 総合的な満足度 - 間違っていることは叱ってくれて、面談ではすごく親身になって聞いて下さりよかったです。悩んでいてもこちらが前向きになれるような納得できるような意見をしてもらい感謝しております。ただ塾の料金がもう少し安ければなと思います。高校に入学後も通わせて頂きますが、今後どうするかは今検討中です。私立のため学費も多くかかるので様子をみてみます。 - 総合的な満足度 - 先生に恵まれ苦手な科目もクリア出来て本人も勉強が楽しくなって毎回楽しみにしてる - 料金について/月額:56,760円 - 集団授業に比べるともちろん高額になりますが、個別指導を選んだ以上は仕方がないと思います。授業数を考えると、コマあたりの金額はおさえられているかと思います。 - 料金について/月額:15,000円 - 夏期講習などうちの子の出来が悪いのもありますが、講習などの期間は20万ぐらいはいります。受験前は結構な額を払わなければいけなかったので、大変でした。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 通学している学校から近く、また電車の駅からも近いので通うための便はとても良いと思います。治安の良いエリアなので、夜遅めの授業でも安心です。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駐車場も広く、近くにコンビニエンスストアができて、お昼の軽食などには困らないです。道も明るく安心して通えます - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 交通手段は自宅から近いので自転車で通っていたので距離的には問題なしですが帰りが人通りも少なく街灯も少なくちょっと心配 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(92%) 
 2位 英語(64%)
 3位 国語(23%)- 掛け持ちあり(5%) 
 掛け持ちなし(95%)
- 志望校への合格率 :中85%高67%
- 偏差値の上昇率 :中100%
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 10位
- 口コミ平均月額料金 :小2.3万中2.1万高2.2万
- 本格指導で志望校合格へと導く!相性のよい講師を選べる完全指名制度1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 地元で人気の塾みたいて、別のカリキュラムに通っていたので、早めに塾も通い始めました。 宿題も無くて、ポイント制なので、子供は、喜んでポイント貯めて玩具と交換を期待してます。 先生も、丁寧に指導報告を書いてくれるので、分かりやすく🖐良いです。 45分で、国語、算数をしてもらっているので、助かってます。 - 総合的な満足度 - 生徒のやる気がでるように個人相談やフォローも時々ありました。また、違うクラスの生徒も多いので気の合う友達もいたようで楽しい感じに見えました。先生の教え方が良かったので、苦手な科目も好きになり、不満や、ついていけなくて辞めたいということもありませんでした。学費は高学年になると高くなる為、二科目するとか、選択があり、先生と相談のもと、へらしました。 - 料金について/月額:8,000円 - 金額は、高いけど、個別指導なので、学校で解らなかったところも、先生に聞きやすいのが、良い環境です。 慣れた場所で、勉強するには良いです。 - 料金について/月額:18,000円 - 三年以上通いましたが、大きなトラブルもなく、学費も高すぎる事もなかったので、安心して塾に通っていました。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家から近くて、いつも利用しているスーパーが近くて、塾の間に買い物してます。 非常に便利です。 子供もいつもの見慣れた場所なのが、安心です。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 近くにスーパーやコンビニがあり、待ち時間などある時は生徒が寄っているようでした。民家も周りにあったので場所はよかったです。 
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小-中4.7万高2.9万
- 東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 12位
- 口コミ平均月額料金 :小1.8万中2万高2.4万
- 個別指導とITを活用した映像授業のダブル指導で学習効果を実感できる
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 先生が親身になって相談しやすい。 - 総合的な満足度 - 誰とでも仲良くなれる子も、人見知りの多い子も、どのタイプのお子さんにも合う講師がいる塾です。 定期テストから入試まで、手厚いサポートがあります。 受験の年には特にしっかりしたサポート体制があるので、安心して子どもを預けられました。 学生講師ではなく、プロ講師のみなので、長く通ってもずっと同じ講師たちが迎えてくれるところもとても魅力的です。 - 総合的な満足度 - 先生の得意な教科がそれぞれに違い、詳しくわかるまで教えてくれる。また、自習室の環境はどの塾よりも整っていると考える。様々な大学の参考書があったり、英検漢検などの参考書も準備されていて、いつでも自習室で勉強を進めることが出来てとても良かった。また、学校のワークなども印刷してくれたりするので、手厚いサポートがあった。 - 料金について/月額:20,000円 - 長く通っていたので、学年が上がるにつれて月謝は上がりましたが、相場の範囲内です。 夏期講習など、特別講習もとってよかったと思っています。 - 料金について/月額:20,000円 - 料金は少し高めに思われた。様々な夏期講習や冬期講習などの料金がかさばり、受験生にとってはとても大きな出費となった。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家から近いので自転車で通いやすい。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - ショッピングモールの敷地内にあるので、駐車場が広く、送迎しやすい。 また、休憩時間に近くのスーパーで子供同士でパンを買って食べたりしているようでした。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 買い物するスーパーが近くにあり、いろいろなものをついでに変えたりするので、両親もたすかっていたとおもわれる。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 国語(100%) 
 2位 英語(100%)
 3位 数学(75%)- 掛け持ちなし(100%) 
- 志望校への合格率 :小67%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小1.8万中2.3万高2.5万
- 正社員講師による学習サポートで成績向上!真の自立学習を身につける
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小2.3万中2.1万高-
- 映像授業を活用した自立型学習で弱点を克服し得意を伸ばす!
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小2.1万中2.5万高2.9万
- 対話式の個別指導で思考力・表現力を育む!担任コーチが自宅学習もサポート1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - これまでの質問で回答してきた評価項目のほとんどについて、普通と評価しており、塾に対する評価として、何よりも重要となる子供の成績やテストの点数がそれほど伸びておらず、結果につながっているとは言いづらい。総合的な満足度とおすすめしたいポイントについて特段それほど高い評価ができる状況にないことから、普通と回答した。 - 総合的な満足度 - 先生のと相性がよく、受験までしっかり対応していただき安心でした。分からないことも本人が分かるまでしっかり向き合ってくれ満足しています。合格のお守りまでいただき、本人もとても喜びやる気が出たようです。 3年時には、受験コースの選択が増え、追加していくとかなりの高額になってしまいます。学校の課題等もあるので、本人が通える範囲で選択するのがいいと思います。 - 総合的な満足度 - 自宅でもできるネット勉強方があるのはとてもいい。 - 料金について/月額:7,000円 - 料金について、他の塾の料金と比較して、特別安いと感じられなかったことから、普通の評価であると回答した。 - 料金について/月額:15,000円 - 個別なので料金は、集団に比べて高いのは仕方ないと思いますが、長期休暇の際の講習が追加されるとかなりの額になり、少し受講を悩んでしまいます。 - 料金について/月額:19,800円 - 個人授業の夏期講習代だと割高に…。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 子供の足で歩いても10分程度の距離であり、送迎不要で子供自身でも行き帰りできることから、良いと回答した。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅から近いのですが、自宅から通うとなると乗り換えしなければならず、通塾にかなりの時間がかかってしまいます。自転車の方が早いですが、自転車は夜は薄暗い土手を通らなければならず、危ないので、結局毎回車で送迎していました。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自転車で行け、学校の帰り道にある。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 国語(33%) 
 2位 理科(33%)
 3位 数学(33%)- 掛け持ちあり(33%) 
 掛け持ちなし(67%)
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小3.5万中3.7万高5.7万
- 高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 教室は交通の便が良い場所にあり、併設されたスーパーも近く、買い物のついでや自家用車による送迎が非常に便利な場所にあります。子供たちを安心して塾に送り出せる環境であり、また、通う生徒の親御さんの雰囲気を見ても、学習意欲がある生徒同士で和気あいあいと楽しく授業している様子が見て取れます。自分の子供も安心して、塾に通わせることができる環境です。 - 総合的な満足度 - 生徒一人一人に対し丁寧な面談を行うことで、個別の指導カリキュラムを作成している。生徒が抱えている現状と課題を明確に指摘してもらえるため、生徒は落ち着いて学習に取り組めていると思われる。立地環境も素晴らしく、周囲で生活している住民が塾生に対して非常に好意的であるので、保護者としては安心して通塾させることができる。 - 総合的な満足度 - 教室の雰囲気もよく、楽しく通うことができ問題ありませんでした。 教室も整理整頓がなされており、清潔感たっぷりでおすすめします。 あとは,家からの送迎を含めた距離感や授業料の負担など、家庭・自分の環境に合うのであればぜひぜひオススメできます。 他と比べても特に可もなく不可もなくといった印象でした。 - 料金について/月額:20,000円 - 費用的にはこんなものだと考える。他の教室に通う父兄に価格を聞いても、内容と価格を考えれば納得感はある。 - 料金について/月額:50,000円 - 生徒一人一人の実態に即した個別指導カリキュラムが魅力的であるのだが、通塾費用がかなり高いと思われる。他塾と比較しても、月平均10000円ほど高額であると言える。もう少し減額する方向で検討していただけると有難い。 - 料金について/月額:30,000円 - 両親に負担をかけないように気になってました。 他と比べても特に可もなく不可もなくといった印象でした。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 公共交通機関がすぐそばにはないので、その点では交通の便が良くない。ただ、自家用車で送迎する人にとってはスーパーも近く、出入りしやすいと思う。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 周囲が閑静な住宅地であるため、騒音などの問題は全くなく学習に集中できる環境であると考える。生活している住民の対応が好意的であるため、保護者としては安心して通塾を継続させることができ有難いと感じている。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 両親の送迎で時間帯によって渋滞に巻き込まれました。 他と比べても特に可もなく不可もなくといった印象でした。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(78%) 
 2位 英語(67%)
 3位 国語(36%)- 掛け持ちあり(6%) 
 掛け持ちなし(94%)
- 志望校への合格率 :中90%高85%
- 偏差値の上昇率 :中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小3.5万中3.7万高5.2万
- 高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 熱心な講師陣や考え抜かれたカリキュラム、そして交通の便も良く、周辺には、コンビニ、スーパー、ドラッグストアなどがあり、勉強で疲れた時の息抜きも出来ます。 駅前なので周辺も明るく、通塾させても大丈夫な環境だと思います。何より結果が全ての世界なので、私の娘は、合格させて頂き本当に感謝しております。ただ、月謝が何年高くなると聞いたりもしましたので、成績が上がらないと、勿体ないなぁと思う方もいらっしゃると思います。 - 総合的な満足度 - 良い講師ばかりで子供も楽しく通っていたので満足している。 何より本人の学習意欲が向上したのが保護者として嬉しい。合格までのフォローも親身にしてくれたので、入校してよかった。学校という一つの枠からはずれ、良い社会勉強になったと思う。今後の人生に於いて間違いなく良い経験をさせられたのではないか。期待したい。 - 総合的な満足度 - 先生は満足していると感じていました。よく家で先生の話もしていました。生成期自体はそれほど変化は無かったように感じますが、無事に志望校に合格できたので、先生方にはとても感謝しています。場所も終え~近くて、とても交通の便にも恵まれていました。教室も通いやすい雰囲気で、人見知りな子供が嫌がらず通えていたので良かったと思います - 料金について/月額:30,000円 - カリキュラム、講師等、月謝はこんなものかなと思います。結果、合格させて頂きましたし、本当にありがたいので、今となっては、なんかとても安く感じています。 - 料金について/月額:15,000円 - 相場の範囲内だと思う。 結果に結びついたので、それがすべて。 本人も納得しており、学習意欲をもっていた。 - 料金について/月額:10,000円 - 色々な塾と比較検討して安かったと思います。模試も安く済んだと思います。他の人からは塾に入ってから色々とかかるといったことはなかった - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅前にある事で、通塾は全く問題ありませんでした。さらに、食事もコンビニやドラッグストア、スーパーなど様々あり、飽きてしまう事もなく、楽しく通っていたと思います。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自宅から至近の距離にあり、公共交通機関も充実している。 交番が至近の場所にある。 駐車場も豊富にある。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 学校から歩いて10分くらいで家からだと、歩いて5分程度の場所にありますので、非常に交通の便がよかったです。送り迎えの心配がないので非常によかった 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(78%) 
 2位 英語(67%)
 3位 国語(36%)- 掛け持ちあり(6%) 
 掛け持ちなし(94%)
- 志望校への合格率 :中90%高85%
- 偏差値の上昇率 :中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 18位
- 口コミ平均月額料金 :小1.8万中2.1万高2.3万
- ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - きちんとご対応くださる塾長先生がおられる校はとても良いかと思います。 しかし、中学受験に向けてめちゃくちゃ対応下さるご様子ではなかったので、難関中受験を希望される方にはおすすめはできません。日々の小学校での学びの補強をしてほしい親御さんにはおすすめです。学童に預ける感覚でアットホームに学んで、勉強が楽しいと思える時間を共有してくださる大学院生のバイトの先生とかも居られますので、お子様とのマッチングを大切にご希望を塾長先生に伝えながら、うまく対策していくと良い学習状況を作れるかもしれません。 - 総合的な満足度 - 塾自体の雰囲気は良いので、子どもが通いやすいところは良かったです。 塾の先生も色々なタイプがいたので、子どもに合った先生をチョイスしていただいて、楽しみながら通うことが出来ました。 当時の塾長さんもすごく親身で良い方で、色々な相談に乗っていただきました。 その時に学んだ勉強方法を活かして、辞めてからも現在にいかせています。 とても良い経験になったように思います。 - 総合的な満足度 - 代表者の熱意はあると思った。個別指導なのでもう少し聞きやすい環境ならよかった。 - 料金について/月額:10,000円 - 他にも能力開発(七田式など)にも通ってたので、それを思えば安かったです。それなりのお値段かと思います。ただ、バイトの先生にもよります。 - 料金について/月額:20,000円 - 個別なこともあるので、少し高めかなとは思います。 夏期、冬期等、普段の授業とは別の講習が用意されていましたが、やはりお金のかかることなので通わせきれないところもありました。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 郊外の利便性高い場所なので送迎はしやすいですが、独歩で通わすことや、公共交通機関を使って通うのは難ありかと思います。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駐車場がなかったので、送迎に困ることはありましたが、近くのコンビニも利用させてもらって何とか通うことが出来ました。 有料の駐車場を使った際は、駐車券をもらうことがありました。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 通っていた学校の目の前だったので部活帰りに通えた。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 英語(61%) 
 2位 数学(57%)
 3位 国語(54%)- 掛け持ちあり(4%) 
 掛け持ちなし(96%)
- 志望校への合格率 :小83%中75%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 19位
- 口コミ平均月額料金 :小1.8万中2.1万高2.3万
- ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 体験会にいき、80分も集中出来るのかと思っていましたが先生と話をしながらしっかり集中して勉強に取り組めました。終わった後楽しかったまた行きたいと帰ってきたので入塾をきめました。 決まった時間以外も自習スペースは好きな時間に利用できるという事で、長期休みには宿題をするために利用したいとおもっています。 - 総合的な満足度 - まだ通い始めて日が浅いので、塾に通った成果が分かりませんが。 楽しそうに本人は通っています。校区内の塾なので友達が多いみたいです。 『今日自習室来てなー』と約束して帰ってくることも。 テスト期間だけではなく、いつも自習室が使える事がありがたいです。 家では全然勉強しないので。 ちなみに日曜、月曜は塾がおやすみです。 個別の机の前にはホワイトボードがあり、そこに先生が書いていって授業をしてくれる感じです。 2対1なのですが、他の生徒さんとは背中合わせなので、気を遣いません。 授業料だけ見ると高いかもしれませんが、環境、雰囲気、あと授業以外で毎日でも自習室使える。しかも先生に質問出来る。という点で考えると周辺の塾よりかは1番コスパがいいのでは。 と考えました。 面白い先生にもたまに当たるようで。 楽しみながら通っています。 - 総合的な満足度 - いい先生ばかりで、子ども達も楽しく通っていました。他の子ども達も教室への出入りには挨拶をしていて、すごいなと感心しました。授業と休み時間とのメリハリもあり、集中しているのが分かります。毎月の支払いを増やさずに苦手な科目を変更出来たので良かったです。とても親身にしてるれてのでここで良かったと思いました。 - 料金について/月額:15,000円 - 週一回の受講でこの値段と考えると高いなとおもってしまいますが、子供が楽しく学べていて理解が出来ているので仕方がないと思っています。 - 料金について/月額:20,000円 - 正直最初は高いと思いました。 が、自習室をうまく利用すれば1番安い塾だなぁと感じました。 自習時間でも先生が教えてくれるのありがたい。 - 料金について/月額:16,000円 - 他のところを知らないし、個別対応の塾なのでこんなものなのかと思ったから。極力コマ数を増やさないように相談に乗っていただけたので、良かったです - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 通っている学校の近くで、自転車でも行きやすく駐輪場もしっかりとある。すこし駐車場が台数少なめに感じますが、隣がスーパーの駐車場なので、買い物しながら帰りを待てるのがいい。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 我が家からはとても近いので通いやすさでも選びました。 自転車で自分で通ってもらうためです。 親に頼らないように自分で自分のことをやってもらってます。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駐車場の台数が少ないため、隣の人の止め方により時々停めにくいことがある。隣にスーパーがあることから、送り迎えのついでに買い物ができる。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 英語(61%) 
 2位 数学(57%)
 3位 国語(54%)- 掛け持ちあり(4%) 
 掛け持ちなし(96%)
- 志望校への合格率 :小83%中75%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 成績が良くなったから - 総合的な満足度 - お金が全ての気がしたから。 - 総合的な満足度 - 個人なので授業に遅れる心配がありません - 料金について/月額:30,000円 - 成績が良くなったらある程度費用が必要 - 料金について/月額:50,000円 - お金を出せないと教えられないと言われる - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自宅と学校との中間地点 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自転車でいってくれるのはよいが、何となく危ない - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家の近くなので通いやすかったです 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 英語(100%) 
 2位 数学(90%)
 3位 国語(30%)- 掛け持ちあり(10%) 
 掛け持ちなし(90%)
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!







