
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
ずっと同じ男性の先生に教えて頂いて家であまり勉強を集中もせずしないので先生にお願いをしてわざと厳しく色々と指導してもらいましたが、子供にとっては宿題も多く出してもらっていたし大変だったかも知れないけど、勉強の結果や成績などに繋がったし最終的には行きたい高校を受験して合格できたので良かったと思っています。
総合的な満足度
受験前、ホテル合宿を経験したことにより真剣に学習する習慣が身についたように思う。マンツーマンでの丁寧な指導やつまづいたらすぐ教えていただけたことで自信がついたのではないか。口うるさく何度も勉強しなさいと言うことがなくなった。自主的に学習するようになったことが何よりも成長した点だと思う。自信を持って対話式進学塾1対1ネッツを受験生にお勧めしたい。
総合的な満足度
まだ始まったばかりなのでなんともわからないが、 勉強に対する意欲が湧くように持っていってもらえればありがたい。どこで躓いているのか本人にもわからないと思うので、他の子と比べられず一対一で教えていただけるのはありがたい。集団だと質問も出てこないと思うので。授業の時間が45分と短めなのも集中しやすいと思う。
料金について/月額:40,000円
個別指導なので普通はもっと高いと思っていたし他の学校と比べたらまだ妥当な金額なんだろうなと思っていました。
料金について/月額:25,000円
高い月謝を払って模擬試験を受けた割に模試の結果が4年経った今、未だ返答されていないことが不満である。学習内容に見合った月額料金にしてほしい。
料金について/月額:26,200円
一対一でも思ったよりも安かった。 教材費が特に費用がかからなかったのが良い。あれこれ買わされる塾じゃないのが良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車道沿いで人通りも多く 夜も明るくて塾の下には大きな薬局屋さんもあるし環境や 通塾はしやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で10分弱であったこと。駅に近い場所に位置し通いやすかった。踏切を跨ぐので、通塾するのに危険を伴うことが不安だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で10分位なので通いやすい。男の子と言えど大通りから入ってすぐなので夜道でも不安感が少ない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集中できるタイプ子や 競争率がらある子には 向いているとは思うが そうでない子には 成績を伸ばすのは難しいと おもう。 環境には賑やかやな場所 だった。 面談はあるものの教えてもらっている先生との面談では ないので、どのような所が わからないのか?できないのか?を把握することは 難しかったと思う。
総合的な満足度
値段相応の対応だったとは思うが、担当してくれた講師は、本人の選択した教科上の疑問には丁寧に答えてもらってはいたが、やはり画一的なマニュアルに沿った対応というか誰でもできる教え方のようだったと感じている。大学へ進むことの意義や目的を自身の経験から本人にもプラスになるように見えないところでアドバイスしてほしかったというのは望み過ぎかもそれないが、振り返ってみて、本人の学習意欲を少しずつでも引き出してもらえなかったことだと感じている。勉強習慣もあまり身につかなかった。
総合的な満足度
学校だけだと、なかなか自宅学習も難しく、週に1度2度 必ず塾で勉強するという習慣ができたのはよかったと思う。メリハリもつき、実際英語の成績は3年間ずっと9もしくは10でした。 3年生の9月にAO入試で合格したにもかかわらず、高校を卒業する3月まで辞めずに通いたいと。大学に入ってからも英語を学ぶので、ずっと学んでおきたいと言われた。 高校を卒業して塾も辞めたが、その後は教える側として鷗州塾でアルバイトもさせて頂いて、本人にとっても良い経験になったと思います。 ありがとうございます。
料金について/月額:20,000円
料金は個別だったため 高めだと思う。 偏差値等も変わらなかった 為、金額的には高いと 思った
料金について/月額:7,000円
講師陣の質にふさわしい費用だと感じていた。専任講師ではなくアルバイト学生だったので、教え方は普通だったことからすれば妥当な金額だと思う
料金について/月額:20,000円
基本月2万円程度だったが夏期講習やテキスト代が多くかかる月もあり、一定ではなかった。1教科のみ受講だったのでなんとか受ける事ができたが教科数が増えると通わせるのは困難だったと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
場所的には交通の便もよく 通いやすい場所にあったと 思うが、交通量も多い場所の為、そう思うなども 気になるようになっていたと 思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩で歩いて行ける圏内であり、便利ではあったが、授業がない日にも自習することを目的に選んだこともあったため、結果的にはあまり利用はできなかったがコロナ禍のため仕方ない
塾内の環境(清潔さや設備など)
中学の時に通っていた中山校では高校生が通うクラスがなく、1番近い広島駅前本校に変わった。送りは自宅から遠かったが、迎えは私の帰宅時間を合わせたりしながら調整した。中山校だともっと便利だった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
値段相応の対応だったとは思うが、担当してくれた講師は、本人の選択した教科上の疑問には丁寧に答えてもらってはいたが、やはり画一的なマニュアルに沿った対応というか誰でもできる教え方のようだったと感じている。大学へ進むことの意義や目的を自身の経験から本人にもプラスになるように見えないところでアドバイスしてほしかったというのは望み過ぎかもそれないが、振り返ってみて、本人の学習意欲を少しずつでも引き出してもらえなかったことだと感じている。勉強習慣もあまり身につかなかった。
総合的な満足度
学校だけだと、なかなか自宅学習も難しく、週に1度2度 必ず塾で勉強するという習慣ができたのはよかったと思う。メリハリもつき、実際英語の成績は3年間ずっと9もしくは10でした。 3年生の9月にAO入試で合格したにもかかわらず、高校を卒業する3月まで辞めずに通いたいと。大学に入ってからも英語を学ぶので、ずっと学んでおきたいと言われた。 高校を卒業して塾も辞めたが、その後は教える側として鷗州塾でアルバイトもさせて頂いて、本人にとっても良い経験になったと思います。 ありがとうございます。
料金について/月額:7,000円
講師陣の質にふさわしい費用だと感じていた。専任講師ではなくアルバイト学生だったので、教え方は普通だったことからすれば妥当な金額だと思う
料金について/月額:20,000円
基本月2万円程度だったが夏期講習やテキスト代が多くかかる月もあり、一定ではなかった。1教科のみ受講だったのでなんとか受ける事ができたが教科数が増えると通わせるのは困難だったと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きい道に面しているので、安心して通わせやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩で歩いて行ける圏内であり、便利ではあったが、授業がない日にも自習することを目的に選んだこともあったため、結果的にはあまり利用はできなかったがコロナ禍のため仕方ない
塾内の環境(清潔さや設備など)
中学の時に通っていた中山校では高校生が通うクラスがなく、1番近い広島駅前本校に変わった。送りは自宅から遠かったが、迎えは私の帰宅時間を合わせたりしながら調整した。中山校だともっと便利だった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
こちらの塾のおかげで苦手が克服でき、成績もあがり、本人の自信にもつながりました。先生の指導力がたかく、わからない所の説明もとても分かりやすいと本人が話していました。算数のみの通塾でしたが、いまでは得意教科となっています。子供が問題がわからなくて手が止まっているときに声掛けをしてくださるのは本当に助かりました。自分から質問などを持っていけない子にとってはとてもいい対応だと思います。
総合的な満足度
先生方がとても素晴らしく、一人一人をキチッとみてくださいます。先生が好きで会いたいからという理由で、合格後も中学校にはいったあとも通い続けてました。合格するための学びではなく、楽しく学ぶ習慣を塾でつけてもらえたと感じています。成績が上がり、受験に合格できたことはもちろんですが、娘の人生にとって先生方との出会いはとても大きかったと思います。受験勉強に苦しむお子さまには是非おすすめしたい塾です。
総合的な満足度
受験の前にスマホのメールにエールのメールが来て感動しました。本人も落ち着いて受験ができたようです。
料金について/月額:6,500円
1教科でこれくらいの値段であれば納得です。講習会の時期などは追加費用がかかってくる場合がありますが、どこの塾でも同じかなと思います。
料金について/月額:50,000円
結果と結果にたどり着くまでのサポートを考えると、高くは感じませんでした。 勉強が嫌いにならず、合格後も塾にいきたいというほど、先生方のことがだいすきだったので感謝しかありません。
料金について/月額:30,000円
他の塾と変わらないと思います。プラスで講座を取ると爆上がりします。
塾内の環境(清潔さや設備など)
利便性の高い場所あり、なおか自宅から徒歩圏内で近いため、子供一人でも通塾できた。大通り沿いにあるため、人通りが少ないなどの不安もありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
お買い物をして待てるのがすごく良かったです。駐車場も広くて、塾の時間の間、楽しく待てました。コンビニも近くにあり軽食を買うにも困らず、休憩時かんを楽しんでいたようです
塾内の環境(清潔さや設備など)
隣にコンビニエンスストア、電車通りの前で人通りも多く、安心して通わせることができました。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
勉強しようと思える雰囲気があって良い
総合的な満足度
まだ、入塾して1ヶ月ですので、正直よくわかっておりませんが、学校のような集団授業で大丈夫なお子さんであれば問題ないと思います。個別指導の方が良いお子さんであれば、料金は高くなるとは思いますが、そちらを選ばれた方が良いと思います。あと、利便性を重視されるのであれば、こちらの塾を選ばれても良いと思います。
総合的な満足度
無事志望校にも合格することができ、受験に向けて目標を立てたりモチベーションを高めたりなど学習を進めやすい環境を作ってもらいました。また、先生の指導も個人に合わせて対応してくれたりしっかりと向き合ってくれたりととても良いです。そして周りと高め合うことで向上心をより持つことができ、自分自信ともむきうことができます。
料金について/月額:30,525円
受験対策の塾に通ったことがなかったので相場が分かりませんでしたので、料金は普通を選択しました。個別指導塾であれば、もっと高いのかなと思います。
料金について
他の塾と比べても利用しやすい値段だったのではないかと思います。夏期講習や冬期講習などの費用も含めもう少し低かったら良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近い事もあり通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くで、電車やバスを使う人については便利だと思います。うちは、車で送迎しているので、停車するのがなかなか大変です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにバス停や駅があるため路面電車やバスを利用して通塾しやすい点がいいと思いました。また、塾もわかりやすい所にあるため良かったです。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
初めての塾でした。子供が嫌がってなく他の地域の友だちができたのは良かったと思います。短期間だったので学力にはあまり現れない結果ですが、今後の習い事としていい経験がつめたとおもいます。塾の雰囲気はよくて、通いやすかっ他のは良かったポイントです。また本人のやる気が出たら通いたいですね。金額が安ければもっと通いやすかったです。
総合的な満足度
高校受験をお世話になってから高校受かったので、とても良かったと思う。この塾に入るまでに、いろいろな塾へ入ったけど、どれもくそで続かなかったけど、ここはとても続いて、先生もよくて、寄り添ってくれて、受かることができた。とてもお世話になった。高校に入ってからはやめたけど、全然大学受験でも使えると思う。とてもよい塾だった
総合的な満足度
良い先生に出会えて良かったと考えております。本人がやる気を持って塾に通ってくれた事は、非常に良かったと考えております。また、個別指導ということで本人も質問をしやすい環境であったため学校とは違い、いろいろなことを質問しやすかったと考えております。その環境だったため、本人も休まずに日々塾に通った結果が今回の合格につながったと考えております。 また、今後においても良い糧になったとも感じております。その良い過程を通じて、高校生活においてもしっかりと頑張ってほしいと考えております
料金について/月額:10,000円
塾だからこれくらいが妥当な金額かもしれないが少し高いような気もします。他を比較してないのでこんなものかなと。
料金について
お金はとても高すぎず安すぎないので安心できるし、しんどくない値段だった。次の一年が無料になったりサービスがあるのでいい
料金について/月額:15,000円
月学の料金につきましては、相応の金額だったと思っております。また、教材においても、家での宿題の量も適切だったと考えております。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いのと、送り迎えが車でいっても近くに待ち合わせができるような場所があっだから良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からとても近く、自転車ですぐ行ける距離だったから、どっか行った帰りなど寄れたし、とてもよかったいい感じ
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅より自転車で通える距離であったため、非常に良かったと思います。また人通りあるため、安心できる環境であっかとおもいます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の先生との相性が合えばいい環境であると思えるが、オンライン自習形式の講義が中心なので、結局は本人のやる気と根気、生まれ持った学習能力・記憶力が必要で、家に帰ってだらけるよりも、自習のために帰宅前に立ち寄ってメリハリのある勉強、学習態度に有効であると思えば、ここが良い環境であることに変わりはない。
総合的な満足度
自分の都合のつく日時で受講できるので、無理なく通えたと思います。他生徒さんとは、プライバシー面で守られており、安心して通っていたようです。我が子は利用していませんでしたが、帰宅後や通塾しない日も自宅パソコンから受講できるシステムがあるようで、時間を上手く使えるのではないかと思います。チューターの先生との面談も定期的に行っていただき、進捗を確認させていただけました。
総合的な満足度
本人は満足して通っていたようなので、いいと思うが、親としては、最後の最後に保護者面談がなかったことと、そのせいで十分な検討ができずに第1志望に落ちたかもしれないと思うと、手放しではよい塾だとは言えない。ほとんどの学生が前期試験に落ちたこともあり、先生たちの見極めが甘かったのだと思う。後期は受かったので悪いとも言えない。
料金について/月額:25,000円
自分のやりたい科目を選択して、教科毎に選択して受講できるので、月額料金は予算に合わせて自由に決められる。
料金について/月額:20,000円
他塾の相場がよくわかりませんが、必要な項目についての最低限のコマを提案していただいたので、妥当な料金なのかとは思います。
料金について/月額:60,000円
とても高い。けど、予備校の値段としては普通なのかもとも思う。一応、コースの受講も希望によって選択できるので、高いと思えば受けなければいいと思うけど、映像授業で使いまわせるはずなのに、この値段は高すぎだと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学先の高校から近く、いつでも下校時に寄りたいときに行って自習も出来るので助かる場所にあった、人通りも交通も在るので便利で安心
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校帰りの通り道にあり、わざわざ塾に通っているという意識はなく、便利に通えていた様子です。交通費も別途かかりませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、学校の帰り道でもあるので、放課後塾に行って学習してから帰宅することができたし、休日も昼食を食べに帰ってきたり出来た。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
衛星で勉強するのがどれくらいためになったのか分からないが、良い先生がいる別の塾にすれば良かったと親は後悔しました。とにかく授業料が高いので、全くおすすめしません。近いだけで決めたことも後悔しています。他の塾に通った生徒は志望校に合格していたので、みんなと同じ塾にしていたら刺激もあったのかなと思います。
総合的な満足度
塾長先生は入塾の面接時から、とても感じよかったです。安心してお任せできました。この塾に通う生徒はほとんどが同じ国立大附属高校なため、生徒同士も仲良く切磋琢磨している感じです。自宅学習だとモチベが上がらない子にとっては、学校帰りに毎日寄れる自習室としても良かったですし、通塾のための時間的金銭的負担がなく通わせられるのも魅力です。コンビニやスーパーも近く、腹ごしらえのためのスペースも塾内にあります。
総合的な満足度
学習へのアドバイスよく、仲間にもめぐまれて、楽しく学習できていて、結果もついてきています。今後はまだわかりませんが、期待してあと少し乗り切りたいです。先生は1今までのデータとあわせ評価くださるので、安心してお任せ出来ます。苦手科目乗り切りについても何度かアドバイスくださいました。あとは今後どれくらいなのか楽しみです。
料金について/月額:50,000円
とにかく高い!全てが高い!学年が上がるたび、色んなコースを勧められ、まとめて支払う授業料がかなり普段になりました。
料金について/月額:70,000円
非常に良いとは言えません。やはり噂通り衛星での授業は費用が高くつきます。対面式も併用していたので年間100万というのはあながち間違いではないです。しかし、相対的には「良い」と判断しました、
料金について/月額:50,000円
やっぱりたかいですが、適度なのかもしれません。他と比較しておりませんから、高いかは、わかりかねます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校から近く、時間も自由なので、部活の後に行きたい時に通塾でき、夜遅く帰っても自宅も近いので安心していられました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通っていた高校から徒歩で数分なので、学校帰りに通いやすいところが良かったです。大手の塾は通いやすさから大抵駅前に集中しており、通学定期とはまた別に交通費や通塾する時間の負担がでてきますが、それが一切かからなかったことです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス停がちかく、自宅からもちかいので。 コインパーキングもちかくにいくつかあります。コンビニもちかいです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
映像での勉強で、わかっているところは早送りが出来て、良かったと思います。わからない所は戻って確認も出来た ので良かったです。人と比べるのが苦手なので個別だから そこは合ってました。しか し、曜日が決まってなくいつ でも通塾出来た為、怠けてしまったて、夏期講習や冬季講習も追加料金が高額だったので普通にしました。
総合的な満足度
駅から近いし、ユアーズ系列の高めのアバンセというスーパーが目の前にあり、遅くまであいているので、待っている間に買い物も出来、送り迎えに便利です。ファミリーマートも近くにあり、ちょっとした小腹も満たされます。 周りにエッグ、アクシス、などの塾もあるので、学生がたくさんですので、夜遅くても恐怖はないです。
総合的な満足度
抽象的な表現になるが、自分が学生だったら通いたくなるなと?
料金について/月額:30,000円
家の収入には、高かったです。うちの子どもにあっていると、思っていて通塾させたのですが、そこまで行かなかったので余計にでも高く感じました。
料金について/月額:30,000円
こちらは、月払いではなく、一括だった気がします。 教科を選択して、値段があがっていくシステムでしたので、高いと思えば、減らしたらいいと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で3分、徒歩でも通え、塾の目の前にスーパー、途中にはコンビニもあり安心して通わせる事が出来ました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いうえに、周りに塾もたくさんあり、学生がいるので、安心もあった。 コンビニもスーパーもあるので、近隣はとても明るかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
私鉄とJRの駅がすぐ目の前にある
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生の指導力がとても高い
総合的な満足度
自分のレベルに合った質の高いオンライン授業、いつでも気軽に自習に行くことができる環境、いつも楽しくお話してくれる社員さんとチューターさんが良かったです。通ってる色んな子と仲良くなれるので、とにかく楽しくないと続かない人はおすすめだと思います。ただ、受験生になってからの学習は講座の合う人・合わない人があるので、自分で見極めていくのが大切です。
総合的な満足度
以前の塾と比較して講師も真面目で生徒もそれ相応の態度、勉強の受け方でよかったなと個人的に思っています。 交通の便は個人によりますが私からしたら悪いですが交通便を加味しなかっつたら塾周辺も良いし、内も書いてきで居心地が良くていいのかなと思ってます。 以前通っていた塾は塾長が人を差別して対応して最悪な塾でした。人の足元見て小馬鹿にして笑って最低です。ここはそんなこと無く良いです
料金について/月額:50,000円
オンライン授業は授業の質に値段が見合っていたが、過去問演習は正直高かった。また、結果合格した学校はそこまで偏差値の高いところではなかった(第1志望校ではなかった)ため、結果としてはコストパフォーマンスは悪かったと思った。
料金について/月額:42,000円
やはり塾なので値段もそれ相応なので良くも悪くもない金額だと私なりに判断してどちらでもないにしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くて毎日通っていた
塾内の環境(清潔さや設備など)
新白島駅からすぐで、大通りのため非常に安全な場所だった。隣がコンビニのため小腹が空いた時もすぐ食料を調達できて良かった。学校からも近く、非常に利用しやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
私の家が塾から2時間程度かかるので移動だけで勉強時間のロスが増えて自分的にもかなり大変だった記憶がある
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生は話しやすかったみたいですが、結局成績は上がりませんでした。 自習室や飲食スペースがあるのはいいです。 場所も通いやすいです。 でもやはり料金が高いです。 個別指導なので仕方ないですが、夏期講習や冬季講習が高くて、集団指導の方がコスパがいいです。 個別も集団も、結局は本人次第だと思いますが。
総合的な満足度
1人1人に寄り添って自分にあったやり方で教えてくださるので良かった。学年ごとに受ける時間も上がるけど声掛けてくれて良かった。塾らしい環境雰囲気があったので良かった。眠くなったら優しく声掛けて下さり本当に感謝してます。自分が苦手だなぁと感じる科目を取るようにしたらテストも点数上がるので思うのでオススメです。
総合的な満足度
友達と一緒に楽しく通うことができますし、1人で通うとしても先生方が友達のように接してくれるので誰でも楽しく通うことができると思います。私が人間関係で悩んでいた時も先生が優しく聞いてくれたり、寄り添ってくれました。勉強だけでなくその他でも寄り添ってくれるとてもいい教室だと思います。 受験のときは塾にいるほとんどの先生が面接練習に付き合っていただいて、いつもは優しい先生も厳しいアドバイスもたくさんしていただきました。 この塾に通っていたから受験に合格することができたのではないかと思います。
料金について/月額:19,000円
週1日なのに高かった。週2日にすれば5科パックになってお得だけど、さらに高いです。 夏期講習や春季講習がとても高くなってしまうので、大変でした。
料金について/月額:30,000円
個別てだけで高いのもあったけど自分は個別があっていたので良かった。 悪かったのは問題を移して終わる事もあったので少し悪かった。でも自分の性格上いえなかったのも悪い所だと感じます
料金について/月額:30,000円
個別指導塾なので仕方がないのかもしれませんが、一般の個別指導塾よりも高かったイメージがありました、、。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、自宅からも近く通いやすかった。でも同じ中学の生徒がいなかったので、刺激を受けにくかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からすごい近いわけでわなかったけど歩いて行ける距離だった。塾が終わって帰る時暗いけど人どうりやがいちゅうがあったので明るい方を選んで帰ってました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
五日市駅から歩いてすぐのところにありますし、塾の下はコンビニエンスストアがあるので小腹が空いたときに買いに行くことができるのでとても通いやすかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
1人1人に寄り添って自分にあったやり方で教えてくださるので良かった。学年ごとに受ける時間も上がるけど声掛けてくれて良かった。塾らしい環境雰囲気があったので良かった。眠くなったら優しく声掛けて下さり本当に感謝してます。自分が苦手だなぁと感じる科目を取るようにしたらテストも点数上がるので思うのでオススメです。
総合的な満足度
先生は話しやすかったみたいですが、結局成績は上がりませんでした。 自習室や飲食スペースがあるのはいいです。 場所も通いやすいです。 でもやはり料金が高いです。 個別指導なので仕方ないですが、夏期講習や冬季講習が高くて、集団指導の方がコスパがいいです。 個別も集団も、結局は本人次第だと思いますが。
総合的な満足度
友達と一緒に楽しく通うことができますし、1人で通うとしても先生方が友達のように接してくれるので誰でも楽しく通うことができると思います。私が人間関係で悩んでいた時も先生が優しく聞いてくれたり、寄り添ってくれました。勉強だけでなくその他でも寄り添ってくれるとてもいい教室だと思います。 受験のときは塾にいるほとんどの先生が面接練習に付き合っていただいて、いつもは優しい先生も厳しいアドバイスもたくさんしていただきました。 この塾に通っていたから受験に合格することができたのではないかと思います。
料金について/月額:30,000円
個別てだけで高いのもあったけど自分は個別があっていたので良かった。 悪かったのは問題を移して終わる事もあったので少し悪かった。でも自分の性格上いえなかったのも悪い所だと感じます
料金について/月額:19,000円
週1日なのに高かった。週2日にすれば5科パックになってお得だけど、さらに高いです。 夏期講習や春季講習がとても高くなってしまうので、大変でした。
料金について/月額:30,000円
個別指導塾なので仕方がないのかもしれませんが、一般の個別指導塾よりも高かったイメージがありました、、。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からすごい近いわけでわなかったけど歩いて行ける距離だった。塾が終わって帰る時暗いけど人どうりやがいちゅうがあったので明るい方を選んで帰ってました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、自宅からも近く通いやすかった。でも同じ中学の生徒がいなかったので、刺激を受けにくかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
五日市駅から歩いてすぐのところにありますし、塾の下はコンビニエンスストアがあるので小腹が空いたときに買いに行くことができるのでとても通いやすかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
自分に合った勉強方法を教えてくれるので、塾以外でも勉強がしやすくなったことです。
総合的な満足度
点数などがちゃんと上がってきているので満足度はとても高いです。
総合的な満足度
満足度はいいです おすすめはたまに塾長がアイスなどを買ってきてくれてとても嬉しくなる
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面していて安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾長がとても面白い話をしてくれるので毎日楽しく通塾できます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りの近くにあるので夜でも安心 土地が平らだから自転車でスイスイと通える
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生との相性が合えばとてもいい塾だとおもいます。 ただ個別指導のため金額は高めです。 入塾すると授業動画が見放題になるのでとてもいいです。 自習室もいつでも使用でき、先生も常駐しているので分からん事があればいつでも質問出来る環境はとてもいいと思います。また年に何回か3者面談があり親の意見も積極的に聞いてもらえます。
総合的な満足度
合格すれば、全ておっけい
料金について/月額:30,000円
やはり個別指導なので授業料はたかめだとおもいやす。受験前には授業を先取りして詰め込んでくれることもありました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすいですが、急に雨が降ってくるまで迎えに行くと、車を止める所がないところが少しふべんでした
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くだったので
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生との相性が合えばとてもいい塾だとおもいます。 ただ個別指導のため金額は高めです。 入塾すると授業動画が見放題になるのでとてもいいです。 自習室もいつでも使用でき、先生も常駐しているので分からん事があればいつでも質問出来る環境はとてもいいと思います。また年に何回か3者面談があり親の意見も積極的に聞いてもらえます。
総合的な満足度
合格すれば、全ておっけい
料金について/月額:30,000円
やはり個別指導なので授業料はたかめだとおもいやす。受験前には授業を先取りして詰め込んでくれることもありました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすいですが、急に雨が降ってくるまで迎えに行くと、車を止める所がないところが少しふべんでした
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くだったので
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません