- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
熱心で、子どもの相談相手にもなってくれたので親身であることがおすすめ
総合的な満足度
塾長の最初の対応は良かったものの、講師自体の教え方に差があり、講師次第でやる気が変わる
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が少なかったのでお迎えの時に大変なことがあった
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きい交差点もあり、車どうりも多くかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
おかげさまで、高校では絶対無理と言われていた志望校に合格できました。担当の先生とも馬があったようで、大学受験から、引っ越し前まで、アルバイトさせてもらいました。それぐらいアットホームな環境で、授業にっ集中でき、大幅な偏差値アップとなりました。よほど気に入ったのか、大学最初のアルバイトはトライでした。
料金について/月額:14,500円
個別指導の標準料金がいくらかわからないので、これくらいなら問題無いため、普通と回答しました。家庭教師はもっとかかるでしょうが。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のすぐ近くですが、ビルの2階なので、車や電車の音も気にならず、コンビニも複数あります。授業前には軽く食事していました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
こどもが楽しそうに通っていたから
料金について/月額:12,000円
少し高いと感じたけど、こんなものかなとも
塾内の環境(清潔さや設備など)
いいと言っていたから
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学習塾に通った最大の目的が志望大学合格であり、その目標が達成できたので間違いなく「良い」という評価になる。本人からも塾に対する不平不満を一度も聞いたことがなく、とても良い環境で意欲的に学習ができたので良かったと思う。講師の指導が良いだけでなく、自習室を自由に使えて学習意欲が継続できる点もおすすめしたいポイントである。
総合的な満足度
学校の前なので移動時間なく塾に通える。高校生しか通わないため、静かに自習室で、勉強できる環境です。カリキュラムも本人と塾の話し合いで決められ、予算に合わせて組んでくれるので、莫大な金額にならず済みました。自習室は自分の指定席を確保できるようで、行きたい時に行って勉強できます。 長時間塾にいても、すぐ近くにコンビニがあるため、食事の心配はありません。 面談も定期的にあり、共通テスト後の受験先の相談もできたようです。資料と照らし合わせての指導のため、子供は納得して、受験校を決めることが、できました
総合的な満足度
担当の講師がとてもわかりやすく説明してくれているので、自宅学習への意欲が少し向上している様子。 また志望校への相談にもアドバイス等をしてくれていている。
料金について/月額:25,000円
月額料金・夏季冬季特別講習料金共に他の学習塾と比べて極端に高くも安くもなく、一般的な料金と感じたので「普通」と評価した。
料金について/月額:20,000円
料金は、こちらの出せる金額に合わせて、カリキュラムを組んでくれました。入会金がなく、受験生が通う塾にしては、安く通えたと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
大学の近隣なので周囲はある程度の賑やかさがあり、夜でも治安面での不安がない。高校からも近く通塾もしやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校の前なので移動時間がかからず、すぐに塾に行けるのがとても良い。長時間塾に居るときは、近くにコンビニがあるのでコンビニでおにぎり等買って、小腹を満たしてました
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校帰りの通塾や、自宅からも近く通いやすい
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
こどもが楽しそうに通っていたから
料金について/月額:12,000円
少し高いと感じたけど、こんなものかなとも
塾内の環境(清潔さや設備など)
いいと言っていたから
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
全体としてお薦めできます 価格面も良し 内容も良し 環境も良し 特別問題はありません お薦めできる面が多かった印象でした
総合的な満足度
話しやすい先生が多かったので良かったです。
総合的な満足度
自分に合ったところがいいと思います。
料金について/月額:20,000円
まずまずこすぱはよい 内容も良く 特に高過ぎず安過ぎず問題無い価格設定でした 満足をしております 感想です
料金について/月額:20,000円
金額としては相場かなと思いました。
料金について/月額:30,000円
他のところと比べていない。 妥当だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
街中で特に問題はない 通うのも苦痛にならなかった コンビニなどもあり問題無い 人通りなどの問題もなく不満は感じなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で送っていかないと行けない場所にあったのが、少し大変でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から多少近くにあったから。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
衛星予備校は、優秀な先生が揃っており、やはり生徒にわかり易く、かつ、関心をもたせるような教え方は非常に重要であるので、その点で衛星予備校は本当にすばらしい。また、勉強や受験のノウハウ、出題意図など、地方公立高校ではなかなか教えて貰えないようなことも教えて貰えるので、受験生にとっては非常に有益であった。もっと早くから入っておれば良かった。
総合的な満足度
高校2年生の時に本格的に大学受験の勉強を始めようと思った。その時に塾に行くことを考えたが、東進衛星予備校を 選んで本当に正解だったと思う。地元の大学を受験するなら良いが、都会の大学の受験をするには、田舎の高校の先生は頼りないと思う。全国レベルの塾で勉強することができて本当によかった。具体的に言うと、都会のハイレベルな大学の受験指導ができる。高校の先生は田舎にはいない。
総合的な満足度
松江市にそんなに進学塾がないので、近いことを最優先で決めました
料金について/月額:20,000円
毎月の料金が決まっているのではなく、1教科ごとにいくらというしくみ。一度に20万くらい支払いますが、1年くらいはその料金でした。
料金について/月額:50,000円
値段は安くは無いけれど、一流の講義が受けられるのでコスパは良かったと思う。成績が良いと割引も受けられた
料金について/月額:50,000円
短期間だけだったが、料金は安くはないと思った。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの電車の駅からは遠いですが、大きな道路沿いにあり、コンビニにも近く、また高校からは自転車で十分通える距離でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通っていたが、雨が降ったりすると送り迎えをしていた
塾内の環境(清潔さや設備など)
高校からも家からも近いところで徒歩でも自転車でも行けて便利だった。駐車場もあって車で迎えにも行きやすかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
地方在住なので都市部の大学を目指している場合は、個別の大学をターゲットにした講義や出題傾向を熟知した講義を聞く必要があると考える。その意味で衛生予備校はレベルに合わせた講義を選ぶことができ、自分のペースで講義を進めることができるのが良かったと思う。受験に特化していたので周りもそこそこのレベルで、静かに受講することができたのもよかった。
総合的な満足度
高校2年生の時に本格的に大学受験の勉強を始めようと思った。その時に塾に行くことを考えたが、東進衛星予備校を 選んで本当に正解だったと思う。地元の大学を受験するなら良いが、都会の大学の受験をするには、田舎の高校の先生は頼りないと思う。全国レベルの塾で勉強することができて本当によかった。具体的に言うと、都会のハイレベルな大学の受験指導ができる。高校の先生は田舎にはいない。
総合的な満足度
進学塾が少ない地域で他にここ以上のところはなかったように思う。地方ももっとたくさんの進学塾を増やして競争してほしいと思う。仕方のないことかもしれないが、費用がもう少し手頃だとありがたいと思います。 親子共によい経験をさせてもらいました。やる気のある生徒さんにはおすすめです。どうもありがとうございました。
料金について/月額:15,000円
1講義あたりの金額で、ぱっと見高いような気がしたが、年間トータルで見るとそこまで高いものではなかったため。
料金について/月額:50,000円
値段は安くは無いけれど、一流の講義が受けられるのでコスパは良かったと思う。成績が良いと割引も受けられた
料金について/月額:20,000円
非常に高額であったと記憶している。今覚えばよく通わせたと思う。値段と内容はすこしアンバランスな気がする。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で5分程度で通うことができたため、通学が苦になるようなことはなく、順調に講義を進めることができた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校からの帰り道にあり、送迎しやすい場所であった。とくに可もなく不可もなくという感じであった。普通の理由です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
高校からも家からも近いところで徒歩でも自転車でも行けて便利だった。駐車場もあって車で迎えにも行きやすかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
高校2年生の時に本格的に大学受験の勉強を始めようと思った。その時に塾に行くことを考えたが、東進衛星予備校を 選んで本当に正解だったと思う。地元の大学を受験するなら良いが、都会の大学の受験をするには、田舎の高校の先生は頼りないと思う。全国レベルの塾で勉強することができて本当によかった。具体的に言うと、都会のハイレベルな大学の受験指導ができる。高校の先生は田舎にはいない。
総合的な満足度
衛星予備校は、優秀な先生が揃っており、やはり生徒にわかり易く、かつ、関心をもたせるような教え方は非常に重要であるので、その点で衛星予備校は本当にすばらしい。また、勉強や受験のノウハウ、出題意図など、地方公立高校ではなかなか教えて貰えないようなことも教えて貰えるので、受験生にとっては非常に有益であった。もっと早くから入っておれば良かった。
総合的な満足度
地方在住なので都市部の大学を目指している場合は、個別の大学をターゲットにした講義や出題傾向を熟知した講義を聞く必要があると考える。その意味で衛生予備校はレベルに合わせた講義を選ぶことができ、自分のペースで講義を進めることができるのが良かったと思う。受験に特化していたので周りもそこそこのレベルで、静かに受講することができたのもよかった。
料金について/月額:50,000円
値段は安くは無いけれど、一流の講義が受けられるのでコスパは良かったと思う。成績が良いと割引も受けられた
料金について/月額:20,000円
毎月の料金が決まっているのではなく、1教科ごとにいくらというしくみ。一度に20万くらい支払いますが、1年くらいはその料金でした。
料金について/月額:15,000円
1講義あたりの金額で、ぱっと見高いような気がしたが、年間トータルで見るとそこまで高いものではなかったため。
塾内の環境(清潔さや設備など)
高校からも家からも近いところで徒歩でも自転車でも行けて便利だった。駐車場もあって車で迎えにも行きやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの電車の駅からは遠いですが、大きな道路沿いにあり、コンビニにも近く、また高校からは自転車で十分通える距離でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で5分程度で通うことができたため、通学が苦になるようなことはなく、順調に講義を進めることができた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
熱心で、子どもの相談相手にもなってくれたので親身であることがおすすめ
総合的な満足度
塾長の最初の対応は良かったものの、講師自体の教え方に差があり、講師次第でやる気が変わる
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が少なかったのでお迎えの時に大変なことがあった
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きい交差点もあり、車どうりも多くかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
熱心で、子どもの相談相手にもなってくれたので親身であることがおすすめ
総合的な満足度
塾長の最初の対応は良かったものの、講師自体の教え方に差があり、講師次第でやる気が変わる
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が少なかったのでお迎えの時に大変なことがあった
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きい交差点もあり、車どうりも多くかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学習塾に通った最大の目的が志望大学合格であり、その目標が達成できたので間違いなく「良い」という評価になる。本人からも塾に対する不平不満を一度も聞いたことがなく、とても良い環境で意欲的に学習ができたので良かったと思う。講師の指導が良いだけでなく、自習室を自由に使えて学習意欲が継続できる点もおすすめしたいポイントである。
総合的な満足度
学校の前なので移動時間なく塾に通える。高校生しか通わないため、静かに自習室で、勉強できる環境です。カリキュラムも本人と塾の話し合いで決められ、予算に合わせて組んでくれるので、莫大な金額にならず済みました。自習室は自分の指定席を確保できるようで、行きたい時に行って勉強できます。 長時間塾にいても、すぐ近くにコンビニがあるため、食事の心配はありません。 面談も定期的にあり、共通テスト後の受験先の相談もできたようです。資料と照らし合わせての指導のため、子供は納得して、受験校を決めることが、できました
総合的な満足度
担当の講師がとてもわかりやすく説明してくれているので、自宅学習への意欲が少し向上している様子。 また志望校への相談にもアドバイス等をしてくれていている。
料金について/月額:25,000円
月額料金・夏季冬季特別講習料金共に他の学習塾と比べて極端に高くも安くもなく、一般的な料金と感じたので「普通」と評価した。
料金について/月額:20,000円
料金は、こちらの出せる金額に合わせて、カリキュラムを組んでくれました。入会金がなく、受験生が通う塾にしては、安く通えたと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
大学の近隣なので周囲はある程度の賑やかさがあり、夜でも治安面での不安がない。高校からも近く通塾もしやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校の前なので移動時間がかからず、すぐに塾に行けるのがとても良い。長時間塾に居るときは、近くにコンビニがあるのでコンビニでおにぎり等買って、小腹を満たしてました
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校帰りの通塾や、自宅からも近く通いやすい
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学習塾に通った最大の目的が志望大学合格であり、その目標が達成できたので間違いなく「良い」という評価になる。本人からも塾に対する不平不満を一度も聞いたことがなく、とても良い環境で意欲的に学習ができたので良かったと思う。講師の指導が良いだけでなく、自習室を自由に使えて学習意欲が継続できる点もおすすめしたいポイントである。
総合的な満足度
学校の前なので移動時間なく塾に通える。高校生しか通わないため、静かに自習室で、勉強できる環境です。カリキュラムも本人と塾の話し合いで決められ、予算に合わせて組んでくれるので、莫大な金額にならず済みました。自習室は自分の指定席を確保できるようで、行きたい時に行って勉強できます。 長時間塾にいても、すぐ近くにコンビニがあるため、食事の心配はありません。 面談も定期的にあり、共通テスト後の受験先の相談もできたようです。資料と照らし合わせての指導のため、子供は納得して、受験校を決めることが、できました
総合的な満足度
担当の講師がとてもわかりやすく説明してくれているので、自宅学習への意欲が少し向上している様子。 また志望校への相談にもアドバイス等をしてくれていている。
料金について/月額:25,000円
月額料金・夏季冬季特別講習料金共に他の学習塾と比べて極端に高くも安くもなく、一般的な料金と感じたので「普通」と評価した。
料金について/月額:20,000円
料金は、こちらの出せる金額に合わせて、カリキュラムを組んでくれました。入会金がなく、受験生が通う塾にしては、安く通えたと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
大学の近隣なので周囲はある程度の賑やかさがあり、夜でも治安面での不安がない。高校からも近く通塾もしやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校帰りの通塾や、自宅からも近く通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校の前なので移動時間がかからず、すぐに塾に行けるのがとても良い。長時間塾に居るときは、近くにコンビニがあるのでコンビニでおにぎり等買って、小腹を満たしてました
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学習塾に通った最大の目的が志望大学合格であり、その目標が達成できたので間違いなく「良い」という評価になる。本人からも塾に対する不平不満を一度も聞いたことがなく、とても良い環境で意欲的に学習ができたので良かったと思う。講師の指導が良いだけでなく、自習室を自由に使えて学習意欲が継続できる点もおすすめしたいポイントである。
総合的な満足度
学校の前なので移動時間なく塾に通える。高校生しか通わないため、静かに自習室で、勉強できる環境です。カリキュラムも本人と塾の話し合いで決められ、予算に合わせて組んでくれるので、莫大な金額にならず済みました。自習室は自分の指定席を確保できるようで、行きたい時に行って勉強できます。 長時間塾にいても、すぐ近くにコンビニがあるため、食事の心配はありません。 面談も定期的にあり、共通テスト後の受験先の相談もできたようです。資料と照らし合わせての指導のため、子供は納得して、受験校を決めることが、できました
総合的な満足度
担当の講師がとてもわかりやすく説明してくれているので、自宅学習への意欲が少し向上している様子。 また志望校への相談にもアドバイス等をしてくれていている。
料金について/月額:25,000円
月額料金・夏季冬季特別講習料金共に他の学習塾と比べて極端に高くも安くもなく、一般的な料金と感じたので「普通」と評価した。
料金について/月額:20,000円
料金は、こちらの出せる金額に合わせて、カリキュラムを組んでくれました。入会金がなく、受験生が通う塾にしては、安く通えたと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
大学の近隣なので周囲はある程度の賑やかさがあり、夜でも治安面での不安がない。高校からも近く通塾もしやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校の前なので移動時間がかからず、すぐに塾に行けるのがとても良い。長時間塾に居るときは、近くにコンビニがあるのでコンビニでおにぎり等買って、小腹を満たしてました
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校帰りの通塾や、自宅からも近く通いやすい
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
本人の努力が一番だと思うが、志望校に合格できなかったので特になし
塾内の環境(清潔さや設備など)
送り迎えが必要なので、良いとは言えない
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません