- 21位
- 小1.7万中2.1万高1.4万
- ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
アットホームな教室で、ピリピリした感じはなく、楽しく勉強出来る場所だった。 教材は無駄に多かったが、教材にないプリントなども用意してくれて、本人にあった勉強方法をしっかり用意してくれたのが良かった。 フレンドリーすぎて、勉強に身が入らなかった時もあったのでフレンドリーでも抑えるところは抑えてて貰えたらもっと良かったかな
総合的な満足度
担当の先生も通い出して何回か変わりましたが、どの先生と優しく子供自身が楽しかったと帰ってくるので、とても良い先生に出会えたのだと思います。 通う上で、子供が嫌がらず、行って良かったと思えることが大事だと思っているのです良い塾に出会えて、勉強も学校でも困らずついていけており、塾での成果が出ているのだと思います。
総合的な満足度
自習室もあるので、授業のない日でも通って、本人も満足してるようです。
料金について/月額:15,000円
個別にしては安かった。ただ教材代が結構高くて、全部使えたら意味はあったが使いこなせなかったので無駄になってしまった教材もたくさんあった
料金について/月額:13,000円
習いごととしては他の習い事よりも高いため、高いと感じることはあるが内容であったり子供の成果を考えると適切な料金だと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通に面していて車の通りは多かったが人通りは、少なくて、少し不安もあった。 近くにパーキングがあったので面談等ではすごく役に立った。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに近いので遅い時間でも明るいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で送迎しているため、塾の下で下ろすことができ、安全に塾までたどりつけているところ。 一通りも多くも少なくもなく、塾終わりに少し1人で待っている間も危なくないところ
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(68%)
2位 英語(56%)
3位 国語(47%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 22位
- 小1.3万中1.5万高1.4万
- ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
担当の先生も通い出して何回か変わりましたが、どの先生と優しく子供自身が楽しかったと帰ってくるので、とても良い先生に出会えたのだと思います。 通う上で、子供が嫌がらず、行って良かったと思えることが大事だと思っているのです良い塾に出会えて、勉強も学校でも困らずついていけており、塾での成果が出ているのだと思います。
総合的な満足度
先生も手を焼いたと思うし、よくやってくれたとも思う。友達と同じレベル出あればもっとやれていたような気はする。先生のせいでもないと思うし、本人をやる気にさせられないのは親が甘いのかも知れない。レベルに合わせた教育体制は本当に必要なのかも知れないが中々難しいと思う。これからの学校の先生と塾の先生は大変かと思うが頑張ってほしい
総合的な満足度
色々な講師の方がいるのでそのこに合う講師をつけれるし、塾長が一人一人の性格などをよく見ているので、目標をきめてくれたり、無理に難しいことを言わず徐々にいい雰囲気をつくってくれるので、いいと思います。ただ、教科を増やしたり講習を増やすとだいぶ金額は上がっていくので、子供に必要な分をとるといいと思います。
料金について/月額:13,000円
習いごととしては他の習い事よりも高いため、高いと感じることはあるが内容であったり子供の成果を考えると適切な料金だと思う
料金について/月額:15,000円
相場はそんなもんやと思うが金を多く払っても本人がやる気がないならなんぼ金を払っても捨ててると同じです
料金について/月額:13,000円
月謝は、ほぼ個別指導なので、安めかと思います。 教材費は、普通で諸費用が高いかなとすこし思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で送迎しているため、塾の下で下ろすことができ、安全に塾までたどりつけているところ。 一通りも多くも少なくもなく、塾終わりに少し1人で待っている間も危なくないところ
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあったので人通りも多く安心してかえりを待つことは出来た。それでも頭の中ではちゃんとやっとるかな?と毎回思っていた
塾内の環境(清潔さや設備など)
時間も遅くなるのと、車が多い場所なので送迎はしています。 専用の駐車場はないのですが駐輪所はあり近くにマックスバリュもあります。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(68%)
2位 英語(56%)
3位 国語(47%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 23位
- 小2.9万中3.6万高5.6万
- 授業をせずに自学自習を徹底管理!独自の勉強法で圧倒的に成績が上がる
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的な評価はすごく高く通ってよかったと思います。学力のサポートレベルの高さ、それだけじゃなく精神的なメンタル面のサポート、学校や生活の悩み相談にも乗って貰えて周りの環境や塾内の環境もすごく安心して安全に信頼して利用できる。ほんとんに塾講師の方たちには感謝していてすごくありがたいと思う。成績も上がった
総合的な満足度
自分で勉強の仕方が分からない子だったり、絶対に志望校に受かりたいと思う人は合っていると思う。周辺のアクセスや必要な物も買えたりするのでおすすめです。 先生がたもフレンドリーで同じ趣味などがあればもっと仲良くなれるかもです。小腹が空いたときには、ごはんが食べれたり、先生がたから旅行のお土産とかもらえるし、ほんとに充実できる環境が整っています。
総合的な満足度
集団塾より個別指導塾のほうが個人的に合っているから選びました。個別指導のほうが周りの勉強ペースに合わす必要がなかったり、周りと比べて落ち込みやすくなることがないので、気持ちを楽にして勉強ができます。授業終わりなどで帰る準備をしている時に、先生と年齢が近いので、勉強以外の話をしたりするのも楽しいです。
料金について
料金は基本的に安く学費などの負担も少ない。なのに塾のサポート内容や塾講師の人達のレベルが高く非常に満足
料金について/月額:70,000円
週4かい授業があって、一回約1万円と考えると高いなと感じる。これに他の教科も入ったらどんどん高くなってくるからそこは少し大変かなっとおもった
料金について
少し値段が高いかな?と思ったけど、自習室が毎日何時間もつかえるし、教室や自習室がとても綺麗だからあまり気にならなくなった
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺にはお店なども多く家や駅からすごく近くて通いやすい範囲にある。安心、安心な環境下にあるから帰りやすいし行きやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩すぐ行けるし、お腹が空いてもコンビニやスーパーがあったり、大学に書類とか出したい時も、郵便局もあるのでとても良い
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いし、学校帰りにそのまま塾に直行できるから通学時間があまり無駄にならないし、コンビニも近くにある
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(92%)
2位 数学(58%)
3位 理科(33%)掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小0.8万中1.7万高5.8万
- 「毎日学べる×個別指導×5教科」がコンセプトの地域密着塾
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
特に困る事、望みもなく思いは伝わり、スムーズに進んでる感じはします。このままいい方向に向いていくと感じます。問題となる事は、今現在ありません。こちらの要望も伝わり、子供も楽しく通うことはできています。これからも楽しく学ぶ場所ができて、安心してます。塾に通い良かったです。得意分野の伸び、苦手分野克服です。
総合的な満足度
家での学習習慣をつける事は、かなり難しいことだと思いますが、家庭での学習を当てにはせず、塾にいる間に勉強するというスタンスで、子供が、家で勉強していなくても、あまり親にストレスがかからない。塾でしっかりやってきているであろうという信頼を持つことができやすいと感じた。学校内のテストで下から数えて10番~20番あたりの子供には、効果が期待できる。家庭での学習習慣がない子供には、塾だけの勉強でもかなり成績が伸びる。塾というものに懐疑的であったのだが、今回塾に対しての見方を改めることになった。
総合的な満足度
先生方の指導はとても熱心で、子供の能力に合わせた適切な指導がしていただけるとてもいい先生だと思います。 授業料の値段は高かったけど、勉強する環境も良く、集中して勉強が出来、成績が上がったのでとても良かったです。 本人は、ちょっとしんどかったけど、結果として成績が上がってとても良かったと言ってます。
料金について/月額:24,750円
料金は安くはないけど、納得いく授業内容であり、不満はありません。冬季、夏季講習に関しても、必ず身につくのでいいです。
料金について/月額:10,000円
塾の費用は、決して安くはないのだが、他の塾と比較してみても、特に高いわけではなかった。まあ良心的な金額といえると思う。
料金について/月額:58,000円
授業料は高いですが、それなりの結果が得られたので、納得しております。先生方の熱心な指導も良かったですし。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあり、適度な明るさがあり、防犯的に安心である。駐輪場もしっかりとあるので、安心して通わせる事できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りには、コンビニが1件だけで、子供にとっての誘惑が少なく、勉強に集中できる環境であり、自宅からも近いので通いやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通の便は、妻が車で送り迎えしていたので、特に問題はありませんでした。コンビニも近くにありましたが、おにぎりを持たせたので、大丈夫でした。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(75%)
2位 英語(58%)
3位 理科(42%)掛け持ちなし(100%) - 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.4万中0.8万高3.1万
- プラス20点以上の成績アップもできる!独自の成績保証制度を用意
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
勉強が嫌い、成績が上がらないのは勉強のやり方がわかっていないことが多くこちらの塾では勉強のやり方を教えてくれます。結果成績が上がり苦手な教科がだんだん好きになり成績が少しずつですが上がっていきます。子供によってそのスピードは違うと思うので高校受験を考えているならば遅くても中学二年のうちに塾に通うことをおすすめします。
総合的な満足度
子供に親身になって寄り添ってくださるので、安心して送り出しています。本人も頑張って通っているのでこのまま受験まで頑張ってほしいです。勉強以外にも学校生活のことについて話してくださったり、経験談を話してくれるのがためになり、楽しいみたいです。懇談が年に2回ほどあったり、毎回授業後にその日の授業内容、理解度などを報告してくださるのも魅力の1つだと思います。
総合的な満足度
子どもの満足度が高いため
料金について/月額:8,000円
月額料金は普通だが春期講習や夏期講習やその際の教材は安くないのでかなり出費になる。ただ入塾の際はお友達紹介でかなり安くなる。
料金について/月額:14,000円
個別塾と集団塾を比較した際に金額的には集団塾の方が安いですが、授業後に授業の理解度や、注意点などのメッセージをくださるので満足しています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすいですが大雨の時は自転車で通わせるのが可哀想なので車で送り迎えをしていたが駐車場はもちろんないため困った
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なのでコンビニもあり、長時間勉強する際には良いと思います。近くにパチンコ屋さんがあるのが中学生には怖いようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて数分の距離にあるから。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(68%)
2位 英語(64%)
3位 国語(43%)掛け持ちあり(14%)
掛け持ちなし(86%)- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 26位
- 小5万中0.6万高2.2万
- 本格指導で志望校合格へと導く!相性のよい講師を選べる完全指名制度
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良かった点 受験や進学メインでやられている大手進学塾とは違い、学校の勉強過程にフォーカスして進めてくださるスタイルが子供には合っていると思う事と、下の子供にも同じ形で学習に望んでほしいと思うので進学を気に通わせる予定にしています。 おすすめポイント 万人に当てはまる訳ではないけれど、出来る子・出来ない子に合わせた学習の進め方(意欲等でクラス分け)をしてその子に合ったスピードで進めてくださる点。
総合的な満足度
付いていけない子供は、辞めていき、個人に集中して対応してくれた
総合的な満足度
良い先生なので 悪い話しも聞かず 評判は良いと思います
料金について/月額:5,000円
通年の料金設定もすごく高額な訳ではなく、夏期・冬期講習等も格安で引き受けて下さっているので、家にいても勉強が捗らない面は料金に見合う場所と時間の提供をして下さり助かっています。
料金について/月額:80,000円
個人的には高いと思うが、周囲の話を聞くと似たような感じだった
料金について/月額:6,000円
値段も安く お手頃で伸び伸び 出来たみたいです
塾内の環境(清潔さや設備など)
良かった点 終了時刻がほぼ毎回同じなので迎えに行く時に便利な事と、駐車場はないがすぐに退出出来る事。
塾内の環境(清潔さや設備など)
田舎の為、交通量が少なかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩1分なので 夜でも安心です
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(75%)
2位 英語(75%)
3位 国語(50%)掛け持ちあり(50%)
掛け持ちなし(50%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 27位
- 小5万中0.6万高2.2万
- 本格指導で志望校合格へと導く!相性のよい講師を選べる完全指名制度
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良かった点 受験や進学メインでやられている大手進学塾とは違い、学校の勉強過程にフォーカスして進めてくださるスタイルが子供には合っていると思う事と、下の子供にも同じ形で学習に望んでほしいと思うので進学を気に通わせる予定にしています。 おすすめポイント 万人に当てはまる訳ではないけれど、出来る子・出来ない子に合わせた学習の進め方(意欲等でクラス分け)をしてその子に合ったスピードで進めてくださる点。
総合的な満足度
付いていけない子供は、辞めていき、個人に集中して対応してくれた
総合的な満足度
良い先生なので 悪い話しも聞かず 評判は良いと思います
料金について/月額:5,000円
通年の料金設定もすごく高額な訳ではなく、夏期・冬期講習等も格安で引き受けて下さっているので、家にいても勉強が捗らない面は料金に見合う場所と時間の提供をして下さり助かっています。
料金について/月額:80,000円
個人的には高いと思うが、周囲の話を聞くと似たような感じだった
料金について/月額:6,000円
値段も安く お手頃で伸び伸び 出来たみたいです
塾内の環境(清潔さや設備など)
良かった点 終了時刻がほぼ毎回同じなので迎えに行く時に便利な事と、駐車場はないがすぐに退出出来る事。
塾内の環境(清潔さや設備など)
田舎の為、交通量が少なかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩1分なので 夜でも安心です
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(75%)
2位 英語(75%)
3位 国語(50%)掛け持ちあり(50%)
掛け持ちなし(50%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小5.6万中3万高2.2万
- 復習を重視した指導で学習習慣を身につける!
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導の塾なので、集団指導が苦手なマイペースな子どもさんには向いていると思います。先生方も丁寧で優しく、相性が合えば効果も上がると思います。 補習的な使い方も、受験対策の苦手科目攻略でも豊富なカリキュラムから選んで学習することができると思います。自習室も便利です。夏期講習等は別カリキュラム、別費用がかかるので注意する必要があります。
総合的な満足度
大変いい先生ばかりで、子供が楽しそうに通っていたのが印象的です。困っていることや親に話にくいことでも相談に乗っていただいていたようで、とても良かったです。 また通学時は親に入室時間がすぐにわかるシステムや何かあればすぐにご連絡いただける点もよかったです。本当に丁寧で親切な塾なのでおすすめしたいです
総合的な満足度
まあわかりやすいと言っていた
料金について/月額:30,000円
大手塾は皆そうですが、通年の月額の授業料やテキスト代はまあ相場だと思いますが、夏期講習や冬期講習などが別料金なのは、自分が田舎育ちで大手塾に通った経験がなかったせいか正直費用的に面食らった覚えがあります。学校が私立のため元々教育費はかさんでいたところに、とくに学年が上がると塾で本人が受講したがるコマ数も増え、費用が膨らむのは普通にしんどかったです。
料金について/月額:30,000円
相談に乗って頂きながらコマ数を選べるところが良かったです。料金プランも分かりやすく選びやすかったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
現在は移転していますが、当時は駅前の商店・オフィス・医院が入っているビルの上階にあり、通学途上で通いやすかったようです。バス停も近く、ドーナツショップやコンビニも近くにあって便利だったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、駐車場や駐輪場もあり、近くにコンビニや駅があり、また警察署が近くよくパトロールをして下さるので夜に通うのも安心でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で行ける距離ではある
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(100%)
2位 国語(67%)
3位 理科(67%)掛け持ちなし(100%) - 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小1.7万中3万高3万
- 自分専用の授業と宿題で効率的に学力アップ!学習習慣も身につく
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
恥ずかしい話ではあるが、自宅ではほとんど学習習慣が身についていない状況である。ただし、当塾の指導の日には自らすすんで登校しているので、楽しんでいるように感じてはいる。しかしながら、成績も下位グループであり、危機感を感じずに過ごしているため、今後の本人のやる気アップと自覚を期待して、自宅でも学習習慣を身に着けられるようサポートしていきたい。
総合的な満足度
全体的にきちんとした環境が整っていると思うし、勉強するが当たり前の雰囲気がしっかりあって小学生から通えば毎日同じの勉強癖がしっかりつくのがとても良い。いざという時に気後れせず自信を持って進んでいる行ける。初めの合宿とかはちょっと時期が早い気がしますが。思い出にもなり、こんな世界もあるのだと実感できた様です。
総合的な満足度
先生や生徒の関わりや対応がとても良かったです。生徒との間ではみんな優しい子ばかりで塾が楽しみな様子でした。先生に関しては先生の管理などでのトラブルも無く、優しく接してくれたので安心でした。勉強に詳しい先生で、頼りにすることができました。塾内だけでは無く、学校内での出来事についてもよく対応してくれてよかったです。
料金について/月額:30,000円
月々の授業料のほか、施設管理費等も必要である。また他の塾などと比較するところがないため、普通と判断した。
料金について/月額:30,000円
長く通っていたので長く通えば通うほど割り引きしてもらえたら嬉しかった。設備費などが少し高い感じがするしました。
料金について/月額:16,500円
それほど高くなく、値段の割にとてもよい教材を用意してくれたので、よかったです。値段は低いこともなかったので、普通にしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅より徒歩10分程度で通うことができる距離にあるから。また駅にも近いことから、下校途中にも通うことができるため。
塾内の環境(清潔さや設備など)
イオンの一角で人の目が多く防犯性は高いと感じた。また秋と近くとても便利だと思いました。とても通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きなお店の中にできており、駐車場もあるのでとても便利です。エレベーターで中に入ることができ、疲れた時でも大丈夫です。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(83%)
2位 英語(68%)
3位 国語(51%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 一般入試はもちろん、総合型選抜・学校推薦型選抜でも志望校合格へと導く
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 小1.1万中1.1万高0.7万
- 自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まぁまぁ、出来るところまで教えてもらえる
総合的な満足度
やはり中学受験合格できたことと、マスターで綺麗なクリスタルのトロフィーがもらえたことです
総合的な満足度
わかるまで何回も教えて頂き本人に英語が身についた
料金について/月額:15,000円
3教科となると、料金が高い
料金について/月額:18,000円
幼少期は高いかな。と感じましたが、教材がすすむにつれて、他塾より安価だと気づきました
料金について/月額:7,480円
月の回数の割に安く受講できた
塾内の環境(清潔さや設備など)
車の送り迎えがややこしい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くで便利で、車の送迎は少し不便です
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りの近くにあってよかった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(80%)
2位 国語(60%)
3位 英語(38%)掛け持ちあり(20%)
掛け持ちなし(80%)- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小1.1万中1.1万高0.7万
- 自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
成績は上がっていたので満足しています
総合的な満足度
まぁまぁ、出来るところまで教えてもらえる
総合的な満足度
やはり中学受験合格できたことと、マスターで綺麗なクリスタルのトロフィーがもらえたことです
料金について/月額:10,000円
金銭的には問題無い程度です
料金について/月額:15,000円
3教科となると、料金が高い
料金について/月額:18,000円
幼少期は高いかな。と感じましたが、教材がすすむにつれて、他塾より安価だと気づきました
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近所なので問題はないです
塾内の環境(清潔さや設備など)
車の送り迎えがややこしい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くで便利で、車の送迎は少し不便です
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(80%)
2位 国語(60%)
3位 英語(38%)掛け持ちあり(20%)
掛け持ちなし(80%)- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小0.8万中1.4万高2.3万
- 2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
勉強癖がついて良いかと思います。
総合的な満足度
わかるように教えはもらえるけど、同じ事の繰り返しで本人も飽きる
総合的な満足度
子供が積極的に勉強していたので、良かった
料金について/月額:8,000円
お月謝は安くは無いですね。 教育費にかかりすぎます、。
塾内の環境(清潔さや設備など)
環境も良い所なので安心して通えるので助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
送り迎えのため気にしてない
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くと言うこともあり、利便性は良かった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(90%)
2位 国語(88%)
3位 英語(30%)掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 明石市の学校に通う小中学生を中心とした地域密着型の指導を提供
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
塾長の教育に対する熱さを感じました
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から一番近くにあったので、安心して通わせることができた
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 自分のペースで学習を進められる少人数制指導塾
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 今の学力は関係なし!大学受験に挑戦する学生を応援する学習塾
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 1歳児~小学高学年を対象にした「知能教室」では心と能力の土台を育む
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小2万中2.6万高-
- 発問応答式授業で生徒の論理的思考力を鍛える!
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小1.6万中2.9万高3.1万
- 成績保証制度あり!定期テストで20点以上伸ばせなければ2ヵ月間授業料無料で徹底指導が受けられる
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
成績は少しあがった点はよかった
総合的な満足度
通いやすく、学校の成績も上がってきており、息子も嫌がらずに通っているので、これからも続けてこちらの塾に通う予定。しかし、校長がコロコロ変わるみたいで、校長によって方針がやや異なることについて妻は不満を持っている。以前の校長はポジティブタイプ(どんどん挑戦しましょう)だったが、今の校長はネガティブタイプ(高1の段階から国公立は諦めて私立3教科に絞ります)なので困っているが。
総合的な満足度
料金と指導内容を比較して普通と判断した。
料金について/月額:5,000円
特に普通だと思います
料金について/月額:38,000円
個別指導の部類にはいる塾だと思うので、集団塾よりは高いと思う。以前通っていた集団塾の方が安かったが、息子には合っていなかったため、少し高くなってもこちたの方に通わせている。
料金について/月額:35,000円
とにかく高いの一言。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とくにすぐれている点はなし
塾内の環境(清潔さや設備など)
JR六甲道駅から近く、スーパーマーケットと同じ建物内にあるので駐輪場もあるので自転車でも通いやすく、雨の日も車で送る迎えしやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近隣ではあったが遅くなる日もあり心配ごとはあったため。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(70%)
2位 算数(50%)
3位 数学(40%)掛け持ちあり(20%)
掛け持ちなし(80%)- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小0.7万中1.1万高-
- 学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- これ以降はランキングではありません。