教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/01/15版
PR

板宿駅
個別指導塾ランキング

2025/01/15版
板宿駅
個別指導
個別指導塾
集団授業塾
板宿駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万2.6万3.6万
個別教室のトライの画像
高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1847人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
  2. 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
  3. 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
  4. 選び抜かれた講師陣
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

もともと本人があまり勉強にたいして意欲的ではなく、自ら進んで発言するタイプでは無かったのですが中学生になったので受験前になって慌てることがないようにと入塾したのですが個別指導により自分のペースで勉強出来たのでのでわからないところもその日のうちに解決出来るのが本人も良かったようで勉強がやる気になっていったようです。

総合的な満足度

現在の感想は総合的には良かったと思いました。今も子どもが自分で勉強して自然に合格まで近づくようになったと思いました。 高校大学と今後も利用しようと思いました。子どもの後輩にもオススメしようとかんが えています。大学に合格したら体験記を載せてもらいたいときぼうしています。医学部狙いなので今後もたくさんの授業を選んで利用したいと思いました。

総合的な満足度

塾の立地も良かったですし、家だと集中できない時は自習スペースもよく利用させてもらいました。先生方スタッフの雰囲気もよく、長く続けることができました。マンツーマン指導は子どもの理解度に合わせてきめ細かく指導してもらえるので、先生方の熱意が伝わり子どもの集中度も高く、落ちこぼれることがないので良いと思いました。 料金に関しては、これくらいは妥当な額だと思うし、子どもに合っていて成績が上がっているのであれば、それが一番です。

料金について/月額:10,000円

月額費用に関しては講師の質などを含めコストパフォーマンスは良かったです。他の費用もかからなかったのでかなり安く受講出来ました。

料金について/月額:50,000円

少し高めの授業料金ですが、子どもの将来を考えると投資できると思いました。科目を増やすとどんどん増えるのである程度で検討

料金について/月額:30,000円

入塾前には他の塾とも比較しましたが、妥当な料金だと思いました。それでかつ、うちの子たちに教室が合っていたので、気落ち良く支払えました

コース・カリキュラムや教材

もともと志望校に関しては部活動をメインで考えていたので現在の成績を落とさない無理のないカリキュラムを組んでもらいました

コース・カリキュラムや教材

志望校が決まるまで何回か面談し子どもの学力に合わせた進路先を組んでいただき助かりました。親だけではここまでできません

コース・カリキュラムや教材

子どもたちの成績が上がったので、良い教材なのだと思った。子どもはもう大きかったので、中身までは確認していない

講師の教え方や対応

個別指導なので本人のペースに合わせて勉強を進めてもらっていました。講師の年齢も近いので勉強以外の相談などにも答えていたのが良かったです

講師の教え方や対応

難しいレベルの問題を解いて解説をしっかりしていただきました、応用問題にもとても対応できたと思いました

講師の教え方や対応

子どもから講師に対する不満を聞いたことはなかった。分からないところもやさしく丁寧に指導してくださったのだと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩10分と近くにあり、送迎するにも便利な場所にありました。人通りも多く商店街も近く、利便性も良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので、買い物には苦労しません。塾のきゅうけい時には買い物へ行くことも可能で子供も喜んでいます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

板宿駅からすぐ近くて交通の便は最高でした。板宿は盛り場で、正直なところ子どもの寄り道が心配でしたが、駅近なので誘惑が少ないのは良かったです

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(59%)
2位 英語(56%)
3位 国語(47%)
掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)
志望校への合格率 :90%92%72%
偏差値の上昇率 :95%93%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
板宿駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :1.9万1.9万2.8万
個別指導 スクールIEの画像
最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1794人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
  2. 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
  3. 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
  4. 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

良い先生に指導していただき、少しずつ勉強も進められて、どうにか受験を終えることができました。 不登校だったので、勉強面だけでなく、生活面でもとても大変な時期でしたが、柔軟に対応してくださったので、通い続けることができました。 色々とできない事が多すぎて、親としては不安しかなかったのですが、できるところを見つけて褒めてくださり、本番では自信になったと思います。

総合的な満足度

1番ありがたかったのは、受講日以外も自習室として使用できるため、テスト前にしっかりと勉強する習慣がつきました。家ではやはりダレてしまったりスマホを触ってしまったり集中できないので、いつでも利用できるという利点は大きいです。息子も楽しいようで進んで塾へ足を運んでいます。成績は大きくランクアップ…とはなりませんが、平均点以上は維持できるようになってきました。入塾して本当によかったです。

総合的な満足度

いずれにしても、志望校に合格しなかったことから、この評価となります。志望校に合格していたら、もう少しいい評価にすべきだと考えておりますが、結論として、志望校に合格しなかったことからこの評価とさせていただきました。別にこのスクールがイケてないということではなく、個人の努力が足りなかった結果ということは理解しておりますが

料金について/月額:24,000円

個別指導で生徒2人に対して先生は1人でしたが、ほぼ1人のタイミングで見てくださったのでありがたかったです。 価格としてはこの近辺での相場ではないかなと思います。

料金について/月額:17,200円

この春から値上がりしたのが残念ですが、値上げ値上げの世の中なので仕方ないかなあと諦めています。周辺の塾と比べても高すぎず安すぎず妥当だと思います。

料金について/月額:25,000円

金額は高いかもしれませんが、どこもこんな程度とおもいます。志望校に合格しなかったことからすると、高価だったかもしれません

コース・カリキュラムや教材

不登校だったので、中学1年からの復習から始めました。 なかなか時間通りに通えなかったりしたのですが、本人のペースに合わせて対応してくださり、助かりました。

コース・カリキュラムや教材

苦手な英語は一年生の内容からやり直してくれました。テスト前は受講している教科以外もアドバイスを下さるので非常に助かっています。

コース・カリキュラムや教材

志望校に合格しなかったので、よくわかりませんが、結果が出なかったということからの評価でございます。。

講師の教え方や対応

先生は優しく、根気強く教えてくださり、できないことよりもできることを褒めてくれたので、できる自身がついたのだと思います。

講師の教え方や対応

担当講師が決まっており、進度をきちんと把握できるため、息子の苦手な内容を重点的に教えて下さいました。自習室としても使用できるため、テスト前は受講教科以外も指導してくれます。

講師の教え方や対応

私が受講したわけではないので、まったくわかりませんが、結論として、志望校に合格しなかったことから、この評価としました

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾は駅からは近いのですが、我が家が駅から離れているため、直接自転車で行く方が早かったです。 ただ少し距離があるため、往復が少し心配でした。 車で送れる日は良いのですが、雨の日の通塾に時間がかかるのが難点でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、車通りや人通りの多い道を通っていくので、帰りが遅い時も比較的安全です。塾までの経路でコンビニなどの誘惑がないところも安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近所というだけとおもいます。家の近所というだけとおもいます。家の近所というだけとおもいます。デス。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(67%)
2位 数学(59%)
3位 国語(44%)
掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)
志望校への合格率 :75%91%56%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
板宿駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万2.4万2.7万
個別指導学院フリーステップ板宿教室の画像
点数アップと受験に強い1対2の個別指導!生徒の可能性を引き出す講師陣
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で950人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 支持されて顧客満足度No.1
  2. 大学受験に強い!オーダーメイドカリキュラムで一人ひとりにあった受験対策を指導
  3. より早く点数アップを実現!
  4. 授業満足度96.0%!厳選された講師が目標達成をナビゲート
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

チーフの先生は話しやすかったです。保護者の対応も良かったです。

総合的な満足度

可もなく不可もなくです。

総合的な満足度

今はまだなんとも言えません。

料金について/月額:15,000円

やはり個別は少し料金が高いです。

コース・カリキュラムや教材

子どもにあった教材のレベルで教えてくれました。

コース・カリキュラムや教材

可もなく不可もなくです。

コース・カリキュラムや教材

週2回、英語と数学を教えていただいています。

講師の教え方や対応

個別対応だったので、質問をしやすかったようです。

講師の教え方や対応

可もなく不可もなくです。

講師の教え方や対応

講師の方はわかりませんが、教室の担当者の方の対応はとても親切です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩5分ぐらいにあり、駅から近かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅チカでいいのですが、治安が夜は少し怖いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

少し距離のある場所を選んでしまった為、通うのに時間がかかってしまっていますが、駅の近くのわかりやすい場所ですし、人通りの多い所なので安心です。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(80%)
2位 数学(64%)
3位 国語(47%)
掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)
志望校への合格率 :100%93%90%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
板宿駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :2万3万3.4万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
褒める指導でやる気アップ!集団+家庭教師のよさを活かした1対2個別指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で390人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 1:2の完全個別指導で有意義な授業ができる!
  2. 80分の無料体験授業を実施中!褒める指導を実感できる!
  3. 部活や習い事との両立が可能!最終の授業は20時~開始
  4. 映像授業と組み合わせた効率のよい学習コースを展開
  5. 自習スペースや進路指導、個別カリキュラムも充実!
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

子供と講師も仲が良く、なんでも聞きやすい雰囲気のよう。でもメリハリが効いていて自らやろうという意欲を高めてもらえるので、自発的に勉強に取り組むようになると思う。目標達成ノートのようなものを活用していて、これは受験勉強だけでなく、これからの人生に物事に取り組む姿勢を学ぶのに役に立つと思う。 ただやはり授業料は他所よりお高めです。高い目標達成したいとう意欲のある子に向いていると思います。成績を上げたいだけで通わせるにはコスパが良くないと思う。

総合的な満足度

ますは、学校から自宅の中間地点にあり、電車でも自転車でも気軽に通うことができた。駅の近くに塾があるので、夜遅くなってもあぶなくないのが安心材料です。 授業料においても、キャンペーン中だったのが、入会金は無料でとても助かりました! 我が家は個別指導と映像授業を選択しましたが、我が子は映像授業は自分には不向きだとすぐにやめました。しかし、個別指導の方は先生が現役の大学生という事もあり、親近感を持って教えてもらえました。時には相性の悪い先生もいらっしゃいますが、その時は気軽に変更もでき助かりました。

総合的な満足度

良い先生ばかりで、子供も楽しく通っているので、満足しです。アットホームな良い塾だと思います。 合格までの凄い親身にな ってくれて安心感がありました。先生と生徒との関係が 1番大事です。間違いないです。 高学年になると高くなりすぎますので、こまを減らし対応してます。そんなあなたには、おすすめ致します

料金について/月額:34,000円

他所よりだいぶ高い。上2人は通わせることができたが、3人目は他の塾に通わせた。なので3人目は志望校には合格ならずでした

料金について/月額:20,000円

自分が勉強したい科目屋単元だけを選び受講できるので、その時の予算などを考慮して勉強できた。まあ、平均的な授業料だ

料金について/月額:42,000円

塾代は、確かに高いですが、子供の成績があがりましたので、価値はあるのかなと思います。そうばの範囲内かと思います。

コース・カリキュラムや教材

個別指導のため、子供にあった授業の提案がある。宿題も多めである為,必然的に自宅学習の時間も増えた。 高校受験の時は実践トライアルという5教科の過去問を解いて、その後に解説というカリキュラムがとても良かった。 普段も基礎固めとして、帰れま10という小テストがあり、自然に基礎力がついたと思う。

コース・カリキュラムや教材

自分の勉強したかったり苦手だったりした教科を選択できたり、自分の学力にあった授業をセレクトしてくれた

コース・カリキュラムや教材

志望校と学力にあわせた レベルに合わせた授業を 先生が、セレクト頂けます。 個人にそって、やる気を だすように応援して、いただきます。

講師の教え方や対応

子供にあった講師が選べたので良かった。志望校選択の際も、講師にいろいろと相談が出来たようで、親の言うことは聞かないが,講師の言うことは、先輩の話としてスッと入ってくるようで助かった。子供と相談したいことなどを講師に伝えておくと話し合いなどもしてくれた。

講師の教え方や対応

教えてくれる先生が現役の国公立大学の学生さんで、親近感もあり担当の先生が楽しく教えてくださいました。合わない時は変えてもくれました。

講師の教え方や対応

子供を否定をせずに、子供のやる気を引き出してもらえる。色々進路相談にも、先生は、丁寧に聞いてもらえます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

地下鉄駅チカなので通いやすい。ただ、飲食店なども多いエリアにあるので、少し治安の面で不安も残るが、ウロウロせずサッと電車に乗れば問題ない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から高校の真ん中ぐらいにあり、定期券も利用できるし、駅からも近いし、明るい場所だから安心して通うことができました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾は、駅から近いしコンビニもたくさんありますので、軽食には困らないです。駅2分なので、普段は、電車利用も多いです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(75%)
2位 数学(73%)
3位 国語(49%)
掛け持ちあり(11%)
掛け持ちなし(89%)
志望校への合格率 :100%81%82%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
板宿駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :1.9万2.2万2.5万
エディック個別・創造学園個別の画像
自分専用の授業と宿題で効率的に学力アップ!学習習慣も身につく
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
エディック個別・創造学園個別の画像0エディック個別・創造学園個別の画像1エディック個別・創造学園個別の画像2エディック個別・創造学園個別の画像3エディック個別・創造学園個別の画像4
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
保護者サポートあり
\過去1か月で50人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 独自に開発された専用デスクを使い生徒の細かな表情にも配慮した対面指導を実施
  2. 板書指導と独自の学習プログラムを活かし効率よく知識を整理し定着できる
  3. 入塾時から同じ講師が担当することで些細な変化も把握できるきめ細やかな指導を実現
  4. 生徒一人ひとりの目標達成のための充実のサポート体制が魅力
  5. 講師陣の指導力向上や生徒アンケートなど快適な学習環境の整備に注力
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

良い先生で個人のレベルに合わせて創意工夫をしながら対応していただいた また、アットホームで色々な相談にも乗っていただきました また、イレギュラーな対応にも嫌な顔せず親身になり対応していただいたので感謝しかありません。 この事からも生徒のレベルを考えカリキュラムを組み生徒に合わせて教え方も考えていただける良い学校だと思います

総合的な満足度

ベテランの講師人材が揃い、急用で休んでも、補習無料で受けられた。特に夏、冬の特別講習は、コマ数は長いが、成績アップには必要だと思う 自宅学習癖が上手く付き、復習の度合いが増えていた。 得意科目だけでなく、苦手科目も、自分から学ぶようになったのが、よかった。理解力をつけるには、疑問点をすぐ聞ける環境だと思う

総合的な満足度

宣伝も誇張されておらず、実績もある。面倒見が良く、最後まで付き合ってくれるというイメージであった。たまたまうまく行っただけかもしれないが、合うとばっちりである。 個別指導だけではなく、集団であったり、模試が充実していたりと、長期で通うのもいいかな?と思う。うちの場合は、部活優先で、引退後からの入寂であったが。

料金について/月額:20,000円

他がわからないので普通だと回答しました。 ただ、塾の方からは勉強内容から授業内容に見合っていないので割高だと思うとの事で時間延長等のサービスもしていただいた

料金について/月額:8,000円

模試代などの値段は想定内だと思う。学年で取り残しのないように、過去問題も多く、復習の意味で授業があってよい

料金について/月額:20,000円

短期間だったので、初期費用が抑えられた。自分のペースでアドバイスを受け、ピンポイントで質問できるので、コストパフォーマンスが良いと思われる。

コース・カリキュラムや教材

帰国子女で日本語の理解力が低かったので、教科書はこちらで準備しました。 勉強内容は、国語と言うより日本語とイレギュラーだったが親身に対応していただけた

コース・カリキュラムや教材

志望校に合わせて、教材を作ってくれ、わかるまで根気よく教えてくれた。模擬試験も慌てないように指導してくれた。

コース・カリキュラムや教材

自分の進度で進めてくれる。弱点を見つけてくれて、具体的なアドバイスがもらえる。同性の先生で親しみやすい。自信をもたせてくれた。

講師の教え方や対応

イレギュラーな日本語と言う内容でしたが、色々と工夫していただき対応していただけた また、教科書も無かったので苦労されたと思います

講師の教え方や対応

子どもの相性に合った講師を選べて、その講師中心に、進路指導、学校の授業理解力を教えてくれた。成績が下がっても、どこを勉強すればいいかアドバイスを受けた。

講師の教え方や対応

ていねいな指導で、短期間で弱点を克服できるようにアドバイスがあった。こんな困り感はこうするというようなマニュアルがあるのかと思うほどであった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く通いやすい環境でした また、電車も3駅と移動距離も近く通いやすい環境でした。 駅前に商店街もあり安心して通塾出来ました

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅から乗れるスクールバスがたくあり便利。食事もコンビニなどが近くにあり、通りも明るい。防犯も心配なかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近い。すぐ下にコンビニもあり、補食購入にも困らない。通学バスも出ていて、遠くの生徒も安全である。家からも近いので歩いて行っていたが。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(82%)
2位 英語(67%)
3位 国語(50%)
掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)
志望校への合格率 :100%89%85%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
板宿駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :1.6万1.9万2万
ITTO個別指導学院の画像
豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1065人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 個別授業にこだわる指導スタイルを取り入れ生徒一人ひとりをきめ細やかにサポート
  2. 完全マンツーマン指導から少人数制指導まで好きなスタイルで学習できる
  3. 万全のフォロー体制で安心して通塾できる
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

夏期講習、通常授業と取り組んだが結果が出なかった為です

総合的な満足度

いい先生ばかりで楽しく通っているので満足しています。 フレンドリーな先生が多いらしく、アットホームな雰囲気も良かったです。 学習習慣も身についたので、合格できるまてフォローも親身にしてくれたので志望校に合格できた、ここに通えて良かったと思いました。休日も通えたのも良かったです。 金額はそこそこしたけで息子にとって良かったと思います。いい経験ができました。

総合的な満足度

先生方が親しみやすいせいか教室内はアットホームな雰囲気がありました。休憩時間になると授業以外の会話で弾んだり、気分転換でメリハリをつけて下さり子供の勉強意欲も上がったように思います。休日も自習室に通い学習習慣を身につけることが出来ました。学年が上がると、料金設定が上がるので子供と話し合い、担任の先生に相談しながら授業を進めて頂きました。アットホームな環境と親身になって相談に乗ってくれる先生方がいたので教室に通うことができて良かったと思います。

総合的な満足度

なんだかんだ言っても成績が向上したことが一番です。その結果、志望校に合格できました。成績が向上したのは親身になってサポートしてくれた塾の先生方がいてくれたからだと思います。色々な塾に通わせたわけではないので比べることはできませんが私の子供にはあっていたと思います。本当によかったです。ありがとうございました。

総合的な満足度

いい先生が多くいて、親身になって指導してくれるので、子供も楽しく安心して通っていたのでとても満足しています。若い先生が多くフレンドリーな先生方で、アットホームな雰囲気でとても良かったです。 褒めてくれる事が多く、そのおかげもあり、塾に通う前と比べると、とても学習意欲が高くなり、家でも集中して勉強をするようになり、成績も上がっていって、自信がついたことも嬉しかったようです。志望校に合格するまでのフォローも親身にしてくれて、時間外に自習室で教えてくれたりしていて、とても感謝しています。 学年が上がると料金も高くなりますが、特別講習などはコマ数を選べるのは、負担なく続けられるので、良かったです。

料金について/月額:30,000円

いろんな塾と比べても、そんなに変わらなかったり受講のコースによっても違います 安いとは思わないですけど、これくらいかなと思いました。

料金について/月額:15,000円

学年が上がるごとに金額は上がりましたが、先生方に料金面で相談をしながらトータルで相場の範囲内で通わせることが出来ました。

料金について/月額:30,000円

個別指導にしては、高すぎす、安すぎずちょうどよかったと思います。しっかりと結果が出れば価格は、あまり気にならないです。

料金について/月額:30,000円

通常の授業料に加えて、夏期講習や冬季講習などは負担になりますが、コマ数を選べて負担なく受けられたし、教材費も安かったと思います。

料金について/月額:18,000円

納得の料金でした。結果が伴うと安く感じました。必要なところだけを選択でき、無駄がありませんでしたから良かったです。

コース・カリキュラムや教材

嫌がらずに取り組んでいた為です

コース・カリキュラムや教材

学力に合わせたレベルの授業をセレクトして頂きました。 どんな勉強をすればいいのか教えていただき助かりました

コース・カリキュラムや教材

志望校に合わせた勉強はどういったことをすれば分からなかったので、先生に相談して本人に会った授業のプランを考えて頂き安心して授業を受けることが出来ました。

コース・カリキュラムや教材

コースは、普通であまり特徴はないが、先生の教え方がしっかりしていて良かった。普通だからこそいつも通り学習できたのではないかと思う

コース・カリキュラムや教材

苦手科目を重点的に指導してくれたり、臨機応変にひとりひとりに親身になって対応してくれたり、テスト前対策があるのも魅力的です。

講師の教え方や対応

教え方は不明ですが来校時に悪い印象はなかった為です

講師の教え方や対応

講師の先生はたくさんいて、合ってなければ他の先生に変えてくれたのと、学校の宿題や分からないところも見てくれた

講師の教え方や対応

本人の苦手な科目に対して、担当の先生方に復習を交えて授業を進めてくれるなど、自分のペースに合った対応をして頂きとても安心しました。

講師の教え方や対応

親身になり繰り返し根気強く教えてくれていた。わからないところもわかるまで何度も繰り返しおしえていた。

講師の教え方や対応

ひとりひとりのペースに合わせて、授業を進めたり、苦手なところを復習したり、学校の宿題も教えてくれたり、定期的な面談で色々聞けて良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く自転車で適度の距離だったからです

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いのでとても通いやすいです、近くにコンビニエンスストアがあるので休憩の時に買いに行けたのは良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

教室は自宅から近く自転車を利用していたのでとても通いやすかったです。周辺にスーパーやコンビニエンスストアがあるので食事には困りませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家が近いと言うのが一番ですが、周りに騒がしお店等もなくまっすぐ塾へ行って、塾からまっすぐ帰ることができたので余計な心配をしなくてすんだ

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは少し遠いけど、駐車場が広く送り迎えがスムーズに出来て良かった。周りにコンビニやスーパーがあり、夜でも明るく、通いやすかった。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(67%)
2位 英語(59%)
3位 国語(45%)
掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)
志望校への合格率 :88%93%83%
偏差値の上昇率 :100%100%89%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
板宿駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :2万1.8万3.5万
個別指導まなびプラスの画像
プラス20点以上の成績アップもできる!独自の成績保証制度を用意
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導まなびプラスの画像0個別指導まなびプラスの画像1個別指導まなびプラスの画像2個別指導まなびプラスの画像3
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
駐輪場あり
\過去1か月で93人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. プラス20点以上の成績アップもできる!独自の成績保証制度を用意
  2. 講師の担当制や徹底した定期テスト対策が魅力!
  3. いつでも利用できる自習室!テスト前は日曜日も対策講座と自習室開放!
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

値段的には安くはないですが 個別面談もありこちらの質問には丁寧に対応していただけているので安心して通わせることができています。また毎回担当の先生が違うのですが、どの先生に当たっても問題はなく授業中をうけることができています。一回の授業が90分と長く1週間に一回でも十分です。週に一回で着実に力が付いてます

総合的な満足度

勉強が嫌い、成績が上がらないのは勉強のやり方がわかっていないことが多くこちらの塾では勉強のやり方を教えてくれます。結果成績が上がり苦手な教科がだんだん好きになり成績が少しずつですが上がっていきます。子供によってそのスピードは違うと思うので高校受験を考えているならば遅くても中学二年のうちに塾に通うことをおすすめします。

総合的な満足度

目標の大学に合格し、成績も上がりましたし、充実した塾の生活でありました。 本人がいつも前向きに塾に行くことをしていたので、親としては毎回安心して塾に行かせることが出来ました 塾が終わってから 自宅での復習に取り組む姿を見て、講師の方の指導のお陰だな思っていました。 本人のやる気が一番なので、そのやる気を引き出してくれた講師陣に感謝しております またほかの人にも紹介したいと思います

総合的な満足度

中3の冬季講習をどのコースにするかの面談があったのてすが、たまたま、スポーツ推薦で高校もきまってたし、スポーツの試合があるので、日にちが取れないから、冬季講習は、受けさせないといったんてすが、受け入れてもらえなかったです。結局、一番少ないコースをえらんで、3学期の平日に行くことになってしまいました

総合的な満足度

1番は息子が通いやすいというところで、所長はじめ、講師の方が子どもに合っているかが我が家では重要でした。 その点では、みなさんが良い方ばかりでしたので楽しく通えていました。 的確なアドバイスや、出来た所は褒めて頂いたりと、親身になっていただきました。 苦手だと思っていた数学は実は理解はしているが凡ミスが多いなど指摘頂いたりと 私自身が新しい発見したり、 見方が変わったりしました。 総合的に良い方達ばかりの元、勉強させてもらい良かったと思います。

料金について/月額:11,000円

特別安くもなく。。高くもなくといったところですサービスなども考えると妥当な金額かと思います、模試の値段は少し高い気がします。

料金について/月額:8,000円

月額料金は普通だが春期講習や夏期講習やその際の教材は安くないのでかなり出費になる。ただ入塾の際はお友達紹介でかなり安くなる。

料金について/月額:15,000円

個別指導でどのくらいの金額が相場なのか分かりませんが、授業時間数も余り多くなかったので、これくらいが普通かなと思う

料金について/月額:13,000円

個別指導なので、そのぐらいだとは思っていたのですが、夏季講習、冬季講習を、受けたくないといったのですが、それをさせてもらえなかったので、そこは、ちょっとマイナスイメージです

料金について/月額:24,000円

数軒体験にいき、お話を伺いました。同じ教科、コマ数、塾の方針などどんな感じか 相談させてもらい、通っていた所が1番合っており、お安かったです。

コース・カリキュラムや教材

1人の先生が、子供1人、2人ぐらいを見るので丁寧に教えてくれている。苦手な教科のわからないところを教えてくれるので効率よく学習できる

コース・カリキュラムや教材

受験前になると強制的に教材をたくさん購入しなければならず結局使用しなかった科目の教材がありもったいないと思った。

コース・カリキュラムや教材

英語のリスニングにも力を入れていたので、リスニング力が上がった。 間違えた部分や分からないので箇所の振り返りをちゃんとしてくれる時間があるので、理解が深まったと思う

コース・カリキュラムや教材

テストの点数が、一気に上がって、本人もわかり易いといっていたので、良かったと思います。テスト前にもしっかり範囲の勉強をしてもらえました

コース・カリキュラムや教材

学力に合わせて苦手な所を重点的に教えてくれたり、大事な所の覚え方などを教えてもらいました。こども自身も担当を信用していましたので楽しく学ぶ事ができました。

講師の教え方や対応

苦手なところをわかるまで根気よく教えてくれている。 毎回授業のあとに今日はどんな事を勉強したかとか報告をくれるので参考になります

講師の教え方や対応

子供と相性の合う、合わない先生はやはりいるので合う先生は受験までは担当してくれ、合わない先生は子供が納得いくまで交代は可能だった。

講師の教え方や対応

常に穏やかな口調で、誉める学習をしてくれるので、いつもポジティブな気持ちで前向きに学習に取り組めるような配慮が分かる講師陣であった

講師の教え方や対応

教え方は、見てないのですが、その日の勉強した内容の連絡があって、ここができてなかったので、もう少し勉強に取り組みます。といったことが連絡された

講師の教え方や対応

講師の方は学生や若い方が多いので、子どもも話やすかったと思います。所長も優しい方でしたので、塾内の方達は 子どもには合っていたと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅だから近く、帰りは迎えに行きますが行きは1人で行かせてます。ビルの二階に教室がありますが、先生が下まで必ず見送りしてくれます。大通りに面しているので暗くなっても人通りがあるので安心です

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く通いやすいですが大雨の時は自転車で通わせるのが可哀想なので車で送り迎えをしていたが駐車場はもちろんないため困った

塾内の環境(清潔さや設備など)

車での送迎をしていたのですが、交通量の渋滞するときもあったり、駐車場も少ないので、塾終わりの待つ間の停車に困ったことがある

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から割と近くで、子供が自転車で行っていました。大きな道沿いだったので、危ないことは、なかったです。ただ、駐車場がすくなくて、雨のひ、送迎が困りました

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも近く、 駅前で、周りにも多くの塾が立ち並ぶ場所にあるため 夜でも人通りがあるので安心して通わせていました。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(70%)
2位 英語(63%)
3位 国語(41%)
掛け持ちあり(15%)
掛け持ちなし(85%)
志望校への合格率 :80%67%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
板宿駅 徒歩3分
地図を見る
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で163人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
  2. あなただけの完全個別カリキュラムを作成し、日々の学習を徹底管理
  3. 現役の難関大生コーチが生徒にしっかり寄り添いサポート!
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

先生が本人の気持ちを大切に接してくださったことが良かったと思います。本人のやる気を引き出す言葉がけや、疑問や不安の解消が早かったので、入塾して良かったです。自分から自習に行くようにもなりました。金額については、個別は特に高くなってしまうので、先生とどれだけの時間やコマ数が必要か、など納得がいくまで話し合いが必要だと思います。

料金について/月額:50,000円

個別教室ということで理解していたのですが本人の学力によって、コマ数が多くなり、金額が上がりました。どれぐらい時間が足りないか、など説明をしてくださったので、問題ありませんでした。

コース・カリキュラムや教材

本人の理解度によって、志望校に向かって進めるように、先生がレベルを考えて勉強内容、進度を考えてくださっていました。

講師の教え方や対応

歳の近い先生で、勉強以外にも話が出来て、近い距離で親身に話を聞いてくださったと思います。意欲的に塾に通うようになりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く学校からの帰りでも、便利に通うことができました。周辺にコンビニもあり、軽食を摂りたくなった時も助かりました。

  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
板宿駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :3.5万2万-
山本塾板宿教室の画像
子どもを鍛え、強くする「4つの柱」
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
山本塾の画像0
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で101人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 子どもを鍛え、強くする「4つの柱」
  2. 子どもの一生を視野に入れた「小中高一貫教育」
  3. わからないまま進ませない「万全のバックアップ体制」
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

正社員の先生は 分かりやすかった

総合的な満足度

現在、最新のAIを使ったシステムが導入されており、目標設定と達成までの期間を設定すれば、順調に進んでいるかどうかを人工知能が全てかんりしているので確実に成績が上がっている。 担当は進捗状況をみながら生徒への面談でアドバイスするだけでいい。 保護者への連絡も具体的な進捗状況を実画面で報告できるので非常に分かりやすく信頼できる。

総合的な満足度

塾というイメージを感じなかった、個別にその子のペースに合わせて勉強を見ているという感じででしかなった様に思います

料金について/月額:19,000円

比較的に安かったと思ったから

料金について/月額:14,000円

社員の福利厚生としての割引があったので、非常に安い費用で利用できた。定価でも個別としては高くない。今は定額通い放題なのでお得だと思う

料金について/月額:70,000円

学習塾?というか放課後デーサービス的に感じるところがあったかもしれません。

コース・カリキュラムや教材

受験にためになると子供が言うてた

コース・カリキュラムや教材

基本的にやりたいことに対応してくれた 今はシステムが違ってAIが入っていて格段に良くなっている 成績アップの実例がたくさん出ている

コース・カリキュラムや教材

全然進んでる様に思えなかった

講師の教え方や対応

分からないところは きちんと教えてくれる

講師の教え方や対応

入試の日程を把握しておらず特進クラスへの受験日に受験できなかった それについて学校からの問い合わせではじめて気づく

講師の教え方や対応

勉強習慣ですら身についたかな?成績よくなったかな?と良く思えなかったので

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近なので通いやすかったみたい

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅がバス亭しかなく、夜遅くなるとバスがなくなるため送迎する必要があるのでその際は大変なときがある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から少し離れていたので雨の日は送り迎えが良いのかな?

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(64%)
2位 英語(64%)
3位 数学(55%)
掛け持ちなし(100%)
志望校への合格率 :50%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
板宿駅 徒歩3分
地図を見る
トライ式プログラミング教室の画像
プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
対象学年
小学生
目的
-
体験授業あり
駅から5分以内
1科目から受講可能
リモート授業可能
保護者サポートあり
\過去1か月で39人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
  2. 子どもの「できた」を引き出すサポーターの親身な指導
  3. ロボットコンテストや合宿など挑戦できるプログラムが充実
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
板宿駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :2万2.1万-
若松個別の画像
カウンセリングをもとにしたオーダーメイドカリキュラム!
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
若松個別の画像0若松個別の画像1若松個別の画像2若松個別の画像3若松個別の画像4
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で96人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. カウンセリングをもとにしたオーダーメイドカリキュラム!
  2. 定期テスト対策からAO入試対策まで幅広いニーズに対応
  3. 「オンライン個別指導」で自宅にいながら効率よく学習!
  4. 生徒の学習状況がわかる「授業記録書」を保護者へ配布
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

分かりやすくご指導頂けるので成績も上がり子供も楽しく通えました。学力アップするなら若松塾がオススメです。

総合的な満足度

じぶんが子どもの時に通っていたので、特に考えず子供の入塾を決めました。 良くも悪くも普通の塾です。 在学中に馬渕塾との合併?騒ぎで辞めようかなとも思いましたが、時期的に受験の間近であったので踏ん切りがつかず、そのまま通わせました。 志望校には受かったので、特に文句はありませんが、子供たちに大人(塾職員)の動揺が伝わっていたのではと思われました。 これからは良い塾に変わっていってくれることを願います。

総合的な満足度

個別に分からないことを聞きやすい環境になっていたようで、授業で聞いて分からないことや、小テストで、わからないことなどをしょっちゅう聞いていたようで、合っている点だと思います。 特に合っていない点は、なかったように思います。長期休みでは、お弁当を2つ持たせて、半日に以上の夏期講習などで集中的に、受験対策出来ていたようにで思います。

料金について/月額:36,000円

周辺の塾と比べ、特に可もなく不可もなくという料金であった。 馬渕塾との合併?時の再登録が若干煩わしいと思ったくらいです。、

料金について/月額:15,000円

カリキュラムと重なりますが、中間テスト前や、期末テスト前には、教科書と、塾のオリジナルのテキストを使用して、テスト対策を、行っておりました。どちらも、講師の方が、マークを入れてくれて、ここが重要ポイントとか、よくテストに出るからなど、やる前に教えてもらってました

コース・カリキュラムや教材

先生方からの細かい指導があったからこその合格だったと思います。

コース・カリキュラムや教材

授業内容等、子供からは詳しくは聞いていないが、志望校に合格出来たので、何も問題なかったと感じました。

コース・カリキュラムや教材

講師の方の質が非常に高く、分からないまま、家に帰さない、塾で解決させてから、帰ってもらう点が他の授業との大きな違いだった

講師の教え方や対応

個別指導へ通っていましたが大学生の講師の方々が熱心に分かりやすく指導して下さいました。

講師の教え方や対応

入塾したのが丁度コロナ禍で、授業を受けているのを何回か眼の前で見たが、内容はともかく、一名の講師の話し口調が始終煽るような口調で、聞いていて不快であったが、最終的には成績を落とすことなく志望校にも受かったので、何も問題ないとは思うが、人によっては講義以前に人の好き嫌いで授業の理解度が違うのでは?と疑問に思った。 あと、馬渕塾との合併?とかで、子供たちに不安を与えていたので、そこら辺の配慮をもっとしてほしかった。

講師の教え方や対応

塾のモットーである、分かるまで、解ける様になるまで、とことん教える姿勢が非常に高く、評価出来きました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前でしたのでとても便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学経路からは外れており、車での送り迎えが必須であった。 また、周囲の道路も交通量が多く、路肩の違法駐車も多く、迎えに行くのにも色々と配慮が必要であった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

環境も割りと静かで、便利な所にあり、行きは、歩いて、帰りは、塾のバスで帰ってきました。防音壁を使用しており、遮断した中で集中して学習出来ました

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(68%)
2位 国語(64%)
3位 英語(64%)
掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)
志望校への合格率 :100%80%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
板宿駅 徒歩3分
地図を見る
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
体験授業あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で149人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒の学力や志望校にあわせて戦略設計&カリキュラムを作成
  2. 充実のサービス体制で常に最適なカリキュラムのもと学習できる
  3. 医学部受験に必須の小論文・面接対策も徹底的に指導
  • 満足度
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

講師や学習環境、交通にも便利な場所で大変良いと思います。

総合的な満足度

友達となのでたのしく 行ってくれた

コース・カリキュラムや教材

子供の苦手な科目や好きだけど点数が足りない科目など個別に選定してもらえたのでよかったです。

コース・カリキュラムや教材

子供たちにあったカリキュラムで良かった

講師の教え方や対応

現役の医大生もいるので意見や勉強方法を教えてもらえました。

講師の教え方や対応

教え方がいいので 子供がやる気がでた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩で5分もかからないので通学しやすいです

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾が駅前にあるので 自転車でいけた

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
板宿駅 徒歩13分
地図を見る
平均月額料金 :1.9万1.9万2.8万
個別指導 スクールIEの画像
最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1794人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
  2. 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
  3. 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
  4. 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

塾長先生が熱心なので、良いと思います。

総合的な満足度

月謝以外に特に不満もなく、大変良い塾だと思います。 探してる方がいればおすすめすると思います。

総合的な満足度

良い先生に指導していただき、少しずつ勉強も進められて、どうにか受験を終えることができました。 不登校だったので、勉強面だけでなく、生活面でもとても大変な時期でしたが、柔軟に対応してくださったので、通い続けることができました。 色々とできない事が多すぎて、親としては不安しかなかったのですが、できるところを見つけて褒めてくださり、本番では自信になったと思います。

料金について/月額:30,000円

個別なので仕方ありませんが月謝は高く感じました。

料金について/月額:24,000円

個別指導で生徒2人に対して先生は1人でしたが、ほぼ1人のタイミングで見てくださったのでありがたかったです。 価格としてはこの近辺での相場ではないかなと思います。

コース・カリキュラムや教材

特に印象は残っていませんが、大きな追加料金等はなかったと思います。

コース・カリキュラムや教材

私立中学の教科書に合わせて授業をしてくれた点が良かったです。

コース・カリキュラムや教材

不登校だったので、中学1年からの復習から始めました。 なかなか時間通りに通えなかったりしたのですが、本人のペースに合わせて対応してくださり、助かりました。

講師の教え方や対応

複数駅が利用可能な便利な立地でした。

講師の教え方や対応

どの先生も親切、丁寧で教え方も良かったです。

講師の教え方や対応

先生は優しく、根気強く教えてくださり、できないことよりもできることを褒めてくれたので、できる自身がついたのだと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

複数路線の駅が使える便利な立地でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で5分とかからず通塾には最適でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾は駅からは近いのですが、我が家が駅から離れているため、直接自転車で行く方が早かったです。 ただ少し距離があるため、往復が少し心配でした。 車で送れる日は良いのですが、雨の日の通塾に時間がかかるのが難点でした。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(67%)
2位 数学(59%)
3位 国語(44%)
掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)
志望校への合格率 :75%91%56%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
板宿駅 徒歩13分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万2.3万-
個別指導キャンパス鷹取校の画像
自慢の講師陣が志望校合格&成績向上をサポート!低価格の授業料も◎
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2
無料体験期間あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
\過去1か月で520人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 高品質の指導を圧倒的な低価格で!
  2. 成績保証制度で安心!授業料の免除あり
  3. 長年の蓄積による独自の個別指導専用教材を使用
  4. 高校受験合格率98%!(※1) 大学受験合格率92%!(※2)
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

受験前は授業の有無に関わらずほぼ毎日自習で通い詰めていましたが、友達と競い合って通っていたので、辛いと思うことはなかったみたいです。 私も何度か面談でお邪魔しましたが、授業中は静かですが、休憩中や答え合わせ中などわいわいとアットホームな雰囲気でした。 最後まで志望校の安全圏には入らなかったですが、先生達の親身なアドバイスもあり焦らずなぜか自信を持って受験に臨めたそうです。結果合格しましたので感謝しています。

総合的な満足度

場所は良いが、近所に繁華街があり、へんな人も良く歩いているので心配もあるので迎えに行っていました。手間があり合格まで大変だと感じました。 他に比較する塾がなかったのでよく分かりませんが、かなりの出費だと思います。 講師 子供と相性のよい講師であることを願っています。 カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでよく分かりませんが、補習等もあるようなので良いのではないでしょうか。 塾の周りの環境 駅のすぐ目の前なので通いやすいと思いますし、建物も割と新しい方のビルの中なので、キレイでいいと思います。

総合的な満足度

交通の便が良いことと実際に子供の成績が上がっているのでオススメ出来ると思います。ただ個人によって合う合わないがあると思うので事前に近隣の学習塾の評価や評判を確認して、ご自身のお子さんに合うかどうかを判断して選ばれればいいと思います。誰にでも合う学習塾などないと思いますので、よく確認して選ばれることが大事だと思います。

総合的な満足度

集団塾ではなく個別指導であるためわからない点をわからないまま終わらせないようにできる点が一番良いのかなと思う。家からも近過ぎもなく遠過ぎもなくという場所にあるため 通いやすいと思います。ただ塾に通いだしてから3ヶ月程度でその間に入院などがありあまり塾に通うことができておらず成績に関しては上がるかどうかまだわからないといった状態ですが入院していたときのフォローも他の時間に時間を移してくれたりと対応をきちんとしていただけました。

総合的な満足度

他の個別塾に比べると圧倒的に安い。キャンペーンなどもあって、その都度連絡をくれる。色んな先生に当ててくれるが、そこは子供に合っているかどうか良し悪し。ただ、気に入った先生がいれば、出来る範囲で指名もありだそう。他の塾を経験していないので比べようがないが、集中力がない我が子には、個別で指導してくれてこの金額というのは、とても良かった。個別と言っても、1〜3人ということで、2〜3人になってしまうと1人の時に比べると先生の独占欲は満たされないかも…。積極的に先生に話しかけれるタイプの子供なら問題ないと思う。最初の面談や授業中内容を説明してくれる先生も大学生のようで、その辺は「接客」に慣れていない学生という不安は少しある。

料金について/月額:18,000円

他の塾に比べてお安い印象です。 キャンペーンも使うと入塾の際はかなりお得になりました。 冬季講習などは一コマごとの値段設定なので、受験生になると高くなります。

料金について/月額:5,000円

すきな教科をえらべて、コストパフォーマンスもよかった。 弱点がわかりやすそうなので先がみえてすすめやすい

料金について/月額:20,000円

成績が上がれば特に金額についてはいくらでも妥当に感じると思います。成績によって料金の満足度は上下すると思います。今は満足しております

料金について/月額:15,000円

少し高いと思いますが子供が進んで学習しないので、学習グセをつけるのにはしかたない金額だと思う          

料金について/月額:20,000円

他の塾に比べて断然安いのは良いと思った。小学生では適用されないが、中学生以上だと「成績保証」もあるということで、今後期待したいと思う。

コース・カリキュラムや教材

テスト前などは、テスト日程に合わせて臨機応変に教科を変更したり内容を変更していただいたりと対応していただきました。

コース・カリキュラムや教材

ほかの教材がわからないが、学校の教科書に比べわかりやすそうと思った。成績も上がったので、そのように感じる

コース・カリキュラムや教材

昔と比べて勉強を楽しんでるようになってきたと思います。成績が上がってきたことがモチベーションになっているんだと思います。

コース・カリキュラムや教材

子供の苦手なところを中心にしている点。苦手なところは家ではほとんど進んで学習しないのでわかりやすく教えてもらえるならよい

コース・カリキュラムや教材

冬季講習だけのために用意された教材が充実していた。冬季講習だけでは完結できないが、普段自宅での学習でも使えそうなもの。

講師の教え方や対応

講師の先生が話しやすいようで、質問がしやすいと言っていました。 2〜3人を1人の先生で見てもらいますが、いろんな学年の人と組むので新鮮で刺激になるようです。 先生についてもどうしても合わない人は言えば担当にならないように配慮してもらえるそうなので、その点も安心でした。

講師の教え方や対応

親切に教えてくれ、わかるまど丁寧に教えてくれるから良かった、他の生徒との比較もできて良かった。先がみえる

講師の教え方や対応

通う前より明らかに成績があがってきており、本人のモチベーションも上がっているので先生のご鞭撻のおかげだと思います。

講師の教え方や対応

子供から聞いているだけなのでよくわからないが特に悪いところもなく授業をうけているので可もなく不可もなくという感じかなと

講師の教え方や対応

授業に付き添っていないので実際に見たわけではないが、勉強が嫌いな子供が「分かりやすい」と言っていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、人通りもあるので夜遅くても安心でした。 近くにコンビニがあり、自習の合間に息抜きに行けるのも良いみたいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から、近く通いやすいので良かった、近所に買い物のできるコンビニエンスストアもあり、安心して通わせた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

先程、答えた通り立地がよいので助かります。買い物も近くでできますし、大通り沿いを利用することで安全も問題ないと思っております。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りが多くもなく少なくもない場所にあり近くに病院やジム、コンビニなどもあり良いかと思う。ただ急な坂道があるため少し体力的にしんどいかなと。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場が1台分あるので、送迎時に利用していたが、停めにくい場所なので、なかなか難しい。送迎がかぶると停める所がない。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(68%)
2位 数学(61%)
3位 国語(55%)
掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)
志望校への合格率 :43%100%
偏差値の上昇率 :88%93%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
新長田駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万2万2万
個別指導塾スタンダードの画像
相性ピッタリの講師による認め褒めて伸ばす指導で成績向上&志望校合格!
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾スタンダードの画像0個別指導塾スタンダードの画像1個別指導塾スタンダードの画像2個別指導塾スタンダードの画像3
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
\過去1か月で185人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 完全オーダーメイドの指導カリキュラムで効率的に学習に取り組める
  2. スモールステップ方式の学習とフレキシブルな時間割で生徒一人ひとりに対応
  3. 無料体験の受講で納得してから申し込むことができる
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

自宅で学習する通信タイプの教材を使っていたが、なかなかこなせず、成績ものびないなか、中三になったばかりの進路面談でいまのままでは希望校に合格むつかしいといわれ、初めて塾に通うことに 親がいってもなかなかやらないけど、学校とは違い、年齢がわりと近い先生のせいか、親しみやすさもあり、勉強が少し楽しくなった様子 おかげで、学習習慣もつき、なんとか志望校に合格できた

総合的な満足度

良い先生しかいません!あとは子供の好みだと思いました。 一括で払込プランだったので高額に感じましたが月謝に換算すると個別でこの値段なら納得の価格でした。 受講時間帯も遅くまであり、休憩してから塾に行けるので本人に合っていたと思います。行けない日は事前に伝えると振替授業を受けるので調整しやすく無駄なく受講できると思います。

総合的な満足度

いい講師ばかりで、子供が不服言うこともなく今まで通っているので特に問題はないかと思います。 金額が高いのが問題だと思いますが、個別授業なので仕方ないかと思います。 春季、夏季、冬季講習の時は軽く20万円をそれぞれ超えてしまうので、辛いです。 個別授業をやめて、複数人の授業に変更しないとこれから先継続は難しいかと思います。

料金について/月額:5,000円

当時はよそと比較して安かったと記憶している、塾について無知で、とりあえず通わしてみる、といったスタンスで選ぶには使いやすいシステム、料金だった

料金について/月額:30,000円

推薦入試までのプランで組んでもらいました。落ちれば、その時に追加できると教えてくださり、最小限の受講料で行けたとこ思います。

料金について/月額:41,360円

春季、夏季、冬季に講習があり、個人に合わせて回数を組んでいただけ、体調の悪い時は別日に振りかえてもらえて無事受けることができるところです。

コース・カリキュラムや教材

学校の面談で指摘された苦手なところを相談して重点的にみてもらえて克服できたおかげか、受験に合格できた

コース・カリキュラムや教材

入試やテスト前に向けて希望の授業をしてくれたり、急な変更わからない所を重点的にしてもらい安心しました。推薦入試のアドバイスもしていただきました。

コース・カリキュラムや教材

個別であるので料金が高く、余裕がある家庭でないと追加で春季講習、夏季講習、冬季講習等を受けたりすると、かなりの額となり継続は難かしくなると思います。

講師の教え方や対応

話題になるような有名な先生はいなかったけど、人見知りする子供でも自分から相談できる話しやすい、親しみやすい先生

講師の教え方や対応

1人1人丁寧に見てくれてると思います。自分の好きな先生を希望できるのも良いかと思います。初めての時には、部活や好きなスポーツの話しを してもらい、緊張を和らげてもらってから、勉強に移っていて、人見知りの我が子にはありがたかったです

講師の教え方や対応

個人に合ったカリキュラム、回数、時間等を学校の終了時間や部活等も細かく調整して計画を練ってくれるところが良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く学校帰りにもよりやすい、家からも近い、周辺が明るいので帰りが夜遅くてもそんなに心配もしなくていい、目の前がコンビニなので何かと便利

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く自転車で通塾してめ良かったのでたすかりました。駐車場も多いので、必要時に車で伺っても安心しました。コンビニがあるので、買い食いして帰ると言う楽しみもらあったようです

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いて塾に通う事も出来き、悪天候の際には自家用車で迎えに行く時も道が広くて停めやすいところがいいと思います。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(76%)
2位 英語(57%)
3位 国語(46%)
掛け持ちあり(3%)
掛け持ちなし(97%)
志望校への合格率 :80%88%70%
偏差値の上昇率 :83%80%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
簡単10秒

個別指導塾診断

個別指導の画像
問1
学年を教えてください
板宿駅 徒歩9分
地図を見る
創研学院(西日本)板宿校の画像
復習を重視した指導で学習習慣を身につける!
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
創研学院(西日本)の画像0創研学院(西日本)の画像1創研学院(西日本)の画像2
無料体験期間あり
自習室あり
定期面談あり
\過去1か月で155人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 復習を重視した指導で学習習慣を身につける!
  2. 入試で必要なポイントを重点的に学習するカリキュラム
  3. 徹底したチェック体制で生徒の学習をサポート!
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

大変いい先生ばかりで、子供が楽しそうに通っていたのが印象的です。困っていることや親に話にくいことでも相談に乗っていただいていたようで、とても良かったです。 また通学時は親に入室時間がすぐにわかるシステムや何かあればすぐにご連絡いただける点もよかったです。本当に丁寧で親切な塾なのでおすすめしたいです

総合的な満足度

個別指導の塾なので、集団指導が苦手なマイペースな子どもさんには向いていると思います。先生方も丁寧で優しく、相性が合えば効果も上がると思います。 補習的な使い方も、受験対策の苦手科目攻略でも豊富なカリキュラムから選んで学習することができると思います。自習室も便利です。夏期講習等は別カリキュラム、別費用がかかるので注意する必要があります。

総合的な満足度

まあわかりやすいと言っていた

料金について/月額:30,000円

相談に乗って頂きながらコマ数を選べるところが良かったです。料金プランも分かりやすく選びやすかったです

料金について/月額:30,000円

大手塾は皆そうですが、通年の月額の授業料やテキスト代はまあ相場だと思いますが、夏期講習や冬期講習などが別料金なのは、自分が田舎育ちで大手塾に通った経験がなかったせいか正直費用的に面食らった覚えがあります。学校が私立のため元々教育費はかさんでいたところに、とくに学年が上がると塾で本人が受講したがるコマ数も増え、費用が膨らむのは普通にしんどかったです。

コース・カリキュラムや教材

志望校合格のためのテスト対策や推薦の試験対策もしてもらえたことや自習室が使え質問にも答えていただける所、

コース・カリキュラムや教材

個別指導なので志望校に必要な科目のうち苦手なものを重点的に指導してもらい、また質問もしやすかったようです。

コース・カリキュラムや教材

可もなく不可もなくといった感じ

講師の教え方や対応

講師の先生方が丁寧で、いつでも質問に答えていただけ分かるまでしっかりと教えてくださり、また相談に乗って頂けるところ

講師の教え方や対応

本人と先生との相性も良かったようで、学校の授業で分かりにくいことを質問したり、また志望校やセンター試験対策にも対応してもらえたようです。

講師の教え方や対応

わかりやすかったらしい

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、駐車場や駐輪場もあり、近くにコンビニや駅があり、また警察署が近くよくパトロールをして下さるので夜に通うのも安心でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

現在は移転していますが、当時は駅前の商店・オフィス・医院が入っているビルの上階にあり、通学途上で通いやすかったようです。バス停も近く、ドーナツショップやコンビニも近くにあって便利だったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で行ける距離ではある

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(100%)
2位 国語(67%)
3位 理科(67%)
掛け持ちなし(100%)
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
有馬線長田駅 徒歩13分
地図を見る
平均月額料金 :1.9万1.9万2.8万
個別指導 スクールIEの画像
最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1794人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
  2. 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
  3. 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
  4. 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

良い先生に指導していただき、少しずつ勉強も進められて、どうにか受験を終えることができました。 不登校だったので、勉強面だけでなく、生活面でもとても大変な時期でしたが、柔軟に対応してくださったので、通い続けることができました。 色々とできない事が多すぎて、親としては不安しかなかったのですが、できるところを見つけて褒めてくださり、本番では自信になったと思います。

総合的な満足度

子どもの能力に合わせた指導

総合的な満足度

塾長先生が熱心なので、良いと思います。

総合的な満足度

1番ありがたかったのは、受講日以外も自習室として使用できるため、テスト前にしっかりと勉強する習慣がつきました。家ではやはりダレてしまったりスマホを触ってしまったり集中できないので、いつでも利用できるという利点は大きいです。息子も楽しいようで進んで塾へ足を運んでいます。成績は大きくランクアップ…とはなりませんが、平均点以上は維持できるようになってきました。入塾して本当によかったです。

総合的な満足度

月謝以外に特に不満もなく、大変良い塾だと思います。 探してる方がいればおすすめすると思います。

料金について/月額:24,000円

個別指導で生徒2人に対して先生は1人でしたが、ほぼ1人のタイミングで見てくださったのでありがたかったです。 価格としてはこの近辺での相場ではないかなと思います。

料金について/月額:23,000円

まあこれくらいかなと感じている

料金について/月額:17,200円

この春から値上がりしたのが残念ですが、値上げ値上げの世の中なので仕方ないかなあと諦めています。周辺の塾と比べても高すぎず安すぎず妥当だと思います。

料金について/月額:30,000円

個別なので仕方ありませんが月謝は高く感じました。

料金について/月額:25,000円

金額は高いかもしれませんが、どこもこんな程度とおもいます。志望校に合格しなかったことからすると、高価だったかもしれません

コース・カリキュラムや教材

不登校だったので、中学1年からの復習から始めました。 なかなか時間通りに通えなかったりしたのですが、本人のペースに合わせて対応してくださり、助かりました。

コース・カリキュラムや教材

個別に相談していただいた

コース・カリキュラムや教材

特に印象は残っていませんが、大きな追加料金等はなかったと思います。

コース・カリキュラムや教材

苦手な英語は一年生の内容からやり直してくれました。テスト前は受講している教科以外もアドバイスを下さるので非常に助かっています。

コース・カリキュラムや教材

私立中学の教科書に合わせて授業をしてくれた点が良かったです。

講師の教え方や対応

先生は優しく、根気強く教えてくださり、できないことよりもできることを褒めてくれたので、できる自身がついたのだと思います。

講師の教え方や対応

能力に合わせた指導でした

講師の教え方や対応

複数駅が利用可能な便利な立地でした。

講師の教え方や対応

担当講師が決まっており、進度をきちんと把握できるため、息子の苦手な内容を重点的に教えて下さいました。自習室としても使用できるため、テスト前は受講教科以外も指導してくれます。

講師の教え方や対応

どの先生も親切、丁寧で教え方も良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾は駅からは近いのですが、我が家が駅から離れているため、直接自転車で行く方が早かったです。 ただ少し距離があるため、往復が少し心配でした。 車で送れる日は良いのですが、雨の日の通塾に時間がかかるのが難点でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通手段が便利でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

複数路線の駅が使える便利な立地でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、車通りや人通りの多い道を通っていくので、帰りが遅い時も比較的安全です。塾までの経路でコンビニなどの誘惑がないところも安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で5分とかからず通塾には最適でした。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(67%)
2位 数学(59%)
3位 国語(44%)
掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)
志望校への合格率 :75%91%56%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
須磨海浜公園駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :1.9万2.2万2.5万
エディック個別・創造学園個別の画像
自分専用の授業と宿題で効率的に学力アップ!学習習慣も身につく
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
エディック個別・創造学園個別の画像0エディック個別・創造学園個別の画像1エディック個別・創造学園個別の画像2エディック個別・創造学園個別の画像3エディック個別・創造学園個別の画像4
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
保護者サポートあり
\過去1か月で50人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 独自に開発された専用デスクを使い生徒の細かな表情にも配慮した対面指導を実施
  2. 板書指導と独自の学習プログラムを活かし効率よく知識を整理し定着できる
  3. 入塾時から同じ講師が担当することで些細な変化も把握できるきめ細やかな指導を実現
  4. 生徒一人ひとりの目標達成のための充実のサポート体制が魅力
  5. 講師陣の指導力向上や生徒アンケートなど快適な学習環境の整備に注力
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

ベテランの講師人材が揃い、急用で休んでも、補習無料で受けられた。特に夏、冬の特別講習は、コマ数は長いが、成績アップには必要だと思う 自宅学習癖が上手く付き、復習の度合いが増えていた。 得意科目だけでなく、苦手科目も、自分から学ぶようになったのが、よかった。理解力をつけるには、疑問点をすぐ聞ける環境だと思う

総合的な満足度

宣伝も誇張されておらず、実績もある。面倒見が良く、最後まで付き合ってくれるというイメージであった。たまたまうまく行っただけかもしれないが、合うとばっちりである。 個別指導だけではなく、集団であったり、模試が充実していたりと、長期で通うのもいいかな?と思う。うちの場合は、部活優先で、引退後からの入寂であったが。

総合的な満足度

しっかりした先生ばかりで、優しい先生もいれば、少し厳しめの先生がいます。本人と合えば、環境はいいです。通っ ている子達も大学進学という 同じ目標を持っていたので、 あれもこれも欲張ると少し金額が高くなってしまいますが、よく考えて必要なものだけ利用するていいとおもいます。お陰様で志望校進学し、今は就職して頑張っています みんなが同じように頑張っている雰囲気で、良かったです

総合的な満足度

講師が知識もあり、人柄が良いので、良い雰囲気で受講出来、良い相談相手にもなって貰った。

総合的な満足度

個別指導でありましたので生徒の学力にあった授業がなされていました。よくわかるように理解できていたようです。受験の情報も適切に提供されていました。親にも生徒にも分かりやすく丁寧に説明されていました。二人での授業だったのでペアの生徒との学力に違いがあると、授業がとまったりするようでそこが難点ではありました。

料金について/月額:8,000円

模試代などの値段は想定内だと思う。学年で取り残しのないように、過去問題も多く、復習の意味で授業があってよい

料金について/月額:20,000円

短期間だったので、初期費用が抑えられた。自分のペースでアドバイスを受け、ピンポイントで質問できるので、コストパフォーマンスが良いと思われる。

料金について/月額:20,000円

月額料金は、選ぶ内容によってかわりますが、安くはないと思います。当然、こちらの希望が増えると金額があがりますが、妥当なお値段だとはおもいます

料金について/月額:7,000円

相場感はわかりませんが、月支払いする額としては妥当なものだと思いました。近隣の塾と比べてもあまり変わりはないと思います。

料金について/月額:20,000円

他がわからないので普通だと回答しました。 ただ、塾の方からは勉強内容から授業内容に見合っていないので割高だと思うとの事で時間延長等のサービスもしていただいた

コース・カリキュラムや教材

志望校に合わせて、教材を作ってくれ、わかるまで根気よく教えてくれた。模擬試験も慌てないように指導してくれた。

コース・カリキュラムや教材

自分の進度で進めてくれる。弱点を見つけてくれて、具体的なアドバイスがもらえる。同性の先生で親しみやすい。自信をもたせてくれた。

コース・カリキュラムや教材

学力にあった指導をしていただいたようです。相談にも丁寧に対応してもらえました。あまり長くは続けませんでしたが、良かったです。

コース・カリキュラムや教材

こちらの期待は、英語の勉強の仕方を身に着ける事であったが、英語に留まらず、他の科目についても、経験談を交えた指導をして貰えた。

コース・カリキュラムや教材

志望校のレベルに合わせたカリキュラムとなっていた。生徒のレベルにあった授業となっていた。取り組み意欲が向上したと思う。

講師の教え方や対応

子どもの相性に合った講師を選べて、その講師中心に、進路指導、学校の授業理解力を教えてくれた。成績が下がっても、どこを勉強すればいいかアドバイスを受けた。

講師の教え方や対応

ていねいな指導で、短期間で弱点を克服できるようにアドバイスがあった。こんな困り感はこうするというようなマニュアルがあるのかと思うほどであった。

講師の教え方や対応

本人の好き嫌いがひどくて、合う先生、合わない先生といらっしゃいました。合う先生とは、楽しく勉強していたように思います

講師の教え方や対応

講師が非常に熱心であり、こちらの期待以上の指導をして貰えた。

講師の教え方や対応

個別指導だったので生徒の理解度に合わせた授業をしてくれていました。親との情報交換もあり親切な対応でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅から乗れるスクールバスがたくあり便利。食事もコンビニなどが近くにあり、通りも明るい。防犯も心配なかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近い。すぐ下にコンビニもあり、補食購入にも困らない。通学バスも出ていて、遠くの生徒も安全である。家からも近いので歩いて行っていたが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅近くから、送迎バスがあり夜遅くなっても、安心です。 塾周辺も、駅から近いので便利だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

神戸市営地下鉄の名谷駅から徒歩数分の場所にあり、通学アクセスが非常に良い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から車で10分程度の距離にあり通塾はしやすい環境でした。専用バスもあり環境は良いと感じました。駅からも近いです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(82%)
2位 英語(67%)
3位 国語(50%)
掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)
志望校への合格率 :100%89%85%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
西代駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2万2.1万1.5万
ナビ個別指導学院の画像
ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
駐車場あり
\過去1か月で673人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. ほめる指導を徹底して子どものやる気を引き出す!
  2. 予習型授業と定期テスト対策プランで成績アップ
  3. 最大4回までの無料体験でナビの個別指導を試せる
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

わかりやすいので、よかた

総合的な満足度

話しやすい雰囲気の先生なのでおすすめです

総合的な満足度

講師に教えてもらった重要ポイントなどを繰り返し学習することで、学力の基礎を固めることが出来ました。そこから応用問題などで思考力も養うことが出来たと思います。 志望校合格に繋げられて 入塾して大変良かったと思っています。講師も女性で同性だったので勉強のことだけでなく、プライベートの内容も聞いてもらったりして親しくしてもらいました。

料金について/月額:10,000円

高くもなくよかったので、よかた。

料金について/月額:20,000円

個別指導だから比較的高めだが、納得の範囲内

料金について/月額:7,000円

英語、国語、数学の3科目の学習レベルアップで入塾しましたので色々な教科パックを利用しました。3教科パックで月額19800円程度の料金が掛かりました

コース・カリキュラムや教材

わかりやすいからよかった。

コース・カリキュラムや教材

🏫の進捗に合わせて授業を決めるので、合ってる

コース・カリキュラムや教材

テキスト何分かりやすかった のと過去問遠取り入れた臨場感ある授業だったので非常に理解が深まった。単元毎に課題まとめの演習問題何設けられていて復習に役立った

講師の教え方や対応

よかったのでよかった。

講師の教え方や対応

子供が解いている雰囲気を見ながらの指導なので、タイムリー

講師の教え方や対応

女性講師で同性だったので話しやすかった。半年間で合格レベルを目指すに当たって学習環境も大切だが、メンタル的な相談も色々する事が出来、講師の受験経験を通じた心得方も聞く事が出来て大変良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

えきからちかいからよき

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも通塾しやすい距離感

塾内の環境(清潔さや設備など)

道路に面していて、しかも角面にあったので、車での送迎がしにくかったです。自転車で通った事もありましたが、 安全が非常に心配でした。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(67%)
2位 英語(55%)
3位 国語(48%)
掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)
志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
高速長田駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
自立学習塾Orient!の画像
Orient!のメソッドにより「考える力」「学習する習慣」「学習への意欲」を醸成
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
自立学習塾Orient!の画像0
無料体験期間あり
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
駐輪場あり
ここがおすすめ
  1. Orient!のメソッドにより「考える力」「学習する習慣」「学習への意欲」を醸成
  2. オーダーメイドの学習プランでやる気と成績をアップ!
  3. 理解度にあわせた個別の小テストの実施など少人数制を活かして手厚くサポート
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
上沢駅 徒歩5分
地図を見る
学研CAIスクールの画像
個別指導とIT活用の映像授業のダブル指導で学習効果を実感できる
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
曜日・時間帯の指定可能
\過去1か月で292人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 個別指導とIT活用の映像授業のダブル指導で学習効果を実感できる
  2. 学習指導時間が選べるから集中力を持続して学習に取り組める
  3. 生徒の弱点を補うオリジナル問題で着実に知識を定着できる
  4. 生徒同士が刺激し合い学習意欲を高めるオープンレイアウト式の教室が魅力
  5. フォローアップで生徒や保護者の悩みを解決してくれるから安心して任せられる
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

いつも丁寧で親切という印象です。連絡はマメにしてくれるので、いつもと違う時間からの授業の時など助かりました。 定期テストの点数も上がり、やる気も出ていました。兄弟でお世話になりましたが、二人とも志望校に合格することが出来ました!

総合的な満足度

自分の志望校である明石工業高等専門学校 電気情報工学科に合格することができ、とても満足です。

総合的な満足度

算数が苦手で兄と一緒に通うようになってからは成績も安定し、授業でも発表したり自信につながるようになった。小学校4年生から中学3年まで通い続けることができて、先日希望する公立高校への合格がきまり、先生方もとても喜んでくださった。とても面倒見がよくて、臨機応変に対応していだだける素晴らしい塾なので、おすすめです。個別授業は本当に力がつきます!

総合的な満足度

僕は中学1年から数学個別授業に通って、おかげで希望する高校に合格することができた。高校生になるタイミングで1度辞めたが、高校1年の夏に理系に進むと決めて再び入塾した。担任の先生から理系に進む事を心配されたが、塾の指導のおかけで少しずつ成績があがりこの春理系の大学に進学することができた。諦めずにこれたのも塾の先生方のおかげで感謝してます。否定せずいつも温かく背中を押していただけた。

総合的な満足度

6年間という長い期間でしたが、常に丁寧な授業をしていただいて、志望校に合格することが出来たので、とても満足しています。個別指導なので、自分の苦手なところをしっかり分かるまで勉強できるのがとてもおすすめしたいポイントです。

料金について/月額:10,000円

お値段的には安いのではないでしょうか 振り替えなどにも柔軟に対応して下さっていましたし リーズナブルだと思います

料金について/月額:25,000円

受験期は、何回行っても据え置きプランがあり、週2回は自宅で勉強し、その他はずっと塾へ行かせてもらった。コマ数は多いため、自宅勉強と塾とで取組みできたのは、とてもよかったように思える。

料金について/月額:5,000円

料金面でもそんなに高くなく安くもなく良かった学年ごとに料金は違うけどもそれなりに料金は合っていると思う

料金について/月額:9,000円

学校の授業にギリギリついていけてるか、中には遅れをとっている。学習能力が劣っているかもしれないが、結果が目に見えて現れていないから月額は高く思う

コース・カリキュラムや教材

テスト前や長期休暇には、無料講習も付いていてよかったです。

コース・カリキュラムや教材

自分のレベルに合わせて、ワークやテキストを 選択してくれるので効率の良い学習が可能です。

コース・カリキュラムや教材

生徒2人に対して先生が1人ついてくださり、分からない問題は丁寧に指導していただき、常に質問しやすい環境だった。集団授業とはちがい、ひとり1人にあったスピードで無理なく通い続けることができた。

コース・カリキュラムや教材

コースが選べて自分に合ったコースが選択できる。僕は生徒2人に対し先生が1人のコースに通い続けた。塾で2時間授業を、受けると2時間集中する力がつくし、大学の受験は1教科とても長いし、難問を解かないといけないので、集中する力が身につく

コース・カリキュラムや教材

テストの前には対策授業をしていただいたり、長期休みの時には長期講習を通して、苦手な科目の勉強ができたのが、とても良かったと感じます。

講師の教え方や対応

子ども一人一人にあった教え方をしてくれるので、わかりやすいと子どもも言っていました。

講師の教え方や対応

面白い先生が、たくさんいて授業も楽しく受けられます。解説等もわかりやすく、質問もしやすい環境です。

講師の教え方や対応

どの先生もベテランの先生たちで、丁寧であった。塾長の先生が生徒のタイプや雰囲気を見極めてくれて、子どもにあった先生を担当につけていただけた。

講師の教え方や対応

理解が難しい問題では丁寧にいつも教えてもらえる。非常にありがたかった。

講師の教え方や対応

個別指導なので、自分の苦手な分野を徹底的に勉強することが出来たので良かったです。また、講師の方は、みなさん、優しく指導してくださったので質問もとてもしやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにはスーパーやコンビニがあり、交通の便もよく通いやすい環境だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

東加古川駅に近く、アクセスは良好。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りもあるので、夜遅い時間であっても安心だとおもいます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通いやすい立地だと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からとても近かったので、通塾はとてもしやすかったです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(70%)
2位 国語(50%)
3位 算数(40%)
掛け持ちなし(100%)
志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
これ以降はランキングではありません。
板宿駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万2万2万
個別指導塾スタンダードの画像
相性ピッタリの講師による認め褒めて伸ばす指導で成績向上&志望校合格!
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾スタンダードの画像0個別指導塾スタンダードの画像1個別指導塾スタンダードの画像2個別指導塾スタンダードの画像3
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
\過去1か月で185人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 完全オーダーメイドの指導カリキュラムで効率的に学習に取り組める
  2. スモールステップ方式の学習とフレキシブルな時間割で生徒一人ひとりに対応
  3. 無料体験の受講で納得してから申し込むことができる
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

個別指導なのにリーズナブルなのでおすすめです。

総合的な満足度

自宅で学習する通信タイプの教材を使っていたが、なかなかこなせず、成績ものびないなか、中三になったばかりの進路面談でいまのままでは希望校に合格むつかしいといわれ、初めて塾に通うことに 親がいってもなかなかやらないけど、学校とは違い、年齢がわりと近い先生のせいか、親しみやすさもあり、勉強が少し楽しくなった様子 おかげで、学習習慣もつき、なんとか志望校に合格できた

総合的な満足度

良い先生しかいません!あとは子供の好みだと思いました。 一括で払込プランだったので高額に感じましたが月謝に換算すると個別でこの値段なら納得の価格でした。 受講時間帯も遅くまであり、休憩してから塾に行けるので本人に合っていたと思います。行けない日は事前に伝えると振替授業を受けるので調整しやすく無駄なく受講できると思います。

料金について/月額:5,000円

当時はよそと比較して安かったと記憶している、塾について無知で、とりあえず通わしてみる、といったスタンスで選ぶには使いやすいシステム、料金だった

料金について/月額:30,000円

推薦入試までのプランで組んでもらいました。落ちれば、その時に追加できると教えてくださり、最小限の受講料で行けたとこ思います。

コース・カリキュラムや教材

学校と同じように進めてくれるところはよかった。 苦手なとこや理解できてないようなところは遡って指導してくれるようお願いしたけどしてくれなかった。

コース・カリキュラムや教材

学校の面談で指摘された苦手なところを相談して重点的にみてもらえて克服できたおかげか、受験に合格できた

コース・カリキュラムや教材

入試やテスト前に向けて希望の授業をしてくれたり、急な変更わからない所を重点的にしてもらい安心しました。推薦入試のアドバイスもしていただきました。

講師の教え方や対応

若い先生が多いから子どもにとって親しみやすく質問などもしやすかったように思う。

講師の教え方や対応

話題になるような有名な先生はいなかったけど、人見知りする子供でも自分から相談できる話しやすい、親しみやすい先生

講師の教え方や対応

1人1人丁寧に見てくれてると思います。自分の好きな先生を希望できるのも良いかと思います。初めての時には、部活や好きなスポーツの話しを してもらい、緊張を和らげてもらってから、勉強に移っていて、人見知りの我が子にはありがたかったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いのもあり通いやすかった。 ただ商業施設内で同じフロアにゲームコーナーがあるので気が散りやすいと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く学校帰りにもよりやすい、家からも近い、周辺が明るいので帰りが夜遅くてもそんなに心配もしなくていい、目の前がコンビニなので何かと便利

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く自転車で通塾してめ良かったのでたすかりました。駐車場も多いので、必要時に車で伺っても安心しました。コンビニがあるので、買い食いして帰ると言う楽しみもらあったようです

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(76%)
2位 英語(57%)
3位 国語(46%)
掛け持ちあり(3%)
掛け持ちなし(97%)
志望校への合格率 :80%88%70%
偏差値の上昇率 :83%80%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
板宿駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :--4万
武田塾の画像
授業をせずに自学自習を徹底管理!独自の勉強法で圧倒的に成績が上がる
1対11対21対3それ以上
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験・テスト対策
体験授業あり
自習室のみ利用可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
保護者サポートあり
\過去1か月で1504人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 授業をしない! 武田塾での勉強法は義務自習
  2. 自主学習の徹底管理!「なにを」「どこまで」やるかを明確化
  3. 生徒に徹底的に向き合った武田塾の個別指導
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

熱心に指導していただき、やる気がついたように思うので

総合的な満足度

大学でもスポーツをすることに応援してくれて、大手と違って融通が色々効いて非常に合っていたなという印象 結果的に志望校に合格することも出来て他の塾だったらダメだったかもと思わせるほど本人の状況や環境に肌が合っていた。 塾に行く前は志望校の合格は厳しいと思われたが、何とか引き上げてもらったかなと思う。

総合的な満足度

授業は特になし、テキストも指定の物は無しだったが、その割に授業料がとても高かった。また、追加のコストも頻繁に掛かる印象が強い。しかし。結果的に成績が上がり、志望校に合格したから良いとした。また、本人は、不満を述べる事もなく、途中から、教科を追加したいとの希望もあり、また、一度も休まず通っていたので、雰囲気や居心地、効果等は感じていたのではないかと思います。

料金について/月額:15,000円

大手の塾ではなかったので、時間の融通が効いたのと、塾代は他に比べて圧倒的に安かったと認識している 教材代もあまりかかっていない

料金について/月額:50,000円

授業やテキストが、あるわけでは無いのに、他と比べても高かった。また、自費購入の本も多かったのでお金がかかった。

コース・カリキュラムや教材

特定の教材はなく子供にあったものが使えたから