
- 口コミ平均月額料金 :小2.1万中2.3万高2.3万
- 自慢の講師陣が志望校合格&成績向上をサポート!低価格の授業料も◎
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
今までのコメントの通り、満足できるところが多かったので、良かったと評価しました。成績がどんどん上がって、本人もやる気が出て、とにかく勉強が面白くなって、今までより勉強する時間も増えて、頑張っていました。志望の高校にも合格でき喜んでいます。成績が上がったので とてもオススメしたいです。 また大学受験のときは、同じ塾に通わせたいと思っています。
総合的な満足度
子どもがやる気をだせるように、してくださるので助かります。 成績は、上がりましたが継続的に上がり続けるというのは難しいかと思います。 学年が上がる毎に いろんなのが追加になってるので、そのてんはやはりお金が必要なので、全体的に始めに聞いたらちゃんと説明はしてくれます。進められたコースなども話はあって、必要なものだけ最小限にしてもらえる
総合的な満足度
優しい先生が多く通いやすい。
料金について/月額:10,000円
料金は妥当な金額と思っています。もう少し安ければ、たくさんの教科を習わせることができたかもしれません。
料金について/月額:11,480円
振替があるのとないので 価格は変わってますが 他と比べたことがないので、そんなものかと考えてます。 施設代が、年に何回かかかるのでその時は高いなと感じます
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったので、通わせやすかったです。また、駅から近くで、人通りもあったので、遅いときも安心できました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは、通える範囲だったのと…帰り道はわりかし明るい環境だったので選びました。 コンビニも近くにあります
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、夜遅くても人通りのある場所だったのである程度安心できた。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(75%)
2位 英語(72%)
3位 国語(44%)掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)- 志望校への合格率 :小100%中91%高88%
- 偏差値の上昇率 :小89%中89%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小2.1万中2.3万高2.3万
- 自慢の講師陣が志望校合格&成績向上をサポート!低価格の授業料も◎
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学校の引き続きで通えるような塾だと思います。まだまだ先生との調整が必要で、納得のいかない部分もありますが少し様子を見てみたいと思っています。何より子供自身が気に入ってしまっているので、後は親が塾側をコントロールしていくしかないと思っています。 次回の面談では広告の多さを抑えて頂けないか相談です。SMS・請求書に添付・DMが届くなどなどイライラしています。
総合的な満足度
先生方が明るくわかりやすい人が多いいので勉強に集中でき成績向上ができると思い勉強のしすぎで、集中が切れたら先生が何か話をしてくれまた勉強ができるようになりわからないことで止まっていたら先生が聞いてくれてよく周りをみていてくれていました。そしてできなかったところができていたら褒めてくれてモチベーションかあがりました
総合的な満足度
駅からも近くアクセスもいいと思います。マンションの1室が教室になっていて、狭くもなく程よく人が入る感じです。個別と言っても先生一人に対して生徒3人です。講師の方々は若い方が多く人柄もよくて通いやすいと聞いていました。授業料は他の個別指導塾とくらべると安い方だと思いますがそこそこの金額はかかりました。
料金について/月額:10,000円
大阪は、塾代助成が5年生からとなったのをきっかけに通い始めました。それでなくても安価だとは思います。
料金について/月額:12,000円
個別指導の塾なので高いのは仕方ありませんが夏期講習や冬期講習にかかる費用がとても高く何十万も払いました
料金について/月額:12,000円
ほかの個別指導塾に比べると授業料は安い方だと思いました。ですが安いと言ってもそこさこの金額はしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅より徒歩五分なので、送り迎えが楽です。塾に向かって一緒に歩きながら、色々な話をする良い時間になっています。五分ですが
塾内の環境(清潔さや設備など)
1階に居酒屋があるのがすこしこわかったです。あと駐輪場が地下にあるんですが、その降りる坂が急で怖いし危ない印象です
塾内の環境(清潔さや設備など)
瓢箪山校は、最寄り駅の瓢箪山駅から徒歩2分の距離にあって周りに家がたくさんあるので通塾がしやすいと思いました
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(75%)
2位 英語(72%)
3位 国語(44%)掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)- 志望校への合格率 :小100%中91%高88%
- 偏差値の上昇率 :小89%中89%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小2.1万中2.3万高2.3万
- 自慢の講師陣が志望校合格&成績向上をサポート!低価格の授業料も◎
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導で個別に教えてくれて、学習の効率が上がるから、コストパフォーマンスが良いと思う。家からアクセスが良いので良い。先生の教え方や勉強の雰囲気が子供が集中しやすいようだし合っているみたいだから、それも良いわ。家からアクセスがよく通いやすいし、安心して通わせられるので良いと思う。好き嫌いはあるけど、個別指導が良いと思う。
総合的な満足度
先生方が明るくわかりやすい人が多いいので勉強に集中でき成績向上ができると思い勉強のしすぎで、集中が切れたら先生が何か話をしてくれまた勉強ができるようになりわからないことで止まっていたら先生が聞いてくれてよく周りをみていてくれていました。そしてできなかったところができていたら褒めてくれてモチベーションかあがりました
総合的な満足度
この塾に通っていてよかったなと思っているので良いにしました。 先生方はみんな優しいしフレンドリーで話しやすく、相談もしやすく、アットホームな雰囲気でした。 個別指導なので各々が自分のペースでで進められるし、友達と受講できる日はたのしいし、自主勉をしたいときは一人でしっかり集中できる環境があるし、とてもよかったです。
料金について/月額:10,000円
個別なので割高ではあるg、それだけ勉強に集中できるし成績に上がるし、コストパフォーマンスが良いと思う。
料金について/月額:12,000円
個別指導の塾なので高いのは仕方ありませんが夏期講習や冬期講習にかかる費用がとても高く何十万も払いました
料金について
お金に関しては両親に任せていましたが、安くはなかったのかなと思います。 ただコマごとに調整できるのはいいことかなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からアクセスがが良いので通いやすい。近くも治安も悪くないし良いと思う。子供を安心して通わせることができる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
瓢箪山校は、最寄り駅の瓢箪山駅から徒歩2分の距離にあって周りに家がたくさんあるので通塾がしやすいと思いました
塾内の環境(清潔さや設備など)
なにより駅近なのでちょっと遅れそうになっても少し走れば間に合うくらいなのでよかったです。 駐輪場はすこしごたごたしていているときもありまふ
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(75%)
2位 英語(72%)
3位 国語(44%)掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)- 志望校への合格率 :小100%中91%高88%
- 偏差値の上昇率 :小89%中89%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小-中2.2万高-
- 生徒の理解度に合わせて徹底指導!つきっきりの授業で成績アップ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学習環境や講師や教室の雰囲気、値段等の良い部分も含め総合的に考慮した時に、他の人におすすめしたいと思うような学習塾ではありませんでした。私は自宅から近く通いやすい場所にあったため特に不安になることはありませんでしたが、車通りや治安のことも考えるともっと他に安心して通える学習塾があるのではないかなと思います。
総合的な満足度
土曜日に自習スペースが設けられているので土曜日も勉強に専念できます
総合的な満足度
決して高望みしない、させない、現状把握と学力向上へのプロセスを個々に構築してくださり、無理のない学習から本人の意欲を向上させるプログラムを組んでくださいます。初めて通う塾で本人のストレスもある中、学校の勉強以外に、学習するということはどういうことなのかというところも教えてくどさったように感じます。体調などの理由から途中で辞めることにはなりましたが、その後は自ら進んで机に向かう時間を作れるに至りました。
料金について/月額:50,000円
週に1回の頻度で通っていて、1度の授業料が比較的安い値段で受けられるところは良いと感じました。模試も少しだけ安く受けられるのでそこは評価したいです。
料金について/月額:3,500円
他の塾と比べても大差はないように感じた。これが学力向上、学習意欲の向上に繋がるなら、極めて普通の価格であると感じた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
幸い自宅から近辺にあり、徒歩圏内でまた近くに交番があるため防犯などでは気になることはありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
そこまで塾までは遠くないです
塾内の環境(清潔さや設備など)
終わる頃には真っ暗になっていたが、自宅から距離も近く、慣れ親しんだ所での通いであったため、その点については安心できた。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(100%)
2位 英語(86%)
3位 国語(14%)掛け持ちなし(100%) - 志望校への合格率 :中100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 生徒の学力や目標に応じて選択できる2つのクラスを用意
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
こじんまりしており、講師と生徒の距離が近い。
料金について/月額:13,900円
授業料などリーズナブルだった。 入塾金がなければもっと良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
工場地帯の中にあり、夜は静かだが繁華街が周辺にないので安心。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小3.3万中4.5万高5.7万
- 高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
丁寧な指導で、わかりやすかったのか、成績も上がっていったので。
総合的な満足度
全体的に考えても嫌な部分がありませんでした。
総合的な満足度
先生との相性や本人のやる気があれば謂いとおもいます。
料金について/月額:40,000円
個別指導なので、集団塾よりは高いけど、仕方がないのかな、と思った
料金について/月額:25,000円
しっかり時間まで個別に教えて下さったので、金額的には問題なかったです。
料金について/月額:5,000円
他の塾に比べて安い方だと思います。その分ものすごく熱心かと言われればそうではなかったですが、自分である程度勉強出来る子ならいいのではないでしょうか。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で近いが、居酒屋などが同じビルで、エレベーターだけがちょっと心配だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったので通いやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、夜でも人通りがあるので安心でした。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(70%)
2位 数学(67%)
3位 国語(43%)掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(87%)- 志望校への合格率 :小94%中91%高81%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小3.3万中4.5万高5.7万
- 高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
家が近いと言う理由で通いましたが、講師の先生方や周りのサポートしてくれた方々などにめぐり逢えたのが良かったです。合格するまで一生懸命、親密になってもらい、嬉しい時も悲しい時も一緒になってもらい、この塾を選んで本当に良かったです。金額は少し残念な部分がありましたが、これも仕方ないがない事だと思い諦めてます。 少し安くしていただけるなら、もっと色んな項目を勉強出来るようになり、いろんな事を学べると思います。
総合的な満足度
これから評価したい
総合的な満足度
トータルで五年間。本当にいろいろありましたが、最終的にきちんと結果が出ているので満足です。姉妹2人とも通っていたので、大変なことも多かったですが、本当に結果が全て。2人とも志望校に合格できたので、本当に本当によかったです。先生方には細かく相談に乗ってもらえて、安心してお任せできました。感謝しています。
料金について/月額:30,000円
料金はやはり高いです。が、将来の事を考えると仕方ないがないかもしれませんが、もう少し安くなれば、他の項目も増えるでしょうね。
料金について/月額:23,870円
1対1なので実際に出ていくお金は、他の個別指導で1対2や1対3でやっているところよりも高い。ただ、他の個別指導を1対1に換算するとそこまで突出して高いわけではない。
料金について/月額:30,000円
それなりにトータルでかかりはしましたけど、結果が出ていますし、値段なりの成果は出ましたので。でも高かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で行ける距離で、通いやすくて良かったです。夜も近くなので安心出来ました。講師の先生方も入り口まで送ってくれるので嬉しかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので通いやすいと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩圏内なので、学校の補習などで遅くなっても通うことができたので。帰宅が多少遅くなっても人通りもあって安心でした。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(70%)
2位 数学(67%)
3位 国語(43%)掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(87%)- 志望校への合格率 :小94%中91%高81%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.5万中2.7万高2.8万
- 点数アップと受験に強い1対2の個別指導!生徒の可能性を引き出す講師陣
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
成績が上がらなかったり、本人との相性があわなかったら、何度でも講師をかえていただけます。学校の成績や、模試の結果をも考慮してカリキュラムを組み直していただけます。その都度保護者との面談をもっていただけます。休んでしまった分の振替も対応していただけるので安心してまかせられるとおもいます。 志望校の特進クラスに合格できました。
総合的な満足度
新石切駅にはたくさん塾があります 体験は行きましたが結局は本人の意思が大事だとつくづく感じました 入会時はイメージが良くても意味がないですしこども本人がとにかく通っていて楽しいと思ってもらわなければとにかく難しいです 今他塾さんを検討していますが綺麗で広く講師も楽しい先生がいる塾を探します フリーステップさんはおすすめしません
総合的な満足度
融通を色々聞いてもらえた
料金について/月額:50,000円
集団とは違い個別を希望したので覚悟はしていましたが、試験、模試などの費用もあり結構な額になっていたとおもいます。
料金について/月額:35,000円
聞いていたよりもはるかに高いと思いました 入塾が目当てなのだと感じています 最初は安い方です、実際通い始めて成績が上がらないことを子供の能力で変えられます
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通いやすい距離にあり、自転車置場も完備されいえて、無駄駐輪されないようにステッカーも配布されていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
特に感じたことはありません
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い方だとは思います ただ、他所の塾は駅からそのまま通塾できるのに対し直接は通えないので少しだけ不便に思います
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(70%)
2位 英語(66%)
3位 国語(49%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 志望校への合格率 :小91%中90%高79%
- 偏差値の上昇率 :小93%中100%高94%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.5万中2.7万高2.8万
- 点数アップと受験に強い1対2の個別指導!生徒の可能性を引き出す講師陣
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
特に特徴もなく、ただ、家から近いという理由で通っていたため
総合的な満足度
新石切駅にはたくさん塾があります 体験は行きましたが結局は本人の意思が大事だとつくづく感じました 入会時はイメージが良くても意味がないですしこども本人がとにかく通っていて楽しいと思ってもらわなければとにかく難しいです 今他塾さんを検討していますが綺麗で広く講師も楽しい先生がいる塾を探します フリーステップさんはおすすめしません
総合的な満足度
自分はあまり知らない人に社交的に話せないタイプだけど、1人でも塾に通えるし、2対1なので友達が出来なくても困ることは無い。授業の質もとても良いし、質問できる環境が整っているから分からないことがあったらどんどん質問できるのがとてもいい。それに、賢い先生だから受験を知り尽くしているため傾向や、やった方がいいことをしっていてとてもよい。
料金について/月額:35,000円
聞いていたよりもはるかに高いと思いました 入塾が目当てなのだと感じています 最初は安い方です、実際通い始めて成績が上がらないことを子供の能力で変えられます
料金について
中学生の頃に安い塾に通っていたため、とても高く感じました。授業の質からして妥当だとは思うけど、自分的にはたかかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から一番近かったため
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い方だとは思います ただ、他所の塾は駅からそのまま通塾できるのに対し直接は通えないので少しだけ不便に思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにファミリーマートがあることで、一日塾にいることができた(昼ごはんを買いに行けた)。家から近く、通いやすかった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(70%)
2位 英語(66%)
3位 国語(49%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 志望校への合格率 :小91%中90%高79%
- 偏差値の上昇率 :小93%中100%高94%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.5万中2.7万高2.8万
- 点数アップと受験に強い1対2の個別指導!生徒の可能性を引き出す講師陣
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
娘より少し年上のお兄ちゃん、お姉ちゃんの大学生が先生なので、少し背伸びをした話ができることが楽しいようです。娘が好きなアイドルグループを好きな先生もいるようで、そのような話も楽しいようです。 おなじマンションに住まれている先生もおり、時間が合えば一緒に帰ってくれるようです。帰宅時刻が夜なので、色々な面で有難いと感じています。
総合的な満足度
若い教室長がとてもよく頑張っていて保護者と情報共有をしっかりしようという姿勢がみえた 働きすぎが心配になるほどでした むすめは一般の大学受験をしなかったので、普通の受験生よりはストレスが少なく楽しく通えていたと思う 成績や偏差値は通塾前と後で比較していないので良くわからないがら結果は出たのでよかったと思う
総合的な満足度
子どもに対して、優しく接してくれる先生がおり、子供もとても気に入っていましたが、その先生が子供には何も言わずに辞められました。辞められた後、その先生から、黙って辞めてしまったことに対するお詫びとこれからも頑張るようにとの励ましの手紙を頂きました。塾での先生と生徒の関係以上のものを感じ、私はとてもうれしく思いました。また、子供も喜んでいました。
料金について/月額:30,000円
他の塾の費用が良く分からないので、今通っている塾の費用が高いのか、安いのか判断できません。が、そんなに高額ではないと思います。
料金について/月額:20,000円
金額をよく覚えていないのでこめんとできないが、小論文のクラスしか取っておらず、通塾期間半年くらいでも短かったため総額でも30万円くらいしかかかってないと思う
料金について/月額:27,000円
他の塾の料金が分からないが、妥当な金額だと思います。小学生から中学生になると、料金も上がりましたが、仕方ないと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩5,6分のところにあるのでありがたいです。また、駅の真ん前のビルに入っているので周辺も明るく、人通りも多く、安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
所在地が大通り沿いで自宅から塾まで暗い道がなく行き帰りの心配はなかった 建屋入り口と教室のドアには鍵がありセキュリティもしっかりしていた
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から、歩いて数分の所にあるのでありがたいです。また、駅の真ん前にあるので夜になっても人通りが多く、安心です。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(70%)
2位 英語(66%)
3位 国語(49%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 志望校への合格率 :小91%中90%高79%
- 偏差値の上昇率 :小93%中100%高94%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.4万中3.3万高4.5万
- 担任講師の個別指導+演習で学力とやる気を向上!通いやすい料金設定が◎
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
あまりよくわからないのですが答えられません
総合的な満足度
先生のレベルが高く、 本人たちもやる気がでてきたのか、成績め少しづつだが上がっていった。なによりも本人達が、行くのが楽しみになったようであり、大変満足しているようであった。金額がもう少しやすければいいのだが、それは家庭の問題かもしれない。希望しているところに合格できたのがなによりも良かった。
総合的な満足度
目標にしていた学校よりもう少し上の学校に行くことできました。本人頑張っていたので良かったと思います。本人が決めて通いたいと言い出したので意地みたいなのもあったと思います。私が決めていたら嫌がっていたかもしれませんが本人が決めてきたので。行きたい学校に行けたし最後まで通いとおせたので塾には本当に感謝しております。
料金について/月額:25,000円
最初は高いように感じたが、教材の量と比べるとそんなことはないと感じた、なんとか、家庭ないのやりくりでいきたので、良かった。
料金について/月額:40,000円
本人が通いたいと言い出しましたので金額などは関係なかったです。最後まで通ってくれたので良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
あまりよくわからないあまり答えられません
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に大変近く、通うのに大変便利であるように思えた。また、少々遅くなっても心配ないくらいの人混みのように思えた。大変通いやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
友達がたくさん出来たみたいで友達と通っていました。自転車で通える範囲で問題なく通っていました。親がついていかずにすんだので助かりました。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(56%)
2位 英語(51%)
3位 国語(49%)掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)- 志望校への合格率 :小100%中86%高75%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.4万中3.3万高2.7万
- 学習効率を上げて夢を実現!「学び方」と「学ぶ科目」を個別最適化
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
大学受験ばかりでなく、英検対策もしてくれるので、とても喜んでいます。
総合的な満足度
料金はかなり高く、うちは兄弟で行かせていたので、月々も相当な支払いをすることになったが受験をするのであればそれくらいはしかたないのかなという印象 ただそれなりのサポートや教材 、授業はしてもらえるので総合すると良いのではないかと思う。 そもそも受験目的ではなく学校の勉強の補助の気持ちで入れたが知らないあいだに受験街道に乗っていたのはびっくりした。 高校受験コースがあるのも友人からきいたのでそれを教えて欲しかったとも思う
総合的な満足度
やる気がなかなか起こらない子にとってはあまり会わないと思います。やる気にさせる言葉がけなどがなく自分でコツコツ努力できる子には合うと思います。また、授業料が高いため、家計に余裕があると大丈夫ですが余裕がない場合はきついと思います。自習室は自由に使えるため、自宅で集中できない子には良い環境だと思います。
料金について/月額:50,000円
かなり高い。 受講料は年割なので通常授業はない月も引き落としはあり 、併せて講習料金となると夏期講習、冬期講習などは1ヶ月に20万以上の料金がかかる。
料金について
質の割に少し月額料金が高いと感じます。教材費などは妥当な値段だと感じます。初期費用は安くて入塾しやすいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
明るい場所であり、人通りも多い。主人もその駅を使うので、帰りのお迎えも便利である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
上本町という立地もあって環境はとてもいと思う。 また、家から歩いても7分ほど自転車では2.3分の距離であることが魅力的だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすいです。自転車置き場も広く、停めやすいです。近くにコンビニがあり軽食も買いやすいです。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(61%)
2位 数学(59%)
3位 国語(44%)掛け持ちあり(11%)
掛け持ちなし(89%)- 志望校への合格率 :小100%中69%高100%
- 偏差値の上昇率 :小93%中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.4万中3.3万高2.7万
- 学習効率を上げて夢を実現!「学び方」と「学ぶ科目」を個別最適化
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
料金はかなり高く、うちは兄弟で行かせていたので、月々も相当な支払いをすることになったが受験をするのであればそれくらいはしかたないのかなという印象 ただそれなりのサポートや教材 、授業はしてもらえるので総合すると良いのではないかと思う。 そもそも受験目的ではなく学校の勉強の補助の気持ちで入れたが知らないあいだに受験街道に乗っていたのはびっくりした。 高校受験コースがあるのも友人からきいたのでそれを教えて欲しかったとも思う
総合的な満足度
やる気がなかなか起こらない子にとってはあまり会わないと思います。やる気にさせる言葉がけなどがなく自分でコツコツ努力できる子には合うと思います。また、授業料が高いため、家計に余裕があると大丈夫ですが余裕がない場合はきついと思います。自習室は自由に使えるため、自宅で集中できない子には良い環境だと思います。
総合的な満足度
講師も含め、教室がアットホームな環境だったので子供も安心して通っていた。日頃の学習や学校での宿題やテストにも協力的で適切なアドバイスをもらえた。受験に向けて親も含めた面談など、全面的にバックアップしてもらえた。学年に合わせて授業が増えると金額も上がったが、模試やいろいろなフォローを考えると納得できる範囲だった
料金について/月額:50,000円
かなり高い。 受講料は年割なので通常授業はない月も引き落としはあり 、併せて講習料金となると夏期講習、冬期講習などは1ヶ月に20万以上の料金がかかる。
料金について
質の割に少し月額料金が高いと感じます。教材費などは妥当な値段だと感じます。初期費用は安くて入塾しやすいと思います。
料金について/月額:30,000円
学年に合わせて授業数が増えると当然授業料も上がったが、模試も充実しているようだったので納得できるものだった
塾内の環境(清潔さや設備など)
上本町という立地もあって環境はとてもいと思う。 また、家から歩いても7分ほど自転車では2.3分の距離であることが魅力的だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすいです。自転車置き場も広く、停めやすいです。近くにコンビニがあり軽食も買いやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から程近く、少し繁華な場所だったが、通りも明るく安心できる環境だった。近くにはコンビニエンスストアもあり小腹が空いた時なども手軽に利用できた
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(61%)
2位 数学(59%)
3位 国語(44%)掛け持ちあり(11%)
掛け持ちなし(89%)- 志望校への合格率 :小100%中69%高100%
- 偏差値の上昇率 :小93%中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.2万中2.1万高2.9万
- 丁寧でわかりやすいから成績が上がる!勉強のやり方・コツから指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生の質はいいので本人のやる気次第なところが多い。時間帯と本人の意思さえきちんと確認したらマイペースに勉強しやすいはず。アクセスもいいので講習を多く入れたり連続になっても軽食や周辺の安全などの心配はしなくてもいいと思う。振替は3営業日前でないと対応出来ない上、講習は事前に予定を作っている以上は完全に振替不可能。
総合的な満足度
苦手なところは、構えたり、避けたりしがちですが、そんな部分も勉強のきっかけ、フックになるように心がけてくださったように思います。子どもも、チャレンジの気持ちで勉強に向かう事ができたように思います。日々の些細な事を繰り返す事でステップアップできる事を実践してくださったように思います。ちょっとした心掛けで学びがあるんだという事を学べたのは、良かったように思います。
総合的な満足度
私立中学校、中高一貫校、難関中学校に対しても指導実績と指導可能な講師人がいると面談では言われ入塾しましたが、実際には町の学習塾でした。 コース内容により支払っている料金に差があっても講師が足りないからと説明なしに 同じ事授業内容をされ、それを指摘しても何の対応もされません。 講師も授業中の質問に対してすぐに解答出来ないレベルでした。 最初の面談では対応出来ると言われ入塾を決めましたが、 騙されました。 教室責任者の教室長は名ばかりで、大学生アルバイトの講師が塾の開け閉めをして授業をするので、何かあった時に責任を取れる正社員は教室にはいないのが日常です。 信用出来ない、学習力向上や成績アップは見込めない子供の学校のレベルに見合っていない塾だった。 公立小学校、公立中学校の授業についていけない、成績を上げたいというお子様向けの町の個別指導塾でしょう。 塾内に張り出されている合格高校名を先に見ていたら入塾はしませんでした。
料金について/月額:30,000円
講習などがどうしても高くつきがち。内容に関しては先生の質はいいので子どもがどれだけ真面目にやるか次第。
料金について/月額:12,000円
比較的、他の塾よりリーズナブルな印象を受けました。特別講習も、子どもの苦手に気配りのある教材を選んでくださった印象があります。
料金について/月額:36,000円
塾施設費を取るなら授業時間10分前に開塾ではなく 毎回決まった時間開塾していて欲しい。 教材は学校の教科書を使うと言われ購入はなかったが 難関校の授業レベルに対応出来る講師がいない、支払っているコース内容とは違う2対1の授業を説明もなしに続けていたり、問い合わせた後も対応されず 同じ時間と内容に対して 他の生徒より無駄に高い塾代を我が家だけ支払っていただけでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐで、コンビニや飲食店もあるので講習が多くて昼を跨いでも食事にそんなに困ることがない。駐輪場は無いが近くのコンビニに停めている人がいる
塾内の環境(清潔さや設備など)
特に気になる事はなかったですが、わが家からだと、少し距離があった事、大通りを越さないといけなかったので、夜は少し心配しました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは5分程度で通いやすいが塾周りは人通りが少ない。 その先に大手予備校があり、 遅い時間の授業の時に何度か車で迎えにいったが 2車線だけの塾前の道路にまで予備校生徒のお迎えの車がびっしりと停車していて、その場で待っていた子供をすぐに車に乗せたいだけでしたが無理でした。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(72%)
2位 英語(68%)
3位 国語(37%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 志望校への合格率 :小100%中98%高100%
- 偏差値の上昇率 :小100%中98%高100%
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.6万中1.4万高2.9万
- 丁寧でわかりやすいから成績が上がる!勉強のやり方・コツから指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生の質はいいので本人のやる気次第なところが多い。時間帯と本人の意思さえきちんと確認したらマイペースに勉強しやすいはず。アクセスもいいので講習を多く入れたり連続になっても軽食や周辺の安全などの心配はしなくてもいいと思う。振替は3営業日前でないと対応出来ない上、講習は事前に予定を作っている以上は完全に振替不可能。
総合的な満足度
塾長が進路とかの相談を聞いてくれることがたくさんあるのでおすすめです。
総合的な満足度
紹介のキャンペーンとかをしているのでお得です!
料金について/月額:30,000円
講習などがどうしても高くつきがち。内容に関しては先生の質はいいので子どもがどれだけ真面目にやるか次第。
料金について/月額:10,000円
個別指導にしては安いです。
料金について/月額:12,000円
他の塾よりは安いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐで、コンビニや飲食店もあるので講習が多くて昼を跨いでも食事にそんなに困ることがない。駐輪場は無いが近くのコンビニに停めている人がいる
塾内の環境(清潔さや設備など)
コンビニが近くにあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは少し遠いですが駅には近いです。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(72%)
2位 英語(68%)
3位 国語(37%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 志望校への合格率 :小100%中98%高100%
- 偏差値の上昇率 :小100%中98%高100%
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2万中2.5万高1.9万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾長が人を見る目がある感じのおじいちゃんなのでそれが良かったですね。子供のタイプに合わせて声の掛け方を変えてくれてて良かったです。
総合的な満足度
個別指導がいいと思っている人はいいとおもいます。とても少人数での授業なので取り組みやすかったなと思いますそう言う意味でとてもわかりやすかったです。それに家に近くにあることがおおいので通いやすいともおもいます。自転車で通う人も歩いて通う人も通いやすいのかなとおもいました。妹もいま同じ塾なにかよっています。
総合的な満足度
優しく丁寧でフレンドリーな先生ばかりで子供も楽しく通っていました。勉強嫌いの子どもでしたが先生に会える楽しみもあり進んで勉強するようになりました。親身なフォローもしてくれたので入ってよかったと思います。ただし割安感のある価格設定ですが安くはないので、英検や漢検、志望校合格、苦手科目の克服など目的に合わせて必要な授業をとった方が良いと思います。
料金について/月額:50,000円
親が少し高めだといっていた。塾にいってもあまり成績が伸びなかったのですこし意味があったのかな程度でした
料金について/月額:24,000円
一般的な相場よりは安く受講できました。教材も繰り返し使える内容で、金額のわりには充分満足できるものだったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りから入っていった静かなところにあるので良いと思います。目の前がマックスバリュです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の前がたくさん車が通るので少し行きにくかった。それがなかったらよかったとおもう。自転車が止まるともあった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅の最寄り駅から近く、通塾の不便は全くありませんでした。駅前は程よく人通りがあり明るい感じで安全面でも問題ありませんでした。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(70%)
2位 英語(66%)
3位 国語(41%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 志望校への合格率 :小100%中88%高86%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的にはとても通いやすく、夏期講習や冬期講習等がありサポート体制が充分なのはおすすめできる点だと思います。また、駅が近いため小さいお子さんの親御さんはお迎えにいきやすく良いと思いました。 ただ個人的に最初の方は成績の伸びを感じましたが、徐々に成績が停滞していったので成績保証に関しては不十分な点があると思います。
総合的な満足度
近くて勉強のレベルも良い
総合的な満足度
通いやすく講師も親しみやすい
料金について/月額:10,000円
対策含め安価で授業を受けることが出来て良かったです。ただ学生の講師が多く、安いというより比例した金額だと感じました。
料金について/月額:8,000円
妥当な金額ではないか
料金について/月額:30,000円
コマ数が増えると値段が上がるが対応が良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からとても近く通いやすかったです。比較的車通りの多い場所にあるため安心して通うことが出来ました。ただ学生が入りにくい店舗が多く軽食が取れませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので良かった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(70%)
2位 数学(63%)
3位 国語(50%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.1万中2.3万高2.5万
- 豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まだ、通い始めたばかりなので、これからの段階ですが、子供が通えると言ってくれたのが、まず1番の安心になりました。 授業の先取りをした問題などは、学校の授業がわかったとうれしそうでした。 こちらの話もいろいろ聞いていただけるので、その点でも安心して任せれるのかなと思います。 なるべく、友達同士、兄弟同士が重ならないように配慮して頂けます。
総合的な満足度
マンツーマンで教えて欲しいというお子さんに対して先生方は真剣に、その子が理解できるまで教えてくれるからオススメする。また教室内の先生方の雰囲気もいい。会話が飛び交う様子ではなく、みんな真剣に勉強できているなと感じれる。 また周辺が治安わるくなく、駅も近いため人通りがある程度あるから安心して通わせられる。
総合的な満足度
子供が理解していたので先生はよかったのではないかと思います
料金について/月額:12,740円
問題集が、理科社会も購入でき、そちらの教科もたまにして頂けたらありがたいです。 初期費用は、兄弟割がありありかたかったです。
料金について/月額:7,000円
少し高いかなと感じたが、マンツーマンでの塾だからこんなもんかと思えるし、子供が行きたくて行ってるようだからありかたい
料金について/月額:12,000円
他の塾に行った事がないので、わからないですが、普通ぐらいなのではないかと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から、学校からと共に近く、通うにはよい場所だと思います。 大通りに面していますが、そんなにうるさいとは感じませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
広い道路を通るので夜でもまた明るいのでよかったと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くであるが、遠すぎないし、人通りも少なすぎないから安心だと思った。治安もわるくはないとおもう。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(74%)
2位 英語(61%)
3位 国語(43%)掛け持ちあり(11%)
掛け持ちなし(89%)- 志望校への合格率 :小93%中93%高80%
- 偏差値の上昇率 :小94%中97%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小2.1万中2.3万高2.5万
- 豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
話しやすい先生達ばかりで子供も楽しく通ってるので満足してます。私も先生に相談しやすく無理も聞いてもらえ助かってます。自習室も塾生以外の方も使えたりし友達を誘って勉強に行けるのもありがたいです。年々、講習代金も先生からの提案は高く驚きますが子供と相談し無理ないようにコマ数を選んでます。いつも足りない所は自習室でフォローすると心強い声かけもあるのでとても助かります
総合的な満足度
マンツーマンで教えて欲しいというお子さんに対して先生方は真剣に、その子が理解できるまで教えてくれるからオススメする。また教室内の先生方の雰囲気もいい。会話が飛び交う様子ではなく、みんな真剣に勉強できているなと感じれる。 また周辺が治安わるくなく、駅も近いため人通りがある程度あるから安心して通わせられる。
総合的な満足度
まだ、通い始めたばかりなので、これからの段階ですが、子供が通えると言ってくれたのが、まず1番の安心になりました。 授業の先取りをした問題などは、学校の授業がわかったとうれしそうでした。 こちらの話もいろいろ聞いていただけるので、その点でも安心して任せれるのかなと思います。 なるべく、友達同士、兄弟同士が重ならないように配慮して頂けます。
料金について/月額:40,000円
1こま100分なんで他の塾に比べて高いと思います。先生は選べませんが親の私にも色々教えてくれたりサポートもしっかりしてます
料金について/月額:7,000円
少し高いかなと感じたが、マンツーマンでの塾だからこんなもんかと思えるし、子供が行きたくて行ってるようだからありかたい
料金について/月額:12,740円
問題集が、理科社会も購入でき、そちらの教科もたまにして頂けたらありがたいです。 初期費用は、兄弟割がありありかたかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からとても近いしスーパーにコンビニ、病院等もある通りなので人通りも多く比較的明るいので安心して通塾できます
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くであるが、遠すぎないし、人通りも少なすぎないから安心だと思った。治安もわるくはないとおもう。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から、学校からと共に近く、通うにはよい場所だと思います。 大通りに面していますが、そんなにうるさいとは感じませんでした。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(74%)
2位 英語(61%)
3位 国語(43%)掛け持ちあり(11%)
掛け持ちなし(89%)- 志望校への合格率 :小93%中93%高80%
- 偏差値の上昇率 :小94%中97%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小2.1万中2.3万高2.5万
- 豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
マンツーマンで教えて欲しいというお子さんに対して先生方は真剣に、その子が理解できるまで教えてくれるからオススメする。また教室内の先生方の雰囲気もいい。会話が飛び交う様子ではなく、みんな真剣に勉強できているなと感じれる。 また周辺が治安わるくなく、駅も近いため人通りがある程度あるから安心して通わせられる。
総合的な満足度
まだ、通い始めたばかりなので、これからの段階ですが、子供が通えると言ってくれたのが、まず1番の安心になりました。 授業の先取りをした問題などは、学校の授業がわかったとうれしそうでした。 こちらの話もいろいろ聞いていただけるので、その点でも安心して任せれるのかなと思います。 なるべく、友達同士、兄弟同士が重ならないように配慮して頂けます。
総合的な満足度
話しやすい先生達ばかりで子供も楽しく通ってるので満足してます。私も先生に相談しやすく無理も聞いてもらえ助かってます。自習室も塾生以外の方も使えたりし友達を誘って勉強に行けるのもありがたいです。年々、講習代金も先生からの提案は高く驚きますが子供と相談し無理ないようにコマ数を選んでます。いつも足りない所は自習室でフォローすると心強い声かけもあるのでとても助かります
料金について/月額:7,000円
少し高いかなと感じたが、マンツーマンでの塾だからこんなもんかと思えるし、子供が行きたくて行ってるようだからありかたい
料金について/月額:12,740円
問題集が、理科社会も購入でき、そちらの教科もたまにして頂けたらありがたいです。 初期費用は、兄弟割がありありかたかったです。
料金について/月額:40,000円
1こま100分なんで他の塾に比べて高いと思います。先生は選べませんが親の私にも色々教えてくれたりサポートもしっかりしてます
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くであるが、遠すぎないし、人通りも少なすぎないから安心だと思った。治安もわるくはないとおもう。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から、学校からと共に近く、通うにはよい場所だと思います。 大通りに面していますが、そんなにうるさいとは感じませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からとても近いしスーパーにコンビニ、病院等もある通りなので人通りも多く比較的明るいので安心して通塾できます
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(74%)
2位 英語(61%)
3位 国語(43%)掛け持ちあり(11%)
掛け持ちなし(89%)- 志望校への合格率 :小93%中93%高80%
- 偏差値の上昇率 :小94%中97%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!