
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導でありますが、みんなが和気あいあいとしていてすごく楽しみながら勉強を教えてもらっているようにかんじました。先生方もみなさん熱心でやさしい先生が沢山おられます。授業時間は短いですが、その中で無駄のない時間の使い方をして頂けるので良いです。 聞きたい事も聞きやすく子供も喜んで行ってくれています。
総合的な満足度
勉強が嫌いな子でも、分かるまで教えてくれ、分かっていく事の楽しさを教えて貰えるので、勉強に対しての意欲を伸ばして貰えるのと、塾以外でも、宿題で机に向かって勉強の習慣をつけてくれるので良かったし、宿題もたくさん出るわけではないので、無理なく出来、穏やかで優しい先生でしたので、塾に行くのも楽しんで行っているみたいで良かったです。
総合的な満足度
小中学生は基礎学力を上げたり、定期テストの点数を上げたりするために来る場所で、高校生は主に大学受験を目的としてくる場所という感じで、年齢層に分けてかつ個人の目指しているステージにも分けて先生方は指導してくれるので、生徒が悩むことが減り、とても授業に集中しながら、自分をレベルアップすることができるところが良い
料金について/月額:10,000円
分かりやすい授業で、個別指導なのに安いと思いました。先生もしっかり教えてくれるので良いと思いました。
料金について/月額:30,000円
色んなコースがあり、自分に都合が良い料金を選択出来たから。 特別授業などで定期コース以外に追加料金があるのは少し痛手。
料金について/月額:40,000円
他の塾よりも空いている日が少ないことがデメリットではあるが、費用が他塾と比べることができないほどに安い
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので、通いやすく明るいので安全かと思いました。近くにお店もあり何かあったときは、助けてくれる大人も多いと思いました
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校と家の間にあるので、学校帰りに通うのがとても楽で、また、近くにコンビニや店がたくさんあるのでお腹が空いても大丈夫であること。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので、天気が悪くても歩いて行って帰ってこれる距離なので良かった。 時間が遅くまであるので、他の習い事と掛け持ちしやすく良い。 自転車置き場もあって良かった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
3人通わせて1人30000は超え3人で100000は超えますが良い講師の方々ばかりで子供達も勉学に興味を持って取り組めてますし、引き出しが多い講師陣なので頼りになります。その結果学習習慣も身に付き下の子も少しずつでは有りますが成績は上がって来ました。何より不得意科目でも向き合う事を自身のペースに合わせて無理の無い範囲内で指導に導いて下さりありがたいです。
総合的な満足度
料金は高いものの、施設は整っており、カリキュラムもしっかりしていたため、勉強に対する意識が変わって、卒業後も勉強習慣を持ち続けているから。また、個別指導は団体教室の塾よりも、個人のペースで勉強出来るため、自分に合った勉強ができ、他の人と喋ったり、ふざけたり、することができないので、自ら厳しい環境に身を置き、学力を向上することができるから。
総合的な満足度
おすすめポイントはひとり親割引きがあるところかなと思います。 通常料金はその他の塾とさほどかわりないのかなという印象です。 色々な要望を聞いてくれるところは満足しています。 駅が近いので雨の日などもいきやすくて良いと思います。個別指導なのでスムーズに質問できたり、見てもらえるのが良い点だなと思う。
料金について/月額:30,800円
学年が上がりコマが増えるごとに金額は上がりますが、相場の範囲内ですし、まず講師の方々が丁寧で親切な対応も親子共々気に入ってます。コミニケーションも良好な関係でありがたいです。
料金について/月額:40,000円
個別指導ということもあって、一コマあたりの授業料が2000円近くして、他の団体教室の塾の授業料と比べ何倍も高いから。
料金について/月額:25,479円
ひとり親割引きなどがあるのところが良かったです。ちょこちょこ追加でお金がかかるイメージでした。ひとり親割引きは20%なので大きいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いので電動アシストで通える位の距離ですし駐輪場も公共のものも近くに有りますし、天候によれば公共の機関を使えるしアクセスも良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自分の家からとても近いところにあり、住宅街の中を通って通えたので、道も安全で、すぐに行くことができたから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅が近いところが便利だなと思います。 スーパーやドラッグストアも近くにあるので小腹が空いた時にも便利です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
コマ数の調整や,それにより比較的,受講料を抑えられるところが良かった。 集中した環境で勉強ができるところが良かった。 駅前である通塾がしやすいところが良かった。 受験対策だけで無く,定期テスト対策の相談にものってくれるところが良かった。 志望校の相談にのってくれるところが良かった。 部活と両立する為,受講日や時間を調整してくれるところが良かった。
総合的な満足度
おすすめするところは、別にないです。大学生がなんとなく教えているので、ベテランの先生がおしえてくれるわけではなかったので、なにも、わからないまま受験を受けることになりました。 教える先生を、生徒に親身に対応してくれる人をつけてほしかったです。大学生の単なる小遣い稼ぎで塾の講師をするのは、やめてほしかったです。
総合的な満足度
優しい先生が多くて、子供も嫌がらずに、楽しく勉強出来たようです。
料金について/月額:30,000円
コマ数を最低限に絞った為,個別指導の割に安く受講できたと思います。そういった,コマ数を絞る調整ができたところが良かったと思います。
料金について/月額:30,000円
料金は、個別指導ということもあり、高かったです。特別講習の時期になると、料金が跳ね上がるので通わすことができなかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近かったので,授業で遅くなっても安心でした。 また,駅前で,大型スーパーが近くにあった為,明るい環境が良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通の便は、とてもよかった。大通りに面していたので、人通りも多く、夜も周りに電気がついているので、遅い時間帯でも安心して、子供を通わさすことができた。塾の前には、夜中まで営業しているスーパーがあったので、たくさんの人が買い物をして、丸見えなので、よかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて、或いは自転車で行ける程の距離なので、心配する事なく通えたと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学生のバイトが多かったためたんたんとこなしている印象があり女性の講師が非常に少ないなということが当時の印象としてありました。ただし非常に丁寧に教えているなということが当時の印象としてありました。ありがたかったのは子どもの成績がアップしたことは事実としてありがたかったです。高校も希望高校に合格しましたが安全策を取ったためか最後はギクシャクしたという印象を当時ありました。
総合的な満足度
友達もできて先生も若くお兄ちゃんやお姉さんみたいで優しく教えてもらえた 先生の身近なアドバイスや生活のことも聞いてもらえた わかるまで何度も同じところを聞け 個別はやはりいいと思う 集団はおいてけぼりになるし、またわからままで終わるのがないし良かった 振り替えもでき体調にあわせていけるのでありがたい 無理していかなくてよかった
総合的な満足度
普通に良いと思う。ただし、超難関な学校を目指すなら、他の塾が良いかも。
料金について/月額:15,000円
金儲けというのがありありと感じられたことが当時の印象としてありました。科目を増やして授業料を上げるために必死になっているのが当時の印象としてありました。
料金について/月額:30,000円
個人別にしてはまあまあの価格である 二対一との話で、あったが実際には一対一が多いので、ゆっくり勉強をみてもらえた まわりと比較しても同じような価格で、あるので、いいと思う 追加もできるしいいと思う
料金について/月額:20,000円
季節講習はコマ数受講する分高くなるけど、予算におおじて対応してくれる。何なら季節講習無しもあり得る。ただし、成績は…
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くに中央市場があり大型トラックが頻繁に出入りしており、さらに信号無視する市場の車両も何度か見かけておりました。危ない印象がありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
雨が降っても家から歩いていける近さ 駅や、スーパーが近くにあるので、人がたえずいて夜遅くても1人で帰る
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いし、ゲームセンターとか近辺になかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生は熱心だったようです。子どもはそこまで熱心ではなかったのかもしれません。 しかし、志望校に入れなかったのですから仕方ないことでした。 先方のカリキュラムですすんでいましたが、どうしても駆け足になってしまった感があり、それでも全部網羅できていなかったようです。 今はもうどこの大学をでたかより、仕事をどれだけできるかに重点が置かれているのでそれでいいとおもっています。
総合的な満足度
地域密着で、定期考査対策をしっかりしたうえで、志望校別の対策も万全な体制は安心できた。あと、同級生にしりあいが多く、それも仲間の連帯感で、学びやすい環境だったと思います、あと、本人は家の近くにすごくこだわりがあるので、そこが決め手でした。いずれにせよ、第一志望行にも合格し、満足いく体験だったので、グッドです。
総合的な満足度
個別なので普通かもしれませんが、料金的にはあまりおすすめできない金額でした。
料金について/月額:10,000円
勝手に夏期講習や冬季講習を組み込んできて料金が驚くほど高くなったことを思い出しました。削るよう申し出て減らしましたが、それで志望校に受からなかったとは思っていません
料金について/月額:30,000円
けっこう、そこそこかかりましたが、ほかの塾と総体的にくらべて許容範囲かなと思う値段であったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バスで通えたので行かせた。 通うには良かったので行かせた塾だった。 今はまわりにいろんな塾ができ始めている
塾内の環境(清潔さや設備など)
白梅町の交差点のわかりやすい場所にあり、自宅から徒歩圏内なので、雨でも非常に通いやすく立地がとてもいい、
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面していたので、夜でも明るくて安心でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
親子ともども、親身になって真っ向から向き合ってくださったことに感謝しております。ありがとうございます。 テストの点数が悪くて落ち込んだり、中学校の面談であまり良いこと言われず悔しい思いをしたときもまた前を向ける優しいお言葉を何回助けられたでしょうか。 感謝しかございません。 テンション下がることはありませんでした
総合的な満足度
いい先生にご縁あって巡り会え、特に苦手だった英語もコツコツと基礎から教えていただき、おかげさまで無事に合格することができ大学生活を楽しんでおります。 部活を引退した8月からでもしっかり集中できたのも、本人も一生懸命努力してきたことももちろんですが、先生方のわかりやすい授業のおかげだと感謝しております。
総合的な満足度
はっきり言っておすすめはできません。先生はバイトだし、親身になった指導もない。授業料が高いだけで成績も上がらない。行く意味がないと思います。集団指導の塾に変えたが、指導方針など全然違ったので、やめて正解だと思いました。教材も高いし成績も上がらないし、いいとこなしです。駅から近いところはいいところでした。
料金について/月額:49,000円
丁寧に教えていただき、先生たちの質のわりに安価だったと思います。 遅くまで子供も相談相手にもなってくださっていたのでとても金額は満足しております
料金について/月額:43,000円
長期で通ったことがなく、周りとくらべたこともないのでよくわかりませんが、大学受験生なので高いのかなぁと思いつつもこんなものだと思って通わせました。
料金について/月額:50,000円
高く感じた。個別指導は全体的に高い印象がある。高い割に成績はあがらなかった。コスパは悪いと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近いですし、小腹がすいても買いに行ける環境が子供もモチベーションを下げることもなく保てたのだと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くコンビニも近くにあり便利だと思います。 ちょっと人通りが少ないところの裏手のビルなので、エレベーターがわかりにくい感じがします。
塾内の環境(清潔さや設備など)
阪急の西京極駅からあるいて数分なので、交通の便は便利だった。大通りに面しているので夜でも安心ではある。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
基本的には自習学習。学習媒体は指示された参考書や問題集。週に一回講師の先生と進捗状況の確認。空調の整った静かな自習室があり、賢い大学に行きたい!と目標を決めてから約8ヶ月、毎日のように通い詰め、無事合格しました。我が子のように他の人とあまり関わらず学習したいタイプにはピッタリの環境でした。月謝は高いと感じていましたが、夏期講習冬期講習などは特にないので年間通してで考えるとそうでもないかもしれない。とにかく結果志望校に合格できたので全てにおいて感謝しています。
総合的な満足度
個別指導ではなかったから当たり前ではあるが、周りに人がいる環境が自分には合っておらず、音などが気になって集中があまりできなかったため、どちらでもないを選んだ。でも、自分の内向的な性格に合っていないだけで、友達などと一緒に勉強したい人や積極的に授業に参加できる人などにはこのような形態の塾は合っているように思った。
総合的な満足度
ほかの塾などに比べて、凄くいいわけでもなく、問題があるということも無く普通に良かったと思ったから無難にどちらでもないにした。やっぱり塾は高額なお金がかかってしまうため、この先塾に通うか、通わせるかという状況になったら、塾ではなく通信教育などを選びたいと思う。周りに人がいても気にならない人やお金に余裕がある人はいいと思う
料金について/月額:55,770円
基本的には自主学習。媒体は塾から指定された参考書や問題集を自分で購入。週に一回講師の先生と進捗状況の確認がある。そのわりには金額が高いなぁとは思います。
料金について/月額:30,000円
通信教育に比べてやっぱり塾は費用が高く、塾に行かなくても良かったかもしれないなと思ったため、どちらでもないとした
料金について/月額:35,000円
どこも同じような金額だと思うので仕方がないがやっぱりお金がかかるのが気になった。もう少し安いと通いやすいなと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
高校と自宅の中間地点にあり、学校帰りに寄れる。駅からも近くコンビニもある。自転車置き場もあり、通いやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の目の前にあったため、学校帰りに利用しやすかった。利用する駅の目の前にあるのがとても便利でよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
城陽駅のすぐ前にあるため学校帰りなど、駅を利用したついでに行けてよかったから。駅に近いのが良かったと思う
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
比較的短期間の通塾でしたが、初期には興味を持って通えていたようです。効果もあり、成績もある程度上がったところで、安心してしまい通わなくなってしまいましたが。特に授業がなくても、自習などの目的でも通わせてもらっていたようです。場所も便利なところにあり、子供にとっては良い環境だったと思っています。通塾の間にある程度自分で勉強する習慣がついたようで、その後の受験には良い効果が得られたように思っています。
総合的な満足度
受験前2年ほど同じ先生に担当して頂いたので、先生と一緒に頑張るというモチベーションで受験を乗り切れました。勉強が得意な子ではなかったのですが、やる気を引き出してもらえた思います。 その先生も大学卒業でいらっしゃらないようですが、子供に寄り添っていただき印象深かったです。 ダメかもしれない志望校に無事合格して、先生たちみんなで喜んでいただきました。 試験前には色紙をもらい、これもやる気アップにつながったと思います。
総合的な満足度
部活や習い事で忙しく、通えない時、電話で相談にのっていただき安心した。通える時間やテスト前に集中して行けるように考えてくださり、とても助かった。勉強する意欲や態度が良いと、しっかり対応してくださる印象があった。ただ、そうでない子にはあまり良い対応ではなかったと聞いたことはある。勉強するところなので、当たり前かもしれないが。成績が大きく上がることはなかったが、親切に対応していただき、志望校にも結局行くことができたので、感謝している。
料金について/月額:9,999円
料金については母親が管理しており、全くわからないため普通の評価にしました。特に高かった印象はありません。
料金について/月額:33,000円
無理にコマ数を増やすことは言われず、休み期間の講習もそこまで高くなかったです。 自習時間に先生の手が空いていたら、質問に答えてもらえたみたいなので、 意欲のある子にはお得かもしれませんね。
料金について/月額:10,000円
先生が大学生なことを考えると、少し高いように思ったが、わからないところを質問しやすかったようで、結局良かったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から1分でコンビニやカフェ、ラーメン屋などもあります。食べ物には困りません。人通りも多いので、子供も安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
JRがあり、地下鉄もあるので、学校との中間地点で乗り換えの駅にもなっているところから、通塾には便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いものの、夜遅い日や雨の日は車で送迎していた。駐車場がなかったので、路上で待たないといけないので、少し不便だった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
比較的短期間の通塾でしたが、初期には興味を持って通えていたようです。効果もあり、成績もある程度上がったところで、安心してしまい通わなくなってしまいましたが。特に授業がなくても、自習などの目的でも通わせてもらっていたようです。場所も便利なところにあり、子供にとっては良い環境だったと思っています。通塾の間にある程度自分で勉強する習慣がついたようで、その後の受験には良い効果が得られたように思っています。
総合的な満足度
受験前2年ほど同じ先生に担当して頂いたので、先生と一緒に頑張るというモチベーションで受験を乗り切れました。勉強が得意な子ではなかったのですが、やる気を引き出してもらえた思います。 その先生も大学卒業でいらっしゃらないようですが、子供に寄り添っていただき印象深かったです。 ダメかもしれない志望校に無事合格して、先生たちみんなで喜んでいただきました。 試験前には色紙をもらい、これもやる気アップにつながったと思います。
総合的な満足度
部活や習い事で忙しく、通えない時、電話で相談にのっていただき安心した。通える時間やテスト前に集中して行けるように考えてくださり、とても助かった。勉強する意欲や態度が良いと、しっかり対応してくださる印象があった。ただ、そうでない子にはあまり良い対応ではなかったと聞いたことはある。勉強するところなので、当たり前かもしれないが。成績が大きく上がることはなかったが、親切に対応していただき、志望校にも結局行くことができたので、感謝している。
料金について/月額:9,999円
料金については母親が管理しており、全くわからないため普通の評価にしました。特に高かった印象はありません。
料金について/月額:33,000円
無理にコマ数を増やすことは言われず、休み期間の講習もそこまで高くなかったです。 自習時間に先生の手が空いていたら、質問に答えてもらえたみたいなので、 意欲のある子にはお得かもしれませんね。
料金について/月額:10,000円
先生が大学生なことを考えると、少し高いように思ったが、わからないところを質問しやすかったようで、結局良かったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いものの、夜遅い日や雨の日は車で送迎していた。駐車場がなかったので、路上で待たないといけないので、少し不便だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
JRがあり、地下鉄もあるので、学校との中間地点で乗り換えの駅にもなっているところから、通塾には便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から1分でコンビニやカフェ、ラーメン屋などもあります。食べ物には困りません。人通りも多いので、子供も安心でした。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
比較的短期間の通塾でしたが、初期には興味を持って通えていたようです。効果もあり、成績もある程度上がったところで、安心してしまい通わなくなってしまいましたが。特に授業がなくても、自習などの目的でも通わせてもらっていたようです。場所も便利なところにあり、子供にとっては良い環境だったと思っています。通塾の間にある程度自分で勉強する習慣がついたようで、その後の受験には良い効果が得られたように思っています。
総合的な満足度
受験前2年ほど同じ先生に担当して頂いたので、先生と一緒に頑張るというモチベーションで受験を乗り切れました。勉強が得意な子ではなかったのですが、やる気を引き出してもらえた思います。 その先生も大学卒業でいらっしゃらないようですが、子供に寄り添っていただき印象深かったです。 ダメかもしれない志望校に無事合格して、先生たちみんなで喜んでいただきました。 試験前には色紙をもらい、これもやる気アップにつながったと思います。
総合的な満足度
部活や習い事で忙しく、通えない時、電話で相談にのっていただき安心した。通える時間やテスト前に集中して行けるように考えてくださり、とても助かった。勉強する意欲や態度が良いと、しっかり対応してくださる印象があった。ただ、そうでない子にはあまり良い対応ではなかったと聞いたことはある。勉強するところなので、当たり前かもしれないが。成績が大きく上がることはなかったが、親切に対応していただき、志望校にも結局行くことができたので、感謝している。
料金について/月額:9,999円
料金については母親が管理しており、全くわからないため普通の評価にしました。特に高かった印象はありません。
料金について/月額:33,000円
無理にコマ数を増やすことは言われず、休み期間の講習もそこまで高くなかったです。 自習時間に先生の手が空いていたら、質問に答えてもらえたみたいなので、 意欲のある子にはお得かもしれませんね。
料金について/月額:10,000円
先生が大学生なことを考えると、少し高いように思ったが、わからないところを質問しやすかったようで、結局良かったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
JRがあり、地下鉄もあるので、学校との中間地点で乗り換えの駅にもなっているところから、通塾には便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から1分でコンビニやカフェ、ラーメン屋などもあります。食べ物には困りません。人通りも多いので、子供も安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いものの、夜遅い日や雨の日は車で送迎していた。駐車場がなかったので、路上で待たないといけないので、少し不便だった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
分からないところを分かるまで教えてくれる。
総合的な満足度
昔のことなので覚えていない。
総合的な満足度
面倒見が良いし、振り替えもできた
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で送迎してたが、車を止めるスペースがあまりない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
立地が良く、通いが楽。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から適度に近かったので、通学に問題はなかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
昔のことなので覚えていない。
総合的な満足度
分からないところを分かるまで教えてくれる。
総合的な満足度
面倒見が良いし、振り替えもできた
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から適度に近かったので、通学に問題はなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で送迎してたが、車を止めるスペースがあまりない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
立地が良く、通いが楽。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
話を十分に聞いていないので、よくわからない
総合的な満足度
内容はいいけど、価格がかなり高いのでプラマイゼロのように感じたし、やはり映像授業だから理解しにくいこともあるから。チューターの先生はいるけれど質問に答えられないことがよくあったり、文系理系で答えてもらえる質問に偏りがあるから。そして高3では百万円ほどかかるようなカリキュラムになっているので、自制心が足りない人は少ししんどいと感じたから
総合的な満足度
これまでの質問に回答した内容を総合的に評価しました。
料金について/月額:30,000円
一コマ5000円くらいするし、たくさんのコマを取らせられると受けきれずそのまま受講できる期間が終わるから
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通のベンはよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
通っていた高校に近かったことや、駅の直ぐ側であったことから、遅い時間でも帰宅しやすかったため。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から十分くらいだし、一番近い駅からだと二分くらいで着くことができる。そして、学校から徒歩でも行ける距離にあるから
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
それまで学習意欲が見られなかったが塾に行くようになってから家庭でも学習する様子もみられるようになった。何よりも定期テストでの点数が飛躍的に上がったので本人はそれまで失っていた自信が回復して高校進学に対しての意欲が出てきた。3年の二学期の評価評定が希望していた高校の推薦基準も超えることができたので安心した
総合的な満足度
とにかく個別なのにお値段がお手頃でした
総合的な満足度
受験対策の為の入塾だったのでどのくらい通ったことで成果があったのかと、言われると何ともいえない。 答えを見たらいいとゆうような先生が、いることはどうなのかなとゆう思いが強くのこってしまった。 大学生のバイトなのでたまたまだったんだと思うが、お金を出してる側とするとこのまま通わせようとはあまり思えなかった。
料金について/月額:30,000円
他の塾よりはリーズナブルな感じがしたのですが実際に比較したわけではないのではっきりとはわかりません。
料金について/月額:30,000円
最初の案内ではもう少し安く抑えられるかなと考えていたがやはり、実際は必要な単位数をとると考えていたよりはかかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
円町駅や市バスの停留所から近くて便利。近くにはコンビニもたくさんあるので飲み物等を買いに行くこともできる
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で通いやすいが駐輪場がない
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く送迎をするとしても、それほど時間ががからなかったのでよかった。 自分で行く場合でも遠くないことが通うことに苦痛が生じなかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
成績ごとにクラスが分かれます。成績順に座席が決まるので、自分の位置が一目瞭然。一人ではなかなか勉強に身が入らない我が子には合っていると思う。同じ学校や近辺の公立校の生徒が多いが、私立の生徒さんもいらっしゃるようで、刺激になっているようです。先生は学生ではなく、全員、プロの指導者で、たまに映像授業を見るが、皆、滑舌が良いです
総合的な満足度
■授業料が高額 季節の追加講習により授業料がかさむのと、人気の塾なので人数が多く、個人一人一人において手厚くサポートされない点が気になった。 個別面談においても、点数による結果だけで、個性に沿ったアドバイスは無く、どういった点を強化すればいいのかわからなかった。 集団で目が行き届く範囲での、チーム編成があればよかったと思います
総合的な満足度
公立の第一志望はダメだった。私立は受かったから効果はあったのかどうか。受かると言われていたのに。でもそれは本人のせいでもあるし、なんともいえない。ただクラスの子半分くらい公立不合格だったぽいし、どうなんだろうと思う。トップ高校の合格率は高いようだが、その下を目指すのはあんまり向いてないかもしれない。トップ高校以外なら違う塾に変えてもよかったかなと途中思ったけど、また入塾金とか払ったり、探すのもあれなのでやめたけど、もっと考えるべきだったかも。
料金について/月額:30,000円
明朗会計。特に安いわけではないが、相場だと思う。余計な出費はない。教材は必要なものだけ選択できる場合もある
料金について/月額:50,000円
季節の講習が追加で通常授業とは別に加算されるため、出費がかさむ。月10万超える時もあったので、家計が切迫する
料金について/月額:28,000円
あまり他の塾のこと知らないけど、他に比べたら高いという噂。夏期講習、冬季講習と別途かかりまた高い。教材も高い。3万だけで終わる月は少なかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前でJR.地下鉄、バスが通っていて交通の便が良い。夜でも明るい。家から近い。自転車で行ける。周りにお店も多い。人通りも多い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車で二駅ぐらいだったが、繁華街なので、結構人が多かった。夜遅くに塾が終わりまた女性なので、そこらへんが心配だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
専用のスクールバスがあり、家の近くまでくる。でも大まわりするので車の倍の時間がかかる。バス、地下鉄の駅もすぐで近い。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先取り授業で 学校の成績アップは期待できる。大手なのでカリキュラムはわりと安心。小テスト復習テストもたくさんある。勉強の仕方を身につけてくれればいいなと思う。褒め上手でやる気にさせてほしい。塾費が高いのでその分内容に期待してしまう。個別な声掛けがあれば嬉しい。質問しやすい雰囲気作りで発表さす場ももっとたくさんあっても良いかと思う。
総合的な満足度
近年、京都へも進出してきており、一定経験値も積んでいるようには思う。ただ、上位層中心であり、それを望んで受講するのであればよいのではないかと思う。 ただ、京都市内でもかなり開講してきているので、この校舎がいいのかどうかはしっかりと見極める必要があるかもしれない。 また、基礎学力をつけたい場合には、そもそも入塾テストではねられるとおもうので、不向きであろう。
総合的な満足度
特にこれといった事例はありません。
料金について/月額:27,000円
小学生の間は良心的でもどんどん月謝が上がる。高いと成績が上がらないなら厳しくみてしまう。 春期、冬期、夏期講習は特に高い。
料金について/月額:15,000円
金額的には一般的な料金であると思う。こちらについても、通塾する子供の保護者から、特に苦情めいた話を聞いていない
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面していて駅近なので人通りも多く、夜遅くても帰りは心配が少ない。雨の日の迎えなど車は停めにくい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
立地が良いので、通塾はし易いと思う。地下鉄の出入り口上がってすぐにあり、公共交通機関を利用するとしても行きやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、開けたところにあるため
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
洛星生しかいないので、洛星のカリキュラムに合わせた授業内容です。また、行事等の際は振替日を設けるなど配慮があります。授業も、部活生に配慮して、同じ内容を1日2回(前半に参加できない人は後半にでる・内容は前半後半同じ)してくれます。 テスト前は、その教科の前日に対策のための授業をしてくださいます。 すべてにおいて洛星の学校に合わせてくれる塾だと思います。
総合的な満足度
学区にちかいのがよぴですね。名前が有名で通っているのはあまり関係が無いと思います。本人が有っているかどうかが一番の問題であると思いますね。合格すれば全てヨシですね。親にとっては車で送迎する時に駐車場があるのが助かりましたね。もちろんドラッグストアーで買い物するのでとめてオーケーなのです。いじょうです。
総合的な満足度
実績がきちんと出して、過去の蓄積もあるので。
料金について/月額:25,000円
その他の塾と比較しても、比較的リーズナブルな月謝だと思います。ただ、コマ数によるので、受ければ受ける程月謝はあがります。
料金について/月額:30,000円
はっきり言って料金あまり覚えていない。たかずぎるという印象残ってないのでそこそこという感じであったのでは
料金について/月額:35,000円
値段はピンからキリあるなか、良心的かなと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校の近くにあるため、学校帰りに通いやすいようです。ただ、自宅からは離れているので学校が休みの日や、塾の日を間違えて自宅に帰ってきてしまった場合はすぐに行ける距離ではないので、その点は不便ではあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
一階はドラッグストアーでパンなど買って食べていましたね。駐車場もあるので車で迎えに行くとき心配せずにとめられた
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近くの交差点の角でわかりやすいし。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
中学生での利用で、大学受験をあまり意識せずに通わせていました。しかしまわりには目的意識の高い親御さん、生徒さんが多かったように思います。そういう意味では生徒の刺激にもなり、結果として通いがいのあるレベルの高い塾だと思います。また交通至便な場所にあり人通りも多いことから、安心して通わせることができると思います。環境もおすすめです。
料金について/月額:40,000円
授業の質、雰囲気、目的意識の高さからすると妥当だったのではないでしょうか。個人的には支払いは大変でしたが。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とにかく通学には便利な場所です。人通りも多く、遅い時間になっても安心だと思います。当然コンビニなども近くには多く便利です。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
なれない環境のなかで当初は戸惑いながら通っていましたか、すぐに良き友達にめぐり逢い、良い先生方に巡り会えたことで、徐々に勉強の、意欲が湧き出したようです。その結果成績が向上し良いように回っていき本人が一つずつ成長してのを頼もしく思っておりました。高校受験というと、大変で苦しいというイメージがありましたが、子供の成長を見ていて楽しく頼もしく思って拝見しておりました。それも学校では味わえない何か特別なものを手に入れたのでしょうか。
総合的な満足度
題名にも書かせていただきましたが、とても良い先生が多かったです。塾生に対してのフォローや指導はもちろん、家族への連絡事項や模試の結果等それを踏まえた、今後の方向性の共有をしっかりしてくれたり、とても先生たちは素直でありがたく思っております。塾の生徒同士も大変仲が良く、仲間意識が強くみんなで受かるんだぞ!と言う気持ちがとても良かったように思います。
総合的な満足度
結果が良ければ、すべて良し
料金について/月額:20,000円
少し高いとは、思いましたが子供が楽しく通い。また成績も向上することで自身を持って何事にもチャレンジするようになったことは良かったです。
料金について/月額:6,000円
料金的なところのパフォーマンスとしては大変満足しております。ただ、他の宿の金額を見にしたことがあったのですが、少し安いとの事でした。なので普通とつけました。
料金について/月額:50,000円
高額ではあるが、プロの講師で、子供が高評価
塾内の環境(清潔さや設備など)
近隣にある事もあり同級生も多数在校している事で本人には通いやすい環境であったように思います。送迎の必要なときも各家庭が協力しあえたのも良かった点です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く人通りもそこまで多くなくとても通勤しやすかったです。周りには交番やコンビニやスーパー等もあり、安心安全大変便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
地下鉄駅、徒歩1分と便利
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ