教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/04版
PR

地下鉄植田駅(愛知県)
個別指導塾ランキング (2ページ目)

表示順について

130

個別指導塾
集団授業塾
地下鉄植田駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :1.6万3.2万2.7万
個別指導Axis(アクシス)天白鴻の巣校の画像
学習効率を上げて夢を実現!「学び方」と「学ぶ科目」を個別最適化
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

国語、算数、英語、とそれぞれに特化した先生がいらっしゃり、信頼できます。質問しやすい雰囲気を作ってくださり、本人も楽しく通えました。 雑談からも学習につながるような話をしてくださったようでした。将来の自分をイメージできたようです。 宿題も適度な量で、嫌になることはなかったようです。 他の習い事とも両立しやすいです。

総合的な満足度

塾の環境や講師の教え方なども重要である。 しかし、勉強嫌いな子に無理やり塾に行かせても授業に集中せず、他の生徒の授業の妨害をする可能性もある。 なのでどこの塾で勉強するかよりも、子供本人のやる気を出させることが重要だと思うから。 今の塾に通うようになって、勉強への意欲が上がったと実感する。 講師の教え方がいいのだと思う。

総合的な満足度

基本的に教え方は分かりづらかったよう。できない子への教え方をもっと丁寧に対応してほしかった。その割に授業料が高すぎる。個別でも2対1だったので、相手の子との学力の差、微妙な知り合いで気まずい時も多々あり。テスト前は対策は別途お金がかかり、金銭的に厳しいと言ったら、別にテスト前対策は来なくてもいいと言われるなど、教室長の対応でやる気をなくすことがあった。

料金について/月額:3,500円

講習のみですので、月謝は分かりかねますが、講習のみではお値打ちでした。 教材費もかかりませんでした。

料金について/月額:20,000円

月謝料金の詳細は妻が管理してるのでわからないが、他の塾に比べて割安だと聞いている。 教材が学校の教科書を利用するから割安なのだと思う

料金について/月額:33,000円

個別だから仕方ないが、指導内容の割に授業料が高すぎる。通常でも高いのに、夏期講習などはさらに高い。進めることばかりで、わからない問題への指導がなさすぎ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにはパチンコ屋があり少し騒音が気になりました。 大通りに面しているため、自転車でいくのは危険かもしれないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で一人で通える距離だったので、送迎なしで通えたのがよかった。駐車場も数台あり、送迎もしやすいと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、また学校から帰る途中にあるので、そのまま塾に行けるので便利である。 駅から近いことも良い

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(60%)
2位 英語(60%)
3位 国語(35%)
掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)
志望校への合格率 :100%86%
偏差値の上昇率 :100%86%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
地下鉄植田駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :1.6万2.3万2.2万
ナビ個別指導学院の画像
ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

うちの子は人見知りとかもあったので、先生に分からないところとか他の塾では、あまり聞くことが出来ず分からないところがあってもそのままだったりしていたけど、ここの塾は若い先生ばかりで気軽に気さくに話しかけられる先生ばかりだったり、話しかけやすい環境だったから人見知りの子でも気軽に質問が出来るから良かった。

総合的な満足度

おすすめはできません。本人が辞めているので、辞めたところをいい所だよとはなかなか言えません。良い先生にあたるかはどこの塾も一緒かなとおもいます。ただ言えるのは、子供自身が勉強したい覚えたいという気持ちがないと、ただ行ってるだけ座ってるだけになるので、どこの塾でも一緒だと思います。なので、どこもおすすめとは言いがたいです。

総合的な満足度

息子の特性上、休みたかったり実際サボったりもしましたがこまめに連絡して頂き後からのケアもしっかりフォローして頂けました。振替や延長など急な休みにも対応してくれました。親身になって子供に接してくれた結果、最初は難しそうだった合格まで導く事ができたのでありがたいと思いました。個別にして正解だと思いました。

料金について/月額:8,000円

だいたいこんなもんかなってぐらいの費用だと思う。 講師の質も良かったので高いと感じることは無かった。

料金について/月額:28,000円

普通なんじゃないかと思います。どこもだいたい3万円くらいなのかなと思います。塾代の中に暖房費が入っていた

料金について/月額:15,000円

娘も違う塾に通ってるから比べられたのですが同じ個別で値段は娘の方より月2000円くらい安かった記憶があります

塾内の環境(清潔さや設備など)

お家から塾まで歩いて行ける距離だったので送り迎えなどなしで子供が1人で通えました。周りにコンビニもあるしバス停もあります。車一台停めれます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交差点の角にあったし、車通りも多いところなので、子供だけでは行かせられないので、いつも、送迎していた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場はたくさんあるがたまに空いてない時があった。塾の前に駐車して待ったりしていた。他の人に迷惑をかけてたかなとも思います。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(69%)
2位 英語(53%)
3位 国語(50%)
掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)
志望校への合格率 :90%100%67%
偏差値の上昇率 :89%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
地下鉄植田駅 徒歩19分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万2万3万
個別指導学院 Hero's ヒーローズ植田一本松校の画像
圧倒的な低価格の授業料が魅力!将来を見据えた個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院 Hero's ヒーローズの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個人授業の特性なので合う人には良い

総合的な満足度

個別指導なのと、講師がしっかりしている、生徒1人1人のことを考えてくれますが、月謝は高いと思います。 自習室があって、毎回授業後に行っていたのですが、ときどき講師が来るものの、自由な感じで勉強してもいいし読書してもなにも言われません。そういう点では息抜きみたいな感じでいいのかなと。休憩で寝ている子もいたくらいです。

総合的な満足度

アットホームな雰囲気と,もし担当する先生と相性が合わなかったらチェンジしていただける事,普段の塾料金も,そんなには高く無い事、勉強の仕方,ポイントをしっかり教えて頂けたことに感謝しています。この塾に通った事です勉強が好きになり,見るみる内に順位も上がっていったので、当時知り合いにも勧めておりました。ただ夏期,冬季講習は少しお高めです

料金について/月額:12,000円

毎季節の授業料が高い、、 塾に通ってる時点でしょうがないとは思いますが、いつもいつも家族間で月謝の話が絶えなかったです

料金について/月額:15,000円

正直,月謝は高いとは感じなかったですが夏期講習,冬季講習等は高く感じました でもそれなりの結果が出たので満足していました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から少し離れているので環境は良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で車通りもおおいですが、家から自転車で8分足らずなので近くて便利です 歩くと15分は最低でもかかってしまうので大変でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で通塾できる事が1番と,暗い道を通らず 全て明るい大通りの道順で行けた事,雨の日はバスも使える便利な場所にあった事。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(69%)
2位 英語(69%)
3位 国語(40%)
掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)
志望校への合格率 :100%76%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
地下鉄植田駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万2.2万2.2万
個別指導 学参の画像
本格指導で志望校合格へと導く!相性のよい講師を選べる完全指名制度
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

前でも答えたが先生に自分は恥ずかしくてなかなか質問できない性格なのでここでは個別指導なため分からないところはしっかりと教えてくれるし自分は記憶力が悪くなかなか覚えることができないが何回同じ質問をしてもしっかりと答えてくれて安心して塾に通うことができる。 また駅から近く駅から徒歩で塾に行くことができるし、帰りにお腹がすいたらファミレスによることができるため通いやすいと感じる

総合的な満足度

本当に素晴らしい塾であったことは間違いない。講師の方はとても熱心な方で生徒一人一人に対してしっかり把握しており、適切な指導をしっかりしていた印象を親として持っている。また子供に対してもこの塾に通っていたおかげで考える力がついたと思うのでこれから大人になった時に役に立ってのではないかと親として大いに期待している。

総合的な満足度

いい先生はほぼいなく、講師は子供に舐められている感じです。話す内容はプライベートの事も多くあり、そんな事より勉強をもっと教えて欲しいし、子供の成長に繋がることを指導して欲しいと思います。講師も入れ替わりが激しく、子供の結果が付いてきません。高額な月謝を支払ってるので講師はもっともっと真剣に仕事をして欲しいです。

料金について/月額:30,000円

月額料金や材料費などは少し高いがその割にはしっかりと教えてくれるし教科書も分かりやすく説明してくれるため

料金について/月額:25,000円

授業内容含めてとてもコスパがいい金額だと思った。その中で子供達が伸び伸びと勉強できたことは本当に良かったと思う。

料金について/月額:22,000円

どこも同じと思いますが、子供にかける養育費が年々上がっています。お金ばかり取って、残る物は少ないです。講師は何のためにの講師なんでしょうか。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、また車でも約20分で行けるため気軽に行きやすい また塾の近くにファミレスやコンビニもあるため塾帰りなどに訪れやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から塾までがとても近く、夜でも道路の街灯がしっかりあるので安心できる。また親が迎えに行っても近いのですぐ家に帰れて助かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車でもバスでも通いずらい場所にあります。周りは人通りが少なくて、夜は怖くてたまらない。子供だけでは危険です。街灯を増設するくらいのことはして欲しい。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(83%)
2位 国語(50%)
3位 数学(50%)
掛け持ちなし(100%)
志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
地下鉄植田駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :2万2.2万3.2万
明倫ゼミナール天白校の画像
上位校合格を実現できる授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
明倫ゼミナールの画像0明倫ゼミナールの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

友達も通っており、楽しい雰囲気で学習習慣もついて、結果、志望校に合格するのことができて良かったと思っております。環境面も悪くなく、先生も良くフォローしてくれたので、続けられたのでないかと思います。特に問題ないと思っております。もう少し家から近かったら良かったと思いますが、そこは特に問題ないレベルです。

総合的な満足度

威圧的でもなく、強制的な講習も教材購入もなく、他のところより断然、生徒、保護者よりだと思いました。講師も1人1人に合わせて進めてくれたと思います。あれもこれもとすすめないところも良いと思いました。場所的にも通塾しやすい立地だと思いました。最終できに子どもと講師、月謝が合えば良い塾だと思いました。。。

総合的な満足度

繰り返しとなりますが、塾の分析による受験科目の選択と得意科目へ特化すべきという助言を受け入れていれば、もっといい成果を得ていたと思います。 ただ当時の思いとしては子供への期待が大きい事や冷静に現実を受け入れられないという事もあり、やはり、なんとかして苦手科目を克服出来なかったのかという思いになってしまいます

料金について/月額:20,000円

月額の料金は他の塾と同じような値段であったと思います。そのため、普通を選択しました。相場の範囲内だと思います。

料金について/月額:30,000円

それなりにしたが、強制的に教材を買わせることがない。季節ごとの講習の強制もない。そういうところがとても良い

料金について/月額:10,000円

科目を絞ったので、金額としてはリーズナブルな額で済んで記憶があります。ただ結果が出ず、センター試験では受講科目の一つを捨てる等残念なものとなりました

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通っていたので、雨の日とかは車で送り迎えをしており、多少の不便を感じることがありましたので普通としました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

幹線道路近くで、駐車場もきちんと整備されていました。近隣に学習塾もあり、雰囲気的でも学習意欲がわく環境

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車にて通学できた事がよかったです また経路が人通りもらおうかなあり夜間でも安心でした

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(63%)
2位 英語(63%)
3位 国語(13%)
掛け持ちあり(29%)
掛け持ちなし(71%)
志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
地下鉄植田駅 徒歩18分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万3万-
個別指導のCUBEの画像
こだわりの指導法で学習の基礎力を育成!
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師の先生は大変熱心である。兄弟のことまで、補習等で面倒を見てくれた。

総合的な満足度

個別なので向いてる人と向いてない人があると思います。 自ら質問できる人や、人に見られても問題ない人にはいいと思います。 宿題や授業を通じて弱点を徹底的に克服し合格後も次(高校)に向けてどうすればいいかとの内容で残りの授業を進めてくれました。 親との面談で今の弱点や強み等報告してくれるので、その後の対策が取りやすくなった

総合的な満足度

総合的な満足度とおすすめポイントは 星3 悪い塾ではないが、 上の子が名の通った個別指導塾に通っていたが、やはり、大きい所は大きいなりに理由があるんだなと思った。 当時は先生がひとりしかいなかったので先生の良し悪し、子供との合う合わないはどうしても出てしまうと思う。 合わなかった場合は子供が我慢するか、塾を変えるという選択肢しか無い

料金について/月額:34,000円

ここしか空いてなくて比べたわけではないが、特に高いとは思わなかった。夏期講習等も金額に応じてカリキュラムが違うので、予算によって選ぶことができる

料金について/月額:20,000円

高校受験の子が小学校低学年の子と同じ枠になる時は パーテーションをするとか、 料金を安くするとかしてもらえるとありがたい

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いことと、自転車で通えるところ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近くなので、通塾しやすい環境なのは当たり前。駐車場も数台だがあるので、迎えの待ちとかも路駐しないので迷惑にならない

塾内の環境(清潔さや設備など)

場所は駅からも少し距離があり、駐車場もないので送り迎えの時は少し大変な思いをしました。 近くにスーパーがあるが遅いとスーパーも開いてないので 明るい場所では無いと思う。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(91%)
2位 理科(73%)
3位 社会(73%)
掛け持ちなし(100%)
志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
八事駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万3.3万2.4万
個別教室のトライの画像
高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生もそうですが、教室長の方もいろいろ話を聞いてくれました。気さくに話せる方でしたので相談はしやすかったです。子どもはなかなか勉強が身に付かないし自習もあまり積極的にしないかだったので、受験までにこれだけはやろうという話をしてくれました。確実に勉強が身についてはなかったですが塾長に言われた事はやるようになりました

総合的な満足度

有名な塾のチェーンなので経験が多く、教え方が良い先生が多いと思うし、さすがに塾のプロなので教え方もわかりやすいとは思われるが個人授業特有の個々の科目の理解度は上がっていくが全体的生徒を見ていないので大手の塾のような膨大のデータもなく自分の立ち位置などがわかりにくいので。その辺が不満である。また、塾開催の模試があるわけでもないので別で受けにいくしかない

総合的な満足度

教室内は狭いながらも人間関係ができているのか講師と子供達は話しやすそうに会話をしていて好感がもてました。 また、無料テストなども年間に何度かあり実力を再認識することができまして。間違い直しも講師に教えていただき、よかったです。塾の周辺は駅近で人通りも多く便利で通塾には安心しておりまして。エピソードなどは特にありませんでした。

料金について/月額:25,000円

やっぱり個別教室なので一つの教科に対しての授業料は高いのかなぁと思います。 ただ、色々な塾をみてて特別高いわけじゃないのかなぁと思いました

料金について/月額:30,000円

個別授業なので全体で受講する形式と違って費用はこんなものではと思う。希望する授業が増えるたびに金額は上がる

料金について/月額:30,000円

年齢が上がると月謝も上がり、また、夏季講習など全て取ると高額になる。しかし、どこの塾も大差なく仕方がないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったので送迎に時間がかからないのがよかったです。学校帰りでも駅からすぐなので通いやすかったのがよかったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

高校の通学経路の沿線の途中の駅の近くに所在しているため、学校帰りに通塾するには効率が良かったので選んだようだった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺は駅も近くコンビニもあり治安も良い為、通いやすかった。又、学校からも自宅からも近く非常に便利でした。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(67%)
2位 英語(63%)
3位 国語(44%)
掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)
志望校への合格率 :86%85%76%
偏差値の上昇率 :95%96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
八事駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :4万2万6万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
相性ぴったりの講師が生徒に最適な学習法で個別指導!目標達成まで伴走
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

今まで集団塾にしか通ったことがなく、小さな疑問を積み重ねてしまいいつのまにかわからないことが多くなっていることが多かったですが、毎授業ごとに疑問をしっかり解決できました。また、個別授業で講師と生徒がマックスでも1対2なのでわからないことがあればすぐに解決することができました。志望校への気持ちを切らさずに受験に挑むことができたのでよかったです。

総合的な満足度

一般的な受験には向いていると思います。

総合的な満足度

学生ながら講師の質が他と比べてよかったです。初めに責任者の方と面談したとき、採用した講師の研修を同業他社と比べて長い時間をかけていると聞いただけのことはありました。所詮、個別指導塾は教える講師の良し悪しで決まると思います。また、数回進路や学習状況などの相談に行ったときも責任者の方が生徒一人一人を把握しているように感じられ、親身になって話していただけました。

料金について/月額:80,000円

講師の質を考えると妥当かなと思いますが、講習などは一律料金ではなく、コマを取れば取るほど金額が高くなるので集団の経験しかなかったので高いかなと思った

料金について/月額:60,000円

夏期講習等で金額が増え厳しい状況でした

料金について/月額:20,000円

1:2の個別指導なので仕方ないのかもしれませんが、集団で講師が黒板を使って授業をする塾に比べて月謝が高かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

八事駅の一番近い駅から徒歩1分で夜遅い授業でも安心して帰宅することができる。近くにコンビニや自販機、イオンもある。駐輪場はないです

塾内の環境(清潔さや設備など)

地下鉄の直ぐ上にあり、通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩で10分程度で、雨の日など車で送迎する場合も、比較的車が止めやすかったです。また、地下鉄駅に近いので夜遅い時間でもある程度人通りがあり安心でした。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(79%)
2位 英語(53%)
3位 国語(29%)
掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)
志望校への合格率 :70%69%
偏差値の上昇率 :90%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
相生山駅 徒歩13分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万2.3万2.6万
個別指導 スクールIEの画像
最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良い講師にあたれば、とても親身になって教えてもらえ良いと思う。一年に何回も塾長との面談があり、(夏期講習、冬季講習前)。講習に参加するようにプレッシャーがかかる。子どもにも、講習を受けないと成績がら上がらないなどと言ってくるのは、塾長としての成績もあるかと思いますが、どうかと思いました。子どものことを考えておっしゃってるようには到底思えなく、営業ぽく感じていました。

総合的な満足度

子どもにも問題があると思いますが、学習態度に大きな変化が見られず、期待するほどの成績向上が見られなかったことは残念に感じましたが、アットホームな環境で熱心な先生に指導を受けることができたと感謝しています。他の学習塾通われていたご家庭の方との話の中で情報交換をしていましたが、どこの学習塾であったとしても大差はなく、結局は親を含めた本人次第であると思います。

総合的な満足度

通いやすく、成績も上がっているので良い

料金について/月額:32,000円

とにかく、授業料、テキスト代金、諸経費などすべてが高すぎる。諸経費の詳細の説明が塾長により変わるところがおかしいと思っていました。

料金について/月額:13,000円

他の学習塾と比べて月謝は同程度でしたが、入会金や半期の維持費、教材費も負担が大きかったように感じました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

隣にファミマのコンビニがあり、自習時間などでお腹が空いたときはすぐに買い物にいけて、よかったように思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、徒歩でも通塾できる環境であったが、車の通行量は多めでした。近くにコンビニエンスストアもあり、便利な面もあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家が近く歩いて1,2分で着く

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(76%)
2位 英語(66%)
3位 国語(32%)
掛け持ちあり(3%)
掛け持ちなし(97%)
志望校への合格率 :74%91%90%
偏差値の上昇率 :100%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
八事駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :1.6万2.3万2.2万
ナビ個別指導学院の画像
ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

うちの子は人見知りとかもあったので、先生に分からないところとか他の塾では、あまり聞くことが出来ず分からないところがあってもそのままだったりしていたけど、ここの塾は若い先生ばかりで気軽に気さくに話しかけられる先生ばかりだったり、話しかけやすい環境だったから人見知りの子でも気軽に質問が出来るから良かった。

総合的な満足度

おすすめはできません。本人が辞めているので、辞めたところをいい所だよとはなかなか言えません。良い先生にあたるかはどこの塾も一緒かなとおもいます。ただ言えるのは、子供自身が勉強したい覚えたいという気持ちがないと、ただ行ってるだけ座ってるだけになるので、どこの塾でも一緒だと思います。なので、どこもおすすめとは言いがたいです。

総合的な満足度

息子の特性上、休みたかったり実際サボったりもしましたがこまめに連絡して頂き後からのケアもしっかりフォローして頂けました。振替や延長など急な休みにも対応してくれました。親身になって子供に接してくれた結果、最初は難しそうだった合格まで導く事ができたのでありがたいと思いました。個別にして正解だと思いました。

料金について/月額:8,000円

だいたいこんなもんかなってぐらいの費用だと思う。 講師の質も良かったので高いと感じることは無かった。

料金について/月額:28,000円

普通なんじゃないかと思います。どこもだいたい3万円くらいなのかなと思います。塾代の中に暖房費が入っていた

料金について/月額:15,000円

娘も違う塾に通ってるから比べられたのですが同じ個別で値段は娘の方より月2000円くらい安かった記憶があります

塾内の環境(清潔さや設備など)

交差点の角にあったし、車通りも多いところなので、子供だけでは行かせられないので、いつも、送迎していた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場はたくさんあるがたまに空いてない時があった。塾の前に駐車して待ったりしていた。他の人に迷惑をかけてたかなとも思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

お家から塾まで歩いて行ける距離だったので送り迎えなどなしで子供が1人で通えました。周りにコンビニもあるしバス停もあります。車一台停めれます。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(69%)
2位 英語(53%)
3位 国語(50%)
掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)
志望校への合格率 :90%100%67%
偏差値の上昇率 :89%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
神沢駅 徒歩13分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万2万3万
個別指導学院 Hero's ヒーローズの画像
圧倒的な低価格の授業料が魅力!将来を見据えた個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別指導なのと、講師がしっかりしている、生徒1人1人のことを考えてくれますが、月謝は高いと思います。 自習室があって、毎回授業後に行っていたのですが、ときどき講師が来るものの、自由な感じで勉強してもいいし読書してもなにも言われません。そういう点では息抜きみたいな感じでいいのかなと。休憩で寝ている子もいたくらいです。

総合的な満足度

アットホームな雰囲気と,もし担当する先生と相性が合わなかったらチェンジしていただける事,普段の塾料金も,そんなには高く無い事、勉強の仕方,ポイントをしっかり教えて頂けたことに感謝しています。この塾に通った事です勉強が好きになり,見るみる内に順位も上がっていったので、当時知り合いにも勧めておりました。ただ夏期,冬季講習は少しお高めです

総合的な満足度

とりあえず体験入学したらいいとおもいますよ。本人のやる気次第だとおもいます けど、先生は優しいし、料金は安い気がします。春、夏、冬の講習がある時はかなり高くなりますが。他の塾に通ったことがないのでわかりません。

料金について/月額:12,000円

毎季節の授業料が高い、、 塾に通ってる時点でしょうがないとは思いますが、いつもいつも家族間で月謝の話が絶えなかったです

料金について/月額:15,000円

正直,月謝は高いとは感じなかったですが夏期講習,冬季講習等は高く感じました でもそれなりの結果が出たので満足していました

料金について/月額:17,600円

個別の割には安いし、授業も増やしたければ増やせる。テスト前にはテスト対策してもらえる。中3はお金がかかりますが、それなりに授業内容は濃いとおもいます

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で車通りもおおいですが、家から自転車で8分足らずなので近くて便利です 歩くと15分は最低でもかかってしまうので大変でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で通塾できる事が1番と,暗い道を通らず 全て明るい大通りの道順で行けた事,雨の日はバスも使える便利な場所にあった事。

塾内の環境(清潔さや設備など)

坂だらけなので毎回送り迎えですが、駐車場が1台しかないので、大変です。バス停は目の前です。コンビニも近くにあります

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(69%)
2位 英語(69%)
3位 国語(40%)
掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)
志望校への合格率 :100%76%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
八事駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :4.3万6.4万7.1万
武田塾八事いりなか校の画像
授業をせずに自学自習を徹底管理!独自の勉強法で圧倒的に成績が上がる
1対11対21対3それ以上
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験・テスト対策
武田塾の画像0武田塾の画像1武田塾の画像2武田塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自学自習、勉強のやり方を教える、勉強の計画を立てる、それをフォローする塾だと思っていましたが、全く、できません。やろうともしません。閑古鳥が鳴いていて、チュータの人材育成ができていないのではないかと感じます。加えて、考えられないくらい高価です。 同様なことは、他の塾で、もっと安価に、もっと効果的に実施しています。他の塾を勧めます。

総合的な満足度

先生が賢くて、子供がどんな難しいと感じる問題もサラサラ教えてくれます。安心して質問できるのが何よりここの塾を選んで良かった理由です。 個人で参考書を読んで理解していく塾なので、最初は先生から教えてもらいたいと思っている方にはおすすめできません。あくまで、自分1人で誰にも煩わされることなくやり通せる人のための塾です。 目的意識を持って、自ら頑張れる人には最高の環境があります。 ただ授業料は自習メインにしては本当に高いです。最高学年になり教科が増えるとどんでもない額に。親も覚悟を持って通わせてください。

総合的な満足度

武田塾がCM等でうたっている勉強の仕方を教えます的なフレーズは一体どこの何を言っているのかが通塾中全く分からなかった。また講師陣が学生のため、どこか責任感に欠ける。成績が下がっているのにサポートはないし、講師からの説明等は一切なかった。退塾を告げた時もああ、そうですか、という感じで理由も聞かれなかったし、その後の説明も一切なかった。とても残念。

料金について/月額:52,000円

とんでもなく高い。大学生アルバイト講師1時間に、月5万円以上支払う料金体制は、ちょっとありえないのではないか? 途中から、チュータが直接指導することになったが(閑古鳥が鳴いているから??)、それでも高いと思う。

料金について/月額:59,800円

個人ごとにあった進度を、提示してくれるし優秀な大学生が講師なので高額は仕方ないと思っています。ただそれでも値段が高く感じます。

料金について/月額:80,000円

教材費は実費であるため、これも買ってこれも買ってと無限に買わされた気がする。また基本料金も高い。学力が上がるための投資にしては高すぎたし、実際に下がったので、無駄な教育費だったと後悔している。

塾内の環境(清潔さや設備など)

八事の駅近くではあるが、雨の日には濡れる。また、八事の駅自体が地上に出るまで、ちょっと遠いので、駅に近いとはいえ、それなりの環境だと思う。自転車置場などはない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩すぐです。バスでも通いやすいですし、隣に商業施設があるため食事などもしやすいです。ただ、開始が13:00のため午前中に利用できないのが残念です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いていける距離に複合施設があり遊べる環境。塾の周りは逆に真っ暗で、子供一人で通塾させるのは少し怖いくらい。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(78%)
2位 数学(66%)
3位 国語(61%)
掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)
志望校への合格率 :43%62%
偏差値の上昇率 :100%79%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
神沢駅 徒歩15分
地図を見る
平均月額料金 :0.9万1.8万2.4万
個別指導キャンパス高坂校の画像
自慢の講師陣が志望校合格&成績向上をサポート!低価格の授業料も◎
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

ポイントを使ってお菓子と交換などしていた

総合的な満足度

今まで塾にいっていなかったので、初めて塾にいきだして、今までのやり方があっていたのかとか、ここはこのやり方にした方がいいとか、細かく確認できたのもよかったです。 自信もついて、気持ち的にも前向きになれたので、勉強に前向きに向き合えるようになり、先生のおかげだと思います。 勉強って、気持ちの問題、やる気になるという環境がどれだけ大事かもよくわかりました。

総合的な満足度

比較的家から近くて価格面で安めであったため選んでみてはみたものの、学習環境があまり適切では無かったため成果に表れることが無かった。本人から学習環境の悪さを指摘されたりしたため、学習の仕方を聞き取ったうえで「通わせられない」と判断し、早期に退塾させることにした。安くもない費用を掛けて塾に通わせるので、学習環境や内容は十分に確認してから入塾させたほうがいいと思う。

料金について/月額:20,000円

他の塾の教材がわからないので普通を選択した

料金について/月額:17,000円

もう少し安いといいのですが、個別指導だと仕方ないかなぁと思います。あと、最初は初期費用もかかるのは仕方ないとは思いますが、それなりにかかります。

料金について/月額:10,000円

価格の面は比較的安い印象を持ちますが、成果に結びつかなければ無駄になってしまいますので、学習環境の割には高いように感じます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近い場所にあった

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校帰りによれる点と、家から通う時も近いので、どこから行く場合でも通い安いところが良かったと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から離れているうえ路地に入るため少し人通りが少なく、街灯も少ないため治安の面ではやや問題があるように思う。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(72%)
2位 英語(72%)
3位 算数(22%)
掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)
志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
相生山駅 徒歩12分
地図を見る
平均月額料金 :0.9万1.8万2.4万
個別指導キャンパス一つ山校の画像
自慢の講師陣が志望校合格&成績向上をサポート!低価格の授業料も◎
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まだ通い始めたばかりなのでわからないのですが、成績があがるといいなと思います。

総合的な満足度

今まで塾にいっていなかったので、初めて塾にいきだして、今までのやり方があっていたのかとか、ここはこのやり方にした方がいいとか、細かく確認できたのもよかったです。 自信もついて、気持ち的にも前向きになれたので、勉強に前向きに向き合えるようになり、先生のおかげだと思います。 勉強って、気持ちの問題、やる気になるという環境がどれだけ大事かもよくわかりました。

総合的な満足度

比較的家から近くて価格面で安めであったため選んでみてはみたものの、学習環境があまり適切では無かったため成果に表れることが無かった。本人から学習環境の悪さを指摘されたりしたため、学習の仕方を聞き取ったうえで「通わせられない」と判断し、早期に退塾させることにした。安くもない費用を掛けて塾に通わせるので、学習環境や内容は十分に確認してから入塾させたほうがいいと思う。

料金について/月額:19,960円

月額料金は抑えられるが講習の料金が高額になる。

料金について/月額:17,000円

もう少し安いといいのですが、個別指導だと仕方ないかなぁと思います。あと、最初は初期費用もかかるのは仕方ないとは思いますが、それなりにかかります。

料金について/月額:10,000円

価格の面は比較的安い印象を持ちますが、成果に結びつかなければ無駄になってしまいますので、学習環境の割には高いように感じます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近いので通いやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校帰りによれる点と、家から通う時も近いので、どこから行く場合でも通い安いところが良かったと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から離れているうえ路地に入るため少し人通りが少なく、街灯も少ないため治安の面ではやや問題があるように思う。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(72%)
2位 英語(72%)
3位 算数(22%)
掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)
志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
八事駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万--
トライ式プログラミング教室の画像
プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
対象学年
小学生
目的
-
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

八事駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :--2.5万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

同じ学科を希望していても、大学により偏差値が異なるため、生徒の方ではどの大学なら受験できるかよく分からないことも多くありましたが、丁寧に教えてくださいました。合格を掴み取れたのは、塾での相談になっていただけたおかげです。 チューター制度があり、先生に直接聞くことができない内容でもチューターに聞くことにより、わからない状態を続けることなく、解決していくことができました 安心して塾に任せることができました。ありがとうございました。

総合的な満足度

雰囲気がとても良いのと,教室の場所が理想通りだった為、とても満足できたないようで、通わせることが出来た為 とても親子共々良い経験ができたと思います。あとは好きな時間に出席できるシステムを導入していただけると、もっと愛着が湧くかどうかにつながると思います。希望としてはもっと授業料が下がると期待しております。

総合的な満足度

一度先生が合わないと言ったことがあり、本人は塾側に伝えるか迷っていたので、私から校長に伝えたところ、すぐに対応してもらって変更となった。その後本人は気にしてたが、塾側で考慮してくれ助かった。その後の先生は経験豊富な方だったのか、本人が勉強のコツを掴むことができて、成績があがった。また、目的を持って勉強するよう指導してもらい、無事大学合格することができたので感謝している

料金について/月額:60,000円

私立の高校の授業料と比べて割高感はありましたが、授業料分の価値はあると思います。成績が良い時は、奨学金がいただけるのもよかったです

料金について/月額:20,000円

特に、家計に負担をかけることなく通える出費だった為、 あまり気にしていなかったし気にならなかったと思います。

料金について/月額:30,000円

安くはないが、それだけ高い理由はあると思う。教室タイプの塾よりは圧倒的に学習環境が整っていると感じた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのですが、商店や遊戯施設もあるため、誘惑に負けそうな時もありました。 ただし、そこで勉強を続けることができれば、良い環境だと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

少し自宅から離れた場所に教室があったため、自転車で通っていましたが,ちょうど良い運動と気分転換になってよかったと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通の便が良く、車での送迎も簡単であった。周りにコンビニもあり、自習中にちょっと休憩することも可能だった

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 理科(100%)
2位 数学(100%)
3位 国語(33%)
掛け持ちなし(100%)
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
八事駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2万2.2万3.2万
明倫ゼミナール八事校の画像
上位校合格を実現できる授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
明倫ゼミナールの画像0明倫ゼミナールの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

友達も通っており、楽しい雰囲気で学習習慣もついて、結果、志望校に合格するのことができて良かったと思っております。環境面も悪くなく、先生も良くフォローしてくれたので、続けられたのでないかと思います。特に問題ないと思っております。もう少し家から近かったら良かったと思いますが、そこは特に問題ないレベルです。

総合的な満足度

威圧的でもなく、強制的な講習も教材購入もなく、他のところより断然、生徒、保護者よりだと思いました。講師も1人1人に合わせて進めてくれたと思います。あれもこれもとすすめないところも良いと思いました。場所的にも通塾しやすい立地だと思いました。最終できに子どもと講師、月謝が合えば良い塾だと思いました。。。

総合的な満足度

繰り返しとなりますが、塾の分析による受験科目の選択と得意科目へ特化すべきという助言を受け入れていれば、もっといい成果を得ていたと思います。 ただ当時の思いとしては子供への期待が大きい事や冷静に現実を受け入れられないという事もあり、やはり、なんとかして苦手科目を克服出来なかったのかという思いになってしまいます

料金について/月額:20,000円

月額の料金は他の塾と同じような値段であったと思います。そのため、普通を選択しました。相場の範囲内だと思います。

料金について/月額:30,000円

それなりにしたが、強制的に教材を買わせることがない。季節ごとの講習の強制もない。そういうところがとても良い

料金について/月額:10,000円

科目を絞ったので、金額としてはリーズナブルな額で済んで記憶があります。ただ結果が出ず、センター試験では受講科目の一つを捨てる等残念なものとなりました

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通っていたので、雨の日とかは車で送り迎えをしており、多少の不便を感じることがありましたので普通としました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

幹線道路近くで、駐車場もきちんと整備されていました。近隣に学習塾もあり、雰囲気的でも学習意欲がわく環境

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車にて通学できた事がよかったです また経路が人通りもらおうかなあり夜間でも安心でした

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(63%)
2位 英語(63%)
3位 国語(13%)
掛け持ちあり(29%)
掛け持ちなし(71%)
志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
赤池駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :0.5万3.5万-
エストスーパースクール日進駅前校の画像
生徒自身の「考える力」を引き出す個別指導と学習効率の高い独自カリキュラム
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
エストスーパースクールの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

コロナ禍に通っていたこともあり、オンラインでの自習も利用していた。やはり一人で机に向かうよりも他にも頑張っている仲間がいると感じることで、学習に向きあう姿勢がよくなったと感じた。受験直前は、遅い時間まで塾での自習も頑張っていたが、それまでについた学習習慣があっての、自習が身を結んだように思う。また受講科目以外の教科にも本人の希望があれば、柔軟に対応していただいていたようで、それは本当に感謝しています。

総合的な満足度

いつも笑顔で優しい女性の塾長さんで話しやすく質問にも丁寧に答えてくれます。入室の際にはいつも元気に挨拶してくれています。子供も自転車で通いやすい場所にあり自習の時など食事がいる時も近くにお弁当屋さんがありとても便利です。 塾のアプリがあり連絡や質問もできるので電話などよりしやすいので助かっています。

総合的な満足度

自分から求めれば応えてくれる塾だと思います。若い講師の方たちも明るい雰囲気でいいです。ただ学童の児童と同じ時間だと騒がしい時があるようです、そこがマイナスなので、とても良いではなく、良いです

料金について/月額:35,000円

月謝は兄妹割もあり、それほど高いと感じなかったが、受講必須の春期講習などの講習の料金が高いと感じたため

料金について/月額:30,000円

初期費用は入学金無料キャンペーンと初月授業料半額でした。見学した他の塾より良心的な料金で通い放題など安心できる

料金について/月額:35,000円

他の塾と比較することはしなかったので、よくわかりません。なので普通です

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くの駅から歩いたとしても、10分もかからず、また夜でも人通りの多い道路に面していたので、夜遅くてもさほど心配はなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からとても近いとは言えない場所でしたが、周囲には他にもいくつか塾があり、夜でも明るかったので、良いです

塾内の環境(清潔さや設備など)

地下鉄の駅の割と近くなので人が多く安心でき自転車で通わせても安心できる。近くにコンビニ等のお店が何軒かあり明るくて便利

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(77%)
2位 英語(77%)
3位 国語(62%)
掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)
志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
赤池駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :0.5万1.7万-
エストスーパースクール赤池校の画像
生徒自身の「考える力」を引き出す個別指導と学習効率の高い独自カリキュラム
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
エストスーパースクールの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いつも笑顔で優しい女性の塾長さんで話しやすく質問にも丁寧に答えてくれます。入室の際にはいつも元気に挨拶してくれています。子供も自転車で通いやすい場所にあり自習の時など食事がいる時も近くにお弁当屋さんがありとても便利です。 塾のアプリがあり連絡や質問もできるので電話などよりしやすいので助かっています。

総合的な満足度

熱心な先生が多いのかなと思われるので、合っている子にはとてもいいと思います。我が家は合わずダメでしたが、実績もある塾なのでこれからさらに良い環境になることを望んでいます。学年によって行ける時間が決められているため、塾が開講するのがもう少し早いと助かるなと感じました。これからに期待したいおもいます。ありがとうございました。

総合的な満足度

通いやすさはおすすめですが、内容はわからない

料金について/月額:30,000円

初期費用は入学金無料キャンペーンと初月授業料半額でした。見学した他の塾より良心的な料金で通い放題など安心できる

料金について/月額:3,001円

我が家は費用が全くかからず通わせて頂いておりましたが、環境や信頼関係のこともあり退塾ささていただきました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

地下鉄の駅の割と近くなので人が多く安心でき自転車で通わせても安心できる。近くにコンビニ等のお店が何軒かあり明るくて便利

塾内の環境(清潔さや設備など)

下の階にあるクリーニング屋さんの駐車場も、送迎の際に使ってはいけないとの事でした。長い時間停めるわけではないので少し配慮して貰えたらいいなと感じました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近かったけど駐車場がなくて不便だった

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(77%)
2位 英語(77%)
3位 国語(62%)
掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)
志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
八事駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :-4.1万3.9万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教えてくれる先生がまず会話をしていて、賢いと感じる。 なので説明もまとまっていて明確。 ですが、普通の学力の私たちでも理解できるように足りないもの、必要なもの、ゴール、どう進めるかなど細かく説明してくれる。 そしてたまにケータイの方にも直接どんな状態かなど連絡を頂けるので、安心感がある。 そして実績もあり、建物も綺麗なので、申し分ない。 授業料が高いだけの事はある。 絶対に合格したい大学があり、頑張ることができるならオススメです。

総合的な満足度

サブの塾として入塾したのですが、受験の情報が足らないと感じました。先生の教え方もイマイチで、わからない時のフォローとかしっかりして貰えなかったので、そんなに良いとは思えなかったです。 通塾はしやすいところはお薦め出来ますが、先生の質や教材やカリキュラム、情報量の足らなさなどを考えるとあまりお薦め出来ないと思いました。

総合的な満足度

いい先生に当たるまで変えてもらった

料金について/月額:50,000円

高いとは思う。 目標が正直低いのならこの学費は払わなくても他に塾はたくさんあると思います。 ですが、合格したい大学の高いところにある子供は授業料と比例するわけではないかもしれませんが、ここまでやっているから合格するはずだと言う精神的な後押しにもなった。

料金について/月額:28,000円

個別なので仕方がないとは思いますが、値段的には高いと思いました。その割には、授業内容がイマイチだったので、あまり良くなかった印象を受けました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くなので通いやすかった。 迎えはしていたが行きは1人で塾に通えたし、迎えに行くまでの間、待っていられる施設もあったのでよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からあまり遠くなく、周辺も塾が沢山ある場所だったので、人通りも多く安全な地域で学校帰りに通塾するのには便利だと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通手段は、自分の家から利便性の良いところを選択

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(100%)
2位 理科(80%)
3位 国語(60%)
掛け持ちあり(40%)
掛け持ちなし(60%)
志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
130

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

地下鉄植田駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る