- 口コミ平均月額料金 :小-中4.1万高3.2万
- 資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
サブの塾として入塾したのですが、受験の情報が足らないと感じました。先生の教え方もイマイチで、わからない時のフォローとかしっかりして貰えなかったので、そんなに良いとは思えなかったです。 通塾はしやすいところはお薦め出来ますが、先生の質や教材やカリキュラム、情報量の足らなさなどを考えるとあまりお薦め出来ないと思いました。
総合的な満足度
教えてくれる先生がまず会話をしていて、賢いと感じる。 なので説明もまとまっていて明確。 ですが、普通の学力の私たちでも理解できるように足りないもの、必要なもの、ゴール、どう進めるかなど細かく説明してくれる。 そしてたまにケータイの方にも直接どんな状態かなど連絡を頂けるので、安心感がある。 そして実績もあり、建物も綺麗なので、申し分ない。 授業料が高いだけの事はある。 絶対に合格したい大学があり、頑張ることができるならオススメです。
総合的な満足度
いい先生に当たるまで変えてもらった
料金について/月額:28,000円
個別なので仕方がないとは思いますが、値段的には高いと思いました。その割には、授業内容がイマイチだったので、あまり良くなかった印象を受けました。
料金について/月額:50,000円
高いとは思う。 目標が正直低いのならこの学費は払わなくても他に塾はたくさんあると思います。 ですが、合格したい大学の高いところにある子供は授業料と比例するわけではないかもしれませんが、ここまでやっているから合格するはずだと言う精神的な後押しにもなった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からあまり遠くなく、周辺も塾が沢山ある場所だったので、人通りも多く安全な地域で学校帰りに通塾するのには便利だと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くなので通いやすかった。 迎えはしていたが行きは1人で塾に通えたし、迎えに行くまでの間、待っていられる施設もあったのでよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段は、自分の家から利便性の良いところを選択
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(100%)
2位 理科(80%)
3位 国語(60%)掛け持ちあり(40%)
掛け持ちなし(60%)- 志望校への合格率 :高67%
- 偏差値の上昇率 :高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 22位
- 口コミ平均月額料金 :小2.3万中2.8万高2.7万
- 業界初の東証一部上場!小中高一貫教育をおこないグローバル社会で自立できる力を育成
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
熱心に指導していただけるし、駅からも近く便利な場所にあるので安心して通わせることができると思います。自習室なども利用できるのでそこもお勧めできるポイントだと思います。コマ数を増やすとやっぱりそれなりの値段にはなってしまいますが、その分しっかりと指導していただけますし、志望校に合格させてあげたいという熱意も伝わってきました。結果的に第一志望の学校には合格できませんでしたが、塾の授業内容や先生のご指導には納得できる結果となったと思い満足しています。
総合的な満足度
全体的に普通に良いとおもいました。 少し通うだけで勉強に対する姿勢や、取り組み方、集中力がアップしたように感じられました。 本人は家で自分でも勉強を率先してできるようになり、自己肯定感も上がりました。 通うための移動時間や月謝を考えて辞めましたが、良いとおもいました。 他の塾に行ってないので、普通にしました
総合的な満足度
いい先生が多かったと思います
料金について/月額:30,000円
授業のコマ数を増やすとやっぱりそれなりの金額になってしまいましたが、しっかりと指導していただけたので納得の内容だと思っています。
料金について/月額:30,000円
授業内容と比べて高いとかではなく、家庭の収入的には通い続けるのは厳しいとおもいました。 物価が、あがっているので
塾内の環境(清潔さや設備など)
街中で便利な場所にあり、家からも近かったので通わせやすかったです。暗い道を通ることもなかったので安心できました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて行ける距離で便利です。 駅からも近く、コンビニエンスストアも近くて良いとおもいました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いし、駅も近いので物騒じゃなかった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(71%)
2位 数学(64%)
3位 算数(50%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 志望校への合格率 :小33%高100%
- 偏差値の上昇率 :高100%
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小2.5万中1.9万高4.1万
- 1万人以上の指導経験があるからこそできる「正しい勉強のやり方」を伝授!専任講師が徹底学習指導
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
長期休暇講座の申し込み時期に面談があり、その時はとても熱心に指導方法などを考えてくれるが、実際の授業でそれが見受けられなかった。
総合的な満足度
統一的な教材だけでは無く、個々の苦手分野を見つけて、学習に特化することによって、成績が見る見る内に良くなっていった。自信がつくと学習意欲も高くなり、相乗効果でより良い結果となった。授業料金と結果のコストパフォーマンスが合って居たのがとても良かったと感じている。授業料金は安すぎると、それなりの結果にしかならない。
総合的な満足度
講義形式の塾にも通っていましたが、なかなか苦手な分野を理解するのが難しいと感じていました。そこでもう少し個人的に学習ができる塾を探していたところ、この塾に出会いました。 かゆいところに手が届く指導は効果的、かつ効率的で順調に成績を伸ばし、第一志望の大学に合格することができました。 どのような形式の塾が良いかは、人それぞれなので、そこを見極めることが大事です。
料金について/月額:48,000円
授業料も安すぎず、高すぎず、費用対効果のバランスがとても良く、適切な教材の提供もあったため良かった。
料金について/月額:40,000円
塾の授業料は、安いに越した事はないが、個別に指導していただける環境を考えると、授業料は妥当な額だと感じています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、駅前なので夜も明るい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車の駅に近くて交通の便も良いので、夜遅い時間でも安心して通わせることが出来た。 駐車スペースも有り便利だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾自体は、通学経路にはなく、自宅からも離れていたので、基本的に自転車、たまに親の送り迎えが必要であったので。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(76%)
2位 数学(71%)
3位 国語(52%)掛け持ちなし(100%) - 志望校への合格率 :中88%
- 偏差値の上昇率 :中100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 24位
- 口コミ平均月額料金 :小2.5万中1.9万高4.1万
- 1万人以上の指導経験があるからこそできる「正しい勉強のやり方」を伝授!専任講師が徹底学習指導
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
長期休暇講座の申し込み時期に面談があり、その時はとても熱心に指導方法などを考えてくれるが、実際の授業でそれが見受けられなかった。
総合的な満足度
統一的な教材だけでは無く、個々の苦手分野を見つけて、学習に特化することによって、成績が見る見る内に良くなっていった。自信がつくと学習意欲も高くなり、相乗効果でより良い結果となった。授業料金と結果のコストパフォーマンスが合って居たのがとても良かったと感じている。授業料金は安すぎると、それなりの結果にしかならない。
総合的な満足度
講義形式の塾にも通っていましたが、なかなか苦手な分野を理解するのが難しいと感じていました。そこでもう少し個人的に学習ができる塾を探していたところ、この塾に出会いました。 かゆいところに手が届く指導は効果的、かつ効率的で順調に成績を伸ばし、第一志望の大学に合格することができました。 どのような形式の塾が良いかは、人それぞれなので、そこを見極めることが大事です。
料金について/月額:48,000円
授業料も安すぎず、高すぎず、費用対効果のバランスがとても良く、適切な教材の提供もあったため良かった。
料金について/月額:40,000円
塾の授業料は、安いに越した事はないが、個別に指導していただける環境を考えると、授業料は妥当な額だと感じています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、駅前なので夜も明るい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車の駅に近くて交通の便も良いので、夜遅い時間でも安心して通わせることが出来た。 駐車スペースも有り便利だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾自体は、通学経路にはなく、自宅からも離れていたので、基本的に自転車、たまに親の送り迎えが必要であったので。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(76%)
2位 数学(71%)
3位 国語(52%)掛け持ちなし(100%) - 志望校への合格率 :中88%
- 偏差値の上昇率 :中100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 25位
- 口コミ平均月額料金 :小-中3.6万高4.3万
- 教科を横断してチームでサポート!自習力と学習習慣が身につく
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
息子は高校3年間塾が休み以外は毎日利用していた。一人っ子だからかもしれないが歳の近い講師を兄や姉のように慕い学習に打ち込むことが出来た。溶け込みやすい塾の雰囲気はやはりひとり一人の講師が醸しだすオーラによるもだと思います。 また進学の悩みや疑問点なども分け隔てなく聞くことが出来、同じ目線で受け止めてもらえた。
総合的な満足度
子供の性格に、合っていた。
総合的な満足度
塾長はじめ先生方はヤル気に溢れていて、熱心に指導してもらえた。
料金について/月額:60,000円
相場がわかりませんが時間、曜日に捉われず利用することができ講師も歳が近く受験情報や経験値が豊富で同じ目線で意見交換をしました
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺には地下鉄やバスのターミナルがあり人の行き来が多く飲食店もあり繁華街の様相を呈していた。塾のビルは表通から裏側にあったので喧騒は感じない
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段は、地下鉄。駅から、5分。
塾内の環境(清潔さや設備など)
場所がターミナル駅の駅前で便利。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(92%)
2位 国語(85%)
3位 社会(46%)掛け持ちなし(100%) - 志望校への合格率 :中33%高100%
- 偏差値の上昇率 :中33%高83%
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 「進研ゼミ×教室×専門コーチ」の個人別学習で勉強の質を高めて成績アップ!
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 映像授業×個別指導で定期テストや大学入試に備える!
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾長と合えば、集団なのに個別の様に教えてくれる。解らないところは徹底的にやってくれる。塾自体が学校対策の知識を持っているので、任せておける。人通りの多い場所にあるにで、一人で行かせることができるのは楽。雨でも関係なく歩いていけるしもちろん、自転車もOk。駐車場はないが、路駐できるほど広い道なので、安心して待っておける。
総合的な満足度
自宅から近かったということも大きいので、全ての人におすすめかと言われると苦しいが、設備・先生とも快適な環境だったし、成果も出たから勧めてもよい。また、地元でも人気があってたくさんの子たちがさまざまな学校から来ていて刺激になるし、何よりいろんな学校の子たちとコミュニケーションが幅広くできて、情報交換もできるし楽しい。
料金について/月額:50,000円
他の塾よりも断然安い。塾長と合えば、断然に安い料金。この料金より数万円高い塾が多いが、公立合格率が低い。
料金について/月額:20,000円
一般的な学習塾と遜色ない程度の金額だったが、内容からすればコスパがいいほうかなと思った。ちゃんと払った分の成果は出たわけだし。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも家からも近いので、子どもだけで行ける。自転車でも歩きでもどちらでも良い。人通りがある場所なんで夜も安心
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近くて自転車置き場も広いし、人通りの多い駅から近くの大通りに面していたので、とても安心できた。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 国公立・早慶上理・西南など難関大の受験に特化し効率的に合格を目指す!
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小-中-高11.8万
- 志望校合格から逆算した個人別カリキュラムで戦略的に合格へと導く
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い先生が多くて、子供も喜んで行っていたので、良かったです。先生の人柄もよさそう指導も丁寧で、全体の雰囲気が、問題ないと思います。こどもの勉強の意欲、やる気が上がってきたようで、ありがたく思います。同じ学校のこどもも沢山、いらっしゃって、仲間意識をもって、励ましあって勉強を続けていけたような気がします。
総合的な満足度
結果的に短期間であったが子供の偏差値の向上、特に数学と理科の考え方が身に付いたと思うので、少々値段がかかるがよかったと思う。本命に合格するのであれば、これ位は安いものだと思う。今後に控えているであろう大学受験の際にも子供の進路に合わせて必要であればぜひ利用したいと考えている。浪人は貴重な一年を使う事になるので絶対に現役の方が良いい。
総合的な満足度
そう評価したのは、一番目には、なんと言っても、プロ家庭教師の名門会に通ったことで、子どもが、希望していた志望校に無事に入学が出来たことが良かったからです。二番目には夏休みの短い期間で、苦手だった英語力が、本当に学力が伸びた事や試験対策として対応力がついたことが、数ある塾や予備校の中で、とても評価できるからです。
料金について
安くも高くもなく、まあ適正な相場の価格だと思います。通常授業、夏季、冬季もすべて、おしなべて妥当でした。
料金について
正直、コストは高いでしょう。ただし完全個別指導ですので当たり前の値段かと。名古屋駅前校の立地の良さからすれば仕方のない範囲
料金について
受験のため、掛け持ちで他の塾にも、通っていたが、月額料金や、初期費用、教材費は、他の塾と大差がないと思ったからです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校のすぐ近くなので、時間を無駄に使うことなく、効率よく学習に時間をかけることができた近いので、今すぐ行こうと思っても、すぐ着くことができます
塾内の環境(清潔さや設備など)
私立中学の通学経路にあるため通いやすいとは思ったが、残念ながら休みの日があったため結局名古屋駅まで行かなければならない事があった
塾内の環境(清潔さや設備など)
名古屋駅近辺の環境が良くないので、名門会の教室までの通塾に関して、行きは良いですが、帰りが夜なので不安になることが多かったからです。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(67%)
2位 理科(33%)
3位 英語(33%)掛け持ちあり(67%)
掛け持ちなし(33%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小3.3万中3.8万高5.6万
- 高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業料はけして安いものではなく家計的には大変だったが、同じようなレベルの生徒が近くのエリアからたくさん集まってきており、お互い切磋琢磨しながら高め合うとともに、目的意識が同じような生徒たちも多いことから、進学情報やいろいろためになるようなことも多く得ることができたため、勉強で成績が上がる以上の効果をたくさんもらうことができてよかった
総合的な満足度
ある程度自由度があり、自己学習において、自由に学習出来る教室とかあるなど、きっちりしっかりとではない学習方針が自分たちには合っていたと思います。 それに合わせてしつこく特別コースを言われる事もなく丁寧に対応して頂いたと思います。よって長く子どもも同じ学習塾に通い続けることが出来たと思います。また、バイトの先生も志望校の情報など新しい情報やリアルタイムな情報などを教えて頂いたりして志望校を選ぶ上で大変参考になりました。ありがとうございました
総合的な満足度
どの学習塾でも講師が合う合わないはあると思うので、授業や自由参加教室などあったので親と子どもの性格に合った塾だったのではないかと思います。 ただもっと厳しくやハイレベルの志望校を目指す場合には合わない親や子どもには合わないと思います。 親より子どもが継続して行ける学習塾だったので、総合的には良かったと思います
料金について/月額:30,000円
コストパホーマンスとして考えるともう少し安いほうがかけいのふたんもかるくなりたいへん助かるような気がした
料金について/月額:30,000円
一般的な会社員的な料金では普通だと思います。 ただ高いレベルを目指す所では不十分になるかも知れません
料金について/月額:30,000円
授業以外にも空き室は自由に勉強させてもらっていたので、料金に関しては、授業時間や使用時間などから換算したら比較的に安く済んだのではないかと思います。 一般家庭において金額なら普通だったかなと思ってます
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からすごく近くて、近所の友だちたちも多かったので、連れ添って支え合いながら楽しく通学することができた
塾内の環境(清潔さや設備など)
送迎に関して車での待ち場所の少なさや幹線道路の側のため、渋滞時や送迎が集中している時間帯には周辺部に迷惑をかけているのでは?と思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いが送迎に関してての駐車場やスペースが少ないので困ったので、路駐待ちをしたが、幹線道路沿いなので、送迎集中時間帯は道路を狭めてしまう事が、他の皆さんも含めて多々ありました
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(67%)
2位 英語(64%)
3位 国語(44%)掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)- 志望校への合格率 :小89%中85%高76%
- 偏差値の上昇率 :小95%中96%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小3.3万中3.8万高5.6万
- 高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生もそうですが、教室長の方もいろいろ話を聞いてくれました。気さくに話せる方でしたので相談はしやすかったです。子どもはなかなか勉強が身に付かないし自習もあまり積極的にしないかだったので、受験までにこれだけはやろうという話をしてくれました。確実に勉強が身についてはなかったですが塾長に言われた事はやるようになりました
総合的な満足度
有名な塾のチェーンなので経験が多く、教え方が良い先生が多いと思うし、さすがに塾のプロなので教え方もわかりやすいとは思われるが個人授業特有の個々の科目の理解度は上がっていくが全体的生徒を見ていないので大手の塾のような膨大のデータもなく自分の立ち位置などがわかりにくいので。その辺が不満である。また、塾開催の模試があるわけでもないので別で受けにいくしかない
総合的な満足度
教室内は狭いながらも人間関係ができているのか講師と子供達は話しやすそうに会話をしていて好感がもてました。 また、無料テストなども年間に何度かあり実力を再認識することができまして。間違い直しも講師に教えていただき、よかったです。塾の周辺は駅近で人通りも多く便利で通塾には安心しておりまして。エピソードなどは特にありませんでした。
料金について/月額:25,000円
やっぱり個別教室なので一つの教科に対しての授業料は高いのかなぁと思います。 ただ、色々な塾をみてて特別高いわけじゃないのかなぁと思いました
料金について/月額:30,000円
個別授業なので全体で受講する形式と違って費用はこんなものではと思う。希望する授業が増えるたびに金額は上がる
料金について/月額:30,000円
年齢が上がると月謝も上がり、また、夏季講習など全て取ると高額になる。しかし、どこの塾も大差なく仕方がないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったので送迎に時間がかからないのがよかったです。学校帰りでも駅からすぐなので通いやすかったのがよかったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
高校の通学経路の沿線の途中の駅の近くに所在しているため、学校帰りに通塾するには効率が良かったので選んだようだった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺は駅も近くコンビニもあり治安も良い為、通いやすかった。又、学校からも自宅からも近く非常に便利でした。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(67%)
2位 英語(64%)
3位 国語(44%)掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)- 志望校への合格率 :小89%中85%高76%
- 偏差値の上昇率 :小95%中96%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小3.3万中3.8万高5.6万
- 高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
向いている子供には良いと思う
総合的な満足度
とても講師が多く成績も上昇して楽しく通っている姿を見るのがとてもうれしかったです。また、元気ではつらつとした指導方法も本人に合っていたようで成績が上昇した一因と感じます。合格までのきめ細やかなフォローにもとてもよさを感じました。定期的な勉強癖が身に付いたことが一番の成果です。本当に通ってよかったと思います。
総合的な満足度
息子は部活が忙しくて、3年生になった段階では、進学先はかなり選択肢が無くて、でも講師の教え方が息子に合ったんでしょうね。少し厳しいと思ったていた志望校に合格できて感謝しています。他の予備校は費用も高かったし、本当に費用対効果が良かった、ベストだったと思います 今となってはたまに息子は、浪人してでももっと上を目指して頑張りたかったと言っていました
料金について/月額:8,000円
全体的に少し高額かなと感じましたが、親身になって対応いただける講師陣であったり、本人の能力に合わせたカリキュラムであったりと納得できました。
料金について/月額:45,000円
ちょっと自分で買い求めないといけない教材が多いなとは思いました。なので費用はトータルでは高かったかなと思いました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くで便利 かよいやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からとても近く、コンビニエンスストアも周りにあって明るさも維持されていて通うにはとてもよかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
繁華街でしたが通いやすく、静かな環境だったので本人も意欲的になり熱心に通っていました。良かったです。満足です
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(67%)
2位 英語(64%)
3位 国語(44%)掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)- 志望校への合格率 :小89%中85%高76%
- 偏差値の上昇率 :小95%中96%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.4万中2.2万高2.6万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
中2までは集団塾に在籍していたが、周りに触発されて頑張るタイプでは無いため集団の中で中々質問も出来ず、分からない事をそのままにして過ごしてきた結果成績が下がり勉強自体を嫌いになりかけていましたが、当塾に入り、明らかに変わりました。やる気も上がり、受験生としての自覚がどんどん出てきているような感じです。まだ、入って数ヶ月のため最初の通知表の時期が来ていませんがとても楽しみです。
総合的な満足度
子供と先生との相性次第なところもありますが子供は楽しそうに通っておりました。 苦手を少しでも減らすためには入って良かったと思っております。成績が上がったとは言い難いですが下がってもおりません。 金額の面だけが個別指導のため学年が上がると高くなりますので、子供に必要な分だけ選ぶ必要がありそうです。
総合的な満足度
家が近い子はいいと思う。親も迎えとかに来てる様子はなかった。 塾長もいい人。 料金に関してもコスパはいいと思う。 体験もできるので、それで考えれば良い。 総合的に見て安心して子供を預けられると思う。 うちの長女には合っていたと思う。 自習室も每日使えるし、家で集中できない子は有り難い。 偏差値も若干のび、志望校もきちんと合格できた。 その子に必要なコマ数だけ選べるし、相談もできる。
料金について/月額:10,000円
個別指導塾は全体的に高いと思っていたが、授業もカスタマイズでき、先生も選べる、と色々と融通が効く割には安いと思う。
料金について/月額:16,000円
学年が上がるにつれてお値段も上がるので今は小学生なのでなんとか通えますが、学年が上がり模試や講習や教科が増えていくと少し大変です。
料金について/月額:30,000円
他の塾と比較しても、割高でもなく、安くもない。 一対一だったので若干高かっただけだと思うので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、徒歩か自転車で通っているが雨の日等、送迎した時の駐車場が無いのが残念だと思う。これを除けば立地はいいと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校区内にあり、家の隣だったので遅くまで勉強しても帰りの心配がなかった。 正面は車通りの多い道なので、そこも安心感はあると思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
コンビニが近くにあります。交通量の比較的多い交差点の近くなので、人通りは多いです。バス停もすぐ近くにあります。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(76%)
2位 英語(65%)
3位 国語(31%)掛け持ちあり(3%)
掛け持ちなし(97%)- 志望校への合格率 :小74%中91%高90%
- 偏差値の上昇率 :小100%中98%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.4万中2.2万高2.6万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
中2までは集団塾に在籍していたが、周りに触発されて頑張るタイプでは無いため集団の中で中々質問も出来ず、分からない事をそのままにして過ごしてきた結果成績が下がり勉強自体を嫌いになりかけていましたが、当塾に入り、明らかに変わりました。やる気も上がり、受験生としての自覚がどんどん出てきているような感じです。まだ、入って数ヶ月のため最初の通知表の時期が来ていませんがとても楽しみです。
総合的な満足度
子供と先生との相性次第なところもありますが子供は楽しそうに通っておりました。 苦手を少しでも減らすためには入って良かったと思っております。成績が上がったとは言い難いですが下がってもおりません。 金額の面だけが個別指導のため学年が上がると高くなりますので、子供に必要な分だけ選ぶ必要がありそうです。
総合的な満足度
家が近い子はいいと思う。親も迎えとかに来てる様子はなかった。 塾長もいい人。 料金に関してもコスパはいいと思う。 体験もできるので、それで考えれば良い。 総合的に見て安心して子供を預けられると思う。 うちの長女には合っていたと思う。 自習室も每日使えるし、家で集中できない子は有り難い。 偏差値も若干のび、志望校もきちんと合格できた。 その子に必要なコマ数だけ選べるし、相談もできる。
料金について/月額:10,000円
個別指導塾は全体的に高いと思っていたが、授業もカスタマイズでき、先生も選べる、と色々と融通が効く割には安いと思う。
料金について/月額:16,000円
学年が上がるにつれてお値段も上がるので今は小学生なのでなんとか通えますが、学年が上がり模試や講習や教科が増えていくと少し大変です。
料金について/月額:30,000円
他の塾と比較しても、割高でもなく、安くもない。 一対一だったので若干高かっただけだと思うので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、徒歩か自転車で通っているが雨の日等、送迎した時の駐車場が無いのが残念だと思う。これを除けば立地はいいと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校区内にあり、家の隣だったので遅くまで勉強しても帰りの心配がなかった。 正面は車通りの多い道なので、そこも安心感はあると思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
コンビニが近くにあります。交通量の比較的多い交差点の近くなので、人通りは多いです。バス停もすぐ近くにあります。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(76%)
2位 英語(65%)
3位 国語(31%)掛け持ちあり(3%)
掛け持ちなし(97%)- 志望校への合格率 :小74%中91%高90%
- 偏差値の上昇率 :小100%中98%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.4万中2.2万高2.6万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
中2までは集団塾に在籍していたが、周りに触発されて頑張るタイプでは無いため集団の中で中々質問も出来ず、分からない事をそのままにして過ごしてきた結果成績が下がり勉強自体を嫌いになりかけていましたが、当塾に入り、明らかに変わりました。やる気も上がり、受験生としての自覚がどんどん出てきているような感じです。まだ、入って数ヶ月のため最初の通知表の時期が来ていませんがとても楽しみです。
総合的な満足度
子供と先生との相性次第なところもありますが子供は楽しそうに通っておりました。 苦手を少しでも減らすためには入って良かったと思っております。成績が上がったとは言い難いですが下がってもおりません。 金額の面だけが個別指導のため学年が上がると高くなりますので、子供に必要な分だけ選ぶ必要がありそうです。
総合的な満足度
家が近い子はいいと思う。親も迎えとかに来てる様子はなかった。 塾長もいい人。 料金に関してもコスパはいいと思う。 体験もできるので、それで考えれば良い。 総合的に見て安心して子供を預けられると思う。 うちの長女には合っていたと思う。 自習室も每日使えるし、家で集中できない子は有り難い。 偏差値も若干のび、志望校もきちんと合格できた。 その子に必要なコマ数だけ選べるし、相談もできる。
料金について/月額:10,000円
個別指導塾は全体的に高いと思っていたが、授業もカスタマイズでき、先生も選べる、と色々と融通が効く割には安いと思う。
料金について/月額:16,000円
学年が上がるにつれてお値段も上がるので今は小学生なのでなんとか通えますが、学年が上がり模試や講習や教科が増えていくと少し大変です。
料金について/月額:30,000円
他の塾と比較しても、割高でもなく、安くもない。 一対一だったので若干高かっただけだと思うので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、徒歩か自転車で通っているが雨の日等、送迎した時の駐車場が無いのが残念だと思う。これを除けば立地はいいと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校区内にあり、家の隣だったので遅くまで勉強しても帰りの心配がなかった。 正面は車通りの多い道なので、そこも安心感はあると思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
コンビニが近くにあります。交通量の比較的多い交差点の近くなので、人通りは多いです。バス停もすぐ近くにあります。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(76%)
2位 英語(65%)
3位 国語(31%)掛け持ちあり(3%)
掛け持ちなし(97%)- 志望校への合格率 :小74%中91%高90%
- 偏差値の上昇率 :小100%中98%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.4万中2.2万高2.6万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供と先生との相性次第なところもありますが子供は楽しそうに通っておりました。 苦手を少しでも減らすためには入って良かったと思っております。成績が上がったとは言い難いですが下がってもおりません。 金額の面だけが個別指導のため学年が上がると高くなりますので、子供に必要な分だけ選ぶ必要がありそうです。
総合的な満足度
先生にも、仲間たちにも刺激をもらって頑張れる環境があったように思う。
総合的な満足度
アットホームな環境で、オーダーメイドの授業。
料金について/月額:16,000円
学年が上がるにつれてお値段も上がるので今は小学生なのでなんとか通えますが、学年が上がり模試や講習や教科が増えていくと少し大変です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
コンビニが近くにあります。交通量の比較的多い交差点の近くなので、人通りは多いです。バス停もすぐ近くにあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りから少し入っているため、静かで、交通量もあまり多くない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りから、一本入っているため、わりと静かで、交通量も多くないため、車での送迎もしやすかった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(76%)
2位 英語(65%)
3位 国語(31%)掛け持ちあり(3%)
掛け持ちなし(97%)- 志望校への合格率 :小74%中91%高90%
- 偏差値の上昇率 :小100%中98%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.4万中2.2万高2.6万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
わかりやすい説明で、子供も嫌がらず通ってくれます。
総合的な満足度
中2までは集団塾に在籍していたが、周りに触発されて頑張るタイプでは無いため集団の中で中々質問も出来ず、分からない事をそのままにして過ごしてきた結果成績が下がり勉強自体を嫌いになりかけていましたが、当塾に入り、明らかに変わりました。やる気も上がり、受験生としての自覚がどんどん出てきているような感じです。まだ、入って数ヶ月のため最初の通知表の時期が来ていませんがとても楽しみです。
総合的な満足度
家が近い子はいいと思う。親も迎えとかに来てる様子はなかった。 塾長もいい人。 料金に関してもコスパはいいと思う。 体験もできるので、それで考えれば良い。 総合的に見て安心して子供を預けられると思う。 うちの長女には合っていたと思う。 自習室も每日使えるし、家で集中できない子は有り難い。 偏差値も若干のび、志望校もきちんと合格できた。 その子に必要なコマ数だけ選べるし、相談もできる。
料金について/月額:10,000円
個別指導塾は全体的に高いと思っていたが、授業もカスタマイズでき、先生も選べる、と色々と融通が効く割には安いと思う。
料金について/月額:30,000円
他の塾と比較しても、割高でもなく、安くもない。 一対一だったので若干高かっただけだと思うので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りにある塾なので、夜でも周りも明るく、1人でも行かせられます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、徒歩か自転車で通っているが雨の日等、送迎した時の駐車場が無いのが残念だと思う。これを除けば立地はいいと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校区内にあり、家の隣だったので遅くまで勉強しても帰りの心配がなかった。 正面は車通りの多い道なので、そこも安心感はあると思う。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(76%)
2位 英語(65%)
3位 国語(31%)掛け持ちあり(3%)
掛け持ちなし(97%)- 志望校への合格率 :小74%中91%高90%
- 偏差値の上昇率 :小100%中98%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.3万中0.7万高-
- AIタブレットによる学習&演習で成績アップ!正社員講師が「できる」まで指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まだ通い始めたばかりのため結果が良ければ評価できます
総合的な満足度
某有名予備校はいくつもあるが、とにかく成績や学力を少しでも上げたいとか本人にやる気を出させるためが目的なら行ってもいいと思います。難関校とかは有名予備校に行って方がいいのでは?こじんまりとした塾なので近場の方や高い料金を払いたくない方などは気楽に行けるのではないでしょうか?あとは何も思い浮かばないので特にありません。
総合的な満足度
学習方法が身に付き、自分にあったやり方が身に付きました。そのお陰で高校入学後、常にトップクラスの成績を取れるようになりました。また、学区外ということもあり、知り合いが1人もいない教室に通ったこともよかったようです。黙々と勉強する環境、苦手な科目だけどここは出きる、ここは出来ないとはっきりしたことが子どもに取ってよい環境でした。
料金について/月額:5,000円
一般的だと思われます。高い教材をいくつも買わされるよりも授業に沿って学力を上げるのが最初の目的なので。別に難関校を目指すわけではなかったので。
料金について/月額:8,000円
塾の費用はこんなもんかなという感じ。もう少しお手頃価格だと助かる。通年に加え、夏期講習冬季講習に通うと結構な出費でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
お迎え時に駐車場などなく、駅前にあるため車だとちょっと行きづらいです
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いので徒歩や自転車で通える範囲。交通量は多いが横断歩道や信号もあるのて通う環境的には悪くない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学区外だったので、車で送迎していましたが、大きな通り沿いに塾があるので、初めて行くときでも迷うことはなかった。通り沿いだが、うるさいわけではない。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(86%)
2位 英語(57%)
3位 国語(43%)掛け持ちなし(100%) - 志望校への合格率 :中100%
- 偏差値の上昇率 :中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.3万中0.7万高-
- AIタブレットによる学習&演習で成績アップ!正社員講師が「できる」まで指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まだ通い始めたばかりのため結果が良ければ評価できます
総合的な満足度
某有名予備校はいくつもあるが、とにかく成績や学力を少しでも上げたいとか本人にやる気を出させるためが目的なら行ってもいいと思います。難関校とかは有名予備校に行って方がいいのでは?こじんまりとした塾なので近場の方や高い料金を払いたくない方などは気楽に行けるのではないでしょうか?あとは何も思い浮かばないので特にありません。
総合的な満足度
学習方法が身に付き、自分にあったやり方が身に付きました。そのお陰で高校入学後、常にトップクラスの成績を取れるようになりました。また、学区外ということもあり、知り合いが1人もいない教室に通ったこともよかったようです。黙々と勉強する環境、苦手な科目だけどここは出きる、ここは出来ないとはっきりしたことが子どもに取ってよい環境でした。
料金について/月額:5,000円
一般的だと思われます。高い教材をいくつも買わされるよりも授業に沿って学力を上げるのが最初の目的なので。別に難関校を目指すわけではなかったので。
料金について/月額:8,000円
塾の費用はこんなもんかなという感じ。もう少しお手頃価格だと助かる。通年に加え、夏期講習冬季講習に通うと結構な出費でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
お迎え時に駐車場などなく、駅前にあるため車だとちょっと行きづらいです
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いので徒歩や自転車で通える範囲。交通量は多いが横断歩道や信号もあるのて通う環境的には悪くない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学区外だったので、車で送迎していましたが、大きな通り沿いに塾があるので、初めて行くときでも迷うことはなかった。通り沿いだが、うるさいわけではない。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(86%)
2位 英語(57%)
3位 国語(43%)掛け持ちなし(100%) - 志望校への合格率 :中100%
- 偏差値の上昇率 :中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小3.9万中3.2万高5.4万
- 相性ぴったりの講師が生徒に最適な学習法で個別指導!目標達成まで伴走
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良くも悪くもなく、普通な印象です。先生はアルバイトの学生でもなく社員さんである割には費用は割安のようの感じはします。ただ、まだ通ってばかりで、子どももまだ何とも判断出来ないのと、まだ明らかな結果や効果が出ていないこともあり、なかなか判断しにくい点があります。すみません。講習が多いのも費用的には厳しいとは思いますが、学習塾はどこも同じような取り組みかとは思っています。
総合的な満足度
友達と一緒に通うことで、きちんと通うことができました。教室では、友達と一緒ということで、リラックスして、集中して取り組むことができたのではないかと思っております。何か質問があれば、先生に質問したり、相談していたようです。その度に、色々アドバイスをくださったようなので、大変ありがたかったと思っております。
総合的な満足度
わからないことは丁寧に教えていただき、そして塾長もこちらのことをきちんと聞いていただいてよかったです
料金について/月額:26,000円
他の学習塾と比較してみると、まだ安い方かと思っています。なので、そのような判断をしました。ただ、まだ通ってばかりなので何とも言えない点もあります。すみません。
料金について/月額:30,000円
高くもなく、安くもなく普通の印象です。この値段で、本人がやる気になり、きちんと取り組んでくれたので、本当に良かったとおもっております。
料金について/月額:5,000円
少し高いなと思いましたが、振替も気軽にできてよかったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いから、便利かとは思います。ただ、それだけの理由です。あとは、交通量的にもそれほど危険でもなく、塾からの帰りも安心かとはおもか
塾内の環境(清潔さや設備など)
友達と一緒でしたので、そこまでは心配しておりませんでしだか、周りも明るく、良かったように思います。コンビニも近く便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くに駅もあり、夜遅くなっても人通りがあるので、防犯上安心でした
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(79%)
2位 英語(53%)
3位 国語(29%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 志望校への合格率 :中70%高69%
- 偏差値の上昇率 :中90%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!