- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 東小金井校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 中学受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- いい先生ばかりで子供も長く楽しく通えることが出来ました。特に校長先生には生活面等にもお世話になりました。全体的にはアットホームな雰囲気です。学校帰りに立ちより話ができて良かったです。金額的にも良心的な設定で融通がきき、休みも融通がきき、振り替えもできたのでとても助かりました。なによりも子供の事を真剣に付き合って頂いたことの感謝してます。
- 料金について / 月額:25,000円
- 他の塾よりもかなり良心的で融通もできたのでとても助かりました。コマ数も無理矢理設定ではなく子供に必要な分でした。
- 北赤羽校中学2年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師はほとんど現役の大学生ですが、塾長がこだわって採用してるだけあり、どの先生も話しやすく説明も分かりやすいそうです。アットホームな雰囲気なので放っておかれてる感もなく、親身になってくれていると感じています。子供も勉強に対して前向きで居られるのでそっとしておいて欲しい自分で勉強できる子でない限りはお勧めできます。
- 料金について / 月額:50,000円
- 入塾時に何回か授業料が無料になったり、キャンペーンがあったことが助かりました。 近隣の個別指導の塾に比べると費用が安く、少額ですが塾ではあまり見かけないひとり親割引がある点も嬉しいです。
- 三鷹校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 難関校向けではないと思われるが、日々の学習の履修として通わせるには妥当な塾費用だと思う。安い分、印刷された教材ばかりだけど、その分毎回の荷物も重くならいことがおおい。アットホームすぎて塾らしくないのが子供たちはよかったようで塾スタートにはよいと思う。もう少し教室が広く、駐輪場がも広いとなおよいと思う。
- 料金について / 月額:26,000円
- 子供の成績、親の予算に合わせたカリキュラムと教材費をマメに相談できるので、通わせやすい。押し売りがないのが一番。
小学生 | 1~3万円、平均2.3万(9人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.7万(17人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 豊田大林校小学5年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子どもが、積極的にわからないところを質問できるのが良い
- 豊田美里校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供にとても合ってると思う。
- 料金について / 月額:19,000円
- 一般的な価格設定かと思う。
- 日野駅前校りえ小学6年生の保護者 / 見学・体験のみ / 個別指導 / 高校受験
- 来校した決め手
- 清潔で、先生が熱心だったので。
小学生 | 1~3万円、平均2.6万(24人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.5万(42人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.7万(13人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 豊田校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生をまとめている先生が、全体を見てくれていた
- 料金について / 月額:25,000円
- 個別指導のわりにお手頃価格だと感じた
- 日野豊田校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾の立ち上げと共に入塾したので、優れた講師が多くて、かなり難しい志望校に合格出来たので感謝してます。 自習時間もわからないところを教えていただいたり、子どもの嫌がることなく通うことができました。 通い始めてすぐに、中学校の定期テストの点数もあがり、少しずつでしたが、着実に学力をつけることができたと思います。
- 料金について / 月額:20,000円
- 相場の範囲だと思います。難関だった志望校に合格出来たので、コマ数を増やしたり特別講習を受けたりで金額はあがったしまいましたがよしとします。
- 豊田北校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結果的に志望校に合格できる実力をつけることができたので指導面は良かったと思います。
- 料金について / 月額:24,000円
- 季節ごとの講習がやや高く感じた
小学生 | 1~3万円、平均2万(46人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.6万(49人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.8万(9人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- トヨタ教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自主スペースを、設けてくれていたので、家より集中できる
- 高幡教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 高幡教室はとにかく雰囲気がよくて、子供たちも飽きたりすることなく通い続けることができた。勉強だけではなく時には雑談を混ぜるなど、飽きない工夫が感じられた。 授業のない日に自習室として解放してくれて、さらには指導もしてくれるというのはかなりありがたかった。 子供たちも講師の先生になついていて、いつも塾が終わると塾での様子を楽しそうに話していた。
- 料金について / 月額:18,000円
- 他の塾と比べたが、平均よりもやや安い値段で利用できた。また、自習のときでも講師の方が指導してくれることを考えたらやはり安いと思う。
- 豊田美里教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 高いから勧められません。
- 料金について / 月額:40,000円
- こべつはたかいから、2教科しか選べない。
小学生 | 1~3万円、平均2.6万(108人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3万(265人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.2万(68人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 豊田前山校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- どこの塾に入れても、子供のやる気次第だなと思います。集団での講義ではないので、個別に質問も出来ると思いますが、うちの子は全くしておらず、ただ淡々と通っていただけでした。
- 料金について / 月額:38,000円
- 他の塾と比べていないので良く分かりません。
- 豊田井上校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 入塾当時から確実に成績が上がり、勉強の習慣が身についたことが、よかった。
- 料金について / 月額:23,000円
- 授業料はおそらく他の塾と大差ないものだが、季節ごとの講習で結局そこそこ支払うことになるため決して安くはならないと感じた
- 東葛西校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生については、大学生のバイトの方の教え方や相性が合えばおすすめです。受験を考えておられる方にとっては、何度か面接もあり、親身に相談や話しあ合いの場を与えて下さったりと丁寧な対応でありましたのでおすすめだと思います。受験されない方にとっては合う合わないがあるかも知れません。日々の授業対策としての利用は、単元で分けられたプリントを少しずつ進めていくというやり方で初めはゆっくりでしたが、最終的には、さきどり学習が進みすぎて授業が始まるころには、忘れてるということがあったのでよく考えて検討されるといいと思います。
- 料金について / 月額:12,000円
- 夏期講習から入ったので初めはキャンペーン価格でお安く感じれましたが、そのまま通いだすにつれ教材にも色々と価格がかかり受験もしないのに価格と見合ってなかった為
小学生 | 1~3万円、平均1.6万(4人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.6万(7人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 喜多山校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 苦手な所や分からない所をきちんと分かるまで指導してくれる
- 国府宮校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 受講者の理解度に合わせた指導
- 喜多山校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 大学入学共通テスト対策(センター試験)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生が親切で丁寧な所がおすすめです
小学生 | 1~3万円、平均2.9万(5人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.2万(12人) |
高校生 | 1~3万円、平均2万(3人) |
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 中河原校小学1年生の保護者 / 通塾中 / 集団授業 / TOEFL・TOEIC
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- わるいてんはとくにない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 中学3年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 担当の先生が決まっていないですが、どの先生も若く地元の方なので出身中学が同じだったりで、子どもも楽しそうです
- 新豊田中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 志望校に合格できたので満足です。
- 名駅高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 英検・大学受験・学校推薦型選抜(推薦入試)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾費が安かったが、塾に任せていたら、志望校には合格できません。賢い子はどの塾でもよいと思いますが、うちのように、何を勉強したらわからないような子は通わせるべきではありません。定期的にある面談も、ただ、コマを増やすことを勧めてくるだけで、本人の習熟度に合わせた勧め方ではありません。
- 料金について / 月額:30,000円
- 一コマがとにかく安かったが、授業の質には疑問。安かろう悪かろうの典型だった。
小学生 | 1~3万円、平均1.6万(10人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均1.8万(29人) |
高校生 | 1~3万円と4~9万円、平均3.5万(5人) |
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 本校小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 集団授業 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 一般的な教室だと思ったから
行っておりません
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 三河豊田校小学4年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 熱心な先生が多くて助かっております。
- 南つくし野校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 中学校はほぼ不登校で終わったが、塾は逆にほぼ全部に出席した。色々な意味で通いやすい環境だったのではないか。受験に特化するわけではなく、それぞれの生徒の事情に合わせてじゅぎょうを進めてくれているように感じた。不登校である事情を理解したうえで、進めてくれたように思う。不登校でありながら中学校卒業レベルまで指導してくれたことに感謝。
- 料金について / 月額:34,100円
- 決して安くはないが、個別ということを考えれば割安だったと思う。ただ、夏期講習などの特別授業を含めるとかなりの金額になるのは厳しかった。
- 田端新町校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別塾でこの値段で2教科ならばまぁ安いと思いますが普通の塾とあんまり総合てきに変わらなかったかなと思います 成績も伸びなかったのがとても残念です でも本人は塾にいってからちょっと落ち着いて授業をうけれるようになったかなと思い、その点は塾に通わせてよかったかなと思います 学校での授業態度も、良くなったよう学校の先生もほめてました
- 料金について / 月額:10,000円
- 1万でしたが、2教科で1万は他の塾の聞いた話だと安いんじゃないかという事でそれがよかったかなと思っております
小学生 | 1~3万円、平均1.4万(15人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.7万(17人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 多摩平教室小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 漢検・数学検定
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生は良い方で、勉強以外のイベントも楽しかった。
- ウイング久里浜教室小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 小2のときからこの学習塾に通わせました。そのため、数学と国語は得意な教科になりました。だけど、社会と理科が苦手でした。社会と理科は定期テストでいつも悪い点数ばかり取っていました。だから、先生が授業で毎回分かりやすく教えてくれて良かったです。子供がこうして苦手なことが理解できているのは、この学習塾のおかげだと思っています。
- 料金について / 月額:5,000円
- 講師の質が高いのに月額費用が高くない。納得できる金額。模試も安い値段で受けれるので、自分の学力をしることができる
- 上田原川上教室年少児の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 漢検・小学校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本当に楽しく過ごせていた
- 料金について / 月額:8,000円
- 講師の先生も良かったか
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 大林校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 集団授業 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 高校に合格したので良しとしましょう
- 料金について / 月額:20,000円
- 他と比べてあまり変わらない
- 大林校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 集団授業 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 熱心な指導。中学3年の夏頃から受験モードになり、正月も勉強なので親としてはとても助かる。
- 大林校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 集団授業 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生方が、とても親切で丁寧に勉強を教えてくれました
小学生 | 1~3万円、平均2.2万(115人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.1万(187人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.5万(58人) |
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 大林教室小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 教えてくれる先生が多いともっと良かったと思います。
- 料金について / 月額:14,300円
- 他の塾と同等でした。
- 大林教室小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 基礎が身につくように教えて頂けるので通わせて良かったと思います
- 料金について / 月額:8,000円
- Eペンシルは兄弟で使い回しができたのでよかったが、科目が多いと金額が上がるので悩みどころ
- 大林教室小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供の積極性を引き出すには効果があるようだ
小学生 | 1万円未満、平均1.2万(1304人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均1.9万(100人) |
高校生 | 1万円未満、平均2.2万(24人) |
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 三小通り教室小学4年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とても通いやすいと思います
- 料金について / 月額:8,700円
- 月謝は少し高い。しかたがないと仕方がないと思う。
- 高幡駅前教室小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 治安の良さと帰る時に教室側から連絡をくれる防犯的に良かったです
- 料金について / 月額:5,000円
- 教材費はあまり宿題を進められない子には少し高いような気もします。
- 日野駅前教室年長児の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / TOEFL・TOEIC
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 親切かつ丁寧な指導でおすすめできる
- 料金について / 月額:10,000円
- 特に問題はなかったと思う
小学生 | 1万円未満、平均1.2万(1304人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均1.9万(100人) |
高校生 | 1万円未満、平均2.2万(24人) |
行っておりません
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 日野高幡教室小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 毎日机に向かう習慣や学校の授業にしっかりついて行く事を目標にしている子には良い塾だと思います。教室内の雰囲気も良いですしマイペースで進めていける感じですので、積極的に聞きたい子や受験対策で教材を多数こなしたいようなお子さんには少し物足りない雰囲気かもしれません。先生方はとても優しく丁寧に指導してくださいます。
- 料金について / 月額:10,000円
- 小学生にしては高かったなと今考えると思いますが、授業にしっかりついて行ってたので特に問題は感じませんでした
- 小学3年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 通いやすい、先生が教えるのが上手
- やまもも教室中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 集団授業 / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 家から近いのと先生の対応がいいので
- 料金について / 月額:10,000円
- 周りの塾よりお値打ちでした
小学生 | 1万円未満、平均1.3万(126人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.1万(22人) |
高校生 | 1万円未満と1~3万円、平均2.3万(5人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 東小金井校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 中学受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- いい先生ばかりで子供も長く楽しく通えることが出来ました。特に校長先生には生活面等にもお世話になりました。全体的にはアットホームな雰囲気です。学校帰りに立ちより話ができて良かったです。金額的にも良心的な設定で融通がきき、休みも融通がきき、振り替えもできたのでとても助かりました。なによりも子供の事を真剣に付き合って頂いたことの感謝してます。
- 料金について / 月額:25,000円
- 他の塾よりもかなり良心的で融通もできたのでとても助かりました。コマ数も無理矢理設定ではなく子供に必要な分でした。
- 北赤羽校中学2年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師はほとんど現役の大学生ですが、塾長がこだわって採用してるだけあり、どの先生も話しやすく説明も分かりやすいそうです。アットホームな雰囲気なので放っておかれてる感もなく、親身になってくれていると感じています。子供も勉強に対して前向きで居られるのでそっとしておいて欲しい自分で勉強できる子でない限りはお勧めできます。
- 料金について / 月額:50,000円
- 入塾時に何回か授業料が無料になったり、キャンペーンがあったことが助かりました。 近隣の個別指導の塾に比べると費用が安く、少額ですが塾ではあまり見かけないひとり親割引がある点も嬉しいです。
- 三鷹校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 難関校向けではないと思われるが、日々の学習の履修として通わせるには妥当な塾費用だと思う。安い分、印刷された教材ばかりだけど、その分毎回の荷物も重くならいことがおおい。アットホームすぎて塾らしくないのが子供たちはよかったようで塾スタートにはよいと思う。もう少し教室が広く、駐輪場がも広いとなおよいと思う。
- 料金について / 月額:26,000円
- 子供の成績、親の予算に合わせたカリキュラムと教材費をマメに相談できるので、通わせやすい。押し売りがないのが一番。
小学生 | 1~3万円、平均2.3万(9人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.7万(17人) |
行っておりません
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 豊田大林教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生達も優しく子供も無理なく通うことができ、志望校に合格できました。
- 豊田大林教室中学1年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 一人一人子どもにあった学習方法をしてくれるので、勉強の仕方がわかり やる気がでた
- 豊田朝日教室中学1年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供は、楽しく通ってます。
中学生 | 1~3万円、平均2.5万(9人) |
---|
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 多摩平7丁目教室小学1年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / TOEFL・TOEIC・高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 明るく楽しい雰囲気である。
- 国府宮3丁目教室中学2年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 英語と同じ先生で、特にありません
- 松虫教室小学5年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- しっかりと成績がキープできているので。
- 料金について / 月額:8,000円
- 他に比べると安いと思う。
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 三小通り教室小学4年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とても通いやすいと思います
- 料金について / 月額:8,700円
- 月謝は少し高い。しかたがないと仕方がないと思う。
- 高幡駅前教室小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 治安の良さと帰る時に教室側から連絡をくれる防犯的に良かったです
- 料金について / 月額:5,000円
- 教材費はあまり宿題を進められない子には少し高いような気もします。
- 日野駅前教室年長児の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / TOEFL・TOEIC
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 親切かつ丁寧な指導でおすすめできる
- 料金について / 月額:10,000円
- 特に問題はなかったと思う
小学生 | 1万円未満、平均1.2万(1304人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均1.9万(100人) |
高校生 | 1万円未満、平均2.2万(24人) |
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 三小通り教室小学4年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とても通いやすいと思います
- 料金について / 月額:8,700円
- 月謝は少し高い。しかたがないと仕方がないと思う。
- 高幡駅前教室小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 治安の良さと帰る時に教室側から連絡をくれる防犯的に良かったです
- 料金について / 月額:5,000円
- 教材費はあまり宿題を進められない子には少し高いような気もします。
- 日野駅前教室年長児の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / TOEFL・TOEIC
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 親切かつ丁寧な指導でおすすめできる
- 料金について / 月額:10,000円
- 特に問題はなかったと思う
小学生 | 1万円未満、平均1.2万(1304人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均1.9万(100人) |
高校生 | 1万円未満、平均2.2万(24人) |
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 土橋駅前教室小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個人個人に合った教え方をしてくれる
- 三小通り教室小学4年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とても通いやすいと思います
- 料金について / 月額:8,700円
- 月謝は少し高い。しかたがないと仕方がないと思う。
- 高幡駅前教室小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 治安の良さと帰る時に教室側から連絡をくれる防犯的に良かったです
- 料金について / 月額:5,000円
- 教材費はあまり宿題を進められない子には少し高いような気もします。
小学生 | 1万円未満、平均1.2万(1304人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均1.9万(100人) |
高校生 | 1万円未満、平均2.2万(24人) |
行っておりません
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 日野高幡教室小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 毎日机に向かう習慣や学校の授業にしっかりついて行く事を目標にしている子には良い塾だと思います。教室内の雰囲気も良いですしマイペースで進めていける感じですので、積極的に聞きたい子や受験対策で教材を多数こなしたいようなお子さんには少し物足りない雰囲気かもしれません。先生方はとても優しく丁寧に指導してくださいます。
- 料金について / 月額:10,000円
- 小学生にしては高かったなと今考えると思いますが、授業にしっかりついて行ってたので特に問題は感じませんでした
- 小学3年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 通いやすい、先生が教えるのが上手
- やまもも教室中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 集団授業 / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 家から近いのと先生の対応がいいので
- 料金について / 月額:10,000円
- 周りの塾よりお値打ちでした
小学生 | 1万円未満、平均1.3万(126人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.1万(22人) |
高校生 | 1万円未満と1~3万円、平均2.3万(5人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 清水が丘校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 授業対策・学校推薦型選抜(推薦入試)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とにかく自宅から近かったことが選んだ最大の理由なので、上位校を狙う受験生よりも、普段の学習の補てんに重点を置いているならば、落ち着いて良い環境の塾だと思います。学校帰りの小学生にも通いやすい、公立校の生徒向けです。高校生が通うには少し物足りないかもしれません。勉強が苦手、嫌いだと感じている小、中学生が通いやすい塾です。
- 料金について / 月額:15,000円
- 費用に関しては父親が管理していたのでわかりません。月額料金は他の個別指導塾と比べて特別安くも高くもなかったと思います。
- nonowa東小金井校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結局、志望校を変えることにしたので苦手科目は受検科目からなくなったのでやめました。
- 料金について / 月額:25,000円
- じっくり見てもらえるという点では集団塾より面倒見が良いので良いと思う。
- 飛田給校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- トータル的には、内容も金額もとても満足のいく塾だと思います。子供のモチベーションをに上げるのがとても上手な塾長にお任せしてとても良かったと思います。
- 料金について / 月額:25,000円
- 個別指導塾としては、とても良心的な値段かと思います。ただ、夏休みなどの長期休みのカリキュラムを提案される時に、びっくりする様な金額を提示されます。選択するコマ数を減らせば妥当な金額になるので、交渉は必須です。
小学生 | 1~3万円、平均2万(5人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2万(5人) |
高校生 | 1~3万円、平均2万(3人) |
行っておりません
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 豊田井上校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 入塾当時から確実に成績が上がり、勉強の習慣が身についたことが、よかった。
- 料金について / 月額:23,000円
- 授業料はおそらく他の塾と大差ないものだが、季節ごとの講習で結局そこそこ支払うことになるため決して安くはならないと感じた
- 豊田前山校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- どこの塾に入れても、子供のやる気次第だなと思います。集団での講義ではないので、個別に質問も出来ると思いますが、うちの子は全くしておらず、ただ淡々と通っていただけでした。
- 料金について / 月額:38,000円
- 他の塾と比べていないので良く分かりません。
- 東葛西校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生については、大学生のバイトの方の教え方や相性が合えばおすすめです。受験を考えておられる方にとっては、何度か面接もあり、親身に相談や話しあ合いの場を与えて下さったりと丁寧な対応でありましたのでおすすめだと思います。受験されない方にとっては合う合わないがあるかも知れません。日々の授業対策としての利用は、単元で分けられたプリントを少しずつ進めていくというやり方で初めはゆっくりでしたが、最終的には、さきどり学習が進みすぎて授業が始まるころには、忘れてるということがあったのでよく考えて検討されるといいと思います。
- 料金について / 月額:12,000円
- 夏期講習から入ったので初めはキャンペーン価格でお安く感じれましたが、そのまま通いだすにつれ教材にも色々と価格がかかり受験もしないのに価格と見合ってなかった為
小学生 | 1~3万円、平均1.6万(4人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.6万(7人) |
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 豊田校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / TOEFL・TOEIC
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本人達のやりがいを持たせてくれる
- 町田小山校年中児の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / TOEFL・TOEIC
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 総合的には特に不満はありません。 幼稚園の時から通っており、現在も楽しんで通っています。 同じクラスのお友達も一緒に通っており、問題はありません。 定期的なテストについても子供は良い点数が取れたと喜んでおり、はなまるをもらうことが嬉しいみたいです。 英会話の試験についても先生達と楽しんで実施をしてます。ただ私の子供は読み書きがまだ苦手なところがあるのでリスニングは得意ですが、これから頑張っていかなければいけないと思ってますクラスについては仲良く実施しており楽しんでいます。 教室もきれいに整理整頓されており、特に不満はありません。
- 料金について / 月額:6,000円
- 教材費は少し高いと思います また幼稚園の時に使用していたペンを使った教材については10,000円ほどしましたが、現在使用しておらず、少し不満はあります。
- 三鷹校小学5年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 英検・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導なので、先生との相性がかなり重要になるかと思いますが、入塾時に子どもの性格をある程度把握してくれ、合いそうな講師をつけていただけます。わからないところをうやむやにせず根気よく教えてくださるのでありがたです。また、英検に強く、合格できるようサポートが厚く、試験の際も準会場になっているのが便利です。
- 料金について / 月額:15,750円
- 時間数コマ数の割に月謝が高いと思います。配布される教材等はなく、学校の問題集やプリントを使っていたり、塾の問題集をコピーして使いまわしているのも機になります。
小学生 | 1~3万円、平均2万(5人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.1万(7人) |
高校生 | 1~3万円、平均2万(3人) |
行っておりません
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 中野校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / TOEFL・TOEIC・英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 通いは10分(徒歩10分以内)で決めた方が良いと思います。後は先生方の対応の良さと本人のやる気が一番の選定条件 となりました。金額の高い、 安いは、塾に直接相談する事で解決する場合があります。 個別指導の回数を下げたり、あげたり、成績いかんで相談する事も大事かも、最終的には本人が理解する事が一番大事です。
- 料金について / 月額:20,000円
- 平均的な価格だと思います。個別指導は大変高いイメージがあり、本人の希望に即するにはよかったと思います。先生も親切丁寧でした。
- 国分寺校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本人が受験勉強の進め方に迷っていたときに授業をしない大学受験のための塾ということで入塾した。志望校合格に適した教材を選択してもらい、塾作成の進捗管理ツールで進捗管理をしていったことがよかったのだと思う。本人の意志力が重要だと思いますが、それをサポートする講師、スタッフの方のおかげだったと思います。講師の方からは自分の受験生時代の経験談や大学生活のエピソードなどを話してもらい、やる気を維持できたのではないかと思います。
- 料金について / 月額:25,000円
- 講師はプロ教師というわけではなく、現役大学生。受験のための特別のノウハウを伝授する授業をするわけではなく、進捗管理やモチベーション管理をしてくれている。その比較感から普通と感じる。
- 池袋校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 志望校に合格できたので、満足したと言わざるを得ない。
- 料金について / 月額:70,000円
- 想定内の授業料だったと思う。
小学生 | 1~3万円、平均3.5万(3人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.5万(3人) |
高校生 | 4~9万円、平均6.1万(47人) |
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 豊田平山校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師がおすすめだから
- 天子田校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生が優しいのととにかく近いところで通っています。
- 料金について / 月額:35,000円
- 春季夏季冬季講習は余分にかからないので定額で通えるところ
- 大鳥居校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 個別指導 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が特に不満に思うこともなく、通い続けられている
- 料金について / 月額:25,000円
- 特段高いとは感じず、適正かと思う
小学生 | 1~3万円、平均3.5万(3人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均1.8万(7人) |
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 英進館Lepton長丘校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生の的確な指導や勉強への向き合い方の指導
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 英進館Lepton長丘校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 個別指導 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生の的確な指導や勉強への向き合い方の指導
行っておりません