- 口コミ平均月額料金 :小0.9万中-高-
- 「こども英語教室」部門賞2年連続1位を受賞!ストーリーを基にした学習法で英語を身につける
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小0.8万中1.4万高2.3万
- 2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とても相談しやすい先生
総合的な満足度
親切な先生で面倒見も良くてオススメ出来る。
総合的な満足度
特に成績が上がらなかったし、正直行った意味があったのかわからなかったから
料金について/月額:7,000円
とても相談しやすい先生
料金について/月額:8,000円
あまり詳しい金額は覚えていないが、他の塾に比べたら安かったと思う。
料金について/月額:10,000円
成績が変わらないのに高いと思いました
塾内の環境(清潔さや設備など)
とても相談しやすい先生
塾内の環境(清潔さや設備など)
子供1人でも通える距離で助かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く送り迎の心配も無かったので
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(83%)
2位 算数(75%)
3位 英語(42%)掛け持ちあり(17%)
掛け持ちなし(83%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小0.8万中1.4万高2.3万
- 2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とても相談しやすい先生
総合的な満足度
親切な先生で面倒見も良くてオススメ出来る。
総合的な満足度
特に成績が上がらなかったし、正直行った意味があったのかわからなかったから
料金について/月額:7,000円
とても相談しやすい先生
料金について/月額:8,000円
あまり詳しい金額は覚えていないが、他の塾に比べたら安かったと思う。
料金について/月額:10,000円
成績が変わらないのに高いと思いました
塾内の環境(清潔さや設備など)
とても相談しやすい先生
塾内の環境(清潔さや設備など)
子供1人でも通える距離で助かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く送り迎の心配も無かったので
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(83%)
2位 算数(75%)
3位 英語(42%)掛け持ちあり(17%)
掛け持ちなし(83%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.1万中1.1万高-
- 「さんすう・計算コース」で楽しく身につく!計算力と基礎力
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小1.1万中1.3万高1.4万
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学校の授業だけでは、本人の知識習得に至らない科目が出てきます。子供の頑張りをしっかり褒めてくれるので、本人のモチベーションに繋がっているのは親としてありがたい限りです。今は1つの科目だけですが学年が上がっていくと習得不足箇所が増えていくことも考えられるので、子供の学力を把握し、必要なカリキュラムを選別しながら利用していきたいと思います。
総合的な満足度
授業の内容には個人的に不満は残るけど、英文を読む力を付けるということに関しては、身に付いたと思うし、子供も通っている間も通わなくなってからも英語が嫌いでも苦手でもないので、無理なく続けていくという意味では良い教室なのではないでしょうか。ただ、進みすぎると、中学校の授業とのすり合わせに苦労すると思います。
総合的な満足度
ショッピングモール内にあるのでいろいろと便利である。
料金について/月額:7,700円
月謝は安いとは思わないが成果が出ているので、不満はないです。相場を知らないので何とも言えないが、もっと高いところもあると思うので普通にしました
料金について/月額:6,000円
正直、内容から考えると高い気もしたけど、他社を検討しなかったので比較ができないので、この点数にしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で送迎しているが、送り出しやお迎えもスムーズに行えている為良いと思う。周辺のお店などは基本利用していない
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは近かったけど、大通りを渡らないといけなかったのと、駐車場が狭く大通りに面していて停めにくかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通える距離のなのでうれしいが、交通量が多い。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(74%)
2位 英語(54%)
3位 国語(47%)掛け持ちあり(20%)
掛け持ちなし(80%)- 志望校への合格率 :小78%
- 偏差値の上昇率 :小100%高100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小1.1万中1.3万高1.4万
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学校の授業だけでは、本人の知識習得に至らない科目が出てきます。子供の頑張りをしっかり褒めてくれるので、本人のモチベーションに繋がっているのは親としてありがたい限りです。今は1つの科目だけですが学年が上がっていくと習得不足箇所が増えていくことも考えられるので、子供の学力を把握し、必要なカリキュラムを選別しながら利用していきたいと思います。
総合的な満足度
授業の内容には個人的に不満は残るけど、英文を読む力を付けるということに関しては、身に付いたと思うし、子供も通っている間も通わなくなってからも英語が嫌いでも苦手でもないので、無理なく続けていくという意味では良い教室なのではないでしょうか。ただ、進みすぎると、中学校の授業とのすり合わせに苦労すると思います。
総合的な満足度
まずは、先生の質にかかっいると思う。それと受講生とその親がどこまで信頼関係を発揮して行けるかがポイント。
料金について/月額:7,700円
月謝は安いとは思わないが成果が出ているので、不満はないです。相場を知らないので何とも言えないが、もっと高いところもあると思うので普通にしました
料金について/月額:6,000円
正直、内容から考えると高い気もしたけど、他社を検討しなかったので比較ができないので、この点数にしました。
料金について/月額:18,000円
塾の月謝については、他塾を含めて、料金の多寡は知り得なかったので、普通程度かと思った。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で送迎しているが、送り出しやお迎えもスムーズに行えている為良いと思う。周辺のお店などは基本利用していない
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは近かったけど、大通りを渡らないといけなかったのと、駐車場が狭く大通りに面していて停めにくかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも近く、公共交通機関も時間に関係なく多く、通塾には申し分ありませんでした。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(74%)
2位 英語(54%)
3位 国語(47%)掛け持ちあり(20%)
掛け持ちなし(80%)- 志望校への合格率 :小78%
- 偏差値の上昇率 :小100%高100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小1.1万中1.3万高1.4万
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供は楽しく通っているので、向いてる子にはオススメしたい
総合的な満足度
学校の授業だけでは、本人の知識習得に至らない科目が出てきます。子供の頑張りをしっかり褒めてくれるので、本人のモチベーションに繋がっているのは親としてありがたい限りです。今は1つの科目だけですが学年が上がっていくと習得不足箇所が増えていくことも考えられるので、子供の学力を把握し、必要なカリキュラムを選別しながら利用していきたいと思います。
総合的な満足度
授業の内容には個人的に不満は残るけど、英文を読む力を付けるということに関しては、身に付いたと思うし、子供も通っている間も通わなくなってからも英語が嫌いでも苦手でもないので、無理なく続けていくという意味では良い教室なのではないでしょうか。ただ、進みすぎると、中学校の授業とのすり合わせに苦労すると思います。
料金について/月額:7,700円
月謝は安いとは思わないが成果が出ているので、不満はないです。相場を知らないので何とも言えないが、もっと高いところもあると思うので普通にしました
料金について/月額:6,000円
正直、内容から考えると高い気もしたけど、他社を検討しなかったので比較ができないので、この点数にしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
一方通行で飛ばす車が多い道路なので、子供の飛び出しなどが怖い
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で送迎しているが、送り出しやお迎えもスムーズに行えている為良いと思う。周辺のお店などは基本利用していない
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは近かったけど、大通りを渡らないといけなかったのと、駐車場が狭く大通りに面していて停めにくかった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(74%)
2位 英語(54%)
3位 国語(47%)掛け持ちあり(20%)
掛け持ちなし(80%)- 志望校への合格率 :小78%
- 偏差値の上昇率 :小100%高100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小1.1万中1.3万高1.4万
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学校の授業だけでは、本人の知識習得に至らない科目が出てきます。子供の頑張りをしっかり褒めてくれるので、本人のモチベーションに繋がっているのは親としてありがたい限りです。今は1つの科目だけですが学年が上がっていくと習得不足箇所が増えていくことも考えられるので、子供の学力を把握し、必要なカリキュラムを選別しながら利用していきたいと思います。
総合的な満足度
授業の内容には個人的に不満は残るけど、英文を読む力を付けるということに関しては、身に付いたと思うし、子供も通っている間も通わなくなってからも英語が嫌いでも苦手でもないので、無理なく続けていくという意味では良い教室なのではないでしょうか。ただ、進みすぎると、中学校の授業とのすり合わせに苦労すると思います。
総合的な満足度
ショッピングモール内にあるのでいろいろと便利である。
料金について/月額:7,700円
月謝は安いとは思わないが成果が出ているので、不満はないです。相場を知らないので何とも言えないが、もっと高いところもあると思うので普通にしました
料金について/月額:6,000円
正直、内容から考えると高い気もしたけど、他社を検討しなかったので比較ができないので、この点数にしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で送迎しているが、送り出しやお迎えもスムーズに行えている為良いと思う。周辺のお店などは基本利用していない
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは近かったけど、大通りを渡らないといけなかったのと、駐車場が狭く大通りに面していて停めにくかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通える距離のなのでうれしいが、交通量が多い。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(74%)
2位 英語(54%)
3位 国語(47%)掛け持ちあり(20%)
掛け持ちなし(80%)- 志望校への合格率 :小78%
- 偏差値の上昇率 :小100%高100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小-中4.7万高4.6万
- 東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 塾長自らが個々の生徒の学習を手厚くサポート
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
個人塾です。塾長が色々工夫されていて、通いやすい塾だったようです
塾内の環境(清潔さや設備など)
立地は住宅街や畑のある、メインの通りから少し入った場所です。車での送迎はしやすかったです。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 各教科の勉強方法から指導!それぞれの苦手を改善&得意を伸ばす
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 開校40年以上の「志向館」のメソッドを活かした高校受験専門塾
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - まずは学校の宿題からサポート!学習のコツを基本から丁寧に指導
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 塾長による個別指導で基礎から受験対策まで幅広く対応
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 苦手な単元までさかのぼる「戻り学習」で成績アップを目指す
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
塾から帰ってくると勉強のことだけではなく、先生方の学校生活や部活の話など色々聞いたと楽しそうに話してくれているのを聞いて、雰囲気の良い塾だと思っています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校からも近く大通り沿いにあるため、夜遅くても心配ない。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 「大学合格」を最終目標にした小中高一貫指導
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生の人数も多く、勉強面もしっかりと教えて貰えて、先生との心の距離も近くなれる。とても学びやすい環境だった。先生と仲良くなれるため、教えて貰いやすく、自分に合った先生をみつけれるとおもった。先生との接しやすさが、勉強面にもでてくるとおもうから、環境設備も、先生との距離も、勉強環境もとても良かったと思う
料金について/月額:30,000円
1人で自習ができるコースは1番安いため、先生に自分の聞きたい教科を聞けるからとても楽だったし、メリットが多かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いし、近くにスーパーもコンビニもあるため、小腹がすいた時や食事の時はすぐ買いに行けるからです
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 「大学合格」を最終目標にした小中高一貫指導
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生の人数も多く、勉強面もしっかりと教えて貰えて、先生との心の距離も近くなれる。とても学びやすい環境だった。先生と仲良くなれるため、教えて貰いやすく、自分に合った先生をみつけれるとおもった。先生との接しやすさが、勉強面にもでてくるとおもうから、環境設備も、先生との距離も、勉強環境もとても良かったと思う
料金について/月額:30,000円
1人で自習ができるコースは1番安いため、先生に自分の聞きたい教科を聞けるからとても楽だったし、メリットが多かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いし、近くにスーパーもコンビニもあるため、小腹がすいた時や食事の時はすぐ買いに行けるからです
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 前向きに問題を解決する力と人と気持ちの良い関係を築く力を育む
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小-中1.7万高2.5万
- 学力+人格を育てる指導を通じ、総合的な人間力を養成
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分で計画を立てて学習するスタイルなので、それが向いている学生さんにはおすすめです。行っても行かなくても、質問してもしなくても、ある意味ほったらかしなので、丁寧に指導してほしいという方にはあまりおすすめではありません。うちの子は、志望校の大学生の方が先生だったので、学生生活のことなどいろいろと聞いたりしながら、モチベーションを上げていたようです。
総合的な満足度
やさしいリズムの音楽が流れているため教室の雰囲気はもちろん先生の対応がすばらしい。大学生が多く自分の勉強の失敗談により勉強しなければという気持ちが増す。先生と生徒がLINEで繋がってるので、塾以外で分からない問題に出会ったときにすぐ解決出来るし、相談にも乗ってくれることがいいと思う。
総合的な満足度
熱量のある先生が多く助かった
料金について/月額:30,000円
他の塾に比べてかなり安いこと。冬季夏季などは追加料金もかかるが、それでも他よりかなり安い。放任で自分でできる子にとっては、かなり良いと思う。兄弟割引もある。
料金について/月額:3,000円
月額料金は今はもとをとれていないと思う。受験期は毎日行っていたが今は週に0回の日もあるので、自由塾でもったいない気がしている。
料金について/月額:42,000円
高いが出せない金額ではない
塾内の環境(清潔さや設備など)
送迎の車を停める場所があったこと(途中からなくなってしまったが)。近くにコンビニやドラッグストアがあり、お菓子や飲み物を自由に買いに行ける。
塾内の環境(清潔さや設備など)
ドラッグストアが近く夜ご飯を買って、塾で食べることができる。また学校から近く学校後に通いやすい所が良いと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くがに、コンビニがあってよかった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(92%)
2位 国語(62%)
3位 理科(54%)掛け持ちあり(15%)
掛け持ちなし(85%)- 志望校への合格率 :高100%
- 偏差値の上昇率 :中100%高100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小-中1.7万高2.5万
- 学力+人格を育てる指導を通じ、総合的な人間力を養成
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分で計画を立てて学習するスタイルなので、それが向いている学生さんにはおすすめです。行っても行かなくても、質問してもしなくても、ある意味ほったらかしなので、丁寧に指導してほしいという方にはあまりおすすめではありません。うちの子は、志望校の大学生の方が先生だったので、学生生活のことなどいろいろと聞いたりしながら、モチベーションを上げていたようです。
総合的な満足度
現役の大学生からの指導でやる気もあがったようです
総合的な満足度
やさしいリズムの音楽が流れているため教室の雰囲気はもちろん先生の対応がすばらしい。大学生が多く自分の勉強の失敗談により勉強しなければという気持ちが増す。先生と生徒がLINEで繋がってるので、塾以外で分からない問題に出会ったときにすぐ解決出来るし、相談にも乗ってくれることがいいと思う。
料金について/月額:30,000円
他の塾に比べてかなり安いこと。冬季夏季などは追加料金もかかるが、それでも他よりかなり安い。放任で自分でできる子にとっては、かなり良いと思う。兄弟割引もある。
料金について/月額:30,000円
通い放題、妥当だと思います
料金について/月額:3,000円
月額料金は今はもとをとれていないと思う。受験期は毎日行っていたが今は週に0回の日もあるので、自由塾でもったいない気がしている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
送迎の車を停める場所があったこと(途中からなくなってしまったが)。近くにコンビニやドラッグストアがあり、お菓子や飲み物を自由に買いに行ける。
塾内の環境(清潔さや設備など)
送り迎えは自家用車でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
ドラッグストアが近く夜ご飯を買って、塾で食べることができる。また学校から近く学校後に通いやすい所が良いと思う。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(92%)
2位 国語(62%)
3位 理科(54%)掛け持ちあり(15%)
掛け持ちなし(85%)- 志望校への合格率 :高100%
- 偏差値の上昇率 :中100%高100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません
- これ以降はランキングではありません。
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!





