教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

村山駅(長野県)
塾・学習塾 ランキング

表示順について

29

個別指導塾
集団授業塾
1位
須坂駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :1.6万3.1万1万
個別教室のトライの画像
完全1対1の指導と最新AI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
対象学年
目的
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的にも他の予備校等と比較すると満足面で特に満足でもないし、かといってすごく 不満に感じられたわけではないが、これといった特徴もかんじられなかったので、おすすめ したいポイントもこの個別教室のトライにはあまりかんじられなかったが、悪い ポイントがあったわけではないし、特別なエピソードもなかったように思う為

総合的な満足度

教室の雰囲気や、先生はとてもお勧めしたいところです。 成績が伸びてきたら、一層お勧めしたいです。後は、料金次第ですね。子供には沢山やらせてあげたいですが、その分料金が上がるので悩む所です。子達がやる気になっている所はとても助かっています。先生に感謝です。先生とも雑談する時間が少しあると、子供ももう少し慣れると思います。

総合的な満足度

本当にいい先生ばかりです。

料金について/月額:10,000円

料金については、他の予備校等と比較して、ごく平均的な料金設定で教材費もごく普通な 金額だと感じた為。

料金について/月額:16,000円

個別なので料金は高いとは思いますが、けっこう高くてびっくりしました。キャンペーンなどやっている所はだいぶ助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩20分くらいの場所なので、家から近いとはいえないが、駅前なので人通りもあり 防犯面ではそれほど悪くない為

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅周辺でお迎えが込み合ってしまい車が停められない。自宅から遠い為、送迎が必要なのが大変です。塾の隣が居酒屋なのも気になります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので周辺に駐車場もあるし、送り迎えはしやすいです

志望校への合格率 :50%97%89%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
柳原駅 徒歩4分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて教室数・生徒数 全国No.1
授業形式
対象学年
目的
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

実際私は、明光義塾に通っていなかったら高校も大学も行きたい学校へ行けていなかったと思う。そのため、明光義塾での個別指導やタブレットによる学習など幅広い学習方法があると感じる。授業がなくても自習のために来てみてもいい。自習ための環境が常に揃っていて家で勉強するよりも集中出来ると思った。先生も理解するまで丁寧に教えてくれるのでとても良い塾だと思う。

総合的な満足度

個別指導なのでわからないところをその場で質問できるので自分のペースで進めたい人におすすめです。先生も良い人が多くフレンドリーなので接しやすいです。他の生徒も黙々とやっているイメージがありました。自分に合った勉強ができ、先生もそれに寄り添ってくれるのでとても良いと思いました。自分苦手な科目を取れば良いのではないかと思います。

総合的な満足度

積極的に自分からコミュニケーションを取れたり、講師や友人との交流もしたい方は通いやすい塾だと思います。授業時間外でも質問したら、答えてくれます。ただ、講師と生徒の距離感が近かったり、小学生の子たちも多いため、話に花が咲いてしまうこともしばしばあります。人見知りの方や落ち着いた環境で勉強したい方にとっては少しやりずらいなと思う場面もあるかもしれません。

料金について

塾の料金は全て両親に任せていたのでよく分からない。ただ、個人的には個別指導でも普通くらいの値段だと考えている。

料金について/月額:30,000円

個別指導というだけあって少し高い値段ではあったけどとても良い指導を受けられたので満足です。相場の範囲で受けられたと思います。

料金について

他のところと比べて高いのか安いのか分かりません。通常授業とプラスで夏期講習や冬季講習などでより費用がかかります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自分の家から自転車で5分の場所にあり、学校への通り道にあったので放課後にここへ来て授業や自習など、とても通いやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのでとても通塾しやすかったです。駐車場も少しはあるので車で通塾する場合も困らなかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の下にあり、すぐ近くにスーパーもあるので何かと便利です。しかし、駅の下であるがゆえに、学生が多い時間帯は少し騒がしいです。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
須坂駅 徒歩5分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて教室数・生徒数 全国No.1
授業形式
対象学年
目的
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別指導なのでわからないところをその場で質問できるので自分のペースで進めたい人におすすめです。先生も良い人が多くフレンドリーなので接しやすいです。他の生徒も黙々とやっているイメージがありました。自分に合った勉強ができ、先生もそれに寄り添ってくれるのでとても良いと思いました。自分苦手な科目を取れば良いのではないかと思います。

総合的な満足度

積極的に自分からコミュニケーションを取れたり、講師や友人との交流もしたい方は通いやすい塾だと思います。授業時間外でも質問したら、答えてくれます。ただ、講師と生徒の距離感が近かったり、小学生の子たちも多いため、話に花が咲いてしまうこともしばしばあります。人見知りの方や落ち着いた環境で勉強したい方にとっては少しやりずらいなと思う場面もあるかもしれません。

総合的な満足度

無理強いしない授業進め方がいいです。

料金について/月額:30,000円

個別指導というだけあって少し高い値段ではあったけどとても良い指導を受けられたので満足です。相場の範囲で受けられたと思います。

料金について

他のところと比べて高いのか安いのか分かりません。通常授業とプラスで夏期講習や冬季講習などでより費用がかかります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのでとても通塾しやすかったです。駐車場も少しはあるので車で通塾する場合も困らなかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の下にあり、すぐ近くにスーパーもあるので何かと便利です。しかし、駅の下であるがゆえに、学生が多い時間帯は少し騒がしいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いのと、周りにお店などかあり安心です。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
須坂駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万1.3万1.5万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
対象学年
目的
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

うちの子には少人数制の個別指導塾があっていたようで、ゆったりと先生や卒業生の子に分かりやすく教えてもらっていました。よい塾だったと思います。 場所も途中で変わり少し不便なところにはなりましたが、比較的人の目につく場所であり、すぐ隣にドラッグストアがあり防犯面でも安心して学校帰りでも通わせれるような所でした。

総合的な満足度

子供に決めさせたので、「親しみやすい先生」が決めてとなって入塾したが、結果に結び付かなかったので一年持たず退塾した。その後個人の塾に行き、集中出来る様になり結果を出す事が出来た。塾の目的は成績アップなのでやはり雰囲気だけで決めるのはやめた方が良いと思う。低年齢の生徒には楽しい環境を与える事は大切なので良いと思うが…。

総合的な満足度

環境的に通いやすいとこであった事仲間がいた事

料金について/月額:10,000円

ほとんど周りの塾と金額が変わらないようで少し安いような感じでした。塾がためになっていたのかどうかはよく分かりませんが、毎回嫌がらず通っていたのでまあよかったです。

料金について/月額:15,000円

独自の教材を購入しなければいけなかったので、高いと感じた。結果に結び付けば気にならなかったと思うが…。

料金について/月額:15,000円

月一教科いくらとわかりやすいところ

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校帰りにもよりやすく、人の目に付く場所にはあったので、安心して通わせられました。近くにドラッグストアもあり、便利な所であったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近過ぎて送迎の時に路駐で待つ事が多く、不便だった。駅を利用する生徒には良い環境だと思うが…。駐車場があれば良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で自分で自転車で行ける距離でよかった

志望校への合格率 :67%84%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
須坂駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2.9万3.3万2.8万
KATEKYO学院【長野】須坂駅前校の画像
完全個別担任制で責任を持って受験まで指導
授業形式
対象学年
目的
KATEKYO学院【長野】の画像0KATEKYO学院【長野】の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生が1人で、生徒が沢山いる。という環境だとあまり集中できず、ここは完全に1体1で行って、自分にあった目標や、それに向けた予定などを立てていただけるので、勉強が楽しく集中して勉強できるようになった。人と比べたりということが好きではないので、個人的に色々やっていただけたところは、とても良く、おすすめしたい。

総合的な満足度

もともと学習習慣があり、学校での成績も良かったが苦手科目をさらに伸ばすために通塾した。本人が教えて欲しいところ、授業でわからなかったところなどピンポイントに教えてもらおうと言う姿勢があったので個別の対応が本人にとってとても良かったと思う。学習習慣が身に付いている子にとってはこうした一対1の塾はさらに伸びていけると思う。ただ月謝が高いこと、月4回で34,000円程度する事は正直厳しかった。

総合的な満足度

塾講師が、プロの先生だと言うこと。他の塾へも見学に行って見ましたが、大学生のアルバイトの方だったり、雰囲気も雑然として、落ち着いて勉強できるのが不安がありました。一方、こちらの塾は先生のランクもあり、先生方も切磋琢磨せざるを得ないだろうと予想。実際に、熱意ある指導を会えることができ、今のところは満足しております。不要な教材の購入がないところも良いです。

料金について/月額:50,000円

教材費は、全て学校のものを使用していたが、わか分からない教材を購入しました。あまり使わなかったです。月額料金は見たことないので分かりましせん

料金について/月額:34,000円

月謝が正直高かった。また2月の追い込み時期になった場合、週に何度も回数を入れてしまったため、4月に払った1ヵ月の塾代は100,000円超えてしまった。第一志望に合格できたからよかったが、正直大変だった

料金について/月額:45,000円

予算よりも若干高い料金だが、見学に行き、雰囲気や指導方法に安心した。希望しない教材などは購入しなくて良いのもありがたかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

田舎なので、バスの時間があまりないから終わる時間が中途半端だと周りに何もやる所はないが、自習室で勉強出来る

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から通っている学習塾が近くにあったので、送迎が楽であった。また、学校帰りに歩いて行ける距離であったこともよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りの多い道沿いに立地。塾の時間が遅くなったとしても、細く暗い夜道だと心配だが、遅い時間でも大丈夫そう。

志望校への合格率 :100%93%
偏差値の上昇率 :91%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
6位
須坂駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万0.7万2.2万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性のあうプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1指導
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強が苦手な子も好きな子もどっちもただ勉強しに来るんじゃなくて、楽しみながら勉強できるからオススメです。あと、勉強をただただひたすらやらせるんじゃなくて糖分摂取が大事だと言ってお菓子やご褒美でご飯に食べに連れていってくれるから頑張ろうと思えるからおすすめです。教本も買う必要なくて大事なところ、必要な教本を先生が貸してくれるのもオススメです

総合的な満足度

講師陣が良い方が多く本人も楽しく通うことができ苦手な数学もうまく克服でき成績も上がることができました。ほかの科目も受けさせたかったのですが金額がかなり高額になってしまうので経済的にはかなり厳しくなります。本人の苦手なものチョイスしていくのが良いと思います。合格までのフォローも十分で安心して任せる事ができます。

総合的な満足度

本人のやる気次第と志望校に入学できた。

料金について/月額:3,566円

他の塾は月2万以上するけど、ここの塾は1万で済むから凄くたすかると親も言ってたから 値段の割にすごく教え方が丁寧だから

料金について/月額:10,000円

模試は比較的安価でしたが教材費、初期費用は高めでした。ただ講師陣の質は高いのでその点は良かったので月額料金も妥当。

料金について/月額:7,000円

相場の範囲内の金額だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からとても近くて、15分位で着くし、 近くにコンビニがあってお昼の時間や、勉強の合間合間に行って気分転換できたりするから

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩で通うことができ便利ではあったが交通量が多く事故の心配があった。また雪や雨等天気に左右される場所だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩圏内あるいは自転車で通えた。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
7位
須坂駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :1.6万--
まんてんスクールの画像
読み・書き・計算に特化して基礎学力を鍛える!
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
8位
須坂駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
対象学年
目的
大学受験予備校のトライの画像0
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

とても良い先生ばかりでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く立地が良かった。

  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
9位
村山駅 自転車で15分
地図を見る
平均月額料金 :-4.7万3.3万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
対象学年
目的
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

明確に良い結果となったとは言えないと感じたからです。

総合的な満足度

学習を頑張る人たちがめちゃくちゃ多いので雰囲気も学習をするにぴったりで難関大学、旧帝大学、京大、東大を目指す人にぜひお勧めしたい予備校。加えて、勉強だけでなく他校との生徒とのコミュニケーションも育めるので社会に出た時に役に立つスキルも身につけることができるので学力も人間的な面も成長することができると思う

総合的な満足度

学校帰りに塾により、帰宅するという、習慣が身についたことがよかったのでは、と思います。それには、塾が家に近いことが一番のポイントだと思います。ほぼ、毎日のことなので、塾に行くことが負担になると勉強に身が入らないのでは、と思います。あとは、継続は力なりを実践してくれた娘に感謝です。よくやってくれました。

料金について/月額:100,000円

教材の値段が高すぎて年間約50万くらいかかるのである程度のお金を持っている家庭しか通うことができないと思うから

料金について/月額:30,000円

高校の月謝プラス、塾の月謝で考えると高いと思います。周りの人も同じに負担していると考えると、頑張って月謝を負担しました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

高校から近いからです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前に位置しているため、学校帰りに寄ることができるのに加え、周辺にコンビニやスーパーなどがあるため長時間学習に向いているから

塾内の環境(清潔さや設備など)

高校が電車通学で、塾が駅に近く、学校帰りにより、帰宅するのに便利で普通だと思いました。勉強を習慣化できよかったと思います。

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
10位
須坂駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万--
トライ式プログラミング教室の画像
プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
11位
須坂駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :-4.1万3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
村山駅 自転車で10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万1.1万-
no-image
学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
村山駅 自転車で11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万1.1万-
no-image
学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
村山駅 自転車で10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万1.1万1.5万
no-image
すべての学習の基礎となる漢字能力を養成し、漢検合格をサポート
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供にとってはとても楽しく授業できたと思います。

料金について/月額:10,000円

高くもなくちょうどよいきんがくでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

行きは本人が徒歩で通い、帰りは暗いため車で迎えに行きました。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
村山駅 自転車で11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万1.1万1.5万
no-image
すべての学習の基礎となる漢字能力を養成し、漢検合格をサポート
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供にとってはとても楽しく授業できたと思います。

料金について/月額:10,000円

高くもなくちょうどよいきんがくでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

行きは本人が徒歩で通い、帰りは暗いため車で迎えに行きました。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
村山駅 自転車で10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.2万1.4万2.3万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

先生も親身になって教えていただけるし子供のペースで出来るので良いと思います。

総合的な満足度

講師が熱心に子どもたちを指導しているので良いと思います。

総合的な満足度

先生がとても親身で親としては安心だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くても遅くなるので送迎してましたが、バス路線なのがネックになる時ありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いて行かれる距離の場所で良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から少し離れていたので夜は不安だった

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
須坂駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万1.8万1.9万
個別指導 スクールIEの画像
授業は担任制&講師1人に生徒2人までで指導!着実に学力UPを図る
授業形式
対象学年
目的
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

授業時間など、しっかりと相談に乗ってくれる。 授業がとてもわかりやすい。

総合的な満足度

駅に近く、自分でも通える範囲

総合的な満足度

子供が勉強しやすい環境を一緒に考えてくれる

料金について/月額:28,560円

他の塾とさほど変わらない気がする。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近く、駅前なので通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあったので、交通の便は良いと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

家が近いため子供だけでも安心

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
須坂駅 徒歩11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
70分間講師が付きっきり!完全マンツーマン指導を提供
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
村山駅 自転車で13分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
1クラス6名までの少人数制クラスだから気軽に質問できる
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
須坂駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :--1.5万
no-image
質の高い授業で志望校現役合格を目指す
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生の教え方も良く、質問にも丁寧に教えてもらえていたと思います。 フリールームでも、空いている先生に質問できて、その際の先生の対応も良く、自分のコースでない科目についても、教えて頂けて良かったと思う。 駅に近いという立地もよかった。 友達の親御さんからも評判良かったので、あまり心配する事はなかった。

総合的な満足度

学校の先生とは違い合格するためのものですのでその点は的確だったのだとおもいます。希望よりもいいランクを進められたり親身になって指導されました。合格したら個別によかったとの連絡があり。近親感もありました。子供は塾があったので合格できたと言っていました。進学に特化した指導が功を奏したのでしょう。子供本人に問いかけないとわかりません

総合的な満足度

多数の進学塾がひしめき合っているので個々の人によって自分に合う進学塾を選べばいいと思う。うちは超難関校を志望していたわけでもないので十分だったがそれ以上を目指すなら別の選択肢もあったのではないかと思う。いずれにせよそれぞれ状況立場が違うし目指すところも違うと思うので自分にあったレベルの進学塾を選べる選択肢はあるのだからあったところが一番

料金について/月額:10,000円

料金は正直覚えていませんが、集中コースと苦手な科目のコースだったのですが、安くはないですが、高すぎる感じはなかった。

料金について/月額:20,000円

適当だと思います。教材費にもっと負担の割合を大きくした方がいいかもしれません

料金について/月額:15,000円

費用に関してはどこも相場から外れた金額ではないと思うし掛ければ成績が上がるというものでもないと思うので妥当な金額と思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあるので、学校の帰り道でもすぐに通う子供ができて、便利でした。 駐車場も近くに沢山あるので、迎えに行く場合にも困らない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

適度の空調もされており駅からも近くのでが教室が狭かったような記憶があります。ことも本人の感覚はわかりません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から近く駅前にあるので帰りの迎えなどは車が使えたので問題はなかったが、車を路上駐車せざるを得なかったことは問題と思う。今もおそらく改善されていない。

志望校への合格率 :96%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
29

村山駅の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ須坂駅前校
個別指導の明光義塾柳原教室
個別指導の明光義塾須坂駅前教室
ナビ個別指導学院須坂校
KATEKYO学院【長野】須坂駅前校
個別指導 学参須坂校
まんてんスクール須坂校
大学受験予備校のトライ須坂駅前校
東進衛星予備校須坂校
トライ式プログラミング教室須坂駅前校
口コミ評価
3.74
3.73
3.73
3.59
3.94
3.80
3.87
3.94
3.64
3.64
平均料金約1.6万円/月約1.8万円/月約2.9万円/月約2.3万円/月約1.6万円/月約1.5万円/月
平均料金約3.1万円/月約1.3万円/月約3.3万円/月約0.7万円/月約4.7万円/月
平均料金約1万円/月約1.5万円/月約2.8万円/月約2.2万円/月約3.2万円/月約3.3万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
映像授業個別指導
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:数人)個別指導(1:数人)個別指導(1:2)個別指導(1:1)個別指導映像授業
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人プロ講師、大学生/既卒生、社会人社員講師プロ講師

村山駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、村山駅にある塾・学習塾を29件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

村山駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

村山駅にある塾・学習塾の口コミは24件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

20代から30代の女性
おっくら
4
2025.02.28

中学2年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生が1人で、生徒が沢山いる。という環境だとあまり集中できず、ここは完全に1体1で行って、自分にあった目標や、それに向けた予定などを立てていただけるので、勉強が楽しく集中して勉強できるようになった。人と比べたりということが好きではないので、個人的に色々やっていただけたところは、とても良く、おすすめしたい。

料金について / 月額:50,000円

教材費は、全て学校のものを使用していたが、わか分からない教材を購入しました。あまり使わなかったです。月額料金は見たことないので分かりましせん

10代の女性
りんご
4
2025.01.29

中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 入塾時 38 → 卒塾時 45
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別指導なのでわからないところをその場で質問できるので自分のペースで進めたい人におすすめです。先生も良い人が多くフレンドリーなので接しやすいです。他の生徒も黙々とやっているイメージがありました。自分に合った勉強ができ、先生もそれに寄り添ってくれるのでとても良いと思いました。自分苦手な科目を取れば良いのではないかと思います。

料金について / 月額:30,000円

個別指導というだけあって少し高い値段ではあったけどとても良い指導を受けられたので満足です。相場の範囲で受けられたと思います。

40代から50代の男性
マロモノ
5
2024.07.04

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とにかく子どもが頑張ったことと、それを支えてくれた関係する塾には感謝しています。 子どもの気持ちに寄り添い。どれだけその子の気持ちがわかり、通じ合えるコミュニケーションが取れるかが、大切かことだと思います。 塾に来た子供たちは、不安でいっぱいです。 親のように寄り添える環境を作って欲しいと願っています。

料金について / 月額:10,000円

親が子どものために投資できる額として、大変助かります。 適正で、価値のある塾は熟慮し選んだと思います。

40代から50代の女性
たつこ
4
2024.07.04

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

もともと学習習慣があり、学校での成績も良かったが苦手科目をさらに伸ばすために通塾した。本人が教えて欲しいところ、授業でわからなかったところなどピンポイントに教えてもらおうと言う姿勢があったので個別の対応が本人にとってとても良かったと思う。学習習慣が身に付いている子にとってはこうした一対1の塾はさらに伸びていけると思う。ただ月謝が高いこと、月4回で34,000円程度する事は正直厳しかった。

料金について / 月額:34,000円

月謝が正直高かった。また2月の追い込み時期になった場合、週に何度も回数を入れてしまったため、4月に払った1ヵ月の塾代は100,000円超えてしまった。第一志望に合格できたからよかったが、正直大変だった

ナビ個別指導学院須坂校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ぶちぶち
3
2024.05.30

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

うちの子には少人数制の個別指導塾があっていたようで、ゆったりと先生や卒業生の子に分かりやすく教えてもらっていました。よい塾だったと思います。 場所も途中で変わり少し不便なところにはなりましたが、比較的人の目につく場所であり、すぐ隣にドラッグストアがあり防犯面でも安心して学校帰りでも通わせれるような所でした。

料金について / 月額:10,000円

ほとんど周りの塾と金額が変わらないようで少し安いような感じでした。塾がためになっていたのかどうかはよく分かりませんが、毎回嫌がらず通っていたのでまあよかったです。

村山駅で人気の塾はどこですか?

村山駅で人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ須坂駅前校
  • 2位 個別指導の明光義塾柳原教室
  • 3位 個別指導の明光義塾須坂駅前教室
そのほか合わせて全29件の人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

村山駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る