わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/09/18版
PR

高田駅(神奈川県) 数学が受講可能な
塾・学習塾 ランキング (2ページ目)

表示順について

169

個別指導塾
集団授業塾
21位
綱島駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
志望校ターゲットコース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像
国公立・早慶上理・西南など難関大の受験に特化し効率的に合格を目指す!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験
志望校ターゲットコース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像0志望校ターゲットコース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像1志望校ターゲットコース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像2志望校ターゲットコース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像3志望校ターゲットコース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像4
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
22位
日吉駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.7万4.1万6.8万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい先生ばかりでなおかつ成績も上がってきて子供が明るくなりました!授業も楽しく喜んでます。また環境もよく自宅からとても近いので、たいへん便利だと思います。とても感謝しています。ありがとうございます。あと授業中も楽しいみたいで感謝のひとことです。ありがとうございます。近くにコンビニやら何やらいろいろあってとても良いと思います。これからもよろしくお願いします。ありがとうございます。

総合的な満足度

トライは家庭教師で有名だと思うが、その延長的な個別指導も草分け的存在と思われる。前近代的な集団講義のスタイルは論外だったが、個人に頼る家庭教師も当たり外れが出ると思われたので、このスタイルはいいとこどりだったと思う。教室も地元であり、余計な負担をかけないで通えたのもいいと思う。東京個別などもいいと思ったが、地元にはなかった。

総合的な満足度

比較的に話しやすい先生が多いように感じた。人間同士の関係なので、合わない人もどうしても出てきてしまうけど、そこは、比較的早く対応してもらえたので、精神的なストレスは、比較的少なかったように思います。自分がやりたいと思う科目もある程度自由に時間配分してもらえて、その点でも家庭教師的な対応をしてくれたと思う。

料金について/月額:40,000円

料金は少し高めかもしれませんが、講師がとてもいい人ばかりで助かりました。ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

料金について/月額:30,000円

週2,3回の個別指導でこの金額は妥当だと思う。欠席することもなく、結果的に志望校に合格できたこともプラスである。

料金について/月額:20,000円

他の塾に比べて安価にあったとは思うが、特別講習等が多かったため、費用が嵩んでしまうのは、大変だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からもとても近くにあるので通学しやすいと喜んでます。ありがとうございます。周りにコンビニやら何やらいろいろあるのも良かったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅の最寄り駅であり、よく知っている場所なので安心して通えた。繁華街でうるさく、交通量が多い点はマイナスだが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いため、狭い道だったにも関わらず交通量がそれなりににあったため、交通整理の要員を配置して安全に考慮していたと思う。

志望校への合格率 :85%92%90%
偏差値の上昇率 :100%100%96%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
23位
日吉駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.7万4.1万6.8万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供に軽い発達障害があり、環境次第で集中することが難しく心配していたが、そのような特性に対しても指導経験があるとのことで、受け入れていただきました。 とにかく子供が集中できる様に、個室、短時間など特別な対応もして頂いたようで、難易度の高い第一志望の中高一貫校に合格することができました。特に帰宅してからの課題についてアドバイスもあり、助かりました。

総合的な満足度

先生が良い方が多いので、子どもたちも通いやすいと喜んでましたし、駅近で何かと便利だったので通いやすく助かりました。受験で何かと心配なことがたくさんありましたが、合格に向けて親身になってご指導いただき良かったと思います。その結果、通いやすさから子どもたちも休日まで通うようになって、志望の高校にも合格できました。ありがとうございました。

総合的な満足度

教室は狭いですがアクセスが良く塾長もとても感じがよく安心して通えました。うちの子にあった勉強方法も教えてくださったり一人一人向き合って対策を考えてくれるところがよかった。ただ、自分の子に合う先生に巡り合うまでに少し時間がかかる。また何度でも先生をチェンジすることができるらしいけどなかなか言いにくいところもありました。

料金について/月額:21,000円

正直、相場は分かりませんが、子供の特性を理解した上で受け入れて頂いたので、追加料金などはなく高いとは思いませんでした。

料金について/月額:50,000円

教師のレベルに比しても割安感がありました。模試も手頃な価格帯が多かったです。コマ数が増えて金額も上がってしまったんですが、結果も出たので良かったです。

料金について/月額:10,000円

随分前なので金額は忘れましたが個別のわりには良心的な料金だったと思います。もう少しコマ数を増やしたかったですが増やすとそれなりに金額は上がるのでできなかったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

隣の駅で、駅から近く、分かりやすい場所なので、便利だと記憶していますが、電車でしか通学していなかく指導が終わったあとは寄り道はしなかったので、他の環境についてはよく分かりません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすくて良かったです。駅近なのでコンビニもたくさんあって何かと便利で良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く商店街にあるので人通りもよく夜遅くなっても安心して通えた。自転車で行けるとこでしたのでよかったですが駐輪場がなかったのが少し残念でした

志望校への合格率 :85%92%90%
偏差値の上昇率 :100%100%96%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
24位
大倉山駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.7万4.1万6.8万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾に対してお金をかけても良いと考える人にはお勧めしたい。やはり、個別なのでそこは理解出来る人にはむいている。高学年になれば授業料が上がるシステムなどは他塾も一緒なので金額に理解が持てるかどうかにもよる。 塾長が変わるスパンが早いので(体調不良)少し会社としてのフォローがどうなっているのか気になったくらいです。 駅近、綺麗で落ち着いた雰囲気で学習出来るのは良いです。

総合的な満足度

いい先生たちばかりで子供も最初は大丈夫か心配したけどアットホームな雰囲気で勉強嫌いだった人が塾に通ったら、合格までこぎつけることができたこと、フォローもしていただいて凄く子供のためになったなって思ってます。コースやこまなども自分でどこが苦手か好きなのかも事細かく知ることもできてすごくよかったです。無事に3年間通うことができて親も安心してほっとしました

総合的な満足度

個別に合わせてもらえます。

料金について/月額:26,000円

他の塾と比べても相場です。 個別なのでやはり高いですが 1対1で教えてくれるので仕方ないと考えている。 全体的に塾の値段が高騰しているので、トライの料金アップも致し方ないが、やはり毎月の出費はかなりこたえます。

料金について/月額:3,980円

もし試験は高い金額って思ったけどそれ以外はコマ数や質のわりに安く受講できてめっちゃ嬉しかったです。相場のはいんないなのでよかったです

料金について/月額:80,000円

高くて本当に困りました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩2分位の所にある。 塾の通りにダイソーやパン屋があるので塾の前後に小腹を満たす事ができる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近かったので良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにコンビニがあり軽食も困らなかったり、人通りなどが少なくても通いやすかった。それに家から通いやすかった

志望校への合格率 :85%92%90%
偏差値の上昇率 :100%100%96%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
25位
日吉駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.3万4.4万5.3万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)日吉教室の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

家からもさほど遠くない塾でもあり、大勢の中で過ごすことが少し苦手な息子にとって、個別指導というスタイルはもってこいな学習塾でした。おかげ様で勉強する習慣付けにもなったと思いますし、なにより楽しく勉強ができる、と感想を聞いたこともあります。施設も清掃が行き届き、清潔な環境で学習できたことは、良かったなぁ、と感じています。

総合的な満足度

満足度は人それぞれだと思うけれど、合格まできちんとサポートしてくれるしフォロー体制も整っているので金額が高いけど、まあ良いかなと思います。 ですが、講習のコマを先生の提案通りにしてしまうと金額も高いですし、子どもに必要なコマを取ると無理なく通えるのではないかと思います。 先生の質も高く、子どもとも気軽に話しをしたり出来る環境なので安心してお任せできます

総合的な満足度

娘が自分で選択し、通った教室なので細かいことは不明ですが、友人と楽しく通って勉強し、結果公立の志望校に合格したので通わせて良かったと思います。先生も大学生のアルバイトのようですが、年齢も近くフレンドリーな雰囲気で勉強できた様子でした。ただ、コースやコマを取りすぎると決して安価ではないため、それなりの出費(月4~5万) 覚悟しなければなりません。

料金について/月額:15,000円

他の塾に通わせたこともなく、比較もしたことがないので判断がしにくいのですが、受講内容からすると決して高いとは感じません。

料金について/月額:50,000円

高い気がします。講習の金額が高い。もう少し何コマかまとめての金額設定にするとか、無料で受けられるコマが何コマかあると良いし、安くしてほしい

料金について/月額:20,000円

授業料は1コマ(1科目約2時間)¥4,000で決して安価ではないが、著しく高額ではないと判断、普通と回答しました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いても行ける距離でしたが、家からはバスで通っていました。家から近い場所にある塾だったので選択した次第です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りも多く、繁華街なので常に明るい場所にあるし、近くに交番やコンビニがあり、軽食が取れるお店も多い事

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは遠いが駅からは近い、人通りは多く、道路も狭いが駅に向かうバスが通っており、決して安全ではない道路環境でした。

志望校への合格率 :67%89%77%
偏差値の上昇率 :67%97%98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
26位
武蔵中原駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万2.7万-
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像
湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像0湘南ゼミナール 総合進学コースの画像1湘南ゼミナール 総合進学コースの画像2湘南ゼミナール 総合進学コースの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供が嫌な顔をせず通っていたのでよかったと思う

総合的な満足度

うちの子どもは行きたい高校も大学の学部も初志貫徹でぶれなかった。最初の夏の学校の面談ではD判定であったほとんどの大学も部活を引退後、理系を選んだことを悔やんだりもしたけど、数学は苦手で苦労していたけど1日10時間以上黙々とやっていてどんどん受かって行った。進学校だったし勉強のやり方を知っているのもあった。

総合的な満足度

テストの点数で順位が出たりするので、競走が楽しいと思える子や、負けず嫌いな子にオススメです。いい先生ばかりで親しみやすく、楽しく通うことができます。教室の中と外でオンとオフがはっきりしてるので、適度に息抜きもでき、勉強が進めやすい環境だと思います。合格までのフォローも親身にしてくれたので、入って良かったと思います。

料金について/月額:15,000円

やはり庶民には少し高い

料金について/月額:40,000円

お金はしっかり取られた。とにかく好きなだけ講座を選択して受けていた。口出ししないで子どもに任せていたらかなり高額になった。

料金について

学年が上がるごとに、学ぶことが多くなるので教材が増え、その分金額は上がりますが、相場の範囲内だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

メイン道路からはじにそれた場所にありよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすぐだったので暗い道を通ることもなく道に迷うこともなく雨に濡れることもなく助かったからよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすく、大通りで人通りも多い場所です。電車利用の人も多いですが、車送迎の人もいます。マンションの下なので駐輪場は無いです。

志望校への合格率 :77%83%
偏差値の上昇率 :97%97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
27位
日吉駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.1万3万-
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像
湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像0湘南ゼミナール 総合進学コースの画像1湘南ゼミナール 総合進学コースの画像2湘南ゼミナール 総合進学コースの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

トップ校よりやや下を目指す子には良い塾だと思う。トップ校は、別に特別コースを設けているようだが、目指すだけじゃ入れず、招待が必要なので実力がある子しか入れない。中学はまあまあ人数がいるので、目が届きにくいこともあるが、基本的には期待できるのではないかと思い信じて通学している。テスト対策については、もう少し予想問題を研究してほしい要望はある。

総合的な満足度

宿題の量もそれなりに多く、漢字や英単語のテストも毎回あるので、それに向けて1人で頑張っている姿が増えた。単語カードも自ら作り、覚えようとする姿がよくみえる。 この調子で頑張って欲しいと思う。先生の電話で、子供が何を頑張って、何につまづいているのかがわかったので、それに対しての声かけもしやすくなりました。

総合的な満足度

いい先生が多くやる気にさせてくれるので、安心して任せられます。また、欠席した際は電話をくれたり、個別にフォローしてくださったりするので、きちんと生徒をみてくれている印象です。年に1回ほど保護者説明会もあり、入試の傾向などを教えてくれるのでとても参考になります。 内申の取り方や過去内申を取れた生徒のノートなど公開してくれて参考になります。

料金について/月額:39,000円

月額料金は安いが、教材費や夏期講習など中学はまあまあ費用がかかる。他の塾がわからないがまあまあ良い費用

料金について/月額:22,000円

他の塾がどのような感じなのかわからないのですが、3教科で集団塾だとおそらく普通だと思う。個人塾だと結局、広告に出ている金額より、だいぶ値段が高いイメージでした。

料金について/月額:20,000円

週が少ない日は安くなり、多い日は高くなる料金なので良心的だと思います。入会金はキャンペーンでかかりませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から1分くらいで安心して通える環境。ただ周りに酔っぱらいが、いるので帰りは迎えが必要かもしれません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からとても近くて子供1人でも迷わずに通えますが、帰宅時間は、飲食店も多く、若い学生が多いので、トラブルにならないかと少し心配です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のそばで人通りも多く、明るい道なので通塾には安心だと思います。駅からは1分くらいだと思います。駐車場はないです。

志望校への合格率 :77%83%
偏差値の上昇率 :97%97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
28位
北山田駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万2.7万-
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像
湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像0湘南ゼミナール 総合進学コースの画像1湘南ゼミナール 総合進学コースの画像2湘南ゼミナール 総合進学コースの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

現時点では講師や友達など子供が通うことに納得して通っているのと嫌がらず通えていて塾の自習室などが土日も開放されていることから子供なりにうまく活用して先生にわからないところなど自習時間であっても聞くことができる環境作ってもらっているので理解なども進み勉強に前向きに取り組むことが出来ていると総合的に判断して良いと思っています。

総合的な満足度

うちの子どもは行きたい高校も大学の学部も初志貫徹でぶれなかった。最初の夏の学校の面談ではD判定であったほとんどの大学も部活を引退後、理系を選んだことを悔やんだりもしたけど、数学は苦手で苦労していたけど1日10時間以上黙々とやっていてどんどん受かって行った。進学校だったし勉強のやり方を知っているのもあった。

総合的な満足度

テストの点数で順位が出たりするので、競走が楽しいと思える子や、負けず嫌いな子にオススメです。いい先生ばかりで親しみやすく、楽しく通うことができます。教室の中と外でオンとオフがはっきりしてるので、適度に息抜きもでき、勉強が進めやすい環境だと思います。合格までのフォローも親身にしてくれたので、入って良かったと思います。

料金について/月額:20,000円

近所に複数塾がありある程度比較しましたが大きく金額に差があったわけではないのでまた特別授業の費用がプラスαあるので普通と判断しました。

料金について/月額:40,000円

お金はしっかり取られた。とにかく好きなだけ講座を選択して受けていた。口出ししないで子どもに任せていたらかなり高額になった。

料金について

学年が上がるごとに、学ぶことが多くなるので教材が増え、その分金額は上がりますが、相場の範囲内だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩で歩いて行ける範囲にあるためよるおそくなっても暗くなく安心して通える場所にあるため良いと思いました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすぐだったので暗い道を通ることもなく道に迷うこともなく雨に濡れることもなく助かったからよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすく、大通りで人通りも多い場所です。電車利用の人も多いですが、車送迎の人もいます。マンションの下なので駐輪場は無いです。

志望校への合格率 :77%83%
偏差値の上昇率 :97%97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
29位
新綱島駅 徒歩10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万2.1万1.7万
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

初めての塾でしたが、先生方は皆、丁寧で親身になって指導してくださいます。フレンドリーな先生が多いので子供たちも安心と信頼のきもちで質問や分からないところを遠慮なくきけます。そんな雰囲気の中でも勉強はキチンとおしえてくださるので、しっかり学習も身についているようです。それぞれ個人に合わせて対応していただけるので、授業がとても分かります。

総合的な満足度

説明を受けた教室長のイメージが良く、その信念や考えに共感し、このような先生のいる塾なら間違いないと思い決めました。私が思っていた塾のイメージではなく、ちゃんと個人に合わせて授業をしてくれるところが良いです。子供本人が目標を持って進んで学習してくれていると思います。成績はこれからなのでどうなか分かりませんが、これからいろいろと相談もさせていただきたいと思っていますが、先生方のおかげでとても心強いです。

総合的な満足度

子供が何の不満も言わずに通ってくれてるので塾の雰囲気とかはいいのだと思います。先生も何人かいるので気の合う先生が見つかるといいです。 まだ一年生なので定期テストの結果等、上がったか下がったかなど分からないので、もう少し様子を見ていきたいです。 テスト前対策などもしてくださるのですが、用があり参加できなかったので、次回様子を見たいと思います。

料金について/月額:15,000円

1コマの料金が安価なので、受講しやすい。季節の講習も安価なので受講に対して前向きになれる。教材やプリントは沢山もらえて活用できる、

料金について/月額:15,184円

月額料金以外に色々プラスされますが、教材や諸経費、サポート代を合わせると良心的なお値段だと思います。個人面談やイベント、テスト対策など、しっかりとした塾で頼りになり安心できます。

料金について/月額:24,000円

個別なので集団塾よりは少し高いかなと感じますが,その中でも、個別の割には良心的な価格だと思います。 コマ数が増えると分かりませんが・・

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、周りはお店やコンビニがあるので道も明るく、人通りが多いため送迎しなくても良い。雨なら歩いてもいける。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りも良く、すぐ近くにコンビニがあり明るい道なので、夜も安心して通えます。なので歩いてでも安心して通えます。自転車置き場もあり便利です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く,周りにお店などもあるので道中明るく危なくない感じです。 自転車置き場もそんなに広くはないですがあります。

志望校への合格率 :96%92%77%
偏差値の上昇率 :100%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
30位
大倉山駅 徒歩12分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万2.4万1.7万
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学習しやすい環境を整えて下さり、通いやすく勉強が楽しくなったようです。今では家よりも集中できると言って授業がない日も学習室に通い、勉強を頑張っています。ただ、これからは、大学受験を考えると、学校の授業を補う形で通わせるつもりなので、子供と先生と相談しながら必要なものだけをとるようにしたほうが良さそうです。

総合的な満足度

初めての塾でしたが、先生方は皆、丁寧で親身になって指導してくださいます。フレンドリーな先生が多いので子供たちも安心と信頼のきもちで質問や分からないところを遠慮なくきけます。そんな雰囲気の中でも勉強はキチンとおしえてくださるので、しっかり学習も身についているようです。それぞれ個人に合わせて対応していただけるので、授業がとても分かります。

総合的な満足度

先生も面白くていいし、自分好みの先生を選べるのもいい。行くのにも行きやすいし楽なため通いやすいのが満足する点。更に僕の中学校の生徒がいっぱいいるため授業の進み具合を話し、塾の先生にそれを伝えて塾の授業を学校の進み具合に合わせていくことができる。塾には忘れた時用の教科書が沢山あるため持っていない教材の教科書も使うことができる。

料金について/月額:30,000円

通常の費用は、良心的だとか思います。個別指導なので集団指導に比べて高いとは思います。特に特別講習の値段はびっくりしました。

料金について/月額:15,000円

1コマの料金が安価なので、受講しやすい。季節の講習も安価なので受講に対して前向きになれる。教材やプリントは沢山もらえて活用できる、

料金について

最初は湘南ゼミナールに通っていてそれから創英ゼミナールさんに通ってみたら値段が全然違かったからいいと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から一番近いので通いやすいです。近くにコンビニがあるので、特別講習でご飯がなくているときも気にしなくて大丈夫です。塾のまえが交通量の割に細い道路で歩道もないので心配です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、周りはお店やコンビニがあるので道も明るく、人通りが多いため送迎しなくても良い。雨なら歩いてもいける。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾を出てすぐ前にバス停もあるし、高津駅があるから、二子玉川にも行きやすいし、溝の口も1駅でいくことが可能。

志望校への合格率 :96%92%77%
偏差値の上昇率 :100%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
31位
武蔵中原駅 自転車で7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万2.4万1.7万
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

ここまでの質問で述べたことが全てです。 おそらく、塾の先生も雇われ人なので、給料や待遇の面でも辛い状況もあったのだとは思いますし、「先生からも、仕事内容と使える時間のバランスが悪い(時間が足りなすぎる)」などの言葉を聞いていますので、経営的な問題もあり、それも、生徒の成績にも、多少なりとも影響があったと思われます。

総合的な満足度

お月謝は普通なのではと思いますが、とにかく季節講習の金額が負担でした。塾長先生は面談の最後に季節講習のプランを提示されるのですが、なかなか授業数を減らす口実を探すのが毎回大変でした。ただし、減らし過ぎても成績が上がらないので、結局は数時間減らすのが幻界のため、支払いが大変でした。これで成績が上がれば文句はないのですが、現状維持がやっとでしたのでちょっと不満です

総合的な満足度

親身な先生方なので、嫌がらず通いやすいかなと思いました。今のところ、子供も楽しく通っているようです。季節講習についてはコマ数で金額が変わってくるので、仕方のないことですが親子ともども調整さながら頑張っていこうと思います。 子供のやる気をうまく引き出して下さっているので、とても感謝しています。家ではなかなか勉強しないので、経済的には苦しいですが、公立高校合格にむけて頑張っていって欲しいと思っています。

料金について

本人の努力不足もあったとは思いますが、他生徒の親御さんからの話も聞いていると、塾の内容の割には、金額が高いという評価だった

料金について/月額:40,000円

お月謝はそんなに高いとは感じませんでしたが、季節講習が塾長のお勧めのままだとものすごい金額になってしまい、いつも困っていました。

料金について/月額:27,200円

数学と英語が2コマずつなので、高いと感じてしまいます。他の教科を追加することが経済的に難しいので、頑張ってもらうしかないと感じます

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で5分圏内と、通塾はしやすかった。ただ、交通量が多い道路に面していたので、事故などの心配はありました

塾内の環境(清潔さや設備など)

ちょっと駅からは遠いので、近くにあるコンビニも往復10分はかかるような環境でした。なので、人通りもあまりありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りにあるため、灯りもあるし親としては安心材料です。中学からのお友達も一緒に通っているので安心感もあります。

志望校への合格率 :96%92%77%
偏差値の上昇率 :100%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
32位
日吉駅 徒歩11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.7万2.9万
個別指導 スクールIE日吉箕輪校の画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

性格的に質問しにくい子どもにも先生の方から分からないところを教えてくれたので、大人しい子どもにも対応してくれるところが良い。 学習の進捗状況も定期的に面談で教えてくれて学習の伸びているところややらなければいけないところが明確になる。 先生が学習が伸びたところを褒めてくださるので、子どものやる気を伸ばしてくれた

総合的な満足度

学習面・対応面ともに非常に満足しています。生徒一人ひとりの状況に合わせた柔軟な指導と、保護者への丁寧な報告があり、安心してお任せできます。個別対応が行き届いており、子どもも通いやすいと言っています。講師との距離も近く、学習のモチベーションが上がったように感じます。受験対策にも強く、自信を持って友人にもおすすめできます。まだ半年ですが、今後も室長先生に頼らせていただきたいと思います。 大学受験までよろしくお願いいたします。

総合的な満足度

集団塾よりも個別指導の方が料金が割高だが、娘の性格的には合っている為、テストの成績も上がり結果的には良かったと思う。友達は集団塾に通っている子も多いが、そっちに合っている子もいると思うので、やはり両方体験に行ってみて、どちらが子供に合っているか見極めるのも大切だと思う。料金だけで選ぶと後々後悔することもあると思う。

料金について/月額:30,000円

個別指導なので集団塾と違い少し高いと感じたが、他の個別指導塾と違い先生がずっと隣に座ってくれているので分からないところをすぐ質問出来た

料金について/月額:36,000円

個別指導で90分付きっきりの指導なので値段的にはちょうどいいのかなと思いました。 大学受験となると授業もそれなりに増えるのではないかと思っております。

料金について

分かっていたことだが、集団塾よりも個別指導の塾の方が料金が高い。2教科ぐらいしから選べないがその分成績が上がったので良しとしている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、大通りに面しているので、通いやすく、夜でも安心して通わせることが出来た。 21時には終わるのでそこまで遅くならなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、人通りも多いので安心して通わせることができます。夜でも街灯が多く、塾帰りの時間も心配ありません。近隣にコンビニなどもあり、便利な立地です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校の近くなので帰りに気軽に寄れる場所。また、娘が自転車でも通いやすい距離。車の通りも多くはないので安全。

志望校への合格率 :87%91%68%
偏差値の上昇率 :100%96%90%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
33位
武蔵中原駅 自転車で7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.4万2.9万
個別指導 スクールIE子母口校の画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供がいやいや行くのではあまり意味が無いと思いますが、なかなか子供に合った場所を見つけるのは難しいと思います。全国的にcmなどで名前が通っているところが良い所とは限りません。結果的には志望校に合格出来ましたので良かったのではないかと思います。しかしお金がかかるの仕方ありませんがもう少しお安くなっているとよいと思います。

総合的な満足度

今回は担当して頂いた講師の方が女性であり親切丁寧な指導をして頂きましたので高評価ですがコマ数が多くなると相当な金額となります。金額の部分がなんとかなるなら短期間でも勉強に対する態度も変わりますので効果はあると思います。集団塾と比較すると短期間で効果が出ると思いますので勉強の仕方がわからない子供にはお勧めかなと思います。

総合的な満足度

普通におすすめの塾だと思います。まあ他はあまりしらないので、はっきりとした事はいえませんが。良い塾である と思う。今後知り合いや孫などにもおすすめ出来る所だとは個人的には思っておりま す。将来的には孫に通って欲しいと少なからず思います。 あとは自宅の近くにあって、通いやすい場所にあるとなおいいですね。

料金について/月額:25,000円

月謝は高いのは高いイメージでしたが、集団授業と言いましたが2人対1人のコースなのでそれなりだと理解いたしました。夏期、冬期にも別に金額が掛かったのは驚きでした。

料金について/月額:50,000円

個別とゆうこともありますので高めなことは最初からわかっていましたが3コマだったので更に高くなり短期間の通塾と決めてました

料金について/月額:8,000円

当時の記憶だと、そんなに高くはなく、他と比べても、適正な値段だったという記憶があり、まあまあ良いと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

コンビエンスストアの上にあり立地もよく学校のすぐそばであったため、学校の帰りにもよる事ができとても良い場所にありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも学校からも近く通いやすかったですが駅からは遠い(最寄り駅からはバス)ので近所にお住まいの方にしかお勧めできません

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からそこそこ近く、自転車で通っていたのを覚えている。人気の多い通りを通って行けたのも良かったと思う。

志望校への合格率 :87%91%68%
偏差値の上昇率 :100%96%90%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
34位
梶が谷駅 自転車で11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.7万2.9万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

性格的に質問しにくい子どもにも先生の方から分からないところを教えてくれたので、大人しい子どもにも対応してくれるところが良い。 学習の進捗状況も定期的に面談で教えてくれて学習の伸びているところややらなければいけないところが明確になる。 先生が学習が伸びたところを褒めてくださるので、子どものやる気を伸ばしてくれた

総合的な満足度

学習面・対応面ともに非常に満足しています。生徒一人ひとりの状況に合わせた柔軟な指導と、保護者への丁寧な報告があり、安心してお任せできます。個別対応が行き届いており、子どもも通いやすいと言っています。講師との距離も近く、学習のモチベーションが上がったように感じます。受験対策にも強く、自信を持って友人にもおすすめできます。まだ半年ですが、今後も室長先生に頼らせていただきたいと思います。 大学受験までよろしくお願いいたします。

総合的な満足度

集団塾よりも個別指導の方が料金が割高だが、娘の性格的には合っている為、テストの成績も上がり結果的には良かったと思う。友達は集団塾に通っている子も多いが、そっちに合っている子もいると思うので、やはり両方体験に行ってみて、どちらが子供に合っているか見極めるのも大切だと思う。料金だけで選ぶと後々後悔することもあると思う。

料金について/月額:30,000円

個別指導なので集団塾と違い少し高いと感じたが、他の個別指導塾と違い先生がずっと隣に座ってくれているので分からないところをすぐ質問出来た

料金について/月額:36,000円

個別指導で90分付きっきりの指導なので値段的にはちょうどいいのかなと思いました。 大学受験となると授業もそれなりに増えるのではないかと思っております。

料金について

分かっていたことだが、集団塾よりも個別指導の塾の方が料金が高い。2教科ぐらいしから選べないがその分成績が上がったので良しとしている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、大通りに面しているので、通いやすく、夜でも安心して通わせることが出来た。 21時には終わるのでそこまで遅くならなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、人通りも多いので安心して通わせることができます。夜でも街灯が多く、塾帰りの時間も心配ありません。近隣にコンビニなどもあり、便利な立地です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校の近くなので帰りに気軽に寄れる場所。また、娘が自転車でも通いやすい距離。車の通りも多くはないので安全。

志望校への合格率 :87%91%68%
偏差値の上昇率 :100%96%90%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
35位
日吉駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万3.6万3.5万
湘南ゼミナール 個別指導コースの画像
先生1人に生徒さん2人まで!意欲が高まる「対話型」個別指導!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
湘南ゼミナール 個別指導コースの画像0湘南ゼミナール 個別指導コースの画像1湘南ゼミナール 個別指導コースの画像2湘南ゼミナール 個別指導コースの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

湘南ゼミナールグループ全体として、小中部が多い印象があるため、もう少し高等部や個別コースの教室数を増やして欲しい。しかし、満足度で言えば一人一人に沿った学習内容の実施、受験方法によるカリキュラムの変更など、内容自体に文句は一切なかった。講師の選択も、ある程度選べたため勉強もしやすく、自分で取捨選択することができた。

総合的な満足度

当初は塾に行く事も嫌がっていた娘…人と交流する事自体が苦手な娘を塾に通わせるのは、とても不安でしたが、お友達も出来て、信頼する先生が居て、色々と好きな事や相談も出来て、満足しております。リラックスして前向きに通っている姿に嬉しさを覚えました。本当に素敵な塾に出逢えて良かったです。ありがとうございました。

総合的な満足度

大学生のバイトの先生が多くて、当たりはずれが激しい。良い先生に当たると子供は熱心に勉強するが、教え方の悪い先生もいて、そのあたりの当たり外れが大きい。成績は確かに上がったが、結局推薦入学で大学に入ったので、塾に行った意味があまりなかった。中学の内申の成績が上がったのは確かで、それで高校の推薦が得られた。

料金について/月額:30,000円

個別指導ということがあり、かなり高額であった。教室環境にそこまで文句は無いが、強いて言えば空調環境に少し難があった。

料金について/月額:35,000円

他の塾の費用などは、あまり把握しておりませんが、学力があれだけ、短期間でアップしていたので、逆に低価格だったかも知れません。

料金について/月額:25,000円

カリキュラムが出来上がっている割には、月の授業料が高い。コストパーフォーマンスがよい塾とは思えない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

高校に近く、駅からも近かったため通いやすかった。しかし、学校がある日に限った話であり、家からは電車で40分ほどかかったため、そこは大変だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

繁華街が近い立地なので、塾が終わる頃は、治安的に少し危険な空気を感じ、終わる時間に毎回、迎えに行っておりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺の治安もよく、子供が安全に通学できた。送り迎えの場合、車を止める場所も多く、ゆっくり待ってられる。

志望校への合格率 :100%88%100%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

36位
大倉山駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万3.6万3.5万
湘南ゼミナール 個別指導コースの画像
先生1人に生徒さん2人まで!意欲が高まる「対話型」個別指導!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
湘南ゼミナール 個別指導コースの画像0湘南ゼミナール 個別指導コースの画像1湘南ゼミナール 個別指導コースの画像2湘南ゼミナール 個別指導コースの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

駅前で、通いやすいということくらいで特におすすめはしない。講師の指導をしてほしいと思うことは多かった。本当にわからない子どもに対して、ふざけてるのか?とかちゃんとやれとの言葉がけなど耳を疑うこともありました。最初の室長さんが移動してしまってからすべて変わってしまったことが残念。 他に勧めることもない。書くこともない。

総合的な満足度

湘南ゼミナールグループ全体として、小中部が多い印象があるため、もう少し高等部や個別コースの教室数を増やして欲しい。しかし、満足度で言えば一人一人に沿った学習内容の実施、受験方法によるカリキュラムの変更など、内容自体に文句は一切なかった。講師の選択も、ある程度選べたため勉強もしやすく、自分で取捨選択することができた。

総合的な満足度

当初は塾に行く事も嫌がっていた娘…人と交流する事自体が苦手な娘を塾に通わせるのは、とても不安でしたが、お友達も出来て、信頼する先生が居て、色々と好きな事や相談も出来て、満足しております。リラックスして前向きに通っている姿に嬉しさを覚えました。本当に素敵な塾に出逢えて良かったです。ありがとうございました。

料金について/月額:60,000円

どこもそうでしょうが、教科ごと、コマ数で高額になり、季節の講習では10万単位でとんでいく。提示されたまま受けることはないが、かなり支払ったと思う。

料金について/月額:30,000円

個別指導ということがあり、かなり高額であった。教室環境にそこまで文句は無いが、強いて言えば空調環境に少し難があった。

料金について/月額:35,000円

他の塾の費用などは、あまり把握しておりませんが、学力があれだけ、短期間でアップしていたので、逆に低価格だったかも知れません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすぐだったので、通塾しやすかったようだ。また、通学路にあったので下校途中で行かれたので良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

高校に近く、駅からも近かったため通いやすかった。しかし、学校がある日に限った話であり、家からは電車で40分ほどかかったため、そこは大変だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

繁華街が近い立地なので、塾が終わる頃は、治安的に少し危険な空気を感じ、終わる時間に毎回、迎えに行っておりました。

志望校への合格率 :100%88%100%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
37位
新綱島駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.2万2.7万2.9万
個別指導学院サクシード綱島校の画像
一人ひとりの悩みに対応【完全オーダーメイド】の生徒寄り添い型カリキュラムを低料金で!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院サクシードの画像0個別指導学院サクシードの画像1個別指導学院サクシードの画像2個別指導学院サクシードの画像3個別指導学院サクシードの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

わたし自身が通っていたわけではないので、詳しくは言えませんが、希望通りの公立高校に入学できたので大変満足しています。それと家から近く徒歩で通える場所だったので、安心しして行きも帰りもあまり送迎せずに通わせられて良かったです。担任の方も2人位いましたが、どちらもの先生も優しく教え方が上手だったと娘から聞いていました。

総合的な満足度

部活引退まで、無理のないスケジュールやコマ数などを組んでいただいたり、親身になって相談にものっていただいたので安心できました。1コマずつの追加ができたので試験前など増やしたりとオーダーメイドな授業選択もよかったです。塾長をはじめ、先生方も穏やかな方が多く親切でした。講師の先生方が憧れの大学の学生だったので目標になったり、勉強のコツなどを教えてもらったりとモチベーションが上がることも多かったようです

総合的な満足度

講師の方が選べるのは子供にとって良かったようで、また、大学生というのも良い点でした。とても気さくに対応してくれて、嫌いだった勉強も自らやるようになりました。少しずつですが、定期テストの点数もあがってきたように思います。現役大学生の勉強の仕方やノートの使い方を学べたのも、良かった点だと思います。講習では苦手克服をしていただけるので、長期休みの間に、取り戻すこともできているのだと思います。

料金について/月額:30,000円

塾の料金は色々な人から聞いていましたが、比較的良心的だと感じていました。夏期講習や冬期講習で集中してやると高くなるのはしょうがないかなと思います。

料金について/月額:30,000円

他の個別より安かったと思います。1コマ単位での追加、春季や夏季講座もオーダーメイドのように子供の学力に合わせて組んでいただいたので無駄はなかったと思います

料金について/月額:30,000円

月額料金と管理費と学年が変わった時と講習の教材費ですが、リーズナブルだと思います。色々な試験や模試も安く受けられます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩10分ほどで行けて、賑やかな通りなので安心しして通わすことができたのでその答えになりました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で車やバス、人もごちゃごちゃした所にあったので夜自転車で行くのは少し心配でした。駐輪スペースも狭かったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、遅い時間の帰宅でも人通りがあり安心です。普段は自転車で通塾してるのですが、塾の前が広々していので自転車は塾前に駐輪することができます。雨の日はバス停も近いのです。

志望校への合格率 :88%78%100%
偏差値の上昇率 :83%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
38位
北山田駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.2万2.9万
個別指導学院サクシード北山田校の画像
一人ひとりの悩みに対応【完全オーダーメイド】の生徒寄り添い型カリキュラムを低料金で!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院サクシードの画像0個別指導学院サクシードの画像1個別指導学院サクシードの画像2個別指導学院サクシードの画像3個別指導学院サクシードの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾の場所がよかった。 家の近所でもあったので、一人での通塾も可能だったし、車を待機させておくスペースがあったので、迎えにも十分対応ができました。 速読などを薦めてくれて、子供の興味を上手く勉強へ向けるオプションがあってよかった。 子供をよく見て、講師をアサインしてくれたのは大変ありがたいことだった。

総合的な満足度

講師との相性が悪いこともなくあまり深入りもせずにちょうどいい付き合い程度でやっていくことができた。かなり遅い時期の入塾で心配したものの問題なく目的達成まで行けて子供も満足していた。機会があれば他の方にも勧めたいところであるが人それぞれあるので他の方がどうなるか分からないが我が家にとっては結果よしであった。

総合的な満足度

成績至上主義ではなく個人を尊重してる感じがするのである程度自立した学生にはお勧め

料金について/月額:10,000円

あまり負担がかからない金額だった。 入試情報も多岐に渡って得られて、コストパフォーマンスがよかった。

料金について/月額:7,000円

変に特別指導の別授業を推奨することもなく必要とする分を受けるだけで料金も納得いくものだった。それほど負担にならなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前であるものの、塾側には店などがなく、静かな環境があった。 車を待機させておく場所もあったので、迎えに行くときも不便がなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

入り口もしっかり清掃されていて駅裏であるもであるも静かな環境で学習をすすめられた。結果としてはホカより良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自習室にいても講師に質問できるかも環境が良い

志望校への合格率 :88%78%100%
偏差値の上昇率 :83%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
39位
日吉駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.2万2.9万3.1万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3栄光の個別ビザビの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

ここもさすがに先生方のレベルが高いので、満足しております。教室の雰囲気もいいようで、子どもたちも喜んで通っていますし、駅近なので何かと便利で通いやすいのもいいと思います。大学受験までまだまだありますが、都度都度丁寧に指導フォローしてくださるのでとても助かっております。今後も引き続きご指導よろしくお願いします。

総合的な満足度

集団教育ではあるが、生徒を集中させるための講師陣の熱意や工夫が感じられる。対価に見合ったカリキュラムを意識した教育を心掛けており、さまざまな意見を柔軟に取り入れ、教育内容の質を継続的に高めている。環境や設備も、安全衛生のみならず、生徒の集中力や保護者の安心感を高めている。こうした教育環境により、各科目の理解度向上だけでなく、人格形成の強化にもつながっていると思われる。

総合的な満足度

名の知れた塾で実績もあります 苦手な教科を伸ばし全体の偏差値をのばすし 希望高の偏差値以上にし受験準備に備えるにはもってこいの塾だと思います 本人の取り組み方にもよりますが計画通りにカリキュラムを進めもらい偏差値も上昇した実績もいただけましたし、結果志望校に合格したので満足のいく塾でした ぜひ同じようなお子様で塾選定されているか他にお勧めします

料金について/月額:70,000円

先生のレベルに比しても割安感がありますねー。模試も安く受けることができましたし、相場の範囲内かなぁと感じております。

料金について/月額:15,000円

受講内容の質や頻度に対して適切な価値設定と思われる。講師陣も対価に見合うカリキュラムを意識して教育に臨んでいると思われる

料金について/月額:20,000円

コスパを考えて選択した塾で実際子供も満足していて結果合格もしたので、結果として公立に入学できましたので 安い投資だと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

ここも駅近なので、何かと便利で良いと思います。コンビニもたくさんあるので、いろんな意味で助かっています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、人通りもあるので、物騒な環境ではない。自宅からも近いため、通学しやすい。色々な商店があるので、通学途中に買い物しやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅そばのため塾終わりに飲食店などについ寄ってしまうケースが多かった 車でも送迎したが狭い道路で車寄せもないため乗降に苦労した

志望校への合格率 :67%81%83%
偏差値の上昇率 :75%95%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
40位
日吉駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万2.9万3万
個別指導学院フリーステップ日吉教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

他と比べる材料があまりないのでよくわからない。 子供は納得して通っているのでいい塾だとは思う。 担任の先生の他にもフレンドリーな先生が多い。合格 までのフォローも親身にしてくれたので、入って良かったと悪います。ただ、コースヤコマを取りすぎると高学年になるほど金額が高く なってしまうので、子どもに必要なものだけをとるようにするとよさそうです。

料金について/月額:40,000円

他の塾に比べても月額料金に大差はないと思う。 特別講習に関しても他とくらべて安い料金で対応してくれる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあるので、明るさや防犯に関しては問題なく通えている。 車とおりも激しくはないので心配していない。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
169

その他の検索条件で探す

高田駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る