教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/04版
PR

元山駅(千葉県)
小学生 塾ランキング

表示順について

95

個別指導塾
集団授業塾
1位
元山駅 徒歩16分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万
個別指導WAM松飛台校の画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3個別指導WAMの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾の講師と親がやり取りする事がゼロなので、子供の様子や学習状況がわかりづらい。他の塾に通っていたときは、先生から毎回進捗状況の報告があったので、安心だった。 先生はフレンドリーな講師が多く子供も嫌がる事なく通っている。学校の友達も多く友達と会える日は楽しそうに塾に通っている。ラインで繋がっているので、授業の振替など、電話しなくても気軽に連絡が取れるのが良いところ

総合的な満足度

未経験のお試しとしては入りやすいと思われる

総合的な満足度

我が子自身は、マイペースに取り組むことができたことで成績も維持することができ安心して受験に臨むことができたのかと思います。ただ交通の便があまり良くないことや、あまりメジャーではないこと(名前を聞いただけではなかなか解らないこと)から近隣のかたにならおすすめしやすいが 大きな声でおすすめとは言いづらいと感じるため

料金について

料金は安くはないと思うが、一般的には普通なのだと思う。どこの塾も料金は高い。夏期講習などは他の塾よりかは少し安いかも

料金について/月額:5,000円

一般的に普通の料金だが、能力が上がらないと費用対効果としてはどうしても高く感じてしまう

料金について/月額:25,000円

こちらの塾しか通ったことがなく比較が難しいのですが、びっくりするほどの値段を提示されたこともないので

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので人通りがある。通塾にも不便はない所だと思う 向かいにはスーパーがあり、明かりも多い。不便と思ったことはない

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近ではあるが、駐車場がないので送り迎えは路上停車か徒歩になる

塾内の環境(清潔さや設備など)

移転して遠くなり、公共交通機関がなく不便だったこと。駐車場があったため親が送迎をできるときであれば問題なかった。

在籍生徒

松飛台校

【松戸市】
松飛台小学校
松飛台第二小学校
東松戸小学校
第四中学校
牧野原中学校
河塚原中学校

【鎌ヶ谷市】
西部小学校
第三中学校

【千葉県立高校】
国分高校
市川工業高校
船橋啓明高校
鎌ヶ谷西高校

【埼玉県立高校】
三郷工業高校

【通信制高校】
勇志国際高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
2位
元山駅 徒歩16分
地図を見る
平均月額料金 :1.3万
自立学習RED(レッド)松戸松飛台教室の画像
ICTを活用した自立学習塾として「経済産業大臣賞」を受賞!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
自立学習RED(レッド)の画像0自立学習RED(レッド)の画像1自立学習RED(レッド)の画像2
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

先生の親身さが何よりも満足です。後は場所だけです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りに飲み屋があるので、帰りが不安です。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
3位
元山駅 徒歩12分
地図を見る
平均月額料金 :1万
ASSIST指導学院松戸五香校の画像
勉強の仕方から私立中学受験対策まで目的に応じた指導が可能
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ASSIST指導学院の画像0ASSIST指導学院の画像1ASSIST指導学院の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

家から塾までの距離は近いし、学習する環境もわりと少人数で静かなので勉強を集中してできて先生の教え方も良かったので成績も下がる事なく学校での授業も困る事なく受けることができました。 子供も親も満足していましたが、もう少し料金が安いともっとな良かったなと思います。 また授業以外の日も自由に勉強しにいけて何か困った事があれば先生に相談できたところはよかったです 。

総合的な満足度

子供は先生がいい人で質問も相談もしやすいと言っていた 勉強が嫌いな子だけど楽しいと言って通ってるので通わせてよかったと思う 親としても安心して通わせられるし月謝もあまり他と変わらないので助かっている

総合的な満足度

勉強が苦手、やり方がわからない子にはおすすめだと思います。

料金について/月額:14,000円

集団の塾に比べてやはり料金が高いので、もう少し安いと通い安いのかなと思います。ですが先生の教え方は良かったので金額高くてもしょうがないのかなと思います。

料金について/月額:9,900円

月謝は他と大きく変わらないが安い 兄弟で通わせているので割引があっていい キャンペーンがあったので初期費用はかからなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で5分あればいける距離なので忙しくて送迎できない時も一人でもいける距離だったのでよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街で家から通わせやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街にあり歩道が広く夜でも周辺が明るくて安心。立地。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
元山駅 徒歩19分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万
個別指導なら森塾五香校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分は心を開くのに時間を用いる方なので、通っていた当時気軽に話しかけてくれる先生が多かったのは凄く助かりました。 個人指導塾という事もありコマ数が増えると値段はあがりますが個人指導塾の中では許容の範囲内だと思います。 夏や冬には勉強合宿というものがあり、自分の学力を高められたのは勿論、先生が親身になって熱心に教えてくれたかいもあり結果的に志望校に合格することが出来ました。 勉強が苦手な私でも通いやすく、とてもいい塾だと思います!

総合的な満足度

満足度は高い。おすすめしたいポイントは成績が上がらなければ、返金保証ありと聞いているので、そこは良いと思った。その対応にも期待したいところです。あとはたくさん褒めてくれるらしいし、子供に合った先生をつかせてくれるので、子供は楽しいと言っている。宿題の提出状況も教えてくれるので安心して通わせることが出来るを

総合的な満足度

他の子供の親に聞かれたら、おすすめします。

料金について

個人指導塾という事もあり集団塾とは比べ値段は上がるがそれ以上に先生が熱心に教えてくれるため許容範囲だと思います

料金について/月額:7,000円

思っていたよりも、安くて安心した。ただ少し初期費用は高いかなーと感じた。教材費も体験の時に買わされたので、なんだかなと思った。

料金について/月額:10,000円

個人授業のわりには、安いのかなと思った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄りの駅から近く、通いやすいが狭めのエレベーターのみで6階にある為そういった点は通いずらい 近くにコンビニも多数ある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅にも近いし、近辺も人通りが多くて安心して通わせる事ができる。飲食店もあるので、帰りに食べて帰れるから、楽できる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、人通りも多いいので、安心。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :93%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(元山駅周辺の教室)
42%58%
3-4年生5-6年生
在籍生徒

五香校

小学校
高木第二小学校、松飛台第二小学校、常盤平第二小学校 などの近隣の小学校

中学校
松戸第四中学校、牧野原中学校、逆井中学校、常盤平中学校、高柳中学校、鎌ヶ谷第三中学校 などの近隣の中学校

高校
松戸六実高校、松戸国際高校 などの近隣の高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
元山駅 徒歩16分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的な評価としては非常に満足している。講師の親への接客。子供達への配慮。目的を満たしてくれているところなどです。宿題も適切な量で子供も逃げる事なく率先してやってます。子供のノートを見ましたが、要点をまとめてやる気を出してくれており、親としては非常に満足度が高くこれからも通わせたいと思っております。

総合的な満足度

自宅から通いやすく、不満な点も大きく無く、満足はできた。ただ、他の塾も気にはなるので、まわりの評判なども聞きながら他の塾も検討したいと思う。 子供自身が通うのを嫌がったり行きしぶりがあると意味がないので、楽しく、担当講師との相性も重要だとおもう。勉強面だけでなく、雑談や会話からも子供の興味を引き出してくれたり、良い面を伸ばしてくれるとありがたい。 スタッフも温かく、親身になって迎え入れたのが嬉しかった。

総合的な満足度

個人ごとに学力目標に合わせてカリキュラムを組んでくれるため個人の能力が伸びる。また本人が意欲的に学習に取り組む環境が整っています。本人の希望があればカリキュラムを改善してくれることもしますし講師を変更することもしていただけるので、その点は本人の希望を最大限受け入れてくれる。塾として安心して通わせることができる環境が整っています、

料金について/月額:10,000円

個別指導として考えた場合、適切な料金かなと、思います。ただ教科数が増えると高く感じて手を出してない。

料金について/月額:8,000円

他に通った塾がないので比較はできないが、特別高額ではないが、安いとも感じなかったので普通だと思う。負担にはかんじなかった。

料金について/月額:13,000円

個人ごとに合わせたカリキュラムを組むので、塾の費用もカスタマイズできます。そのため、個人ごとに自分の家庭レベルに合わせて通塾できるのは良い点です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場は無いが、周囲に迷惑をかけない配慮をした送迎場所がある。周囲も小さな商店があり、治安もよいと思われます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

まわりは騒がしくなく、自宅から近いのが決めてとなった。万が一ひとりで帰る際も無理無く帰れる環境というのは心つよい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは近くて、夜でも明るく通り面しているため、安心して通うことができます。塾の周りには他にお店等がないので、その点は不便もあります、

志望校への合格率 :96%
偏差値の上昇率 :90%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(元山駅周辺の教室)
10%33%57%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
元山駅 徒歩18分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人は、楽しく通えているので雰囲気や先生は、満足を出来ていると思います。 キテマツド内なので、人も多いでし、環境や衛生面も問題ないと思います。 ただ、料金が高いのでお金に余裕がある方向けになると思います。 お金を掛けてでも、子供に楽しく学んでもらいたいと思っている方におすすめかなと思います。 あとは、実際見学してみて下さい。

総合的な満足度

優しい先生が多く、子供も楽しく通わせることができきました。行き帰りの挨拶もしっかりしていて良かったです。子供の苦手な科目もしっかり復習して教えて頂きました。おかげさまで子供も苦手意識が無くなったようです。ただ、料金が周辺に比べてかなり割高なのでコマを増やすのは要検討です。もう少しお安くなると良いと思います。

総合的な満足度

楽しく勉強の習慣がつけば良いと思って通わせていたが、宿題を毎回やらない我が子に、何の注意もしてくれなかったように思う

料金について/月額:30,000円

料金としては、高いです。 夫婦で頑張って何とか払えているので、正直もっと安いところないかと思ってます。

料金について/月額:14,000円

周辺の塾と比べてもとても割高だと感じました。もう少し休くても良いと思います。初期費用はキャンペーンで良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

キテマツド事態が良く利用するショッピングモールです。 人も多数いるので、人がいないなど安全面も大丈夫だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家と駅の間にあり、人通りも多く安心して通わせることができた。ただ駐車場がないので送り迎えが不便だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場の出入りがすごく難しく、台数が少ない

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(元山駅周辺の教室)
15%23%62%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
元山駅 自転車で7分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾長さんが途中で代わり少し雰囲気が変わりました。子供は後任の塾長とは合わなかったようです。

総合的な満足度

指導に対する先生方の熱量の高さは毎回感じ取れた。指導するにあたり、先生が膨大な量の予習を行なった上で授業に臨んでいることがよくわかる。またテキストがとてもわかりやすい作りになっているので、塾を辞めてもこのテキストの購入誰は続けさせてもらいたかった。塾の入っているマンションが少し年期が入ってることはマイナス材料

総合的な満足度

「立地条件」としては悪くありませんでした。でも講師はほとんど、と言うより全員大学生のバイトらしかったです。それでも中には良い先生も居たようですが、要するに「当たりはずれ」が激しかったようですので、総合的には決して満足できるレベルではありませんでしたが、格別に悪いと言えるほどでもなかったと記憶しております。

料金について/月額:60,000円

個別指導としてはとてもリーズナブルな料金だった。また、小学生ということもあり、特に安価な料金に設定されている

料金について/月額:20,000円

講師はほとんど、と言うより全員大学生のバイトらしかったです。それでも中には良い先生も居たようですが、要するに「当たりはずれ」が激しかったようでして、その割は月額料金・夏期講習等の受講料は高かったな、と記憶しています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通えるのと、商店街なので少し屋根が有るからです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からの距離が比較的近い場所を選んだが、それでも自転車でないと通えない場所なので平日に通うには難しいと感じた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは近い(徒歩5分程度)ですし、近所にスーパーやコンビニも複数有り、軽食等々を求めるのに何の不自由もない環境です。

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(元山駅周辺の教室)
10%14%76%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
元山駅 徒歩17分
地図を見る
平均月額料金 :1.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供が通って満足しているから

総合的な満足度

先生が話しやすいし、いろいろ聞いたりしているのが一番安心します。友達もたくさん通っているので親同士も相談できるので助かっています。少しでも成績が上がって勉強が楽しくなっていけばと思います。田舎なので、選ぶほど塾もないのでこのまま頑張ってほしいと思っています。高校受験までは行ってほしいと思っています。

総合的な満足度

今現在楽しんで通っているが、まだ通い始めたばかりのため、これから色々分かってくるところだと思う。 本人達は嫌がったりせず、楽しく通っている様子である。 これから成績が上がっていくことを期待している。 先々の事もよく知らせてくれるのでとても助かる。 長期休みに普段と別の教科を教えてくださるので助かる

料金について/月額:10,000円

いろんな物が高騰していますが、将来のためなので多少高くてもお金は出してあげたいと思っています。高いのは高いですね。

料金について/月額:17,000円

塾側からの話だと他の塾より安いということであった。 実際のことはよく分からないが、払える額であるから良いと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いし通いやすいかも。私は送迎しています。友達も通っているので迎えに行けない日は友達に頼んでいます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いため、通いやすい。 駐車場が近くにないことが難点である。 自分達で通えるようになればとても良い場所だと思う。

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :80%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(元山駅周辺の教室)
26%26%48%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
元山駅 徒歩19分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

レベルが高い内容を扱うため、学力は確実についてきていると感じる。毎回小テストがあったり、宿題もあったりと、やることは多いが、それが自宅での学習の習慣になっている。テキストは良い問題が多く、分からない問題があったときは、講師が丁寧に教えてくれるなど、サポート体制もしっかりしていて、通わせる親としてはとてもありがたい。

総合的な満足度

学習する意義を教えてくれたので、満足はしている。 以下評価により、判断した。 ・講師の評価     :学習意欲を高め、学習効果を高めてくれる。 ・カリキュラムの評価 :学習目標を達成するために適切で効果的である。 ・塾内の環境の評価  :快適に学習できる。 ・塾の周りの環境の評価:塾に通いやすい。 ・料金の評価     :塾の費用対効果してはまずます。

総合的な満足度

普段の授業の対策で通い始めました。 友達も何人かいるので楽しみながら通えていて良いと思います。 金額も良心的なので通いやすいです。 受験対策としての塾としてはどうなのか分かりませんが、授業対策では良いと思います。 兄弟割引は紹介制度もあるので通い始めるのも良かったです。 下に妹がいるので、その制度を使って通うようになると思います。

料金について/月額:20,000円

ESCは授業料がやや高く設定されているため、保護者の負担感は大きいが、内容やサポート体制はしっかりしている。もう少し安くなるとよい。

料金について/月額:30,000円

通常月謝、半期に1回の管理費、夏期講習、冬季講習、春期講習などがあり、他の塾に比べると安めなのかなと感じる。

料金について/月額:4,000円

周りの塾に比べて料金は良心的な料金になっているので、受験目的でなくてもかよいやすいとおもいます。。。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあり、人通りもあるので、夜が遅くても心配はない。駐輪場がないため、駅前の駐輪場をその都度お金を払って利用している。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面しているマンションの1階部分を塾としている。 通りに面している方に入り口があり、その周りは明るい。 また、通りは車が多く走っている。渋滞もしょっちゅう。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあるので、色々な人がいるので少し不安ではありますが、家から歩いて行ける立地にあるので良いです。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :91%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(元山駅周辺の教室)
25%75%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
10位
元山駅 徒歩18分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人にやる気があるのかないのかよく分からないのですが、塾へ行くこと自体は嫌がらず通っています。個別なので1人でコツコツやっているようですけど、集団で、周りに揉まれた方が、やる気が出るのかなぁと思う気もします。中学に入ったらどうなるか分かりませんが、今は楽しんで通えればいいのかなと思います。もう少し成績に反映されると嬉しいですけれども

総合的な満足度

いい先生か多く娘も楽しそうに通ってましたよ。雰囲気も良く自習室もかなり使わせていただき感謝しております。松戸駅周辺は塾も多く競争が多く迷うと思いますが臨海セミナーは特におすすめできます先生の親身な対応にも感謝しております。周りにもおすすめします これから周りも塾に通学する人が増えるのでおすすめします

総合的な満足度

先生や立地などには問題なかったが、本人の合う合わないの問題であまり続かずにやめてしまった。 どこでもいいので、長くじっくり続けられることをやってもらいたい。 そのためには、どのような塾だといいのかに悩む。 元々仲の良い友達がいるような塾を選んだら続くのかなと。 頭よくなって欲しいとは思わないが、一度はじめたものを続ける力が必要だなーと。

料金について/月額:7,500円

体験から入ったので初期費用は安く済みました。月謝は可もなく不可もなく他と比べても同等な感じです。特別講習など無理に勧められることも無いです

料金について/月額:25,000円

このご時世色々と値上げの時代ですので授業料が、高いのも少しは理解できますが家計に響かない程度の値段設定にしてほしいです。 中々値段の上昇についていけない

料金について/月額:10,000円

他とあまり比較をしていないが、だいたいこれくらいが相場なのかなと思うが、本来は内容と金額とをもっと比較をしたほうがよかったかなと。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前と言う環境なので、電車で通う子どもにはよいと思います。車で送り迎えするには周辺道路がいつも渋滞していて時間に余裕を持つ必要があります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近なのはいいですが松戸駅周辺はやっぱりキャバクラのキャッチが気になります。ガラの悪いお兄さんがたくさんいます。タバコのポイ捨ても酷い。松戸駅周辺の再開発はもう諦めました。昭和から変わり映えしない街並み

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩でも10分圏内で、自転車だと5分以内にいけるので通塾にはまったく問題なかった。 距離の問題はなかったが、続けられなかった。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

元山駅で小学生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別指導WAM松飛台校
自立学習RED(レッド)松戸松飛台教室
ASSIST指導学院松戸五香校
個別指導なら森塾五香校
個別指導 スクールIE五香校
個別指導塾 トライプラス五香校
個別指導の明光義塾五香常盤平教室
ナビ個別指導学院五香校
臨海セミナー 小中学部五香
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクト五香
口コミ評価
3.61
3.75
3.97
3.67
3.74
3.77
3.73
3.59
3.67
3.69
平均料金約2.3万円/月約1.3万円/月約1万円/月約2.1万円/月約2.1万円/月約2.5万円/月約1.3万円/月約1.8万円/月約1.7万円/月
授業形態個別指導個別指導
映像授業
個別指導
映像授業
個別指導集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
集団授業個別指導
映像授業
指導形態個別指導(1:1~1:4)個別指導個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:数人)個別指導(1:2)集団授業(少人数制)個別指導(1:2)
講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人社員講師、大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア
11位
元山駅 徒歩18分
地図を見る
平均月額料金 :2.8万
市進学院の画像
市進ならではのきめ細やかな「めんどうみ」で生徒一人ひとりに学習アドバイスを行うから合格に繋がる
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
市進学院の画像0市進学院の画像1市進学院の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

成績があがらなかったのが一番です。 それぞれの考え方や環境や経済的なこともあるので他の人にすすめられません。これは自分自身で決めるのが一番だと思います。時代もちがいますが本人のやる気があれば良いのではと考えますが親の考えではなく本人の考えがやっぱり一番です。中学時代は忙し過ぎてゆっくり話し合う時間もありませんでした。

総合的な満足度

良いところや要望としましては、子供の精神面も見てくれてこまめに連絡を頂けてとても感謝しています。当初は、子供が馴染むかどうかが心配でしたが、先生方の対応がしっかりしており、安心しました。その他気づいたこと、感じたこととしましては、とにかく親切で丁寧な対応をいつもしてくださり子供も先生のことが大好きだったので良かったです。

総合的な満足度

先生方は熱心に頑張っているのが良いが、言葉掛けなどやや軽い点がある。親身になって相談してくれることはとても良い。ただ、教科によって差が感じられるのが残念。施設面では、清潔感があり、とくに通いやすい点で総合評価が高くなっている。面談については、日程の調整などよく配慮が感じられていた。塾内テストは良いが、その後のアフターフォローをもう少し努力して欲しいと感じる。 AIを活用した新機能も導入すると良いのだろうと感じている。

料金について/月額:5,000円

今から考えると自分で学習していた方が良かったと思います。息子は一つの科目だけだから安価ですみましたが沢山の教科は親の負担になる。

料金について/月額:22,000円

他の学習塾よりも全体的に良心的な価格設定になっているのではないかと思いました。ただ、料金は前半部活のため欠席が続いて映像授業となってしまった日が多かったため、途中からの講習参加の割引などがあるとよかったです。

料金について/月額:50,000円

テキストも施設利用料も高いと感じた。物価高や人件費などの高騰が原因だと思うが、もう少し安価に料金設定してもよいのだろうと感じている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのは良かったのですが繁華街というのは受験生には適さないように感じます。友達と一緒ではなく一人で通っていたので心配だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、自転車で通えたことで、親としては安心感につながった。また、コンビニなど周辺にあり、軽食なども気軽に購入できる点は良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ここは新京成線の比較的大きな駅のすぐ隣なので、雨天時も傘がなくても問題ないくらい近くて大変便利だと思います。

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :95%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(元山駅周辺の教室)
8%41%51%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
12位
元山駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :2.7万
学研CAIスクール六高台教室の画像
個別指導とIT活用の映像授業のダブル指導で学習効果を実感できる
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
学研CAIスクールの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

クラスの友達と競争していつも勝ちたいと言っていました。競争が楽しいと思える子供がおすすめです。先生も優しいですので満足です。集中できるので2時間の講習があっという間に終わると言っています。他の所に比べた月額が高くないです。学習内容も良いので成績に効果が出るので満足です。今のところだと不満がありません、

総合的な満足度

どこの塾も同じと考えてましたが、授業の方針、ほか生徒の質が高い塾に感じます。料金は安くありませんが、質がよく本人の学力につながっている事を考えると良い塾に感じます。分からない点を徹底的に潰して一つ一つ理解するまで、付き合ってくれるなので本人もゆっくりですが勉強に対してはじしんに繋がっている気がします。

総合的な満足度

この教室に入って最初は学力が向上したので良かったですが、本人にやる気が続かなくなり、学力が低下したので、人によっては向いていると思いますが、ウチの子供には向いてなかったのかもしれません。 詳しい理由や原因がどこにあるのかは分からないので何とも言えませんが、他の塾と比べて比較的安いのでまあオススメです。

料金について/月額:10,000円

月額料金はちょうど良いと思います。受験コースや料金は低学年と高学年の差があるからわかりやすいと思います。

料金について/月額:60,000円

月2万ほどで高額ですが、ほか塾と比べ大差ないと感じてます。安くして質落としても意味がないため継続を考えてます。

料金について/月額:10,000円

講師とのマンツーマンでもなく、宿題も多いのでシステム的に料金は無駄が無いとは言えません。 学研の辞書や漢字辞典を巧みに買わせるのもどうかと。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から遠くないです。今車で行っていますがもう少し大きくなったら1人で電車に乗っていけたた良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自身の車で、送迎していますが不便は感じておりません。生徒1人で通わせるには少し不便で心配を感じます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

都市部の真ん中にあったが、専用の駐車場がないので送迎に関しては、不便だったかと思います。交通量や治安には大きな問題はありませんでした。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
13位
元山駅 徒歩17分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

成績アップ、苦手科目の克服

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近く便利

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
14位
元山駅 徒歩19分
地図を見る
平均月額料金 :1.3万
個別学習塾『DOJO』の画像
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
個別学習塾『DOJO』の画像0
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
15位
元山駅 自転車で8分
地図を見る
平均月額料金 :4.4万
個別指導キャンパス五香校の画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生たちが非常に熱心且つ丁寧で、生徒たちも親もいい印象を持っています。 大通りに面してはいますが、夜は街灯が少なく、帰り道は少し不安になります。場合によってはお迎えも検討が必要かと思います。 個別指導塾としては比較的安価なほうだとは思いますが、通年としてやはり費用は高額になる傾向はあるのは事実です。

総合的な満足度

各講師の先生たちが熱心にご指導いただけるので、子どもの学習環境としては非常に良いと思います。 個別指導を謳っているだけあって、生徒個人をそれぞれよく見てくださっており、得意、不得意な分野の分析が明確に出てきます。ジャンル別だけでなく、教科内の分野やテストの問題種別についても個別に指導いただけるので、今本人に何が必要かが保護者にもよく伝わってきます。

総合的な満足度

塾長さんが、親身になって相談に乗ってくれます。 どうしたらいいか?など一緒に考えてくださるのでおすすめです。

料金について/月額:50,000円

個別の割には安いほうだとは思いますが、各特別講習を受講すると年間通してかなり高額になります。とはいえ、それなりには効果は上がります。

料金について/月額:37,000円

率直に、料金は高いと思います。他の個別指導塾と比較すると割安かもしれませんが、一般的な塾と比較するとやはり割高な金額です。 特別講習については非常に高いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな通り沿いにはありますが、夜には街灯が少ないので遅くなる時は少し心配です。ただ、先生も塾の外まで見送ってくれます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは少し歩きますが、大きい通り沿いを真っ直ぐ進むだけなので通いやすいです。 また、バス通りですが歩道が広いため道も明るく、夜の通塾も安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で行ける距離で人通りもあるので安心です。

偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
元山駅 徒歩19分
地図を見る
平均月額料金 :0.9万
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

入塾の際に、先生を代えてもらえるというお話でしたが、その点のみ、満足していません。 先生の数などの問題があるのでしょうが、子どもが悪いのであって講師のせいではないと 先生を交換してもらうことは叶わないかと思います。 合う先生と出会えるまでやっていただけるのかと思っていましたから、残念です。 良い点と悪い点どちらを選択するかです。

総合的な満足度

春期講習や冬季講習など季節の休み期間をつかって、じっくりと勉強を、復習できることが何よりもありがたいなと思う。子供達も友達同士で一緒に勉強したり自習のために早く行って先生に助けてもらったりできるように早くから教室が開いていることもいいとおもう。今よりももっと分厚い仕切りを作って他の生徒の声を遮断したらいいと思う。

総合的な満足度

場所的に通いやすいことが一番の決め手だったが、どの先生たちも一人一人にあったレベルの勉強をしっかり見てくれる。子どもがやる気になる声掛けをしてくれていると思う。宿題もきっちり出されるが、普段の学校の宿題と両立できる量で安心。到着が遅れ、開始時間が遅れてもそこから開始できっちり何分と授業の時間分しっかりやってくれるので損することもない。

料金について

個別指導なので仕方ないところがありますが、月謝は安くないと思います。 金額に見合ったものかどうかは人によって違うかと思います。

料金について/月額:30,000円

授業の内容や対応、サポートしている所から高くはないなと思った。でも決してとても良いというわけではなかったから。

料金について/月額:9,400円

小学生で受験対策でもないのに高いなとは思う。学年が上がるたびに月謝も上がるなら妹には通わせられないかもしれない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、交番も近く、駅前のため明るいのが良い。 近くにコンビニもあるので、飲食も困らないのは良いところです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩数分で、こどもが一人で行き来しやすい。危ない道も特にないので安心。近所であることが一番の決めて。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにスーパーやコンビニがたくさんあったので、駅近で通いやすいと思った。飲み物や間食で食べ物を買いに行くことができる場所で嬉しい。

志望校への合格率 :69%
偏差値の上昇率 :92%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(元山駅周辺の教室)
14%34%53%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
17位
元山駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :1万
ASSIST指導学院六高台さくら通り校の画像
勉強の仕方から私立中学受験対策まで目的に応じた指導が可能
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ASSIST指導学院の画像0ASSIST指導学院の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

家から塾までの距離は近いし、学習する環境もわりと少人数で静かなので勉強を集中してできて先生の教え方も良かったので成績も下がる事なく学校での授業も困る事なく受けることができました。 子供も親も満足していましたが、もう少し料金が安いともっとな良かったなと思います。 また授業以外の日も自由に勉強しにいけて何か困った事があれば先生に相談できたところはよかったです 。

総合的な満足度

子供は先生がいい人で質問も相談もしやすいと言っていた 勉強が嫌いな子だけど楽しいと言って通ってるので通わせてよかったと思う 親としても安心して通わせられるし月謝もあまり他と変わらないので助かっている

総合的な満足度

勉強が苦手、やり方がわからない子にはおすすめだと思います。

料金について/月額:14,000円

集団の塾に比べてやはり料金が高いので、もう少し安いと通い安いのかなと思います。ですが先生の教え方は良かったので金額高くてもしょうがないのかなと思います。

料金について/月額:9,900円

月謝は他と大きく変わらないが安い 兄弟で通わせているので割引があっていい キャンペーンがあったので初期費用はかからなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で5分あればいける距離なので忙しくて送迎できない時も一人でもいける距離だったのでよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街で家から通わせやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街にあり歩道が広く夜でも周辺が明るくて安心。立地。

在籍生徒

六高台さくら通り校

【小学校】
六実小
高木第二小
六実第二小
六実第三小
高柳小

【中学校】
六実中
高柳中
鎌ヶ谷第三中

【高校】
六実高
柏陵高

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
18位
東武新鎌ヶ谷駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.6万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

フレンドリーな先生もおり、楽しく学べそうな環境だと感じる

総合的な満足度

満足度は良かったけど、先生選びはまじで大事だと思う。色んな先生を試して最後に自分に合った先生を決めるといいかもしれない。 ちゃんと小休憩も挟んでくれるし、理解してないと思ったらすぐ止めてくれてちゃんとわからないところもわかるまで教えてくれる。 私の担当してくれた先生は特にやりやすく、宿題の範囲もちょうどよくて。

総合的な満足度

繰り返し繰り返し、また繰り返し繰り返し、忘れかけたところでまた繰り返し繰り返しをしてくれるので、知識が定着してとても良いと思います。本人も繰り返しの大切さがわかったようで自分から久しぶりにこれやろうと前にやった内容を反復学習したりしてとても良いと思います。これからも繰り返し繰り返しを忘れずにやってほしいです

料金について/月額:10,000円

他の受験対策向きの学習塾より手頃だったように感じる

料金について/月額:15,000円

月謝は高かったけど自分はしっかり学べたかなと思っています。コースによって月謝のばらつきはありますがそこは仕方ないですね

料金について/月額:40,000円

月謝も比較的安く、私の安月給でもなんとか払えて助かります。これからも安くお願いしたいと思います。よろしくお願いします

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、子供一人ででも安心せて通わせられました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から遠かったが、駅の近くと言うことで通いはやすかった。教室自体は小さくせまめだったけど勉強面はとてもやりやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りもあるので子供が通うのに不審者の心配が少ないと思います。駅からも近いので雨でも苦にならないと思います

志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(元山駅周辺の教室)
26%29%46%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
19位
六実駅 徒歩2分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

指導に対する先生方の熱量の高さは毎回感じ取れた。指導するにあたり、先生が膨大な量の予習を行なった上で授業に臨んでいることがよくわかる。またテキストがとてもわかりやすい作りになっているので、塾を辞めてもこのテキストの購入誰は続けさせてもらいたかった。塾の入っているマンションが少し年期が入ってることはマイナス材料

総合的な満足度

「立地条件」としては悪くありませんでした。でも講師はほとんど、と言うより全員大学生のバイトらしかったです。それでも中には良い先生も居たようですが、要するに「当たりはずれ」が激しかったようですので、総合的には決して満足できるレベルではありませんでしたが、格別に悪いと言えるほどでもなかったと記憶しております。

総合的な満足度

教室長がとても大きな存在で先生方との連携もしっかりとれています。相談させてもらうと思ってる以上に親身に聞いて下さり、アドバイスも的確でそこがとてもありがたかったです。どんな時も寄り添ってくれるところはここに通えて本当に良かったなと思うばかりです。学校だけではもらえない受験の情報をいち早くもらえたときはここの塾にしかない魅力を感じました

料金について/月額:60,000円

個別指導としてはとてもリーズナブルな料金だった。また、小学生ということもあり、特に安価な料金に設定されている

料金について/月額:20,000円

講師はほとんど、と言うより全員大学生のバイトらしかったです。それでも中には良い先生も居たようですが、要するに「当たりはずれ」が激しかったようでして、その割は月額料金・夏期講習等の受講料は高かったな、と記憶しています。

料金について/月額:33,000円

ここも高いと思ってましたが受験時に学校よりサポートを受けられなのなでそこがとても良かったです。定期テスト前にコマを増やしたり臨機応変にしてもらえて助かりました

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からの距離が比較的近い場所を選んだが、それでも自転車でないと通えない場所なので平日に通うには難しいと感じた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは近い(徒歩5分程度)ですし、近所にスーパーやコンビニも複数有り、軽食等々を求めるのに何の不自由もない環境です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

中学からは近いのでそこはとても良かったです 駐車場がないので雨の日の送迎は塾の出入口がとても混むのでそこは大変でした

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(元山駅周辺の教室)
10%14%76%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
20位
新京成線新鎌ヶ谷駅 徒歩4分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教室の雰囲気や先生が良かったので、子供が積極的に楽しく通えた。

総合的な満足度

指導に対する先生方の熱量の高さは毎回感じ取れた。指導するにあたり、先生が膨大な量の予習を行なった上で授業に臨んでいることがよくわかる。またテキストがとてもわかりやすい作りになっているので、塾を辞めてもこのテキストの購入誰は続けさせてもらいたかった。塾の入っているマンションが少し年期が入ってることはマイナス材料

総合的な満足度

「立地条件」としては悪くありませんでした。でも講師はほとんど、と言うより全員大学生のバイトらしかったです。それでも中には良い先生も居たようですが、要するに「当たりはずれ」が激しかったようですので、総合的には決して満足できるレベルではありませんでしたが、格別に悪いと言えるほどでもなかったと記憶しております。

料金について/月額:18,000円

個別指導の割には安かったと思う。

料金について/月額:60,000円

個別指導としてはとてもリーズナブルな料金だった。また、小学生ということもあり、特に安価な料金に設定されている

料金について/月額:20,000円

講師はほとんど、と言うより全員大学生のバイトらしかったです。それでも中には良い先生も居たようですが、要するに「当たりはずれ」が激しかったようでして、その割は月額料金・夏期講習等の受講料は高かったな、と記憶しています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

子供が自転車で通えるのが良かった。また雨でも駐車場があるので車で送迎しやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からの距離が比較的近い場所を選んだが、それでも自転車でないと通えない場所なので平日に通うには難しいと感じた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは近い(徒歩5分程度)ですし、近所にスーパーやコンビニも複数有り、軽食等々を求めるのに何の不自由もない環境です。

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(元山駅周辺の教室)
10%14%76%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
95

元山駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、元山駅にある塾・学習塾を95件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

元山駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

元山駅にある塾・学習塾の口コミは27件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

市進学院新鎌ヶ谷教室の口コミ・評判
10代の女性
やぎまろ
5
2025.02.17

小学6年生 / 通塾中 / 英検・漢検・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

立地もとてもよく、サポートも手厚いので成績アップや受験生にとってはとてもおすすめのできる塾だと思いました。出席するだけで景品が貰えてモチベーションが上がるという塾はここの塾以外に存在しないのではないかと思います。そして、この塾の近くには4つの線が繋がってる駅があったり、コンビニエンスストアやショッピングモールがあるので息抜きもしやすいです

料金について / 月額:20,000円

塾への費用は親が全て負担してくれていたので子供の私に心配させるような言動がなかったため、きっと安くは無いのだろうけど高すぎるという問題はなかったのだろうと思う

40代から50代の男性
らーめまん
4
2025.02.14

小学6年生 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 58
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学習する意義を教えてくれたので、満足はしている。
以下評価により、判断した。
・講師の評価     :学習意欲を高め、学習効果を高めてくれる。
・カリキュラムの評価 :学習目標を達成するために適切で効果的である。
・塾内の環境の評価  :快適に学習できる。
・塾の周りの環境の評価:塾に通いやすい。
・料金の評価     :塾の費用対効果してはまずます。

料金について / 月額:30,000円

通常月謝、半期に1回の管理費、夏期講習、冬季講習、春期講習などがあり、他の塾に比べると安めなのかなと感じる。

40代から50代の男性
けんさん
4
2025.01.29

小学2年生 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

どこの塾も同じと考えてましたが、授業の方針、ほか生徒の質が高い塾に感じます。料金は安くありませんが、質がよく本人の学力につながっている事を考えると良い塾に感じます。分からない点を徹底的に潰して一つ一つ理解するまで、付き合ってくれるなので本人もゆっくりですが勉強に対してはじしんに繋がっている気がします。

料金について / 月額:60,000円

月2万ほどで高額ですが、ほか塾と比べ大差ないと感じてます。安くして質落としても意味がないため継続を考えてます。

市進学院五香教室の口コミ・評判
60代の女性
ミキ
2
2024.07.02

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

成績があがらなかったのが一番です。 それぞれの考え方や環境や経済的なこともあるので他の人にすすめられません。これは自分自身で決めるのが一番だと思います。時代もちがいますが本人のやる気があれば良いのではと考えますが親の考えではなく本人の考えがやっぱり一番です。中学時代は忙し過ぎてゆっくり話し合う時間もありませんでした。

料金について / 月額:5,000円

今から考えると自分で学習していた方が良かったと思います。息子は一つの科目だけだから安価ですみましたが沢山の教科は親の負担になる。

40代から50代の女性
コブタのプー
4
2024.04.19

小学5年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい講師の先生ばかりで、子どもも分かりやすく丁寧に教えてくださるので、学校でわからなかった問題を塾でわかりやすく解説して教えてもらえるので、喜んで通ってます。 数字を習ってるのですが、テストの点数も上がりよろこんでます。 高校の進路も親身になって相談にのってくださり、親としても安心して通わせられています。

料金について / 月額:16,800円

講師の先生方もすごく丁寧に分かりやすく教えてくださるのに、回りの塾に比べたら、春期、夏季、冬季講習代も安価で受けられた思う。

元山駅で小学生に人気の塾はどこですか?

元山駅で小学生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別指導WAM松飛台校
  • 2位 自立学習RED(レッド)松戸松飛台教室
  • 3位 ASSIST指導学院松戸五香校
そのほか合わせて全95件の小学生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

元山駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る