教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/01/24版
PR

湘南深沢駅
大学受験 塾ランキング

2025/01/24版
湘南深沢駅
大学受験
個別指導塾
集団授業塾
1位
湘南深沢駅 徒歩5分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1699人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
  2. 学校のテストに強い
  3. 高い指導力
  4. リーズナブルな授業料
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

個別指導だったので本人の分からないところを教えてもらえた

総合的な満足度

アットホームな印象はあったようです。受験前後は特に声をかけていただき心強かったようです。天候がわるい日は、保護者に連絡があり通塾を控えるなど、細かな気のくばりもありました。自習スペースをもうすこし利用できればよかったとは思いますが、高校3年からお世話になり時間がみじかかったこともあるので、先生との親密性が、長くかよっている子とくらべると薄かったとおもいます。

総合的な満足度

とても親身な講師が多く自分ことのように心配して気遣ってくださったので気持ちよく年を重ねられた。学校以外の友達もたくさんできて、今でも付き合っている人が多く素敵な財産をもらったように気持ちがしている。家庭的で和やかな雰囲気であり、一方で、厳しく指導していただくという一面もあり、性格も落ち着いて、溶け込めるようになり、人間的にも成長して通うごとに多様な人格形成ができたように思っています。

総合的な満足度

良い点は個人指導なのにお手頃価格。他の子供の暴走に付き合わなくても良い。 先生が親切。丁寧 悪いところは 騒いでなくても 指導の声などが重複するのでうるさい。 小さい教室なので 塾長ともコミュニケーションがとれ 色々な相談にものってくれたようです。勉強の進捗情報を電話で細かく教えていただきました。

総合的な満足度

受験戦争と考えると殺伐として厳しいものになりますが、講師の懇切丁寧な指導のお陰で子供ものびのびと学習に集中出来、確実に実力がアップしたことは本当に感謝したいと思いました。子供本人も人生の大きな分岐点を無事にクリアでき大きな自信になったことは間違いありません。本当に大切な時期にお世話になりました。有難うございます。

料金について/月額:25,000円

費用は、一般的な個別指導塾と同じくらいではとおもいます。模擬テストはテキスト代は別途請求もありました。

料金について/月額:20,000円

値段的には高めとは思うが、個別授業中心の内容からすれば相応の価格であった。内容が進んでも増額もなく良心的であった。

料金について/月額:20,000円

比較的安い印象。 本人に合えば すごく良い塾。教材も購入した記憶がないので親にとってはありがたい価格帯。

料金について/月額:20,000円

数多くの塾の中で決して安いとは考えませんが、おそらく世間の相場の範囲内だと納得していました。特別講習等は割引があったと思います。

料金について/月額:15,000円

やはり一番気になる事項ですが、何校か調査して本校に決定したのでそれなりの相場の月額料金だと思います。

コース・カリキュラムや教材

どこでもたいして変わりはない

コース・カリキュラムや教材

大学生の講師の方もいたので、受験の最新アドバイスをきくことができたようです。しかし、先生によってはご本人が体験していない受験項目(英検がどこまで有用かなど)について正確に把握されておらず、適格なアドバイスがなく、結果的には、英検利用できた志望校もあったのだが利用せずで、後悔もありました。総合的には限られた時間だったので個別でご指導いただけて良かったようです。

コース・カリキュラムや教材

分かりやすくポイントを絞って整理されていた。子供の理解度に良くマッチしていた。時事問題など身近なテーマを扱っていた。

コース・カリキュラムや教材

教科は選択制なので 特に何とも思っていない。 個別指導なので本人に合わせてくれるので良いと思う。 ただ大学受験向きなのかと聞かれたら疑問に思います。

コース・カリキュラムや教材

かなりレベルの高い指導を個別に近い形で実施していたので、本人が頑張った分だけ伸びるのではと期待できると思いました。

講師の教え方や対応

一生懸命教えてくれた

講師の教え方や対応

大学生には大学選択のアドバイスもいただけることもあり、よかったようです。 わからないところをピンポイントで質問しやすいところは個別のよいところのようです。

講師の教え方や対応

子供の性格や学力の深度に応じて段階的、柔軟かつ親切に対応して頂きました。相談したい時にも親身に相手をして頂いた。

講師の教え方や対応

選択している教科だけではなく他教科についても 相談のってくれたりと良い先生だった。学生先生なので受験生の気持ちもわかってくれるし 信頼つぁきました。

講師の教え方や対応

講師と生徒が十分にコミュニケーションを取りながら丁寧に学習していくので必ず効果が上がると期待が持てました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くで自転車で通学できた

塾内の環境(清潔さや設備など)

二駅電車にのって、駅からは10分ほどあるきました。便利であるし、多少不便でもあり、普通だとおもいます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、街中であって、明るく分かりやすく人通りも十分であり、通学上の不安はほとんどなかった。防犯カメラもあるので治安は良い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅くら家から近いので通いやすかった。 ただ救急病院が近いので ちょっとうるさかった。 コンビニも近くにあるので軽食を買うのには困らなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くのビルの一画にありましたので道路も広く、夜でも周囲が明かるく安全で安心でした。自宅から徒歩10分と言う近さも凄く良かったと思います。

高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(湘南深沢駅周辺の教室)
38%25%38%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
湘南深沢駅 徒歩2分
地図を見る
個別指導Axis(アクシス)湘南深沢校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1922人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 厳選・ハイレベル指導陣《お子さまのやる気を引き出す、熱意溢れる質の高い指導者が揃っています》
  2. 受験に強い・高い合格実績《47都道府県すべてに本部拠点を持つアクシスの総合力で受験をサポートします》
  3. 多様な学習スタイル《お子さまの力を最大限に伸ばす最適な学習スタイルをご提案します》
  4. 目標達成に向けた学習提案《安心していただける学習相談&プランニングを実現します》
  5. 成績を上げる学習メソッド《効率的に必要な力を身につけるために授業と自習の両輪で対策を進めます》
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
湘南深沢駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で2027人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
  2. 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
  3. 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
  4. 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

いい先生が多かったです。

総合的な満足度

慶應大学理工学部に現役で合格した先生だったので、なまの学習や、教材や、時間さがなかったので、子供も、生の受験の話等聞き、厳しいと思わず、やりとおす、と、言う姿勢で取り組めむことができた。 ものすごい勉強量だった。 しかし!先生のやる気が伝わってきて、子供も必死についていったんだもおもおます。 ここに、満足どをアピールするのは、とても難しいことです。

総合的な満足度

部活動が盛んな子供でしたので部活の後、塾へ通うことが出来たこと。時間も自由で自習できたこと。子供の性格上、個別の指導が合っていたこと。先生も子供と年が近いせいか、指導の゙方が、心配でしたが全く心配がなく、親愛できる先生に恵まれて精神面で分かり合えたのが、返って良かったことで。子供には とても合っていたと思います。

総合的な満足度

息子が嫌がることもなく長い間通い続けて来れたのも、先生方の努力と準備のお陰であり、教室の雰囲気も良かったおかげであると思っております。通い始めるまで自宅ではなかなか机に向かわなかったですが、本人も目標に向かって努力を始めてくれたのも先生方のご指導があってのことと思っておりますし、目標を達成できたことに感謝しております。

総合的な満足度

担当の先生は指名出来るので良くしてくださいましたが、学年が上がったら先生も卒業してしまい、他の先生に変更となり、教え方が違うのでちょっと残念だったようです。 自分で分からない事があると質問できるので、どんどん偏差値が上がりました。 休日に静かに勉強できる場所が出来たので何時間も勉強できて良かったです。

料金について/月額:30,000円

月謝は、他との比較が、よくわかっていなかったけど マンツーマンで、教わることができたので、文句はなかった。教材費用も本の値段そのものだった。

料金について/月額:25,000円

部活の先輩の紹介で安く入塾しする事が出来た。テスト期間等は、他の科目も無料で教えて頂き安い方だと思う。

料金について/月額:20,000円

過度の負担にはならない範囲でしたので、良かったですね。目的達成のためにはむしろ安かったかなと思っています。

料金について/月額:16,000円

個別指導なので、妥当な金額かと思います。 娘は成績が良かったので夏期講習や冬季講習は受けませんでした。 受けるとなると、更に料金がかかります。

料金について/月額:50,000円

子供の満足度を考えたら安かった

コース・カリキュラムや教材

本人の能力に応じてやってくれた

コース・カリキュラムや教材

大学受験用の問題集をスクールIEで、いただいた。それにもとずいて学習した。 個別指導だったので、進みかたは、わからなかったが、理解しながら進んでいった。

コース・カリキュラムや教材

お願いした科目以外にもテスト期間、分からない所も教えて頂いたのが無料で子供は精神的にもよく助かりました

コース・カリキュラムや教材

しっかりと段階を踏んだもので、理解を深めるのに非常に良く、理解できていたようで良かったと思っていました。

コース・カリキュラムや教材

夏期講習、冬季講習を無理矢理進めることをしないので週1回だけ通うのが良かった。 担当の先生が質問の答えが出せなかったら次までに調べてきてくれる。おすすめの本とかも貸してくれてました。

講師の教え方や対応

親身になってやってくれた

講師の教え方や対応

化学が、得意科目になるのに、すごく時間がかかった。 先生が、現役の慶應大学理工学部の学生さんで、化学で受験してきたと聞き、その先生が受験勉強してきた教材で教わった

講師の教え方や対応

指導してくださる先生は年も近いので、不安でしたが進路相談して頂きながら、勉強を教えて頂いたのが又良かったです。

講師の教え方や対応

信頼できる先生で息子に合わせていただけて、急がずにステップを踏んで進めたのでは無いかと思っていました。

講師の教え方や対応

娘だったので女の先生を指名出来て質問しやすかったようです。分からないことは分かるまで調べてきてくれたようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く助かりました

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から、自宅駅まで、帰ってきて、帰りに、そのまま、塾へ直行したので、無駄な時間もなかった。 帰りがね遅くなっても、迎えにいけたので、通いやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から歩いて来られる場所で、学校帰りそのまま、むかえる。帰りの迎えに行く時も車で、待てる場所で不自由でなかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近かったので、送迎も心配がなく、あまりにぎやかな立地でも無かったので、落ち着いて行けていたと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも自転車で通える距離で大通りなので、明るいです。 駅からも徒歩で着けます。 冷暖房は勿論ありますが、月謝にプラス請求されます。

志望校への合格率 :68%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(湘南深沢駅周辺の教室)
42%25%33%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
モノレール大船駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で2027人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
  2. 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
  3. 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
  4. 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

いい先生が多かったです。

総合的な満足度

慶應大学理工学部に現役で合格した先生だったので、なまの学習や、教材や、時間さがなかったので、子供も、生の受験の話等聞き、厳しいと思わず、やりとおす、と、言う姿勢で取り組めむことができた。 ものすごい勉強量だった。 しかし!先生のやる気が伝わってきて、子供も必死についていったんだもおもおます。 ここに、満足どをアピールするのは、とても難しいことです。

総合的な満足度

部活動が盛んな子供でしたので部活の後、塾へ通うことが出来たこと。時間も自由で自習できたこと。子供の性格上、個別の指導が合っていたこと。先生も子供と年が近いせいか、指導の゙方が、心配でしたが全く心配がなく、親愛できる先生に恵まれて精神面で分かり合えたのが、返って良かったことで。子供には とても合っていたと思います。

総合的な満足度

息子が嫌がることもなく長い間通い続けて来れたのも、先生方の努力と準備のお陰であり、教室の雰囲気も良かったおかげであると思っております。通い始めるまで自宅ではなかなか机に向かわなかったですが、本人も目標に向かって努力を始めてくれたのも先生方のご指導があってのことと思っておりますし、目標を達成できたことに感謝しております。

総合的な満足度

担当の先生は指名出来るので良くしてくださいましたが、学年が上がったら先生も卒業してしまい、他の先生に変更となり、教え方が違うのでちょっと残念だったようです。 自分で分からない事があると質問できるので、どんどん偏差値が上がりました。 休日に静かに勉強できる場所が出来たので何時間も勉強できて良かったです。

料金について/月額:30,000円

月謝は、他との比較が、よくわかっていなかったけど マンツーマンで、教わることができたので、文句はなかった。教材費用も本の値段そのものだった。

料金について/月額:25,000円

部活の先輩の紹介で安く入塾しする事が出来た。テスト期間等は、他の科目も無料で教えて頂き安い方だと思う。

料金について/月額:20,000円

過度の負担にはならない範囲でしたので、良かったですね。目的達成のためにはむしろ安かったかなと思っています。

料金について/月額:16,000円

個別指導なので、妥当な金額かと思います。 娘は成績が良かったので夏期講習や冬季講習は受けませんでした。 受けるとなると、更に料金がかかります。

料金について/月額:50,000円

子供の満足度を考えたら安かった

コース・カリキュラムや教材

本人の能力に応じてやってくれた

コース・カリキュラムや教材

大学受験用の問題集をスクールIEで、いただいた。それにもとずいて学習した。 個別指導だったので、進みかたは、わからなかったが、理解しながら進んでいった。

コース・カリキュラムや教材

お願いした科目以外にもテスト期間、分からない所も教えて頂いたのが無料で子供は精神的にもよく助かりました

コース・カリキュラムや教材

しっかりと段階を踏んだもので、理解を深めるのに非常に良く、理解できていたようで良かったと思っていました。

コース・カリキュラムや教材

夏期講習、冬季講習を無理矢理進めることをしないので週1回だけ通うのが良かった。 担当の先生が質問の答えが出せなかったら次までに調べてきてくれる。おすすめの本とかも貸してくれてました。

講師の教え方や対応

親身になってやってくれた

講師の教え方や対応

化学が、得意科目になるのに、すごく時間がかかった。 先生が、現役の慶應大学理工学部の学生さんで、化学で受験してきたと聞き、その先生が受験勉強してきた教材で教わった

講師の教え方や対応

指導してくださる先生は年も近いので、不安でしたが進路相談して頂きながら、勉強を教えて頂いたのが又良かったです。

講師の教え方や対応

信頼できる先生で息子に合わせていただけて、急がずにステップを踏んで進めたのでは無いかと思っていました。

講師の教え方や対応

娘だったので女の先生を指名出来て質問しやすかったようです。分からないことは分かるまで調べてきてくれたようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く助かりました

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から、自宅駅まで、帰ってきて、帰りに、そのまま、塾へ直行したので、無駄な時間もなかった。 帰りがね遅くなっても、迎えにいけたので、通いやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から歩いて来られる場所で、学校帰りそのまま、むかえる。帰りの迎えに行く時も車で、待てる場所で不自由でなかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近かったので、送迎も心配がなく、あまりにぎやかな立地でも無かったので、落ち着いて行けていたと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも自転車で通える距離で大通りなので、明るいです。 駅からも徒歩で着けます。 冷暖房は勿論ありますが、月謝にプラス請求されます。

志望校への合格率 :68%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(湘南深沢駅周辺の教室)
42%25%33%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
モノレール大船駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :4.5万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1984人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
  2. 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
  3. 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
  4. 選び抜かれた講師陣
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

金銭的な事に関してはトータルしてかなり高額になりましたが、個別で丁寧に指導していただいたことはとても良かったと思います。 バイトの大学生の先生は入れ替わりが激しかったことは残念でしたが,たくさんの先生から通っている大学のことや先生の受験話や学習方法などリアルな話をしていただいたことも良かったようです。 衛生予備校との併用でも良かった気もします。

総合的な満足度

先生自身の成功体験を踏まえ、生徒本人のつまづきポイントをみつけ、常に寄り添い、親身になってフォローしてくれていた。学校の先生との関係性にトラブルを抱えていたこともあり、安心して勉強に集中できるよう、勉強に関係ないことでも耳を傾けて一緒に悩んだり挫けそうな時は励ましてくれたりと、学習だけでなく心の成長も促してくれた。

総合的な満足度

帰国子女ということでの受講でしたが、先生や塾がそれを考慮して指導してくださっていたと思います。親とのコミュニケーションも取られていたので安心して任せられました。おかげさまで日本語力国語力が上がりました。普通の受験をする事ができました。ありがとうございました。立地も良くて学校と家の途中で寄りやすく頑張って通っていました。

料金について/月額:300,000円

1対1の個別のため、安くはなかったです。医歯薬コースの合宿は高級ホテル泊だったのでかなり高額でした。慶應対策コースとして,料金が加算されたりかなり高額になりました。

料金について/月額:40,000円

少し高め。3回無料とあるが、振替含めその分のお金を徴収された。週末のコースを塾が設定してくれたがその日は別の校舎に通わなければならず、普段の講師もいない状況だったので、納得がいかなかった。

料金について/月額:9,000円

帰国子女で急いで探していたため他と比較する時間があまりなかったので、その値段が適正かどうかはわかりませんが、悪くなかったと思います。

コース・カリキュラムや教材

志望校を含めた大学の過去問等,受験対策が手厚かった。子供の苦手分野を解析していただき,集中して取り組むことができた。

コース・カリキュラムや教材

本人の基礎学力に合わせて授業を組み立て、細かいところまで本人が納得できるまで付き合ってくれた。模試を受けた時も弱点を見つけそれに合わせたカリキュラムを組み直してくれた。

コース・カリキュラムや教材

国語力日本語力をアップさせるためだったので、塾本来のカリキュラムについてはわからないので良し悪しの判断をつけることはできません。

講師の教え方や対応

講師の先生はベテランから大学生までたくさんいました。 合う大学生の先生に担当していただいてましたが、学業専念ということで先生達の入れ替わりが多かったことは残念でした。

講師の教え方や対応

生徒自身と講師との相性を考え、先生を選んでくれた。自分自身がどのようなことにつまづき、どのような方法で克服したのか、やってみてよかった勉強法や使った教材など教えてくれた。

講師の教え方や対応

帰国子女の専門ではない講師でしたが、事情を理解して頂いたようです。個別なので娘の実力や学習速度を考慮していただいたと思っております。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩5分ほどで通いやすく、人通りは多い道でしたが、飲み屋等も多いので帰りが遅い日は心配でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅から徒歩五分圏内、ほぼ駅直結のような物だったので、無駄に寄り道をせずに済んだ。また、車道脇を通らずに済むので夜も安心だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

藤沢駅の近くだったので寄りやすく帰りも電車にすぐに乗れたので良かったです。人通りも遅くまであったので比較的安全だと思いました

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(湘南深沢駅周辺の教室)
21%27%52%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
江ノ島電鉄線藤沢駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :4.5万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1984人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
  2. 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
  3. 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
  4. 選び抜かれた講師陣
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

帰国子女ということでの受講でしたが、先生や塾がそれを考慮して指導してくださっていたと思います。親とのコミュニケーションも取られていたので安心して任せられました。おかげさまで日本語力国語力が上がりました。普通の受験をする事ができました。ありがとうございました。立地も良くて学校と家の途中で寄りやすく頑張って通っていました。

総合的な満足度

良い講師の先生に当たり良かったです。成績も上がりましたので料金はかなり高額でしたが結果的には良かったと思います。子供自身も苦手な教科だったにもかかわらず楽しく通えているようでした。最終的に希望の学部に合格したので良かったと思います。料金を考えると、少しうるさい子達がいるのは正直嫌だなと感じました。曜日を変えたり、時間をずらして対応して頂いたのは良かったと思います。

総合的な満足度

子供が集中して勉強に取り組める環境があるのが何よりも良いと思います。良い先生に指導していただけることが成果につながります。通いやすく、まわりの環境も安全なので、安心して勉強に取り組めます。必要な科目について、十分に検討して選択し、目的をしっかり持って成果に繋げることが大事であり、それをしっかりサポートしてくれるスタッフが充実しています。

料金について/月額:9,000円

帰国子女で急いで探していたため他と比較する時間があまりなかったので、その値段が適正かどうかはわかりませんが、悪くなかったと思います。

料金について/月額:45,000円

個人指導なので料金は高かったです。もう少し安いとありがたかったですね。私学に通っていたので学費と合わせるとかなり高額に感じました。

料金について/月額:20,000円

他の塾などについて知らないので比較できないが、志望校合格レベルまで学力向上が図れたので、適切な費用で成果があげられたと思う。

コース・カリキュラムや教材

国語力日本語力をアップさせるためだったので、塾本来のカリキュラムについてはわからないので良し悪しの判断をつけることはできません。

コース・カリキュラムや教材

個人指導だから子供の学力に合わせたり、私学なので学校のテキストを使ってくれた。親切で丁寧に教えてくれていたのがとても良かったです。

コース・カリキュラムや教材

自分の強化したい学科について、それぞれのレベルに合わせて指導していただき、着実に学力を上げることができました。

講師の教え方や対応

帰国子女の専門ではない講師でしたが、事情を理解して頂いたようです。個別なので娘の実力や学習速度を考慮していただいたと思っております。

講師の教え方や対応

講師の先生は大学生でしたが、子供と年も近いし親近感があるようでした。質問もしやすく、丁寧に教えてくださっていたようです。

講師の教え方や対応

わからないところや疑問に思うところを、丁寧に指導していただきました。理解の状況に応じて説明してもらえたのが良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

藤沢駅の近くだったので寄りやすく帰りも電車にすぐに乗れたので良かったです。人通りも遅くまであったので比較的安全だと思いました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くだし通いやすい所にありました。人通りもあるし、あまり危なくはないと判断し、学校帰りに行きやすかったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、電車で通うのに便利で、遅い時間になっても電車の時間を気にせずに勉強に集中できる。コンビニも近くにあり、飲み物や軽食を買うにも便利。

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(湘南深沢駅周辺の教室)
21%27%52%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
北鎌倉駅 徒歩15分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で2027人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
  2. 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
  3. 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
  4. 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

いい先生が多かったです。

総合的な満足度

慶應大学理工学部に現役で合格した先生だったので、なまの学習や、教材や、時間さがなかったので、子供も、生の受験の話等聞き、厳しいと思わず、やりとおす、と、言う姿勢で取り組めむことができた。 ものすごい勉強量だった。 しかし!先生のやる気が伝わってきて、子供も必死についていったんだもおもおます。 ここに、満足どをアピールするのは、とても難しいことです。

総合的な満足度

部活動が盛んな子供でしたので部活の後、塾へ通うことが出来たこと。時間も自由で自習できたこと。子供の性格上、個別の指導が合っていたこと。先生も子供と年が近いせいか、指導の゙方が、心配でしたが全く心配がなく、親愛できる先生に恵まれて精神面で分かり合えたのが、返って良かったことで。子供には とても合っていたと思います。

総合的な満足度

息子が嫌がることもなく長い間通い続けて来れたのも、先生方の努力と準備のお陰であり、教室の雰囲気も良かったおかげであると思っております。通い始めるまで自宅ではなかなか机に向かわなかったですが、本人も目標に向かって努力を始めてくれたのも先生方のご指導があってのことと思っておりますし、目標を達成できたことに感謝しております。

総合的な満足度

担当の先生は指名出来るので良くしてくださいましたが、学年が上がったら先生も卒業してしまい、他の先生に変更となり、教え方が違うのでちょっと残念だったようです。 自分で分からない事があると質問できるので、どんどん偏差値が上がりました。 休日に静かに勉強できる場所が出来たので何時間も勉強できて良かったです。

料金について/月額:30,000円

月謝は、他との比較が、よくわかっていなかったけど マンツーマンで、教わることができたので、文句はなかった。教材費用も本の値段そのものだった。

料金について/月額:25,000円

部活の先輩の紹介で安く入塾しする事が出来た。テスト期間等は、他の科目も無料で教えて頂き安い方だと思う。

料金について/月額:20,000円

過度の負担にはならない範囲でしたので、良かったですね。目的達成のためにはむしろ安かったかなと思っています。

料金について/月額:16,000円

個別指導なので、妥当な金額かと思います。 娘は成績が良かったので夏期講習や冬季講習は受けませんでした。 受けるとなると、更に料金がかかります。

料金について/月額:50,000円

子供の満足度を考えたら安かった

コース・カリキュラムや教材

本人の能力に応じてやってくれた

コース・カリキュラムや教材

大学受験用の問題集をスクールIEで、いただいた。それにもとずいて学習した。 個別指導だったので、進みかたは、わからなかったが、理解しながら進んでいった。

コース・カリキュラムや教材

お願いした科目以外にもテスト期間、分からない所も教えて頂いたのが無料で子供は精神的にもよく助かりました

コース・カリキュラムや教材

しっかりと段階を踏んだもので、理解を深めるのに非常に良く、理解できていたようで良かったと思っていました。

コース・カリキュラムや教材

夏期講習、冬季講習を無理矢理進めることをしないので週1回だけ通うのが良かった。 担当の先生が質問の答えが出せなかったら次までに調べてきてくれる。おすすめの本とかも貸してくれてました。

講師の教え方や対応

親身になってやってくれた

講師の教え方や対応

化学が、得意科目になるのに、すごく時間がかかった。 先生が、現役の慶應大学理工学部の学生さんで、化学で受験してきたと聞き、その先生が受験勉強してきた教材で教わった

講師の教え方や対応

指導してくださる先生は年も近いので、不安でしたが進路相談して頂きながら、勉強を教えて頂いたのが又良かったです。

講師の教え方や対応

信頼できる先生で息子に合わせていただけて、急がずにステップを踏んで進めたのでは無いかと思っていました。

講師の教え方や対応

娘だったので女の先生を指名出来て質問しやすかったようです。分からないことは分かるまで調べてきてくれたようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く助かりました

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から、自宅駅まで、帰ってきて、帰りに、そのまま、塾へ直行したので、無駄な時間もなかった。 帰りがね遅くなっても、迎えにいけたので、通いやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から歩いて来られる場所で、学校帰りそのまま、むかえる。帰りの迎えに行く時も車で、待てる場所で不自由でなかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近かったので、送迎も心配がなく、あまりにぎやかな立地でも無かったので、落ち着いて行けていたと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも自転車で通える距離で大通りなので、明るいです。 駅からも徒歩で着けます。 冷暖房は勿論ありますが、月謝にプラス請求されます。

志望校への合格率 :68%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(湘南深沢駅周辺の教室)
42%25%33%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
JR大船駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :3.5万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大船教室の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で595人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 志望校合格や成績UPへ導く!選べる担当講師やオーダーメイドカリキュラムで目標達成を最短で狙える
  2. ムリなく、着実に力が身につく!1対1or1対2の個別指導
  3. 家庭学習の内容も1人ひとり提案。自宅や自習席でもやるべきことに迷わず取り組める
  4. ベネッセグループならではの豊富な情報で最適な学習方法/進路を提案!
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

授業の取りこぼし対策として入塾したが、大学受験にも役立つことを現役大学生の立場から教えてくれて通わせてよかったと思う。 無事に大学にも合格し、現在は個別指導塾の講師としてアルバイトしているので、少なからず影響はあったと思うので感謝しています 途中で集団の予備校に変わりましたが、ここでの授業のおかげで合格できた部分もあると思います

総合的な満足度

環境も人材もよかったようです。

総合的な満足度

自分のペースで学習をしたい、また学校の授業を補足してとりあえずついていくことが目的であればよいのかもしれません。 ただし、講師にあたり、はずれがあるように感じました。 また、教室長に要望を伝えてもあまり履行された感じはしませんてした。 料金に関しても、二度も過剰請求されて、こちらから問い合わせを行うまで何も連絡がなく、また翌月の請求で精算しますなどとかなり不誠実に感じた。

料金について/月額:30,000円

個別なので1コマ当たりの金額はそれなりにかかりました。 でも、相性が合う先生になれば、成績も上がるしコスパは悪く無いと思います

料金について/月額:60,000円

非常に高く感じた。 面談の 度にコマ数を増やす提案をいただいたが、本人が講師から聞く話しとは齟齬があったり科目によっては他の塾を進められるなど、チグハグな感じがした。

コース・カリキュラムや教材

個別なので子供にあった授業をしてもらい、アドバイスを受けながら問題を解いていた。 テスト対策をしてもらったことで成績がアップした

コース・カリキュラムや教材

分かりやすく出来ていたようです。

コース・カリキュラムや教材

ヒアリングをしていただいて、本人のレベルに合わせたカリキュラムを組んでいただいたと思います。定期テスト対策も、細かく対応いただいた。

講師の教え方や対応

大学生の講師との相性が良かったようで、楽しく通っていた 勉強をしなかった時期もあったが少しずつ勉強と向き合うようになった

講師の教え方や対応

分かりやすく出来ていたようです。

講師の教え方や対応

仲良くなって、本人のモチベーションは維持できたと思うが、成績の向上にはつながらなかったと感じた。怒られないせいか、塾から出される課題も行く直前に行うなど、非常に緩い感じだった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から違いとの、バス停にも近かったので学校帰りも家に帰るのもアクセスが良かった。 飲食店も多くあり、塾の前に軽く食事が出来たのも良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校からも自宅からも通いやすかったようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いが、繁華街も近く防犯上はあまりよい雰囲気ではないと感じた。 合わせて、塾があるビル自体にも多数の飲食店が入っており、泥酔している人ご多かったとのこと。

志望校への合格率 :74%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(湘南深沢駅周辺の教室)
24%40%36%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
モノレール大船駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2.8万
栄光の個別ビザビの画像
生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
定期面談あり
\過去1か月で314人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
  2. 授業以外の学習サポートも充実
  3. 安心して通える学習環境
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

全体的には講師陣は粒ぞろいだと思いましたが 中にはもう一つという先生もいたみたいです。他のクラスの人から聞いたのですが。やはりちょっとしたきっかけで学習意欲が芽生えるとほとんどの教科に影響するみたいで学校自体の成績の底上げにもなりました。家に帰宅しても学習意欲がさえわたり時間を忘れて勉強していました。

総合的な満足度

本人が体験授業を受けて選んだ、と言う事もあって「行かされている」感が無くて、前向きな姿勢で通塾出来たのが一番だったと感じています。肩に力が入り過ぎずに自然体で勉強を出来た事、その姿勢を先生方が見守ってくださり、環境の変化を最小限にして受験当日まで通えたのが、良かったと思っています。 本人の納得いく環境を塾の中で作れたのが、途中で投げ出さずに、最後まで頑張れた要因でした。 周囲からの声を気にせず、伸び伸びと受験に向かいたいと、思っているお子さんに、あっていると思います。

総合的な満足度

塾の中でも順位があるのだと思います。中盤程度の生徒よりも上位の生徒や、塾として羽化ってもらいたい学校志望者が中心の様な感触を受けたこともあります。ただし、子供が花したことでもあり、確かな情報とまでは言いませんが、多かれ少なかれ、そのような気配は、多少感じてたことも事実です。それでも、学校の成績は、大分上がったので救われたと思っています。

総合的な満足度

学習能力は学習習慣とともにありますが、それを身につけるきっかけやヒントをもらえます。あくまで本人主体なので、本人のやる気が大切かと思います。それを続けさせていく前向きな授業雰囲気は、学校ではなかなか難しい事と思います。学習塾ならではの授業体制の取り組みとおもいます。個々の目標を具体的にかざして近づけていく事の達成感をあじあわせつつ、テスト結果によって現状を見つめ直す対応です。金額はだいぶかかりますが、余裕のある方なら子供の将来の道のへのひとつの手助けになります。

総合的な満足度

教室の内外の環境整備。講師陣の熱意ある指導と手厚いサポート体制。また、大変行き届いたフォロー体制など、申し分ない内容であった。加えて、受講料面でも他のスクールと比較しても、コストパフォーマンスが高い内容であった。以上の点から総合的に判断して受験の為の周辺の充実には、最高のパフォーマンスであったと、感じている。

料金について/月額:10,000円

講師陣や内容の割るには安かったです。模試も安い値段で受けられたのが良かったです。 当然学年が上がるごとにコマ数が増えますが値段は相場範囲でした。

料金について/月額:50,000円

費用対効果を考えると、妥当な額だと思います。コマ数を増やせば、それなりの額になるのは当然で、額に見合った結果が出て、良かったと思っています。

料金について/月額:18,000円

こちらの月謝も蛸うと大きな違いも無く、平均価格的だったと思います。 入学金が多少高かったように思いますが、テキストなどの多さから見て、納得したと記憶しています。

料金について/月額:30,000円

コマ数ごとに金額が上がるのは仕方ないと思いましたが、それゆえ科目を増やせないのが痛かったです。結局第一志望校を受験せず、第二志望に変更しました、

料金について/月額:30,000円

正直言って、価格面では満足いく内容であった。要因としては、合格までの投資としては、コストパフォーマンスが高い内容であり、充分満足出来た。

コース・カリキュラムや教材

志望校に合ったレベルでの指導がよかった。わからない所を重点的に指導してもらったので 弱点を克服できた

コース・カリキュラムや教材

本人が通うのが嫌にならない程度の負荷で、成果が出た事です。本人の自信に繋がり、学習意欲が高くなりました。

コース・カリキュラムや教材

学校のレベルと言うよりも、一般的なレベルが標準としてカリキュラムが作られている様に感じた。その上で、個々人の進捗に沿った学習いをしている様でした。

コース・カリキュラムや教材

志望校に対して、本人との実力差を考えての指導をされました。不足分の自主学習の教材の提案もありました。

コース・カリキュラムや教材

偏差値アップを意識したピンポイントのアドレスが功を奏した感が否めないことが、最大の内容だと思う。また指導のフォローも申し分なかった。

講師の教え方や対応

自分に合った講師の先生を選んでくれ 事前に面談してくれ相性を確認してくれました。 さらに進路指導にも積極的に乗ってもらいました。

講師の教え方や対応

質問、相談をした時も、きちんと対応してもらえたそうです。普通の対応である事が安心感を持てるので、変に緊張せずに通塾出来ました。

講師の教え方や対応

どちらかと言えば、学校でも片手に入る様な生徒が中心にした教え方だったのかと感じることもあった。 通っている本人を主体とした感じが多少なり℃も欠けていた様に感じる。

講師の教え方や対応

複数人での授業でしたが、理解できない事を個別で質問出来ました。また、空き時間に談話もしてリラックスしました。

講師の教え方や対応

講師の年齢層も受験生にとって安心感を与える内容であり、スクール側の気配りも多いに感じらた。また、フォローについても、熱意が伝わってきた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので歩いて行けて助かりました。人通りが多いので夜通うのも安心でした。隣がコンビニでしたから夜食にも困りませんでした

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通える距離だったのと、駅から近いので、塾近辺の歩道も広く、帰りの時間帯でも通い易かった様です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

とても明るい道ですので、帰りも薄暗い中を歩かなくて済むと思います。沢山の店も歩道に面していることで、ないかあっても人の目がある場所が安心だと感じます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で通学していたので、立ち寄ることはありませんでしたが、商業施設もあり、これといって不便さはかんじませんでした

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近の教室で、防犯上も充分配慮されていた。また、周辺にはコンビニの他、飲食店や物販店も多数あって、インフラ面も申し分ないスクールであった。

志望校への合格率 :81%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(湘南深沢駅周辺の教室)
31%25%44%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
江ノ島電鉄線藤沢駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2.8万
栄光の個別ビザビの画像
生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
定期面談あり
\過去1か月で314人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
  2. 授業以外の学習サポートも充実
  3. 安心して通える学習環境
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

本人が体験授業を受けて選んだ、と言う事もあって「行かされている」感が無くて、前向きな姿勢で通塾出来たのが一番だったと感じています。肩に力が入り過ぎずに自然体で勉強を出来た事、その姿勢を先生方が見守ってくださり、環境の変化を最小限にして受験当日まで通えたのが、良かったと思っています。 本人の納得いく環境を塾の中で作れたのが、途中で投げ出さずに、最後まで頑張れた要因でした。 周囲からの声を気にせず、伸び伸びと受験に向かいたいと、思っているお子さんに、あっていると思います。

総合的な満足度

塾の中でも順位があるのだと思います。中盤程度の生徒よりも上位の生徒や、塾として羽化ってもらいたい学校志望者が中心の様な感触を受けたこともあります。ただし、子供が花したことでもあり、確かな情報とまでは言いませんが、多かれ少なかれ、そのような気配は、多少感じてたことも事実です。それでも、学校の成績は、大分上がったので救われたと思っています。

総合的な満足度

全体的には講師陣は粒ぞろいだと思いましたが 中にはもう一つという先生もいたみたいです。他のクラスの人から聞いたのですが。やはりちょっとしたきっかけで学習意欲が芽生えるとほとんどの教科に影響するみたいで学校自体の成績の底上げにもなりました。家に帰宅しても学習意欲がさえわたり時間を忘れて勉強していました。

料金について/月額:50,000円

費用対効果を考えると、妥当な額だと思います。コマ数を増やせば、それなりの額になるのは当然で、額に見合った結果が出て、良かったと思っています。

料金について/月額:18,000円

こちらの月謝も蛸うと大きな違いも無く、平均価格的だったと思います。 入学金が多少高かったように思いますが、テキストなどの多さから見て、納得したと記憶しています。

料金について/月額:10,000円

講師陣や内容の割るには安かったです。模試も安い値段で受けられたのが良かったです。 当然学年が上がるごとにコマ数が増えますが値段は相場範囲でした。

コース・カリキュラムや教材

本人が通うのが嫌にならない程度の負荷で、成果が出た事です。本人の自信に繋がり、学習意欲が高くなりました。

コース・カリキュラムや教材

学校のレベルと言うよりも、一般的なレベルが標準としてカリキュラムが作られている様に感じた。その上で、個々人の進捗に沿った学習いをしている様でした。

コース・カリキュラムや教材

志望校に合ったレベルでの指導がよかった。わからない所を重点的に指導してもらったので 弱点を克服できた

講師の教え方や対応

質問、相談をした時も、きちんと対応してもらえたそうです。普通の対応である事が安心感を持てるので、変に緊張せずに通塾出来ました。

講師の教え方や対応

どちらかと言えば、学校でも片手に入る様な生徒が中心にした教え方だったのかと感じることもあった。 通っている本人を主体とした感じが多少なり℃も欠けていた様に感じる。

講師の教え方や対応

自分に合った講師の先生を選んでくれ 事前に面談してくれ相性を確認してくれました。 さらに進路指導にも積極的に乗ってもらいました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通える距離だったのと、駅から近いので、塾近辺の歩道も広く、帰りの時間帯でも通い易かった様です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

とても明るい道ですので、帰りも薄暗い中を歩かなくて済むと思います。沢山の店も歩道に面していることで、ないかあっても人の目がある場所が安心だと感じます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので歩いて行けて助かりました。人通りが多いので夜通うのも安心でした。隣がコンビニでしたから夜食にも困りませんでした

志望校への合格率 :81%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(湘南深沢駅周辺の教室)
31%25%44%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
11位
JR大船駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2万
個別指導なら森塾大船校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
保護者サポートあり
\過去1か月で846人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 先生1名対生徒2名の体制で一人ひとりの能力を伸ばす!先生変更制度も導入
  2. 学校のテストで「1科目+20点アップ」をお約束する「成績保証制度」《中学生・高校生対象》
  3. クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
  4. 全国の学習塾で採用される森塾オリジナルテキスト「フォレスタシリーズ」
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

子供が教えていただきました先生はとても良く気がつく方で、また気さくにいろいろと相談などにも応じていただきました。担任の先生の他の方もみんな良い方ばかりで、感じの悪い方はいらっしゃらなかったように思います。やはり予備校などではもっと料金などが高くなってしまったり、個別の指導が疎かになってしまうのではないのでしょうか?とにかく子供が障害なく学習できたので。とてもおすすめです。

総合的な満足度

駅前にあること、先生が丁寧だったこと、教室が清潔だった

総合的な満足度

親のみならず子供が満足して塾に通ってくれたというのが親としてはとても嬉しいですね。子供もあきらめずによく頑張ったと思います。それを支えて下さった講師の方々には、感謝の気持ちでいっぱいです。知り合いの方々には、良い所だということを伝えたいですね。総合的に見ても本当に良い所だったというのを感じています。

料金について/月額:30,000円

予備校などでは話を聞くととても割高な料金だと感じましたし、夏期講習とかなどはましてや、高いなと思いましたので、ここの料金設定はとても良いし満足しています。

料金について/月額:22,000円

だいたいどこの塾も似たり寄ったりだと感じていたので、授業内容が良い所や講師の人柄が良い所であればそれに見合った授業料になるのは当然かな... と思っています。

コース・カリキュラムや教材

個別に授業してもらっていろいろな質問や、悩みなどなどリアルタイムに答えてくださいました。家からもそんなに遠くないので、とても良い塾でした。

コース・カリキュラムや教材

子供に全部任せていたのであまりわからない

コース・カリキュラムや教材

息子がクラブ活動の関係でスケジュールが合わなくなった時など柔軟に対応してもらえたり、小さなことでも気にかけてもらえた事が息子にとってとても意義があったことのようです。

講師の教え方や対応

ずっと同じ先生で、個別に指導していただきいろいろな事も相談していただきました。特に進路指導が的確で大変ありがたかったです。 家からそう遠くなかった事もありまして、通うのも楽なのが良かったです。

講師の教え方や対応

お会いした時はいつも感じが良かった

講師の教え方や対応

まず、講師の先生がたが親身になって下さる方が多いというのが最初に挙げる良い点ですね。 また、すぐ相談にも応じてもらえたようで、そういう所もすごく気に入っていたようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から程よく近くて、周りには西友などスーパーとか色々あるのでとても便利でした。特にうるさい場所が周りにないので、勉強する環境としては良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前だったのでよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

なんといっても家から近いということ、そして塾の周りの治安がよいということは、とても重要なことだと思っています。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
在籍生徒

大船校

小学校
大船小学校、笠間小学校、玉縄小 などの近隣の小学校

中学校
大船中学校、西本郷中学校、飯島中学校、岩瀬中学校、玉縄中学校 などの近隣の中学校

高校
大船高校、金井高校 などの近隣の高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
12位
JR大船駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
保護者サポートあり
\過去1か月で246人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 完全個別指導でペースに合わせた学習が可能!曜日・時間・科目・回数を自由に選べるのも嬉しい
  2. 徹底された指導が勉強する楽しさにつながり、学力を育む好循環が生まれる
  3. 学習指導会・テスト対策ゼミ・個別保護者面談の3つの無料サポートを実施
  4. 高校受験第一志望 合格率91.3%(※1)!大学受験 現役合格率も95.6%(※2)で高い合格率を実現
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

なかなか掴みどころのない我が子でしたが、まずは子どもの事を分かろうとしてくれるところ。塾で話した事を面談で教えてくれるので、知らない事を知る事ができた。受験の時は大変親身になってくれた。特に小論文や大学の希望書では力になって頂けました。英検を受ける時にも練習をしてくださり感謝の気持ちでいっぱいです。

総合的な満足度

いままでの内容から全体的に特に不満点はなく、おすすめしても良いと感じた。 生徒と先生との関係も良好に感じ、子供と同じ目線での授業を行っていると感じた。 授業も先生が話し続けるのではなく、生徒も発言の場が設けられ、生徒参加型の授業を行っていることにも魅力を感じた。 答えは3つあります。総合的にみて、まずは、家の近くにあることで、行きも帰りも子供の身体的な心配が少ないことです。2つ目の答えに対しては、カリキュラムの多さと、その選択対応の多さであります。3番目としては、環境としてギスギスしていないところが挙げられます。これら3点が良い点であることを感じていました。

総合的な満足度

自宅から近くて安全性にも考慮した。講習費用も他と比べて適正に感じられた。数名の授業だが、個別指導に近い内容だった。自習室で予習復習ができ、わからないことをその場で解決に向けて進めることができたようだった。忙しい中でも授業の合間に待てば個別の質問にも答えてくれていた。そういった何より講師の生徒に対する熱意を感じられたのが一番の決め手になったと思う。本人の意思を尊重した結果でもあり、総合的に結果的にも良かったのだと思う。

総合的な満足度

アットホームな子供達をリラックスさせる雰囲気作りが出来ていて、なおかつやる気を引き出す雰囲気作りもできて いたので、家でやるよりも断然良かったと思います。 合格までのプロセスを先生に従えば間違いない環境の中、勉強できたと思います。 もちろん、コマが増えれば授業料の金額はかなり高くなりますが、ピンポイントで選択することで、金額はかなり絞ることが出来るので、先生と相談しながら選んだほうが良いと思います。

総合的な満足度

担当の先生はよかったのですが 月額料金以外の所で以外とかかり 通わせるのが大変になったりするので 子供とよく話し合って 必要ものだけをとったほうがいいと思った 雰囲気は友達感覚な先生が多いようで 休憩時間では 趣味の話などができて暖かい雰囲気でよかった 通う日ではなくても相談に乗ってくれたので安心できました。

料金について/月額:32,000円

中学→高校と学年があがると授業料もアップして行きますが他も同じだと思います。初期費用、教材費も他と同じくらいだと思います。

料金について/月額:24,000円

かかった費用ですが、毎月月謝として、24,000円(税込)ぐらいがかかりました。この費用にはテキスト代やテスト費用など諸費用も含まれます。また夏期講習や冬季講習などに20万以上かかり、とても大変でした。

料金について/月額:12,000円

内容に見合った金額かなと思える内容だったと思う。出費はもちろん痛手だが、仕方がないと思える内容だと思う。

料金について/月額:15,000円

安いとは感じなかったですが、授業な内容とカリキュラムがしっかりしていたので、値段相応だったのではないかと思います。冬季講習はさらに授業料はブラスされましたが、中身の濃い内容だったと思います。

料金について/月額:30,000円

冬季講習などの費用が高く 説明もあまりなく不安を感じた月額料金はこのぐらいなのかなって感じだった わかりやすい説明があってもいいと感じた

コース・カリキュラムや教材

テスト前は苦手な教科の授業をお願い出来たこと、テスト対策をしてくれたこと、テストの日程に合わせた授業にしてくれたことが成績アップに繋がったと思います。

コース・カリキュラムや教材

一人ひとりわからないところをしっかり教えてくれて、質問を何度もできるのが、他の塾との違いで、良いと思いました。

コース・カリキュラムや教材

わからなかった点などを授業のあとに個人的に聞きに行っても嫌な顔をせずに対応してくれていたと聞いている。

コース・カリキュラムや教材

レベルに合わせて、親身に教えてくれる。集中的に苦手なところのカリキュラム問題がありとてもテストで助かったです。

コース・カリキュラムや教材

志望校のレベルの授業を選んだのですが わからない所があるのにそのまま授業が進んでしまいついていけなくなってしまった

講師の教え方や対応

塾長の他にも合っている先生がいたようでわかりやすく教えて頂けました。また、進路の相談や苦手だった小論文や希望書などを大変親身になり良くみてもらえました、感謝しています。

講師の教え方や対応

一人ひとりわからないところをしっかり教えてくれて、質問を何度もできるのが、他の塾との違いで、良いと思いました。

講師の教え方や対応

本人のことを考えたうえでのアドバイスを親の私にも相談してくれたことがあった。なかなか素晴らしいと思う。

講師の教え方や対応

先生が生徒の性格から生活態度などを見極めて、本人のやる気と苦手科目の克服に取り組んでくれたので、助かった。

講師の教え方や対応

相性のいい先生を選ぶことができた 話しかけやすい環境でよかった いろいろ相談にも乗ってもらえて良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通いやすい場所にあります。(駐輪場、駐車場あり)バス通り沿いでバス停からも近くて便利です。人通りもあり近くにはお店もあるので安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

高校から近いので、電車一駅なので、問題なく通えた、 駅前なので、食事も買うのに苦労せずとても良い場所にありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、自転車で通えるところにあり、交通面でも比較的に安心して、通わせることができたのだと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くにあるので、通いやすく、治安よかったと思います。コンビニエンスストアが近くにあったので、夕食も購入出来て食べたりもしていました。不便はありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く 人通りも多く まわりに飲食店やコンビニもあるので 夜も明るいので1人で帰るときも少し安心でした

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(湘南深沢駅周辺の教室)
33%42%25%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
13位
モノレール大船駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :3.2万
湘南ゼミナール 個別指導コースの画像
先生1人に生徒さん2人まで!意欲が高まる「対話型」個別指導!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
\過去1か月で90人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 楽しく学ぶ毎日が、君をトップ校へ導く。
  2. 高い志を持った仲間、熱い情熱を持った講師。
  3. 合格から逆算した独自のカリキュラム。
  4. 合格の「質」にこだわり、一人でも多くの生徒さんをトップ校合格へ。
湘南ゼミナール 個別指導コースの画像0湘南ゼミナール 個別指導コースの画像1湘南ゼミナール 個別指導コースの画像2湘南ゼミナール 個別指導コースの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

このことは一概には学習塾の問題ではなく、人との巡り合いの部分もあると思うが、学習指導要綱に組み込まれていたとすれば、素晴らしいことだと感じている。本人にとっては、ある意味一つの高い壁を越える避けられないことを、いかに適切にサポートし、前に進めて行くかを支援して頂いたことは、単なる学習塾と割り切るレベルを越える環境に巡り会えたことは良かったと思う

総合的な満足度

先生一人一人が、親身に答えていただいた。色々個性的な先生もおられたので、子供は色々問題に別々の先生に投げかけて満足した模様です。休日も喜んで塾に向かい、学校への登校とはひと味違う動きに驚きました。やはり生徒に向かい合う姿勢が子供にも浸透しているのが、良くわかります。ただもう少し金額面で安くなればもっと良いと思います。しかし、良い先生方を集める為には仕方がないかもしれません。

総合的な満足度

これまでは、本人から能動的に勉強に取り組む姿勢に欠けていた点が散見されてが、自ら積極的に取り組もうとすら意識に変えて貰った、その機会を得られたと感じている。これは、単に大学受験、志望校合格ということだけではなく、今後の仕事や社会生活にも繋がっていき、本人や周りの人にとってプラスに働くこともなっていくと期待している。

総合的な満足度

全国規模の塾なので、総合力と設備や教材も、指導力のある講師など、全体的な組織力があり、傾向と対策もしっかりしています。カリキュラムや教材もレベルや地域によって細かく変えていたり、指導方法も異なったり、情報力がある塾ならではの対応でした。コストは少し掛かりますが、安心感があり、志望校の相談や絞り込みを一緒に指導してくれました。

総合的な満足度

個別指導が子供にとても合っていたと思います。子供の性格から考えると、集団授業では自分の理解できていないところがあっても質問できなかったと思います。個別指導なのでわからないところを分かるまで、丁寧に教えていただけました。結果、とても成績の悪かった科目の成績を伸ばしていただけました。

料金について/月額:45,000円

期間限定とはいえ、それなりの費用が掛かることは少なからず負担にはなった。そのことと天秤にかけても、本人が望む環境下で学習できたことは良かったと思う

料金について/月額:6,000円

月額料金、初期費用、教材費などは妥当な金額と考えております。ただ、模試など金額が安ければ尚良いと思います。

料金について/月額:50,000円

決して安価とはいえないが、他の力を借りながら、本人が希望する受験を乗り越えていくためには、必要な水準出会ったと思われる。

料金について/月額:35,000円

総合力のある塾なので、料金は高いですが、教材やサポート、良い講師の方があるので安心料という考えで納得してました。

料金について/月額:15,000円

個別指導のコースとしてはとてもリーゾナブルな授業内容だったと思います。なによりも、個別指導のおかげで、子供の苦手な科目の成績があがりました。

コース・カリキュラムや教材

本人の考えや気持ち、特に苦手科目に対する、精神的なアプローチを具体的に指導して頂き、一つ一つの進め方に本人も納得して、前に進めたことが良かったと思う

コース・カリキュラムや教材

色々なレベルの人々に丁寧に対応していただきかつ親身に対応していただき、やる気がどんどん増して行った気がします。

コース・カリキュラムや教材

コースやカリキュラム自体は他と大きな違いはなかったが、本人のレベルに沿った丁寧な指導と教師の熱意は感じられた。

コース・カリキュラムや教材

組織の大きい塾なので、情報力や傾向と対策がしっかりしている。カリキュラムや教材もレベルと地域によって変えている。

コース・カリキュラムや教材

苦手な英語についてレベルにあったコース内容、教材だった。その結果、だんだん、レベルがあがり結果に結びついた。

講師の教え方や対応

杓子定規の進め方ではなく、学習指導以外にこれまでの進め方に対する振り返りや適時、本人の考えや悩みに対する真摯な対応が良かったと思う

講師の教え方や対応

一人一人に確実にマッチした講師の方々を選ぶ事が出来、細かいところまで相談に乗っていただきました。個人的な相談にも乗っていただきました。

講師の教え方や対応

個々人の強みと弱点に応じた丁寧な指導と、特に弱点に対する対策や今後取り組むべき事項について、本人も納得の上での説明があった。

講師の教え方や対応

講師の方は子供たちにとってとても良い雰囲気で接してくれる。授業内容もわかりやすく、子供も理解してました。

講師の教え方や対応

講師の先生が個別指導をよく理解されていて、早く先に進めることよりも子供のレベルにあわせて授業を進めて下さった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも学校からも近い立地で、通いやすい環境にあったと思うし、本人も1日のルーティンに上手く組み込めたと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅周辺の立地で通学に支障は全くない。人通りも少なくなく不安はない、余り近くないのは、逆に言えば良いのではないかと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学に便利、通学に要する時間が短くてすんだ点が、何よりも良かった。自宅には真っ直ぐ帰って、自宅での時間も確保していた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前に塾があったので、夜でも比較的安心して通えましいた、防犯面では良いです。大通りに面しているので、安全には注意が必要です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

上大岡駅が近いので通うには便利な立地だと思います。反面、飲食店などが多いため授業の終わる時間帯はあまり良い環境とは言えません。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(湘南深沢駅周辺の教室)
33%27%40%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
14位
モノレール大船駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :3.4万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で100人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 個別指導と学習プログラム「臨海TSP」で効率良く学力をアップ
  2. オーダーメイドの学習計画ときめ細やかな進路指導で手厚くフォロー
  3. 年23回実施する300分授業「勉強大会」で万全な対策を取れる
  4. 臨海オリジナルテキストで毎回の授業がテスト対策に繋がる
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

うちにとってはメインの塾にしようと思えるほどの良さはなかったが、特に悪い点も不満もなく通わせてもらったので、トータル的には「良い」の評価でいいと思った。(人によって合う合わないは違うと思うが、うちの子には、講師の教え方がメインの塾のほうが分かりやすかったのと、そちらのほうが適切なアドバイスを貰えたとのことだった。)

総合的な満足度

学力が伸び悩んでいる時にも、上手に声をかけ、名言などで子どものやる気を引き出してくださっていたように思う。また、周りの子どもたちも同じくらいのレベルの子や少し上のレベルの子が多く、みな前向きに頑張っていて、授業にも集中して取り組んでいたので、とても良い刺激になった。先生がこまめに連絡をくださり、相談しやすかったし、志望校を、決めていく時にも、押し付けではなく、自分が高校にいって何をやりたいかを最優先に考えてくださった。部活との両立や受験前に学校に休まずにいくことの大切さも教えてくださった。学校を批判するのではなく、協力する体制があったからこそ、子どもも素直に学習に取り組めたように思える。

総合的な満足度

先生も電話くれたり、最後まで対応してくれた

総合的な満足度

定期的に個人面談があり親身に相談事を聞いてくれた事などは良かったです。 入塾した時には費用も納得して入塾しましたが、途中から本人に対して先生が授業コマ数を増やす事を勧められ、授業料が予定していなかった金額になっていたので(受験生である本人は、そのような話を聞けば不安になり授業を増やす事を希望するものだと思うので)そのような大事な内容に関しては事前に親にも説明が欲しかったです。

総合的な満足度

最良の結果がでたので、その点に、ついては大変感謝しています。ただ結果にたいして塾がどの程度寄与してくれたのかは図りかねる部分もあるので、なんとも言えないというのが本音です。ただ受験に対する情報提供などはやはりプロだったとおもい、大変感謝しています。 お世話になりました。ま、結果が出たからいえるのですが。

料金について/月額:35,000円

正直費用はよく覚えていない。(金額入力の問いがあったが、「覚えていない」の選択肢がなく、入力しないと先に進めなかったため、おおよそで入力した)

料金について/月額:30,000円

夏期講習や冬季講習の無料体験から始められたので、まずは自分に会っているかどうかをちゃんと確かめられる時間がたっぷりあったのが良かった。普段の月謝は決して安いわけでは無いが、サポートの内容からすれば納得はできる料金設定だとは思う。

料金について/月額:50,000円

途中から本人に対して先生から授業コマ数を増やす事を勧められ授業料が予定していなかった金額になっていたので、親にも説明が欲しかったです。

料金について/月額:60,000円

ある程度は仕方ないのですが、やはり高いかと。結果を出した生徒は広告塔になるので、あるていど還元する仕組みとかあったらよいと思います。

料金について/月額:50,000円

料金は他校と比較しても遜色なく、安ければ良いということでもないし、自宅から近いことから、高く無ければ問題に致しませんでした。

コース・カリキュラムや教材

高校時に通っていた事もあり、中学時とは異なり親はほぼノータッチだったので、よくは分からない。ただ、悪くはなかったが、こちらをメインの塾にしようと思うほどの良さはなかった。

コース・カリキュラムや教材

子どものペースに合わせて、やってくださったように感じる。それでいて、情報量ま、多く、過去問など豊富で、受験対策がしっかりしていた。

コース・カリキュラムや教材

勉強が分かりやすかった

コース・カリキュラムや教材

個別指導なので本人の希望する進路やレベルにあったカリキュラムを選択することが出来たり部活との両立も出来た。

コース・カリキュラムや教材

特に私は関与してませんのでわかりません。本人は真面目に通っているのですが、大変そうなので負荷はかかっていると思います。

講師の教え方や対応

これも本人じゃないのでわからないが、子どもから悪い話は聞かなかったが、「長期休暇以外で通いたい」とも言われなかった。

講師の教え方や対応

説明一辺倒ではなく子どもの質問に答えながら、会話形式で授業を進めてくださった。また、子どもの状況に合わせて宿題の量を程よく調整してくださった。、

講師の教え方や対応

分からないことは、いつまでもおしえてくれた

講師の教え方や対応

本人からの話を聞く限りでは、講師の先生のレベルに差があり、良い先生に当たれば良いが、そうでない場合もあるようだったので。

講師の教え方や対応

勉強だけでなくいろいろケアしてもらっているようです。競争が厳しいクラスなのでなおさらありがたいことです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

天気の時は自転車で通っていたが、雨の時はバスだったので、駅近のビル内でバス停からも近く通いやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅やバス停からも近く、帰りが遅くなっても、割とあんしんできた。ただ、ちょうどいい時間のバスがないと、そこは迎えにいかなければならないので大変だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも駅からも近くて、安心して通えた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くの教室だったので、学校帰りの通塾や、帰りが夜遅くになってもあまり心配無く通うことが出来た。 回りにコンビニなどもあり便利だったようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

町中なので治安は悪くはないと思うのですが、人が多いことからどんな人がいるのかわからないという不安はあります。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(湘南深沢駅周辺の教室)
62%23%15%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
15位
江ノ島電鉄線藤沢駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :3.4万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で100人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 個別指導と学習プログラム「臨海TSP」で効率良く学力をアップ
  2. オーダーメイドの学習計画ときめ細やかな進路指導で手厚くフォロー
  3. 年23回実施する300分授業「勉強大会」で万全な対策を取れる
  4. 臨海オリジナルテキストで毎回の授業がテスト対策に繋がる
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

うちにとってはメインの塾にしようと思えるほどの良さはなかったが、特に悪い点も不満もなく通わせてもらったので、トータル的には「良い」の評価でいいと思った。(人によって合う合わないは違うと思うが、うちの子には、講師の教え方がメインの塾のほうが分かりやすかったのと、そちらのほうが適切なアドバイスを貰えたとのことだった。)

総合的な満足度

学力が伸び悩んでいる時にも、上手に声をかけ、名言などで子どものやる気を引き出してくださっていたように思う。また、周りの子どもたちも同じくらいのレベルの子や少し上のレベルの子が多く、みな前向きに頑張っていて、授業にも集中して取り組んでいたので、とても良い刺激になった。先生がこまめに連絡をくださり、相談しやすかったし、志望校を、決めていく時にも、押し付けではなく、自分が高校にいって何をやりたいかを最優先に考えてくださった。部活との両立や受験前に学校に休まずにいくことの大切さも教えてくださった。学校を批判するのではなく、協力する体制があったからこそ、子どもも素直に学習に取り組めたように思える。

総合的な満足度

先生も電話くれたり、最後まで対応してくれた

総合的な満足度

定期的に個人面談があり親身に相談事を聞いてくれた事などは良かったです。 入塾した時には費用も納得して入塾しましたが、途中から本人に対して先生が授業コマ数を増やす事を勧められ、授業料が予定していなかった金額になっていたので(受験生である本人は、そのような話を聞けば不安になり授業を増やす事を希望するものだと思うので)そのような大事な内容に関しては事前に親にも説明が欲しかったです。

総合的な満足度

最良の結果がでたので、その点に、ついては大変感謝しています。ただ結果にたいして塾がどの程度寄与してくれたのかは図りかねる部分もあるので、なんとも言えないというのが本音です。ただ受験に対する情報提供などはやはりプロだったとおもい、大変感謝しています。 お世話になりました。ま、結果が出たからいえるのですが。

料金について/月額:35,000円

正直費用はよく覚えていない。(金額入力の問いがあったが、「覚えていない」の選択肢がなく、入力しないと先に進めなかったため、おおよそで入力した)

料金について/月額:30,000円

夏期講習や冬季講習の無料体験から始められたので、まずは自分に会っているかどうかをちゃんと確かめられる時間がたっぷりあったのが良かった。普段の月謝は決して安いわけでは無いが、サポートの内容からすれば納得はできる料金設定だとは思う。

料金について/月額:50,000円

途中から本人に対して先生から授業コマ数を増やす事を勧められ授業料が予定していなかった金額になっていたので、親にも説明が欲しかったです。

料金について/月額:60,000円

ある程度は仕方ないのですが、やはり高いかと。結果を出した生徒は広告塔になるので、あるていど還元する仕組みとかあったらよいと思います。

料金について/月額:50,000円

料金は他校と比較しても遜色なく、安ければ良いということでもないし、自宅から近いことから、高く無ければ問題に致しませんでした。

コース・カリキュラムや教材

高校時に通っていた事もあり、中学時とは異なり親はほぼノータッチだったので、よくは分からない。ただ、悪くはなかったが、こちらをメインの塾にしようと思うほどの良さはなかった。

コース・カリキュラムや教材

子どものペースに合わせて、やってくださったように感じる。それでいて、情報量ま、多く、過去問など豊富で、受験対策がしっかりしていた。

コース・カリキュラムや教材

勉強が分かりやすかった

コース・カリキュラムや教材

個別指導なので本人の希望する進路やレベルにあったカリキュラムを選択することが出来たり部活との両立も出来た。

コース・カリキュラムや教材

特に私は関与してませんのでわかりません。本人は真面目に通っているのですが、大変そうなので負荷はかかっていると思います。

講師の教え方や対応

これも本人じゃないのでわからないが、子どもから悪い話は聞かなかったが、「長期休暇以外で通いたい」とも言われなかった。

講師の教え方や対応

説明一辺倒ではなく子どもの質問に答えながら、会話形式で授業を進めてくださった。また、子どもの状況に合わせて宿題の量を程よく調整してくださった。、

講師の教え方や対応

分からないことは、いつまでもおしえてくれた

講師の教え方や対応

本人からの話を聞く限りでは、講師の先生のレベルに差があり、良い先生に当たれば良いが、そうでない場合もあるようだったので。

講師の教え方や対応

勉強だけでなくいろいろケアしてもらっているようです。競争が厳しいクラスなのでなおさらありがたいことです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

天気の時は自転車で通っていたが、雨の時はバスだったので、駅近のビル内でバス停からも近く通いやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅やバス停からも近く、帰りが遅くなっても、割とあんしんできた。ただ、ちょうどいい時間のバスがないと、そこは迎えにいかなければならないので大変だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも駅からも近くて、安心して通えた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くの教室だったので、学校帰りの通塾や、帰りが夜遅くになってもあまり心配無く通うことが出来た。 回りにコンビニなどもあり便利だったようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

町中なので治安は悪くはないと思うのですが、人が多いことからどんな人がいるのかわからないという不安はあります。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(湘南深沢駅周辺の教室)
62%23%15%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
簡単10秒

大学受験向け 塾診断

大学受験の画像
問1
お子さまの今の状況として
近いほうを教えてください
16位
JR大船駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :5.6万
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
体験授業あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
\過去1か月で428人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 完全個別指導で結果を出す学習塾
  2. 講師とクラス担任が連携しながら成績アップをサポート
  3. 合格逆算カリキュラムを作り現在と合格へのギャップを埋める
TOMAS(トーマス)の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

なんだかんだ言っても、結局はやるのは本人であるということを念頭にすべきと感じる。親がとやかく言って無理矢理塾に行かせることほど、愚の骨頂と思った方が良い。本人が行きたい、やりたい事を慎重に話した方が良い。本人のやる気、本気が確認出来た時点で次の工程として、塾の選定をした方が良い。この工程を怠ると恐らく受験は失敗すると思う。親のエゴで子供に受験を強いるのだけは絶対に辞めた方が良い。どんな塾にしてもやるのは本人だと言うのとを肝に銘じた方が良い。

総合的な満足度

とくにありません。結果がでていないので

総合的な満足度

とりあえず評判どおりの塾だったので良かったけど、あまり評判を頼りすぎるのもどうかと思うが、結果いい塾で良かったです。こればっかりは入ってみないとわからないが体験的な制度を利用して雰囲気を味わうのを特におすすめしたいです。星の数ほどある塾ですが、ここはお勧め出来ます。何より結果志望校合格で良かったです

総合的な満足度

受験半年前にD判定だった大学も「なんとかなる」と言われ、実際に合格した。ただしその「なんとかなる」にはそれなりの対価が生じる。 ただし、個人の学力向上のペースに合わせて、無駄なく適切な講師をかけ合わせてくれ、合格できたことは、この学習塾に通わせて良かったと思う。合格する志望校を進めてくれるわけでなく、志望する大学に合格させてくれると言うスタンスはかなり良かったと思います。

総合的な満足度

個別指導で、しっかり責任をもって指導してもらえた。厳しさとやさしさ、アメとムチの使い方が講師陣はうまいと思う。環境も問題なく、他の生徒も明確な目標を持っている人が多く、静かで集中できた。最終的には、方針に添ってぶれることなく、目標に邁進できたことが合格につながってよかった。交通の便も全く問題なかった。

料金について/月額:150,000円

悪いと思ったのは、月謝が恐ろしいほど高いことに尽きる。説明会では当初予算の100万で問題無いと言っていたが実際には倍の費用が発生した。事前の説明との齟齬には到底納得出来るものでは無かったが、堪えるしか無かった。

料金について/月額:8,000円

いささか高めな料金設定ですが、なっとくの月謝で入塾しているので不満はありません。結果志望校も合格が出来た

料金について/月額:160,000円

個別指導なので高いのは仕方ないが、学力が足りないとすぐに追加のオプション料金が数万円でかかる。また講師の質により単価も異なる。ただし浪人はしたくないとの本人の希望だったため、追加料金を払って良かったとも思う。

料金について/月額:80,000円

金額的には、他校と比較して高いと思う。ただ、個別指導であり、目標に向けてやる気も出させてもらったので、不満はない。

料金について/月額:80,000円

完全個別での授業、環境だから仕方がないとは思うが高額でさらに季節講習となるとかなりプラスの出費となるのが大変だった。

コース・カリキュラムや教材

志望校に受かったから良かったが、私の目にはそんな効果がある様には映らなかった。結局は単なるキッカケであり、自身の努力による物だと思う。

コース・カリキュラムや教材

結果につながらなかった

コース・カリキュラムや教材

国語系を集中的に教わるコースにしました。丁寧に教わったようで結果志望校に合格が出来て良かったです。ありがとうございました。

コース・カリキュラムや教材

希望大学の傾向に合わせて対策用、過去問、テスト前様とボリュームや内容をそれぞれの大学に合わせて準備してくれた

コース・カリキュラムや教材

明確な目標をたてて、しっかりとぶれることなく、コツコツと努力できた。 教え方もきつすぎず、弱すぎず、ちょうどよかった。

講師の教え方や対応

講師の方々の指導も多少良かったかも知れません。志望校に即した授業だったかも知れません。質問には適切にお答え頂いていたようです。本人の弱点等を分析されていたのかどうかは不明ですが結果として目的は達成出来たことには感謝します。

講師の教え方や対応

結果につながらなかった

講師の教え方や対応

繰り返しですが丁寧な指導で本人もよく理解が出来たようです。質問ってより、質問をする前にその疑問を教えてくれるタイムリーさも感動など

講師の教え方や対応

本人と教え方があう、合わないなども考慮して、講師の変更なども親と相談しながら進めることができた。 ただし全ての講師が最適だった。

講師の教え方や対応

強弱の入れ方がよかった。厳しすぎると、いやになったりするが、そんなことはなかった。 また、甘すぎると油断してしまうが、その点でも不満はなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学の途中という利便性があった。駅からもさほど遠くは無かったが、ややひと通りが少なく夜は多少なりとも不安があった。となりはコンビニがあったのが唯一の救いか。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周囲は歓楽街でよくない

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので通いやすいですね。たまに親の送り迎え要請があったりしますが、車の待機場所の工夫して迷惑かけないように配慮した

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前でバスターミナルの前だったので、防犯上も安心して遅い時間も通わせられた事が最大の利点でした。コンビニなども駅前なので沢山あった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で交通の便がよかった。人通りも多く不満な点はなかった。コンビニエンスストアや、ショッピングモールも多い。

志望校への合格率 :64%
偏差値の上昇率 :94%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(湘南深沢駅周辺の教室)
16%39%45%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
17位
モノレール大船駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :4.8万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
\過去1か月で3271人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 学習管理システム「東進学力POS」で自宅での確認テストが可能
  2. 何万人もの生徒を志望校合格へ導いた受験のプロによる授業
  3. 高速学習×1.5倍速受講で短期間のうちに効率よく学力アップ
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

全国的に有名な塾なので、講師の質も、教材の質も当たり外れが少なく感じました。 模擬試験も全国区なので、結果に普遍性、信頼性があって、志望校の選定に役に立ちました。 価格は質に応じたものですので高めかとも思いましたが、結果的に妥当な値段だったと判断しています。 安心して子供を通わせたいなら最適な選択の一校です。

総合的な満足度

最終的に志望校に合格ができて本当に良かったです。8校近く受ける中で、戦略的なアドバイスも頂き、受験日との兼ね合いや確率的な考え方迄大変参考になりました。一時良かったのは自主的に目標に向かうやる気を導いていただき感謝しております。やはり学習塾に入っていなければ親だけの力で志望校合格させる事は出来ないと思います。

総合的な満足度

映像授業がメインなので、自主的に取り組めるなら効果が上がる。一方で遅れ始めると、段々と面倒になってくるので、子供の進捗管理を細かくする必要があった。自主的に取り組めれば、自習室も使いやすい。塾にいる時間が長くなり、本人も自主的に取り組めるなら、いい塾だと思う。加えて交通は、便利なところにあるので、負担感無く通うことができた。

料金について/月額:30,000円

全国区の塾なので料金構成が明確で分かりやすかったです。 講師の質問、教材の質、教室の立地を考えると妥当な価格です。

料金について/月額:10,000円

金額はやる気やその過程の結果がどうなるかという事で決まってくると思います。明らかに高すぎるのは良くないが妥当な金額だと思います。

料金について/月額:50,000円

特待生の割引があったが通常の授業料だとかなり高額と感じた。塾側はフルラインナップの授業を提案してくるが、選別が必要と思う。

コース・カリキュラムや教材

志望校にあったレベルのコースがあり、成績を伸ばすのに役に立った。 テスト前の試験対策も行なって頂いた。

コース・カリキュラムや教材

個別に本人の能力にあった対応をしてくれるので、現状の力がどの位かがその都度把握出来た。志望校への目標意識を数値化して、子供のやる気がかんじとれた。

コース・カリキュラムや教材

自分でどれだけ進められるかに依存するカリキュラムで、自主的に進めないと効果が出ないと感じた。自分で進められれば、先取りができる。

講師の教え方や対応

担当の先生が親身に相談に乗ってくれて、不明点の解消につながった。 人柄も良い先生が多かったと思います。

講師の教え方や対応

教え方が面白く子供が興味を示しているのがこちらでわかる。本人が自主的に取り組む姿勢を促す教え方であると思う。

講師の教え方や対応

映像授業なので、質問には、その校舎の担当が答えてくれる。リアルタイムで、直接質問できる機会はあまりないのが残念。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通っていた学校へ通う乗降駅の近くにあったので、通学にもまた帰宅の際にも電車に乗るのに便利でよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、迎えなども効率的でした。本人達も自宅、塾、学校の動線という事に不都合を感じない環境でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大船駅から近く、通学路上にあるので、学校帰りに寄ってこれるので自習もやりやすかった。定期があるので通うにも交通費はかからなかった。

志望校への合格率 :68%
偏差値の上昇率 :98%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(湘南深沢駅周辺の教室)
25%45%30%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
18位
モノレール大船駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :4.8万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
\過去1か月で3271人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 学習管理システム「東進学力POS」で自宅での確認テストが可能
  2. 何万人もの生徒を志望校合格へ導いた受験のプロによる授業
  3. 高速学習×1.5倍速受講で短期間のうちに効率よく学力アップ
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

自分の都合のいい時間に行って、必要な科目を自分のペースで学べることで、効率的に受験準備ができることがこの塾の良いところだったと思います。更に、駅に近く、学校帰りに塾に行ける点も良かったと思います。子供は推薦で大学に入りましたが、部活引退から短期間で、センター試験で志望校に入れるレベルに学力が向上しました。

総合的な満足度

通塾について関わってないため、前述と同様です。

総合的な満足度

大型の予備校に比べてビルの一角に教室があり、生徒数もそれほど多くないので、こじんまりとした予備校の印象だが、その分生徒と担任の先生との距離も近く、サポートを受けやすい環境に在った気がする。当時は教室が開講したばかりでまだ慣れていない面もあったが、設備が新しく清潔で、駅からも近く通いやすいな所にあったことも便利だった。

料金について/月額:10,000円

子供がしっかり受験勉強してくれたので、コストは問題に思わなかったと思います。だいぶ前のことなので、細かい記憶はありません。

料金について/月額:20,000円

始めた頃に比べて受講数や教科、コマ数が増えるにしたがって受講料も上がったが他に比べると妥当な値段だと思えた。

コース・カリキュラムや教材

何より本人が継続でき、志望校に受かるレベルの学力がついた。それ以上に何があるだろうか。これ以上は記憶になし

コース・カリキュラムや教材

子供判断で通塾を決め、子供自身で手続きをしたため、塾校舎にも、教材についても関わってないので、良し悪しの判断ができません。

コース・カリキュラムや教材

本人の実力に合わせたカリキュラムを組んでもらった。学校の受験対策とは違ったサポートを受けることができたのはよかった。

講師の教え方や対応

ビデオの教材が良かったようで、本人は満足していた。部活を引退するまで、勉強はほとんどしていなかったが、そこから学力が十分に伸びた。

講師の教え方や対応

通塾について関わってないため、前述と同様です。

講師の教え方や対応

大勢の受講生がいるので一人一人に充てる時間は少ないと思うが、ポイントごとに必要なことは質問に答えたりしてもらった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近く、学校からの帰宅途中に塾に通えた。途中に飲み屋が無ければ、もっと良い環境だと言える。子供は便利に感じたようだ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾について関わってないため、前述と同様です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも鎌倉駅からも近かったので、自宅からも学校の帰りや部活が終わってからも通いやすかった。駅近なので便利

志望校への合格率 :68%
偏差値の上昇率 :98%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(湘南深沢駅周辺の教室)
25%45%30%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
19位
江ノ島電鉄線藤沢駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
さなる個別@will CGPの画像
ステップアップ対話式授業で生徒の理解度を深める!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で89人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 基礎から発展まで確かな学力を身につける1対2の個別指導
  2. 「学力トレーニング」で効率的に演習し定着を目指す
  3. 教育アドバイザ―が生徒の目標達成に向けて徹底サポ―ト
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

学習に対しても個別に能力に合わせた授業をし子供が嫌がらずに通うことができました。また 親としては金銭的な事まで相談に乗って頂きながらコマ数を変更したりと親身になってこちらの要望に合わせて下さいました。受験前には科目に関係なく受験対策として科目変更などを変更するなど個別の対策が出来ました。自習室もあり子供は塾の方が勉強モードに入ると言って塾のない日にも塾に行き自習室を使用していました。分からないことがあれば手の空いている先生が教えてくれる事もあったそうです。

総合的な満足度

評判の良さ、送り迎えが楽である、子供が楽しそうに勉強できていた、成績も伴って志望校に合格した。学会とは違った勉強方法が身についたことで、自信もついたことでその後の生活にも影響を受けていると思います。授業料は決して安くはないが、どこに行っても同じであるため、選択としては行くか行かないかの2択。総合的な内容で選んだことが良かっただけです。

総合的な満足度

細かいところまでみてもらえて、その日の体調や集中力なども考慮してくれました。 わかりやすい先生を伝えると担当してくれることが多く助かりました。 わかるまで丁寧に根気よく教えてくれました。 模試も受けたくないときは受けなくても良く、検定も進めて受けさせてくれました。 落ち着いて勉強できる環境でアットホームな感じでした。

総合的な満足度

どこが弱点なのか解析して、どのように理解させるかを子供によって考えてくれているようでした。わからないところをそのままにしない。わかるまで何度もレベルを考慮したやりかたで教えていただきました。本人の実力、自信もつき、結果、希望大学に合格できました。とても良かったと思っています。できればもう少し早くから受講したほうがよかったかもしれません。

総合的な満足度

どこにしようか迷っているなら、ここが良いとおすすめします。総合力の強さはあるので、上を目指すならとても良いと思います。講師の質や知識、資料の作成、カリキュラムの組み方、どれも良いと思います。コストはかかりますが、それなりの効果はあるので、おすすめします。通学面でも駅前なので安心してますし、治安も良く通いやすいと思います。

料金について/月額:30,000円

金銭面で余裕のない我が家では先に使える金額を提示し、そこから学習コマを決めて頂きました。特に夏期講習などでは相談にのっていただきました。

料金について/月額:20,000円

他の塾と比較してもそれほど変わりもなく、評判がいいことと、子供が切望していたことで決めています。教材費などは比べても意味はないと思います。

料金について/月額:40,000円

高いかとは思いますが対応が良かったのと落ち着いた自分のペースで勉強でき、自主学習もできたので良かったです。

料金について/月額:30,000円

個別指導を受けたのは初めてですが授業内容、個別指導を考えると月々の料金はけして高くないと感じました。また、学校の成績も向上しているので効果は高いと思います。

料金について/月額:30,000円

総合力のある塾なので、料金は高いですが、致し方ないと思います。コストに見合った内容だと思い良かったと思います。

コース・カリキュラムや教材

週3日で3科目となっていましたが、テスト前は本人の苦手や必要な科目に交換していただいたりと親身に個人に合った方法を考えて下さった

コース・カリキュラムや教材

子供が成績が上がることを喜んでいたため、学力とあったカリキュラムであったと思う。志望校にも合格したので、安心しました。

コース・カリキュラムや教材

学力に合わせた進め方でその時のペースに合わせて授業を組んでくれます。 苦手箇所は細かくわかりやすく説明してくれます。

コース・カリキュラムや教材

苦手分野の解析もしていただき、内容も分かりやすく、本人が継続して授業を受けることを希望していたので。良いと感じました。

コース・カリキュラムや教材

志望校に合わせたカリキュラムと学習指導が良かったです。ポイントを押さえてあり、わかりやすい授業だった。

講師の教え方や対応

講師の先生はほとんどが大学生で子供はとても親しみがあり話しやすい為、不明点や進路相談など気軽に相談していたようです。

講師の教え方や対応

学校では足りない点、弱点なども理解して子供にあった勉強方法やアドバイスがあったと思います。結果も伴って良かったです。

講師の教え方や対応

わかりやすく図解や噛み砕いた説明で苦手箇所は得意な先生をあてて指導してくれ、わかるまで同じ先生でやってくれます。

講師の教え方や対応

どこがわからないのかを調査しどこまで戻って教えたらよいのか理解して教えていたさきました。わからなければわかるまで本人のレベルで教えていただきました。

講師の教え方や対応

優れた講師が多く、授業もわかりやすく、勉強がはかどると思いました。優しく指導もありなかなか良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くに飲み屋などもあるので夜遅くなると少し心配ですが駅前のため人通りと明るさはあります。コンビニも近くにあるので便利です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

静かな住宅街に位置して、多くの子供が車で送り迎えしていました。周辺は静かで知り合いも多かった点で安心できた環境です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く人通りも多く安全な環境です。スーパーコンビニも近いです。エレベーター以外にも階段もあり災害時も安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは、横浜線1本で移動が可能です。教室は駅からもわりと近くて通うので安全にまた便利だと感じました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前から近い場所なので、通いやすく安心感がとてもあります。夜の通学も明るく道で心配せずに通わせられましたま。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(湘南深沢駅周辺の教室)
21%36%43%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
20位
JR大船駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :3.7万
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像
生徒の目的ごとに選べる受講形態!
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
定期面談あり
\過去1か月で183人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒の目的ごとに選べる受講形態!
  2. 生徒に寄り添い悩みを解決する「ナビゲーター」
  3. 集中して学習できる環境
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像0栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像1栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像2栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

数学の赤点で困り切っていた娘に自信を持つまで数学の成績を上げてくれた栄光ゼミナールと講師の先生に感謝!それからサポートしてくださった事務の方に感謝! 講師の方には大学の話やサークルの話までしていただき「やる気」まで頂いて感謝です。 おかげさまで娘は今春から念願の大学生となることが出来ました。 益々の発展を願っております。

総合的な満足度

親への子どもの学習状況の報告、対処方法の検討など、時期やタイミングに応じてしていただきました。受験指導の専門家のアドバイスはさまざまな面で有効で、合格への道標として助かりました。自習室としても勉強する良い環境で、自宅よりも成果があったようです。他の塾との比較は難しいですが、また、利用したいとと思います。

総合的な満足度

1人、嫌な先生がいるとは聞いていたが、総合的にはよいのではないでしょうか。小学校の頃から、集中力がないとは言われていましたので、親の責任が大きいと後悔している。そのあたりを身につけさせてあげれれば、違った結果になったのではと考えるときがあるが、時間は取り戻せないため仕方ない。 教材や宿題もほとんどやっている様子は見受けられなかった

料金について/月額:30,000円

授業料は高くもないと思います(授業回数から)。また教材は高校の教科書やテストですので無料なので問題なかったです。

料金について/月額:40,000円

学習塾としての費用としては、ほかのところと大きな違いはない水準だったと思います。自分の時代とは比較ならないくらいです

料金について/月額:30,000円

一般時に考えれば妥当なところだと思います。本人次第のところもあるため、なんとも言えないが、費用対効果で考えれば高かったという印象

コース・カリキュラムや教材

高校の教科書やテストを持って行って判らないところを指導してもらうので定期テスト対策となり、赤点脱出出来ました。

コース・カリキュラムや教材

生徒の学力、習熟状況を把握していただき、その時点における対処方法などを生徒と親の理解を得ながら検討して、学力向上に向けて取り組んでもらいました

コース・カリキュラムや教材

娘にとっては、ついていくのが必至だったよう。ただ、本人の意思も弱く、集中力も欠け継続出来なかった様子

講師の教え方や対応

判らないというと懇切丁寧に過去にさかのぼって指導してくれたとのことです。そのため持っていない参考書等はコピーしてくださったそうで感謝です。

講師の教え方や対応

熱心に子供の学習指導にあたっていただける講師の先生がたくさんいて、安心して塾に送り出せました。また、塾での様子についての連絡をいただくこともあり、安心できます

講師の教え方や対応

よく対応していただいたとは思いますので不満はありませんが、やはり、本人次第のところもあるため、普通にさせていただいた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのは良いのですが大船の繁華街の外れに立地しているので酔っ払いが出没するため夜はお迎えに行っていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前エリアの施設なので防犯上の不安もなく、広い道に面しているので、周囲の目も届きやすいのて女子生徒でも安心して通わせられます

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅から徒歩圏内で、娘のため、本人にとっても、家族にとっても安心して通える点。また、学校から近い点も都合よかった

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :94%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(湘南深沢駅周辺の教室)
39%30%30%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
56

湘南深沢駅で大学受験対策ができる塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別指導の明光義塾ローゼン鎌倉深沢教室
個別指導Axis(アクシス)湘南深沢校
個別指導 スクールIE藤沢村岡校
個別指導 スクールIE大船西口校
個別教室のトライ大船駅前校
個別教室のトライ藤沢駅前校
個別指導 スクールIE大船東校
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大船
栄光の個別ビザビ大船校
栄光の個別ビザビ藤沢校
口コミ評価
3.70
3.80
3.72
3.72
3.72
3.72
3.72
3.73
3.72
3.72
平均料金約2.4万円/月約2.4万円/月約4.5万円/月約4.5万円/月約2.4万円/月約3.5万円/月約2.8万円/月約2.8万円/月
授業形態個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
オンライン
個別指導
オンライン
集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
指導形態個別指導(1:数人)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1)個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:2)
講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人