- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾の教室は、元々がお弁当屋の建物だった事もあり広くはありませんでしたが、講師陣が優しく関係のない事柄にも真摯に対応してくれました。 嫌がることもなく通わせることができました。立地も中学校の通りをはさんで向かい側で近くの方には良かったと思います。教科によっては近くの教室から講師を派遣して対応してくれました。
総合的な満足度
自主勉強できる自主勉強スペースがあったのは良いけど、総合的に見たらなんとも言えない。やはりわからなくて質問した問題には答えてもらいたい。次でもいいから答えてもらいたいのになかったことにされたのは不満。先生の対応がなんともいえなかった。教材テキストは使いやすかった。テキストはわかりやすいし解説も分かりやすかった
総合的な満足度
繰り返しになるがほとんどA判定が出て受けたところ全て合格し中には勝手に特別特待生としてきたところもあった。最終的には第一志望の学校、第一志望の学部に合格した。この実績を見ただけでここに通う価値はあると思う。もちろん本人の努力が必須であるがそのやる気を起こさせることが難しいと思うが見事にそのやる気を起こしてくれた。
料金について/月額:8,000円
良心的な値段だったと思います。急なお休みの時など振替していただけましたし、親としてはできるだけ費用を抑えたいとは思いました。
料金について
親がぜんぶ払ってくれていて自分はまったく関与してなかったから詳しくは分からないけど、高かったとは思う。
料金について/月額:20,000円
費用対効果を考えると相当高いと思う。コストパフォーマンスが全てではないがこの程度の金額でほとんどの大学に対してA評価を取れたのは素晴らしいと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
中学校のすぐ近くにあって、住宅地の中なので治安は良さそうです。ただ駅からは遠くて車での送迎をしていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からちかいから通いやすかった。遠かったら電車にのったり車で送迎してもらう必要ないからそこの点はよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺に何もなく寄り道とかする場所はないのでそこは良かったがルートが暗く交通量も決して少なくはないので少し不安だった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾の教室は、元々がお弁当屋の建物だった事もあり広くはありませんでしたが、講師陣が優しく関係のない事柄にも真摯に対応してくれました。 嫌がることもなく通わせることができました。立地も中学校の通りをはさんで向かい側で近くの方には良かったと思います。教科によっては近くの教室から講師を派遣して対応してくれました。
総合的な満足度
自主勉強できる自主勉強スペースがあったのは良いけど、総合的に見たらなんとも言えない。やはりわからなくて質問した問題には答えてもらいたい。次でもいいから答えてもらいたいのになかったことにされたのは不満。先生の対応がなんともいえなかった。教材テキストは使いやすかった。テキストはわかりやすいし解説も分かりやすかった
総合的な満足度
繰り返しになるがほとんどA判定が出て受けたところ全て合格し中には勝手に特別特待生としてきたところもあった。最終的には第一志望の学校、第一志望の学部に合格した。この実績を見ただけでここに通う価値はあると思う。もちろん本人の努力が必須であるがそのやる気を起こさせることが難しいと思うが見事にそのやる気を起こしてくれた。
料金について/月額:8,000円
良心的な値段だったと思います。急なお休みの時など振替していただけましたし、親としてはできるだけ費用を抑えたいとは思いました。
料金について
親がぜんぶ払ってくれていて自分はまったく関与してなかったから詳しくは分からないけど、高かったとは思う。
料金について/月額:20,000円
費用対効果を考えると相当高いと思う。コストパフォーマンスが全てではないがこの程度の金額でほとんどの大学に対してA評価を取れたのは素晴らしいと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
中学校のすぐ近くにあって、住宅地の中なので治安は良さそうです。ただ駅からは遠くて車での送迎をしていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からちかいから通いやすかった。遠かったら電車にのったり車で送迎してもらう必要ないからそこの点はよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺に何もなく寄り道とかする場所はないのでそこは良かったがルートが暗く交通量も決して少なくはないので少し不安だった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的に人にオススメしたいと思える塾だった。友達と一緒に学ぶより1人で勉強したい子におすすめ。しかし、先生方は親しみやすくよく話してくれる方が多かったため、他の人と学ぶ派だった自分でもそこまで寂しくなかった。だが、自分を担当してくださる先生のいる時間が限られているため、別の先生が何の教科を担当しているかを覚えておいた方が良い。
料金について
他の個別指導塾と比較して安く感じる。しかも講師の質がよかった。週1、2程度なら自分のバイト代でも賄えたので助かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からとても近くて通いやすかった。コンビニも近かったため間食も手軽に買えて良かった。周りの治安はあまり良くないので気をつけた方が良い。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
価格が比較的優しいという点、駅チカで交通の便がよく夜も明るいので安心という点、生徒一人一人に合わせた学習を提供してくれるという点、勉強面以外でもサポート体制が充実しているなどの点から非常におすすめ出来る塾であると思います。とくに、大学受験を目前に控え出願準備をしていた際に、学校別の出願日程リストをつくってくれて、おかげでもれなく書類を提出出来ました。
総合的な満足度
今のところ、本人は満足している
総合的な満足度
子供の志望校への受験方法の種類や、推薦の得方など学校生活においての過ごし方や、倶楽部活動に置ける、部長や副部長などの責任者としてのポジションをする事の重要性など、子供に対して志望校を受験、合格するまでの、プロセスなどを、親身になって教えアドバイスをいただけたので、子供自身も理解し誰かに強制さらたわけでもなく考えで行動出来て 無事、合格に漕ぎ着けたと思う。
料金について
テキストなどの教材が無い分なのか、他の同じような個別塾に比べると比較的料金は安かくてとてもありがたいと思います。
料金について/月額:15,000円
個別指導や受験方法に、フォーカスして指導してくれる特徴上、仕方ないのかもしれないが、同業他社に比べて少し料金体系がお高い様だ
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から非常に近く、飲食店もたくさんあり夜も比較的明るいので通いやすいです。どこの塾もそうですが、車をとめるスペースはあまりないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので便利。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾に際して、学校より帰宅途中に別車りょに乗り換えやバスに乗ったりせねばならず暗い中色々苦労していた模様
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生方の対応が丁寧なので保護者としては安心して預けられる。
総合的な満足度
友達とかと一緒に始めやすい雰囲気で、先生たちもとてもフレンドリーな人が多いので、楽しみながら勉強できる。近くの学校に通ってる人はかなりの人数いたので、塾で友達もできると思うし、先生とも仲良くなれる。勉強も定期テスト対策や検定対策、受験対策などをしっかりサポートをしてくれるので、初めての塾には丁度いい。
総合的な満足度
かなり昔のことなので今はわかりませんが、当時は親身に相談に乗ってもらいながら受験対策、テスト対策をしてもらい本当にグンと成績が上がりました。 お陰様で無事に目標の高校に行けました。 勉強の姿勢が身についたのかその後、推薦で大学に進学しました。親が何も言わなくても高校では常に10番以内にいたようです。 早いうちに勉強への姿勢を身につけるのは大切だと感じました。 明るく楽しく先生が教えてくれて勉強をする楽しさを知ったようでした。 勉強が楽しい。そう思えるのが成績を上げる秘訣だと思います。 こちらの塾でその姿勢を身に着けさせてもらったと思います。 ありがとうございました。
料金について
自分で払ってはいなかったので、詳しいことはわからないが、個別指導ではあるので、金額は少し高めではあった。
料金について/月額:12,000円
まず予算に合わせてプランを教えてくれました。 なるべくお金をかけたくないと相談しましたら、これだけあれば受験対策になる教材を提案してくれて、その中で一番苦手な英語だけを授業で受けました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前通りにあり車での送迎はタイミングによっては混むので少し不便だった。駐輪場もないので自転車の場合、駅の駐輪場に停めなくてはいけないので少し距離があり少し不便かなと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
津田沼駅や新津田沼駅からもとても近い場所にあるので、とても通いやすかった。学校終わりなどに行きやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので通いやすいです。 夜遅くなっても駅前なので車のお見迎えもしやすいのではないでしょうか? また駅前なので安心安全です。
五井校
小学校
五井小学校、若葉小学校、京葉小学校 などの近隣の小学校
中学校
五井中学校、若葉中学校、千種中学校、国分寺台中学校、国分寺台西中学校 などの近隣の中学校
高校
千葉南高校、千葉東高校 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
成績はあがったので良いとは思います。
総合的な満足度
家から近くて通いすいのが最大のポイントです。塾に通うのに30分もかけるならその時間勉強することが出来ます。また仕切りで仕切られているので自分の勉強に集中することが出来て生徒2人に対して先生1人なので分からないことがあればすぐに質問することが出来て、疑問を残さずにその場で解決することが出来とても効率的に勉強できます。
総合的な満足度
総合的に、金銭面が気になるだけで他はいい塾だと思います。しかし、しつこく、夏期講習に入れみたいな紙を渡され、自分の足りない分の授業がこれぐらいあるから、夏期講習をこれぐらい入れたほうがいいと長期休みのたびに言われます。親の前で言われるのか、分かりませんが、自分が少しでも先生の前でやってみたいです!などと言うと、すぐに親に電話が行き、入りたかっていますが、どうですか?ときかれます。自分の意思がしっかりしている人が入ったほうがいいです。
料金について/月額:25,000円
自分はお金のことは分からず親に全部払ってもらっていたので高いのか、それとも安いのかが分からないのでこの回答です。
料金について
個別なので高いのは承知のことですが、他の個別指導塾よりも割高な気がします。また、受験期には夏期講習なども申し込みをしなければならないのでいつもよりもプラスにかかってしまいます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
子供が自分で通っていたのでなんとも言えません
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて5分もかからずに行けるのとがとてもいいです。最寄り駅から歩いて3分程なので駅からでも通いやすいかとおもいます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、通いやすいのですが、車を止めるところが少なく、塾の前に路上駐車をずっとしている人がおり、気になります。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
おすすめしにくい。自己管理がしっかりできる子なら大丈夫かも、うちは高校3年の夏に他の塾に強制転校させた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りの環境は悪くなかったが学校も駅も家からも離れていたので基本車送迎だった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾の教室は、元々がお弁当屋の建物だった事もあり広くはありませんでしたが、講師陣が優しく関係のない事柄にも真摯に対応してくれました。 嫌がることもなく通わせることができました。立地も中学校の通りをはさんで向かい側で近くの方には良かったと思います。教科によっては近くの教室から講師を派遣して対応してくれました。
総合的な満足度
自主勉強できる自主勉強スペースがあったのは良いけど、総合的に見たらなんとも言えない。やはりわからなくて質問した問題には答えてもらいたい。次でもいいから答えてもらいたいのになかったことにされたのは不満。先生の対応がなんともいえなかった。教材テキストは使いやすかった。テキストはわかりやすいし解説も分かりやすかった
総合的な満足度
繰り返しになるがほとんどA判定が出て受けたところ全て合格し中には勝手に特別特待生としてきたところもあった。最終的には第一志望の学校、第一志望の学部に合格した。この実績を見ただけでここに通う価値はあると思う。もちろん本人の努力が必須であるがそのやる気を起こさせることが難しいと思うが見事にそのやる気を起こしてくれた。
料金について/月額:8,000円
良心的な値段だったと思います。急なお休みの時など振替していただけましたし、親としてはできるだけ費用を抑えたいとは思いました。
料金について
親がぜんぶ払ってくれていて自分はまったく関与してなかったから詳しくは分からないけど、高かったとは思う。
料金について/月額:20,000円
費用対効果を考えると相当高いと思う。コストパフォーマンスが全てではないがこの程度の金額でほとんどの大学に対してA評価を取れたのは素晴らしいと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
中学校のすぐ近くにあって、住宅地の中なので治安は良さそうです。ただ駅からは遠くて車での送迎をしていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からちかいから通いやすかった。遠かったら電車にのったり車で送迎してもらう必要ないからそこの点はよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺に何もなく寄り道とかする場所はないのでそこは良かったがルートが暗く交通量も決して少なくはないので少し不安だった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
上総村上駅で大学受験対策ができる塾一覧比較表
順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
塾 | ITTO個別指導学院国分寺台校 | ITTO個別指導学院更級校 | 個別指導Axis(アクシス)五井駅前校 | 個別教室のトライ五井駅前校 | 個別指導なら森塾五井校 | 個別指導 スクールIE五井校 | ナビ個別指導学院市原五井校 | ITTO個別指導学院五井校 | 自立学習RED(レッド)五井教室 | 大学受験予備校のトライ五井駅前校 |
口コミ評価 | ||||||||||
高平均料金 | 約0.8万円/月 | 約2.4万円/月 | 約5万円/月 | 約2.3万円/月 | 約4万円/月 | 約2.9万円/月 | 約2.3万円/月 | 約2.4万円/月 | 約2万円/月 | 約3.2万円/月 |
授業形態 | 個別指導 | 個別指導 | 個別指導 映像授業 オンライン | 個別指導 オンライン | 個別指導 | 集団授業 個別指導 映像授業 オンライン | 個別指導 映像授業 オンライン | 個別指導 | 個別指導 映像授業 | 個別指導 映像授業 |
指導形態 | 個別指導(1:1~1:3) | 個別指導(1:1~1:3) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1) | 個別指導(1:2) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:2) | 個別指導(1:1~1:3) | 個別指導 | |
講師 | プロ講師、社員講師、大学生/既卒生 | プロ講師、社員講師、大学生/既卒生 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生 | 社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、社会人 | プロ講師、社員講師、大学生/既卒生 | プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 | |
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分のペースで出来ることが、ほっらかしな感じに聞こえるかもせれないが、きっちり管理出来ている印象です。 集団の塾に通っていたから個別の良さも解ったと思います。 志望校に対しての対策や必要な学習も、過去の実績を元に進路指導してくれます。 不足している科目を教えてもらい、どこの科目に金額を出費していくのか、トータルして納得出来る印象です。
総合的な満足度
おすすめポイントとしてはコミュニケーションがしっかりしていて、コストパフォーマンスがかなりよくてきれいで、掃除の行き届いた感染症対策もバッチリな環境で勉強ができ,成績を伸ばしやすいところだと思う。カリキュラムもしっかりしていて見どころが多く,親との面談や説明もかなりちゃんとしていてわかりやすく,長く通いやすい。
総合的な満足度
塾がある場所ですが、近くにマンションとかもあり比較的人通りがあるので、安心して通わせられることが良いです。また、学習するにも、自習をすることができたり、先生方がしっかり面倒をみてくれているみたいなので、学習するのにも問題はないかと思います。塾内の環境も清潔感がありますし、子どもが嫌がる環境ではないと思います。
料金について/月額:30,000円
教科で何時間のコースでこの科目を集中させるので不得意の分野に出費できる。 集団だと無駄になる時間もあると思うが、ここでは少ないと思う。
料金について
コストパフォーマンスを考えたら妥当な金額だったと考えている。サービス内容がしっかりしていたので,かなり他に比べて安い方なのではないかとすら感じた。財布には厳しいところがあった
料金について/月額:22,000円
他の塾がどのくらいの費用がかかっているのかよく知らないのですが、ここではまあまあな費用がかかっています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のロータリーから近く、自転車でも車の送迎でも通塾しやすい。 コンビニや商業施設にもあるいていけるので、気晴らしに散歩をして、リフレッシュできるようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からかなり近いし学校までの道のりの途中にあったためわかりやすいし通いやすいと感じた。一回にあったのですごく通いやすかったし体調が悪い時にも行けた
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で5分程度でいくことができるので、あまり心配する必要が、ありません。また、経路も街頭があかりいです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
ガツガツやるタイプの子供ではなかったので子供に合わせで進めてくれた事は良かったと思います 先生が少なかった為に自習で行った時などは殆ど聞けない感じもあった様なので普通にさせていただきました もう少し教えてくださる大学生の講習の方を増やしていただけるともっとよい環境になるのかなぁと思います 夏期講習や冬期講習、特別受講などもありましたので利用させていただきましたが強制ではなかったのでそこもこちらのペースで増やしたり減らしたり出来た事は良かったです
総合的な満足度
生徒一人ひとりの性格や勉強の理解度をよく把握して対応しているところが優れている。講師との相性が良くなければ変更してもらうことも可能で、良い講師と出会うことで勉強の理解度が向上する。塾長が熱意と誠意と人脈のある人で信頼できる感じ。この塾を利用することで学校の成績が上がるとともに内申点も上がり、希望の大学に合格できた。
総合的な満足度
満足はしてないので他の塾に移ったと思われます。親としては近くで安心して通わせる塾だと思っていたが、通っているのは子供なので子供の意見を尊重し、通いたい塾に通わせた。塾としては問題ないレベルとは感じてました。ただし、先生が若すぎると逆に教えを受ける側も緊張してたのかもしれません。最終的に塾を決定するのは、親ではなく、受ける側の子供たちになるので、子供の意見を尊重すべきかと思われます
料金について/月額:13,000円
授業料の事はあまり気にせずに子供に合う所で選びましたが、個別での受講ですと他と大差はなかったのかなぁと思います
料金について/月額:30,000円
個別指導で授業時間が増えても、授業料は他の塾よりも比較的安価だった。また、授業料が高くなりすぎないように調整してくれた。
料金について/月額:5,000円
価格帯についても、それぞれの塾のやり方があるので、ここではお答えすることはできません。これは塾の方針にもよると思いますので
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で学校帰りに寄れた事は大きかったと思います コンビニなども近い為連続授業の合間に空腹も満たせる環境は良かったと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄駅から徒歩5分程度で通いやすい。通学路には歩道が整備されているため、車の交通量が多いが安心な道。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも2 、3分のところにあり学校から帰ってきた時間帯にもよるが安心して通わせることができた。しかし、周りの子達と塾を一緒に通いたいということで、他の塾に移った
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
落ち着いて勉強出来るし授業の質も高くてすごく良いと思います。また、自分の苦手なところを分析して問題を出してくれるシステム等もあり、とても至れり尽くせりといった感じがしました。自分のペースでやりたいタイプだったので、そういった点ですごく自分に合っていたなと感じます。模試の結果が張り出されるので競走意識が高い人にオススメです。
総合的な満足度
毎日通えることと、学校の勉強や英検対策など思っていた以上に面倒見が良くてびっくりしました。子供は担任と面談が多く、チューターもよかったようです。高いお金を払っているだけのことはありました。動画を見てしっかり勉強できる子にはおすすめです。動画を流して寝ている子もいるらしいので、合う合わないがあるとおもいます。
総合的な満足度
講師、教材、教室の雰囲気、学生のレベル、よく知られた塾だけに安定感があります。京葉学院に通っていましたが、高校になり大学受験となると全国的に情報網を持つ大手の方が模試の結果にぶれが小さく安心です。五井、姉崎、袖ヶ浦くらいなら、千葉市内まで出なくても、十分な教育を受けることができ、お勧めします。講師、事務員の方も明るく丁寧に説明してくれますし、生徒は地元の子どもが多くアットホームな雰囲気で学べる点もお勧めのポイントです。
料金について
親には高いと言われました。自分で取る授業を見極めて、必要ないものは取らない方がいいです。質がいいのでその分お金はかかると思います。
料金について/月額:40,000円
とにかくお金がかかりました。何ヶ月かごとに、年間合わせると高額を支払いました。毎日通えたのでそれがせめてもの救いです。
料金について/月額:30,000円
他の学習塾と比較すると、レベル、内容、講師のレベル、模試の質、色々ありますが、また、妥当かなと思い普通と評価します。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からとても近く便利だと思います。近くにコンビニが幾つかあるので何か買うのにも役立ちました。飲み屋が多いので夜は気をつけた方が良いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くでバスでの通学が便利。近所になんでもあり、食べ物飲み物、文房具、銀行、郵便局があり便利だったようである。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く。他の学習塾の様に送り迎えが不要で、自分で行き帰りしてくれたことは大変助かったと思っています。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
モチベーションを上げてもらえた
料金について/月額:5,000円
授業以外の面談など親身になって進路の相談にのってくれた。それを踏まえて高くないと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で周辺にコンビニなどもあり便利な立地だった
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分でしっかり目標をもって勉強できて、出された課題を真面目にやっていき、黙々と勉強するタイプの子にはお勧めです。逆に友達と一緒に勉強してり、先生の説明や授業を聞いて理解するタイプの子には向いてないかなとは思います。うちの子は志望校もここに行きたいと決まっていて、切羽詰まった状況での入塾だったので、このスタイルの塾の方針がよかったようです。
総合的な満足度
個人塾なので、子供に、合った受験を臨機応変にしてくれます。 細かい対応にも丁寧に応じてくれ、こちらの意思を尊重してくれます。 振替授業の対応もよく、個人塾の良さがでています。受験では、必ず宿題の確認テストから入りデーター化されているので、勉強の定着度など、すぐに確認でき、受験以外の日でも毎日のように自習室に通いました
総合的な満足度
人によっては管理されることが合わない人もいると思うので必ず入塾体験に行ったほうがいいと思う。また、参考書にも合う合わないがあると思うので人による塾だと思う。塾で友達などができないので完全な個人戦となるので孤独な戦いになるので競争しながら学びたい人は合わないと思う。授業時間が一時間と短いので積極的に質問しに行くことができる人でないと厳しい部分もあると思う、ら
料金について
参考書は自分でその都度買い、基本出された課題を黙々とやるだけだし、週に1回であの料金は正直高いと思う。
料金について/月額:80,000円
費用はいくつかの塾と比較しましたが、あまり大差もなく、個人なのでこのくらいの料金なのかと思っています。不満はありません。
料金について/月額:30,000円
他の塾に比べると値段は高いが、しっかりと1人1人に合わせたサポートをしてくれるので妥当なのかなと思っ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通っていて家からはけっこう遠く、送迎するにも駅前なので専用駐車場もなく車が停められないのが難点。ただ、電車で通っている人には便利だと思う。また、コンビニが目の前なので 飲み物や軽食がすぐに買えるのもいい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近と言えるほど近くはないですが、人通りも多く大きな道路に面した場所なので、夜遅くても気になることはなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、近くにはコンビニやスーパーなどもありお昼ご飯なども買いに行くことができる環境が整っていると思う。自転車置き場がないのでそこだけがデメリットだと思う
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
たまたま、通ったのですが、先生との相性も悪くなく、子供もある程度満足して通っていると思います。これからの受験シーズンに向けてどれだけ追込み学習をしていただけるか期待しているところですが、最後は本人の頑張りだと思います。先生方も一生懸命に付き添って教えてくれるていますので、是非志望校への合格を目指して頑張って行きたいと思います。
総合的な満足度
元嫁からの話ですが、よいモチベーションで1年弱通えたようです。休んだのは風邪の際だけだったようです。 私も月に数回送迎していましたが、楽しそうにしておりました。 無事志望校、押さえも合格でき、ホッとしました。 ちょっと神経質な所もある子だったので、個別は良かったかと思います。 残念な点は、離婚した為、名字について数回訪ねられたことを嫌がっていたと聞いております。
総合的な満足度
とても満足しています。これからもこの環境でやりたいなと思います。大学に向けて頑張っていきたいと思います。総合的に考えるともっと綺麗にしてほしいとかも思いますが先生がとてもよくほんとに仲良く友達みたいな感じで接してくれるとでこれからもここでやりたいと思います。これからも絶対にここでやって続けて大学に行きたいと思います。
料金について/月額:35,000円
講師陣の割にはまあまあの月額料金だと思います。まあ、受験生を抱えていると出費がかさみますが、仕方ありませんね。
料金について/月額:40,000円
個別ということもあり、費用は妥当かなと思います。 只、人数が多く希望の講習が受けれなかったことがあったようです。
料金について
料金は比較的普通ですが家から近いので交通費もかからずできてとてもいいなと思っています。ありがとうございました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすいようです。周りもコンビニエンスストアもあり、まあまあ便利だと思います。夜になると人通りは少ないようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
私の住まいからは遠かったですが、周辺は住宅地で、商業施設も多く、治安も概ね良かったと思います。 近隣の方は自転車で通ってました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街ですが落ち着いた町なのだとても通いやすい環境ですし住み慣れたところなので自分としてもとてもいいなと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません