教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/04版
PR

野島公園駅
高校生 塾ランキング (2ページ目)

表示順について

78

個別指導塾
集団授業塾
21位
金沢文庫駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.7万
臨海セミナー 大学受験科の画像
志望大学別プロジェクトで合格できる力を養う
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
高校生
目的
大学受験・テスト対策
臨海セミナー 大学受験科の画像0臨海セミナー 大学受験科の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

どんな人でも合うと思います。明るい人だとTAの先生方とすぐ打ち解けることができます。また、内気な人でも先生方が話しかけてくださったり、TAの先生方とも話せたりできるので、とてもおすすめです。また、授業内容もしっかりしていて、補習もしてくださるので、部活で急遽休むことになったり、病気で行けなくても安心です。

総合的な満足度

第一希望の学校に合格できたこともあり、総合評価はとても良かった。それと実際に学習の習慣がつき 成績が伸びたこと。結果が全てです。塾のスタンスとしては、講師の方が 全員とても熱心であったこと。大手の予備校などに比較すると大学受験に 関しては後進だったと思う。それを意識していたのか、生徒に対してのサポート も含めて、熱意ある指導をいただいた。

総合的な満足度

他の塾をしらないのでわからないのです。 老舗であること、経験があること、多くの教室が駅に近く通いやすこと、補習制度もあること など見える範囲でメリットも多いと思うので、このまま続ける予定です。 うちの子は成績もよくないので、国公立クラスには入れてないのですが、在籍高校クラスで、その高校にあった授業をしてくれているので、授業にはついていけている感じです。ただ、一斉模試の成績が一向にあがらないので、親としてやきもきしています。

料金について/月額:20,000円

かなりリーズナブルな価格で受講できています。親と臨海セミナーには感謝しかないです。無駄にしないよう頑張りたいです。

料金について/月額:45,000円

大手の予備校に比べると安いのかも知れないが、追加の講習で料金が発生したり、結局いくら払ったかわからなかった。予算が立てられないのは、大手と同じであった。

料金について/月額:20,000円

臨海しか行ったことないので、分かりませんが、お友達が湘南ゼミナールから最近臨海に移ってきました。その方曰く、湘南ゼミナールより臨海は安いらしいです。かといって、授業内容がわるくなるということはなかったようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から歩いてすぐなので、通学も便利です。電車で通っていますが、雨の日などもすぐ到着できるので、助かっています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、通学途中にあった。学校の行き帰りに通塾する事が出来て、習慣化した。コンビニなど買い物が便利

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から1分くらい。人通りも多い所を通るので、子供も便利だとvおもっているだろうし、親としても安心です。ちょっとだけ国道より奥に入っているので、うるさいということはないと思います。

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :94%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(野島公園駅周辺の教室)
50%32%18%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
22位
金沢文庫駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
23位
能見台駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :5.3万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

志望校の試験日から逆算したスケジュール・カリキュラムで進むのですが、得意科目を伸ばし、苦手科目を克服する方式がとても良かったです。学力に合わせて途中での変更にも対応してくれる。また、自己推薦試験への対応もあり、志望書の書き方や面接対策も実施してくれた。おかげで、早い時期に志望校に自己推薦試験で合格することができました。

総合的な満足度

日ごろの子どもへの声かけ、モチベーションが上がるような応援の仕方、志望校の提案…どれをとっても素晴らしかったです。 高校受験の際は他の集団授業塾に通っていましたが、その時とは大違い。声かけ1つでこんなにもやる気になるのかー!と感じました。 個別は金額が高いですが、これなら納得です。 おかげで本人の志望校から無事に合格でき、ありがたいです。

総合的な満足度

個別指導なので、指導方針が合わないと、すぐ講師を替えてくれる。柔軟な体制で、個別スケジュールを消化していく。自己推薦のための志望書の作成にも、的確な指導を与えてくれる。おかげさまで、合格しました。もし、自己推薦で、不合格だった場合でも、次のスケジュールを立ててくれていて。至れり尽くせりでした。とても良い塾。

料金について

完全個別指導なので、何教科とるかで料金が決まり、正直集団形式の予備校に比べると高い料金ではあったが、個別指導の料金としては範疇だと思います。

料金について/月額:50,000円

集団授業とは違い、個別なのでそれぞれに合ったカリキュラム作成、それに基づく授業なので、この金額も特段問題ないと感じます。

料金について/月額:80,000円

月額料金は結構高いが、個別指導と個別スケジュールが、基本であった。ゆえに、多少の料金高め接点になるのは、やむを得ないと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、電車で通ってもすぐの場所だった。また、家から自転車や徒歩でも通うことが可能で、全く問題ない場所にあった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からほど近く、駅から大型スーパーの間に位置していたので、人通りも多く安心でした。 自習に通うにしても、近隣のコンビニやスーパーて調達できるので便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から通うときの道路は、広く、交通量もそんなに多くないので、安全性が高かった。街灯なども、とても明るく、問題なかった。人通りも多く、明るい。

志望校への合格率 :77%
偏差値の上昇率 :99%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(野島公園駅周辺の教室)
25%39%36%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
24位
能見台駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

高校受験の為に入塾したが子供に合わなかったの全く理由もわからずに不合格という結果だった時にも的確なアドバイスもなく二次募集に進み、そのまま何か次にいかせるアドバイスがあれば良かったが3人目もいたので次回にいかすという経験にもならずに無意味だった気がする。 3人目には塾を行かずに自力で高校受験させました

総合的な満足度

とてもリラックスして、集中できる環境自体は整っていると感じた。 クラスのメンバーによってはそれが叶わないこともあるが、全体的には満足している。 教室も明るく、勉強するのに適切な環境ができていると思う。 値段もそこまで高くなく、手軽に通わせることが出きると感じました。 先生と、生徒もとても仲が良く、気軽に質問できる様子であった。

総合的な満足度

総合的な満足度として、創英ゼミナールは、最初に費用面の、相性がとてもよくて、親としての費用面の心配を減らすことができてよかったです。それから、次に、創英ゼミナールの個別指導という方針がよくて、子供の苦手とするところをわかりやすい説明をうけて、解決できたのではないかと思っています。

料金について/月額:5,000円

金額を覚えてなく他の塾も同じように聞いたが何もないと格安だが通い始めると色々と重なってきて高額になった感じがする

料金について/月額:5,808円

我々の家系的には金額自体はあまり高いと感じないが、人によっては高いと感じる値段であった。 また、周りの生徒の質が悪いため、全体的に評価と金額に差が出てしまうと感じた

料金について/月額:15,000円

他の塾に比べると、とてもよかったと思います。いろいろと料金はかかる時期なので、とても助かった印象があります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から近く大通りに面してるので通いやすくおもうが自転車で通っていたので 自転車を停めるところが不十分だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、駅自体も周りに様々なお店や駅があるところであったため、塾前、塾後の買い物などもスムーズに行うことができた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾は親からすると心配なところですが、自宅からもとても近く、安心して通えるのがとても良かったです。

志望校への合格率 :79%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(野島公園駅周辺の教室)
32%39%29%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
25位
能見台駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :3万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学校での順位が上がり、5教科合計点数が30点以上上がりました。授業の先取りをしているので、学校の先生の話が良く頭に入りノートも書きやすくなりました。先生の適格なアドバイスで理解する楽しさをありました。学校のテストでも、大分要領良く問題を解くことができるようになりました。テスト前は、自分の苦手なところを中心に勉強できるので、無駄なく集中して取り組むことができます。

総合的な満足度

いい先生に恵まれて、本人は楽しそうに通ってました。少しづつ偏差値も上がって、最後は自信を待って受験に望めました。定期的に親とも面談する時間もあり、進捗状況の確認もあり、良かったです。 学校では、ここまで教えていただく事は出来なかった。 大学入学後には、ここでアルバイトをすることになりました。 このことからも、お互いに信頼関係があったのだと思います。

総合的な満足度

親切で熱心な先生の元、和気藹々とした雰囲気で学習することができる点がよいと思います。親と先生との面談もありますが、いろいろなアドバイスを頂くことができます。そのため、楽しく学習時間を増やしながら地道に学力を伸ばしたい子供には良いと思います。逆に、厳しい環境でより上の大学を目指して学力を向上させたい子供にはあまり向いていない気がします。

料金について/月額:50,000円

学校の成績が以前よりかなり変わった。学校の勉強もすらすら解けるようになり「教えられる側」から「教える側になった。」 基本をしっかりとおさえる授業で、わからないところをどんどんつぶしていく授業をしてくれ、生徒一人ひとりが分かるような説明がとても良かった。テストなど別料金がかかったが、それだけの価値はあった。

料金について/月額:20,000円

他と比較してないので、高いか安いかよく分からないが、個別指導としては、手間が掛かり、リーズナブルだと思います。

料金について/月額:20,000円

適切な価格で受講できたと思います。模試の料金も別に払う必要がありましたが、相場の範囲内だったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので安心して通わせることができました。開室のじかんには先生たちがドアの前に立って声かけをしてくださり安心して任せることができると感じていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、駅前でもあるので、人通りも多くて学校帰りに直接行けて、安心感があった。お迎えに行くのも近くて助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすく、コンビニエンスストアも向かいにあるため、軽食や飲み物を買うことができます。

志望校への合格率 :84%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(野島公園駅周辺の教室)
27%27%46%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
26位
能見台駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :4.6万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

オンライン授業だったので、生徒のスケジュールに合わせて通塾することができること。講座は全国共通であるので、教室間の有利不利がないこと、講師は有名な著名人が多く在籍しており生徒の側から見ても受け入れやすい。教室には生徒一人一人にPCとヘッドフォンが用意され、自習室もあり勉強する環境も整っている。大学合格の実績も多くある。

総合的な満足度

塾らしい塾に通った事が無いし、勉強は元々好きではないので、集中力も切れがちだが、アドバイザーの方がタイミングをみて声をかけてくれたり、短期の目標を相談して立てたりと勉強する姿勢が変わってきた様に思う。 避けて通れない勉強に前向きに取り組んでくれて、受験本番に向けて少しずつ準備が出来ている様に感じた。

総合的な満足度

団体での学習が苦手だったので、1人で勉強する環境は 本人に合っていました。自分でやるべき事が明確になるようにアドバイスがあったり、コースを勧められたりして、選べるのが良かったように思います。アドバイスに従って進められる勉強のやり方でスムーズにできたようです。ただ、子供にとって何が必要で、何が不要かは、親の判断と子供のやる気を加味する必要はあるかと思いました。ありがとうございました。

料金について/月額:100,000円

塾の諸費用は講座ごとに一括払いとなっているので学期の最初に諸費用を支払う形式となっています。月額ではないので、一気に支払うことが難しい人には大変かと思います。

料金について/月額:13,000円

映像授業なので、分かるまで繰り返し見れるし、それでも分からなければ質問できるフォローの体制もある。コスパが良いと思う。

料金について/月額:60,000円

高額に思いました。教材費や初期費用含めて高額過ぎると思います。講師の方々の教え方が良いとは思いましたが、月額料金も高いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

教室は最寄り駅から徒歩3分圏内であり、人通りも多く安心して通塾できる場所にあります。また、家から徒歩3分圏内でもあり、通いやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅やスーパーから近いので、雨天でも通いやすいですし空腹なら食事をする所も近いので利便性は良いと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近く、通学途中でしたから 時間もかからず不自由はありませんでした。人通りも多く危険な所もありませんでした。

志望校への合格率 :70%
偏差値の上昇率 :97%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(野島公園駅周辺の教室)
26%47%28%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
野島公園駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
勉強の仕方から受験対策まで対応!個別カリキュラムによる指導
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
金沢シーサイドライン金沢八景駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.9万
no-image
「こども英語教室」部門賞2年連続1位を受賞!ストーリーを基にした学習法で英語を身につける
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
野島公園駅 徒歩12分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.5万
no-image
すべての学習の基礎となる漢字能力を養成し、漢検合格をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
野島公園駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2.7万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学習研究社が、長い学習雑誌の経験で、教材和作り出したいるため無駄なく無理なく学習していけるところが最大の魅力です。 国語や、数学の学習において、グラフや図解が多く子供の考えをまとめるときに、大変役に立ったように思います。 コストをシビアに眺めると無駄に思うこともありますが、ほかの学習塾に比べるとはるかに安く、おすすめの学校です。

総合的な満足度

全体的には平均的なレベルであり、特に過不足ないかんじがしていましたが、先生の個別レベルの差は少しきになりました。先生のレベルをもう少し段階別にレベルを付けた設定があれば各生徒のレベルに合わせて変えることができると思いますので、そういう面での配慮がありましたらもう少し状況の改善があったのではないかと思います

総合的な満足度

講師の先生の生徒に対する指導、熱意が常に感じられた為、料金も含め納得のいく内容だったと記憶しています。 どのように良かったか?は難しい問ですが、志望校に合格したことが一番の理由で、それがなければ、評価は変わっていたかも知れません。とにかく昔のことなので正確には思い出せません。子供も二人ともお世話になったので、良かったと思います。講師の先生が変わっていないと良いですが。

料金について/月額:35,000円

塾によって費用はまちまちですが、教材費を含めても妥当な値段のように感じました。 講師陣の質の割には安いのではないでしょうか。

料金について/月額:15,000円

生活費に対する比率面では特に問題ないレベルでしたのでまんぞくしていますが、オプション設定などがあればいいとおもいます。

料金について/月額:30,000円

総合的に納得のできる料金だったと記憶しています。あまり昔のことなので、料金の内容は把握していません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

相鉄電車の二俣川駅が近く、バスであれ、電車であれ通学しやすい環境で通いやすかったです。自転車通学はしていないので、駐輪場の確認はしていません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通の便もよく、アクセスしやすい状況でしたので特に問題はないですが、交通事故に対する配慮はもう少しやっていただいたほうが良いかと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いので、自転車での行き帰りもそんなに心配ありませんでした。人通りも多いところなので、夜間も安心できました。

志望校への合格率 :67%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
野島公園駅 徒歩16分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2.7万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学習研究社が、長い学習雑誌の経験で、教材和作り出したいるため無駄なく無理なく学習していけるところが最大の魅力です。 国語や、数学の学習において、グラフや図解が多く子供の考えをまとめるときに、大変役に立ったように思います。 コストをシビアに眺めると無駄に思うこともありますが、ほかの学習塾に比べるとはるかに安く、おすすめの学校です。

総合的な満足度

全体的には平均的なレベルであり、特に過不足ないかんじがしていましたが、先生の個別レベルの差は少しきになりました。先生のレベルをもう少し段階別にレベルを付けた設定があれば各生徒のレベルに合わせて変えることができると思いますので、そういう面での配慮がありましたらもう少し状況の改善があったのではないかと思います

総合的な満足度

講師の先生の生徒に対する指導、熱意が常に感じられた為、料金も含め納得のいく内容だったと記憶しています。 どのように良かったか?は難しい問ですが、志望校に合格したことが一番の理由で、それがなければ、評価は変わっていたかも知れません。とにかく昔のことなので正確には思い出せません。子供も二人ともお世話になったので、良かったと思います。講師の先生が変わっていないと良いですが。

料金について/月額:35,000円

塾によって費用はまちまちですが、教材費を含めても妥当な値段のように感じました。 講師陣の質の割には安いのではないでしょうか。

料金について/月額:15,000円

生活費に対する比率面では特に問題ないレベルでしたのでまんぞくしていますが、オプション設定などがあればいいとおもいます。

料金について/月額:30,000円

総合的に納得のできる料金だったと記憶しています。あまり昔のことなので、料金の内容は把握していません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

相鉄電車の二俣川駅が近く、バスであれ、電車であれ通学しやすい環境で通いやすかったです。自転車通学はしていないので、駐輪場の確認はしていません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通の便もよく、アクセスしやすい状況でしたので特に問題はないですが、交通事故に対する配慮はもう少しやっていただいたほうが良いかと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いので、自転車での行き帰りもそんなに心配ありませんでした。人通りも多いところなので、夜間も安心できました。

志望校への合格率 :67%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
野島公園駅 徒歩9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

立地、内容、先生共に不可がなくコツコツとやるタイプには良かったです

総合的な満足度

講義や講師などは良かったが受講料が高くて困った

総合的な満足度

計算が早くなり、勉強の基礎が学べました。

料金について/月額:6,500円

料金は、一律なので普通かなと

料金について/月額:20,000円

生活にあまり余裕がなかった

料金について/月額:6,000円

安くて勉強内容も満足できた

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校前なので安心して通わせられました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったので少し遅くなっても困らずにすんだ

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩で行けたので便利でした

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
金沢文庫駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :5.4万
武田塾の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

授業をしないことで自分の弱いポイントに時間を費やすことができ、集中的、且つ効率的に成績を伸ばすことができたと思う集団授業で成績を伸ばせる生徒は学校の授業でも伸ばせると思うので、成績が伸び悩んでいる人は個人塾で本人に合った勉強計画を立てて先生と一緒に取り組み、振り返り、改善をこまめに回すサイクルが効果的だと思う

総合的な満足度

自分でも友人同士でもわいわいやりながら、時にはしっかりやりながら、勉強できれば、効率よく受験に臨めると思います。何より自分で時間を決めて受講できるので縛りが少なく負担が軽減されると思われるため勉強しやすい環境であると考えます。また、駅近、付近に交番があり、安心感も大きいです。料金はやはり相応であるため、他に関してはおすすめします。

総合的な満足度

個別指導という強みを生かすことが出来ておらず、ちょっとガッカリしました。これなら集団授業の塾に入れていてもかわらなかったので、ただ単に割高だったと思います。結局のところ本人の頑張りが足りずに成績が上がりませんでしたねという対応にも疑問を感じます。そこをどうやったら本人がやる気になるかまで踏み込んで指導するのが個別指導の強みなのではないでしょうか。

料金について/月額:50,000円

他の塾と比較していないので高いか安いか答えにくいが、授業をしない塾である事を考慮すると自分自身の率直な感想は高いと思った

料金について

他の塾との例に漏れずやはり料金は割高であるため、かなり負担に感じる。これはやはり何とも言えないと言わざるを得ない。

料金について/月額:80,000円

個別指導なので、集団授業の塾より割高です。個人の技量等を見極めた進路指導や、授業選択がなされていたとは思えず、個別指導の意味があったとは思えない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く通塾がとても楽だった。また周辺にコンビニやファストフードが多く小腹が空いた時などに便利だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩圏内と、極めて通いやすい環境であるため、安心感があり、また駅前であり、直近に交番がありやはり安心感が大きい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすぐ近くにあり、コンビニや飲食店も近くにあり何かと便利です。電車の本数も多いので、通うのにも楽だと思います。

志望校への合格率 :69%
偏差値の上昇率 :93%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(野島公園駅周辺の教室)
7%41%52%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
京急線金沢八景駅 徒歩10分
地図を見る
平均月額料金 :3万
城南コベッツの画像
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
城南コベッツの画像0城南コベッツの画像1城南コベッツの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

一度進学先を決める面談で先生と話をした経緯にあるが、その際前の生徒が出てきて親と喧嘩口調で話しているのを見た。「大学受験」という親にすれば一大イベント、子供の結果に満足していなかったのではないかと、推測した。自分は親として子供の将来は自分で決めるというスタンスなのでそんな心配はしなかった。何とか大学受験にも成功したのでこれで良かったと評価した。塾は子供のサポートをするだけ、大事なのは受験者本人の「やる気」と考えている。

総合的な満足度

総合的にはいい塾だと思った。個人的には通いやすい立地だったし、先生たちも過干渉してこないので通いやすいと思っている。授業の進め方もわかりやすく、自分のペースで学習を進められる点が特に良かった。質問しやすい雰囲気があり、わからない部分をそのままにせず解決できたのも大きなポイントだと思う。全体的に、勉強に対するモチベーションを保ちながら通える環境が整っている塾だと感じた。

総合的な満足度

予備校としての潜在能力はトップクラスであると言えます。環境面も講師陣も気合いが入っており、お勧めしたい場所です。また、進学の実績もあり、国公立や私大共に望むべき場所に導いてくれると思います。学習面だけではなく、人間として自分自身を大きくしてくれる偉大なる予備校だと誇張なしに宣言致します。信じるか信じないかはあなた次第です。

料金について/月額:30,000円

他と比較したわけではないが、収入と比較して問題ない金額だったので「普通」との回答をした。「費用対効果」志望校の国立大学は残念な結果だったが、東京六大学に入学・卒業したので、無駄ではなかったし、必要経費だった。

料金について

可もなく不可もなくという印象だが、講習などを取ってくれと言われなかったため、良心的であるなと思っています。

料金について/月額:80,000円

月額料金は他社と比較し、特別安いわけではないと感じる。今回友人の紹介で、初期費用が無料になった点は評価できる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

何といっても学校の帰りに、通える、複数の友人も一緒にいたようだ。種々のことも予備校へ行くのも自分で決めたので不要な心配はしていなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

横浜駅なので帰りに食べ物を買って帰れたり、様々な施設があるため、息抜きができたりして良かったと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から距離が近く、通いやすい。また周辺環境も静かであり、学習に集中できる環境であると感じております。

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(野島公園駅周辺の教室)
26%28%47%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
金沢文庫駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :5.1万
河合塾マナビスの画像
部活や学校生活と両立しながら、自分のペースで志望校合格に向けた本格的な受験対策
授業形式
映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験
河合塾マナビスの画像0河合塾マナビスの画像1河合塾マナビスの画像2河合塾マナビスの画像3河合塾マナビスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

このまま志望校に合格できれば大満足、子どもが自主的に学ぶようになってるので、現時点でも満足ではある。どのみち満足ではある。

総合的な満足度

題名の通り、普通に通塾しており、勉強が嫌だとか、変な奴がいて嫌だとか、先生方が嫌だとか言わず、約一年通塾しており、偉い!とも感じています。あとは、志望大学に合格できれば子供の努力が報われ幸せだと思います。あと、半年、挫けず、焦らず、コツコツと塾に通い勉強の整理をして、受験に備えてもらいたいだけです。

総合的な満足度

良い先生が多く、楽しく通うことができて、相談にも乗ってもらい、色々受けれそうなところのアドバイスをもらえて良かったとのことです。短い期間でとにかく集中してできたことが、本人的にとても良かったようです。ダラダラ通うことなく、自分のやりたい教科に集中できて、とても良かったと思います。他の方にもおすすめしたいと思います。

料金について/月額:40,000円

生徒のレベルに会わせて適切なテキストを紹介してくれてるので任せられる。子供自身で選びにくいかもしれないので非常に助かる

料金について/月額:100,000円

入塾時、一年半で約100万円。最近、最後のカリキュラムとして追加で約50万円。約18ヶ月で合計150万円のため、一月あたり9万円。普通かなと判断した。

料金について/月額:20,000円

値段の割にとても充実して、短い期間でしたが、集中して取り組めて良かったです。模試の結果も少しずつあがり、希望のところに入れました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは近く、店も近くにあり、私の職場から自宅の中間にあり、夜遅くなっても帰りに迎えにいけるので非常によい。なにより安心

塾内の環境(清潔さや設備など)

普通にどの塾も駅周辺に立地しており、学校に電車を利用しているため、駅に近ければ塾に行きやすいため、普通にどの塾も駅近のため、普通と回答した。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、バスでも歩きでも通えたので、良かった。人通りも多いので遅い時間も大丈夫でした。コンビニなどもあるので、軽く食べることもできました。

志望校への合格率 :74%
偏差値の上昇率 :97%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(野島公園駅周辺の教室)
28%41%31%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
金沢文庫駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
復習・予習からテスト対策まで幅広く対応する地域密着型の学習塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
海の公園南口駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
評定3以下対象!基礎学力指導を専門とする1対3の個別指導塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
海の公園南口駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
評定3以下対象!基礎学力指導を専門とする1対3の個別指導塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
京急金沢八景駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
受験生一人ひとりの目標や事情にあわせたカリキュラムを作成
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
金沢文庫駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
集団授業・個別コーチング・アクティブラーニングで学力を伸ばす
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
78

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の高校生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の高校生ランキングを見る

野島公園駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る