わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/09/17版
PR

野島公園駅 英語が受講可能な
塾・学習塾 ランキング (3ページ目)

表示順について

94

個別指導塾
集団授業塾
これ以降はランキングではありません。
野島公園駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
勉強の仕方から受験対策まで対応!個別カリキュラムによる指導
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
授業対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

時折、レクレーションなども行ってくれていて楽しい雰囲気

塾内の環境(清潔さや設備など)

閑静な住宅街にある 治安の良いエリなので心配はない

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
金沢シーサイドライン金沢八景駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :0.9万--
no-image
「こども英語教室」部門賞2年連続1位を受賞!ストーリーを基にした学習法で英語を身につける
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生は家庭的な先生が多いので子供も接しやすいようです。また、アットホームな雰囲気なので勉強はしやすい環境ではあると思います。時間も小刻みに別れている事もあります。内容も学校の内容の少し前をいくような形でそこを何回も繰り返しやるので学習能力は上がってくると思います。子供も嫌がらずに最後まできちんと通うことができました。

総合的な満足度

熱心に教えてくれる先生が多かったです

料金について/月額:8,000円

授業料、授業内容からしたら相場の範囲内かと思います。コマ数とかは増えたりはあまりしないので料金はそんなに上がったりしません。

料金について/月額:4,500円

すこし高いような気がしていた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近い場所もあり、住宅街の中にある教室もありますので静かな場所が多いですが、そこまでうるさい場所ではないとおもいます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からかなり近いので歩いて通っていた

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
野島公園駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.5万1.3万2.7万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

一生懸命教えてくれるので良いかも

総合的な満足度

回りに他の塾もたくさんありましたが、家から通いやすく、少人数で個別対応していただき、仲の良い同程度の学力の友達とお同じ時間に通うことができて良かったです。厳しすぎず甘すぎず、一度通信教育で失敗しているので、やはり対人間の塾に通うことで不足も補うことが出来て子供に合った学習に導けたのではないか、と思っております

総合的な満足度

お友達も通っていて、たまたま同学年の子が多かった為仲良くなり、勉強をやる時はしっかりやって終わってからは少し遊んだりおしゃべりしたり、とても楽しみに毎週通っています。 3ヶ月毎にワークをやった数によって先生手作りのワッフルがもらえるので、それを楽しみに頑張って宿題もやっていてとてもやる気になっています。 学校の先生にも算数が苦手だったのに出来るようになってきて、学研がとても合っているんですねと褒めてもらいました。

料金について/月額:6,000円

母子家庭の給与でなんとか滞納することなく支払いできましたし、一緒に通っていた他2人は双子ちゃんだったのでお互いにそれほど高額でない学費で良かったと、今でも言っています。

料金について/月額:13,400円

1教科4400円と考えると安いが、3教科やっているので1万円こえてしまうと高く感じる。でも個人塾などに比べるとお安いのかなとも思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅地にある。自転車を駐輪する場所がない

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったので通いやすく、人通りもそれなりで危険も少ないと思われる場所で良かったです。オナカがすいても家が近かったので買い食いすることもなく、お金も使わずに済んで良かったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

下の子が通っている幼稚園の隣にあるので、幼稚園にお迎えに行きながら、そのまま学研に送る事が出来るので通いやすいです。

志望校への合格率 :86%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
野島公園駅 徒歩16分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.5万1.3万2.7万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

一生懸命教えてくれるので良いかも

総合的な満足度

回りに他の塾もたくさんありましたが、家から通いやすく、少人数で個別対応していただき、仲の良い同程度の学力の友達とお同じ時間に通うことができて良かったです。厳しすぎず甘すぎず、一度通信教育で失敗しているので、やはり対人間の塾に通うことで不足も補うことが出来て子供に合った学習に導けたのではないか、と思っております

総合的な満足度

お友達も通っていて、たまたま同学年の子が多かった為仲良くなり、勉強をやる時はしっかりやって終わってからは少し遊んだりおしゃべりしたり、とても楽しみに毎週通っています。 3ヶ月毎にワークをやった数によって先生手作りのワッフルがもらえるので、それを楽しみに頑張って宿題もやっていてとてもやる気になっています。 学校の先生にも算数が苦手だったのに出来るようになってきて、学研がとても合っているんですねと褒めてもらいました。

料金について/月額:6,000円

母子家庭の給与でなんとか滞納することなく支払いできましたし、一緒に通っていた他2人は双子ちゃんだったのでお互いにそれほど高額でない学費で良かったと、今でも言っています。

料金について/月額:13,400円

1教科4400円と考えると安いが、3教科やっているので1万円こえてしまうと高く感じる。でも個人塾などに比べるとお安いのかなとも思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅地にある。自転車を駐輪する場所がない

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったので通いやすく、人通りもそれなりで危険も少ないと思われる場所で良かったです。オナカがすいても家が近かったので買い食いすることもなく、お金も使わずに済んで良かったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

下の子が通っている幼稚園の隣にあるので、幼稚園にお迎えに行きながら、そのまま学研に送る事が出来るので通いやすいです。

志望校への合格率 :86%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
野島公園駅 徒歩9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1万2.1万1.1万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

公文をやってることで、英語はすごく進んでおり学校や塾の模試などでは本当に良い成績を残せており、塾も難関高目指すところなのですが英語の力でいけてるようなものです。習慣づけられて、いろいろなお話しを英語で楽しく学べている点では本当に素晴らしく職場の人にもおすすめして何人か入っていました。先生たちも本当に優しく丁寧な指導をして頂いてるのでとても助かっています。その子の進み具合にあったやり方で教えていただけるのでおすすめです。

総合的な満足度

学校についていく事が可能だったので

総合的な満足度

次の教材を進んでしたくなるような 常に「頑張ろう」と言ってくれるような先生方でした

料金について/月額:8,000円

金額は、高く感じますが週に2回もやって頂いてるで感謝しています。

料金について/月額:10,000円

月謝については今の状況なら普通かと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校からも帰りがてらに通える場所なので助かります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いため普通としました

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩5分くらいのところにあったし公民館を利用しての教室でした 使いやすかったと思います

志望校への合格率 :83%92%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
追浜駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万4.7万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

映像授業の質は良いと見えて、結果としては国公立に合格でき、私学もほぼ合格しました。ただ、本人のモチベーションが無いと難しいと思うので、映像制作過程でそこら辺の作り込みもおそらく良いのだろうと思う。そう言ったメンタル面でのサポートがあれば、もっとアピールしたら、保護者の立場からは良いのではないか。やる気を出させないと難しそうだが、結果オーライでした。

総合的な満足度

結果的に志望校に合格出来たので満足度は高いです。ある程度自分でスケジュールを考えたいタイプや勉強する時間帯縛られたくない人にはおすすめです。私は超朝型だったので自宅受講を活用して学習してました。模試などは少しレベルが高いので河合塾模試なども受けながら利用すると良いと思います。あとチャート持ってると捨てろって言われます。

総合的な満足度

この業界は結果が全てなので、いくら良い環境で良い指導を受けても合格しなければ意味がありません。そう云った意味では志望校への合格率も高く、かつ、環境の良い校舎に通塾出来ていたという事は良かったのではないかと思っております。この様な塾・予備校が今後も存続していくことが受験生にとって・その親にとってありがたいと思う次第である。

料金について/月額:30,000円

授業を開講している予備校でスト、コマにスケジュールを合わせて通わねばなりませんが、そこら辺の自由度が価格等よりメリットがあったと思う。

料金について/月額:80,000円

料金は少し高めだったように思います。具体的な料金は覚えていませんがかなり高額でした。ただ必ず実力のある講師の授業が受けられるので納得ではあります。

料金について/月額:20,000円

個別指導はどうしても料金が高くなってしまうが、フル個別指導でなく必要なケース・場面での個別指導であれば然程高コストにならずとも済むのかと。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近い上、自宅と学校の間の駅に予備校だったので、交通費を含め、遅くなっても安心の立地でたメリットはあったと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く通っていた高校からも自宅からも近かったので、余計な交通費も掛からず徒歩圏内で通塾出来たのは一番であった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からダッシュで1分で着くので通いやすかったです。学校帰りにその足のまま通えるのも良かったです。通塾に対してのストレスはありませんでした。

志望校への合格率 :70%
偏差値の上昇率 :97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
京急線金沢八景駅 徒歩10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.4万1.2万3.9万
城南コベッツの画像
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
城南コベッツの画像0城南コベッツの画像1城南コベッツの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

おかげさまで高校・大学ともに全て受験した学校は受かりました。全て合格という嬉しい3年間でした。本当にお世話になり、ありがとうございました。他の方にもぜひおすすめしたいと思います。ただ今は少子化もあって年々生徒が減って来ているらしいが、本人だけでなく家族もみな、とても安心して通えた感謝は忘れずにいたいですね。

総合的な満足度

塾長はじめ講師の先生方も親身に指導してくださったので、子供も嫌がらず自主的に通っていました。夏休みなども、毎日朝から塾に行けば、自習でき、講師の先生も空いている時間で教えてくれたりしていたので、共働きの我が家にはとても助かりました。受験近くになると、コマ数を増やして欲しいと子供から頼まれましたが、金額が高くなってしまうので、できる範囲でコマ数を取り、あとは先生方のフォローで乗り切った感じで合格したので良かったです。

総合的な満足度

先生やアットホームな雰囲気が気に入っていて、子供も安心して通っています。 学校や自宅からも近く、親も安心して通わせられます。 中1の頃から比べると中3の現在は、成績がずっと右肩上がりで言うことなしです。 面談もこまめにしてくれて、勉強や志望校の悩みには全て乗ってもらっています。このまま受験に臨んでもらいたいと思います。

料金について/月額:7,000円

塾は個別なため、集団塾よりは割高なのかもしれないが他の塾の料金もよくわかっていなかったので、まぁ妥当ではないでしょうか

料金について/月額:6,000円

月の金額自体は相場より安いと思いましたが、普段の授業コマ、内容だけでなく、授業以外の時間や精神面でも親身になってくださったので、満足でした。、

料金について/月額:24,000円

少し高いなと感じますが、個別指導ということを考えると妥当な金額だと思います。 夏期講習なども無理な押し付けもないので、気に入っています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

幹線道路沿いの下階がコンビニ、向かいもコンビニという夜でも人通りがある明るい立地で、自宅から数分で通えたため基本的に送迎も要らず、親からみてもとても安心できる場所だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から近いので通いやすく、国道沿いで近くにお店も多く、またコンビニの2階にあったため、夜でも明るいので安心して通わせていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通り沿いに面しているので、人目も多く安心。 学校や自宅から近いので通いやすい。 駅からは少し離れているが、自転車で通っているので、その辺りは気にならない。

志望校への合格率 :91%93%93%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
金沢文庫駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3万3.6万5.4万
武田塾の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分でも友人同士でもわいわいやりながら、時にはしっかりやりながら、勉強できれば、効率よく受験に臨めると思います。何より自分で時間を決めて受講できるので縛りが少なく負担が軽減されると思われるため勉強しやすい環境であると考えます。また、駅近、付近に交番があり、安心感も大きいです。料金はやはり相応であるため、他に関してはおすすめします。

総合的な満足度

個別指導という強みを生かすことが出来ておらず、ちょっとガッカリしました。これなら集団授業の塾に入れていてもかわらなかったので、ただ単に割高だったと思います。結局のところ本人の頑張りが足りずに成績が上がりませんでしたねという対応にも疑問を感じます。そこをどうやったら本人がやる気になるかまで踏み込んで指導するのが個別指導の強みなのではないでしょうか。

総合的な満足度

合格できなかってので特にないです

料金について

他の塾との例に漏れずやはり料金は割高であるため、かなり負担に感じる。これはやはり何とも言えないと言わざるを得ない。

料金について/月額:80,000円

個別指導なので、集団授業の塾より割高です。個人の技量等を見極めた進路指導や、授業選択がなされていたとは思えず、個別指導の意味があったとは思えない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩圏内と、極めて通いやすい環境であるため、安心感があり、また駅前であり、直近に交番がありやはり安心感が大きい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすぐ近くにあり、コンビニや飲食店も近くにあり何かと便利です。電車の本数も多いので、通うのにも楽だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から少し離れているので もう少し近ければと思う

志望校への合格率 :64%
偏差値の上昇率 :92%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
金沢文庫駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
復習・予習からテスト対策まで幅広く対応する地域密着型の学習塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
海の公園南口駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
評定3以下対象!基礎学力指導を専門とする1対3の個別指導塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
海の公園南口駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
評定3以下対象!基礎学力指導を専門とする1対3の個別指導塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
追浜駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
集団授業+個別補習を組み合わせた理想的な学習スタイルを提供
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

明るく親切丁寧に教えてくれる講師がいるので、恥ずかしがりやな子でも通いやすく、友達も多く通っているのがいいと思う。一緒に中学校に通っている子が多いので、お互いに助けあつたり、切磋琢磨して学力の向上につながることが出来たと思う。ただ、もう少し学力によってクラスかをしてもらえれば、もっと効率よく学べると思う。

料金について/月額:10,000円

近所にある学習塾の中では授業料も良心的で、実績もたくさんあるので、家計においても非常に助かったた思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも歩いていけて、大通りに面していろので帰りが遅くなっても怖く無く、車で迎えに行く時も停めやすかった。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
京急金沢八景駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
受験生一人ひとりの目標や事情にあわせたカリキュラムを作成
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
野島公園駅 徒歩18分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :-2.5万-
no-image
中高一貫生&高校受験を控える中学生それぞれに必要な指導に対応
授業形式
映像授業
対象学年
中学生
目的
高校受験・大学受験・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

高校生活の中では子どもはあまりやる気がでないで成績や偏差値もよくなかったが東進衛星予備校に通い出してから授業内容に満足して自分のペースで勉強が出来るようになっていったと思う。また担当の先生も進路や勉強の相談に親身になって応じてくれて成績が見る見る間に良く会ってきたことを大変よく覚えている。希望校への進学も出来て満足している。

総合的な満足度

フランクな感じで、講師の人柄も良さそうで、 苦手意識を克服させる意志が伝わる。 設備は良いか、最低でも並以上、 コロナの時もリモート授業にいち早く切り替えるなど、 対応の早さが際立っていた。 講義を受けた本人ではないので、詳細な説明はしにくいが、 基礎学力から、受験への対策、幅広く対応してくれる。

総合的な満足度

子供の思考に任せ感知せず、子供から不満無く、志望校ににも合格し良かった。悪かったところ、思い浮かばない。 子供の思考に任せ感知せず、子供から不満無く、志望校ににも合格し良かった。悪かったところ、思い浮かばない。 子供の思考に任せ感知せず、子供から不満無く、志望校ににも合格し良かった。悪かったところ、思い浮かばない。

料金について/月額:15,000円

塾や予備校の月額利用料も上がってきているが当時も最初は高いというイメージが有ったが内容や設備を考えたら妥当だと思った、

料金について/月額:3,508円

相場からやや高めだが、 講師の幅が広いのと、 設備が良いので妥当な金額だと思う。 バス1本なので交通費が安くあがるし、気になる誤差ではない。

料金について/月額:25,000円

子供の思考に任せ、親は半分負担して、子供は自分からバイト代から半分出せる範囲だったため普通と回答。。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から大変近い場所に東進衛星予備校は立地していたので雨の日や遅くなったときも我が家から通うのはとても便利であった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス1本で通えるのが良い。 近くに危ない遊び場や居酒屋もほとんどないので治安的に安全なエリアである。

塾内の環境(清潔さや設備など)

子供の思考に任せ感知せず、バイト先が近かったため子供には通いやすかった。駅前から数分離れて塾前の通りは車両が多い。

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
追浜駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :-2.5万-
no-image
中高一貫生&高校受験を控える中学生それぞれに必要な指導に対応
授業形式
映像授業
対象学年
中学生
目的
高校受験・大学受験・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

高校生活の中では子どもはあまりやる気がでないで成績や偏差値もよくなかったが東進衛星予備校に通い出してから授業内容に満足して自分のペースで勉強が出来るようになっていったと思う。また担当の先生も進路や勉強の相談に親身になって応じてくれて成績が見る見る間に良く会ってきたことを大変よく覚えている。希望校への進学も出来て満足している。

総合的な満足度

フランクな感じで、講師の人柄も良さそうで、 苦手意識を克服させる意志が伝わる。 設備は良いか、最低でも並以上、 コロナの時もリモート授業にいち早く切り替えるなど、 対応の早さが際立っていた。 講義を受けた本人ではないので、詳細な説明はしにくいが、 基礎学力から、受験への対策、幅広く対応してくれる。

総合的な満足度

子供の思考に任せ感知せず、子供から不満無く、志望校ににも合格し良かった。悪かったところ、思い浮かばない。 子供の思考に任せ感知せず、子供から不満無く、志望校ににも合格し良かった。悪かったところ、思い浮かばない。 子供の思考に任せ感知せず、子供から不満無く、志望校ににも合格し良かった。悪かったところ、思い浮かばない。

料金について/月額:15,000円

塾や予備校の月額利用料も上がってきているが当時も最初は高いというイメージが有ったが内容や設備を考えたら妥当だと思った、

料金について/月額:3,508円

相場からやや高めだが、 講師の幅が広いのと、 設備が良いので妥当な金額だと思う。 バス1本なので交通費が安くあがるし、気になる誤差ではない。

料金について/月額:25,000円

子供の思考に任せ、親は半分負担して、子供は自分からバイト代から半分出せる範囲だったため普通と回答。。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から大変近い場所に東進衛星予備校は立地していたので雨の日や遅くなったときも我が家から通うのはとても便利であった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス1本で通えるのが良い。 近くに危ない遊び場や居酒屋もほとんどないので治安的に安全なエリアである。

塾内の環境(清潔さや設備など)

子供の思考に任せ感知せず、バイト先が近かったため子供には通いやすかった。駅前から数分離れて塾前の通りは車両が多い。

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

金沢文庫駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :-2.5万-
no-image
中高一貫生&高校受験を控える中学生それぞれに必要な指導に対応
授業形式
映像授業
対象学年
中学生
目的
高校受験・大学受験・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

高校生活の中では子どもはあまりやる気がでないで成績や偏差値もよくなかったが東進衛星予備校に通い出してから授業内容に満足して自分のペースで勉強が出来るようになっていったと思う。また担当の先生も進路や勉強の相談に親身になって応じてくれて成績が見る見る間に良く会ってきたことを大変よく覚えている。希望校への進学も出来て満足している。

総合的な満足度

フランクな感じで、講師の人柄も良さそうで、 苦手意識を克服させる意志が伝わる。 設備は良いか、最低でも並以上、 コロナの時もリモート授業にいち早く切り替えるなど、 対応の早さが際立っていた。 講義を受けた本人ではないので、詳細な説明はしにくいが、 基礎学力から、受験への対策、幅広く対応してくれる。

総合的な満足度

子供の思考に任せ感知せず、子供から不満無く、志望校ににも合格し良かった。悪かったところ、思い浮かばない。 子供の思考に任せ感知せず、子供から不満無く、志望校ににも合格し良かった。悪かったところ、思い浮かばない。 子供の思考に任せ感知せず、子供から不満無く、志望校ににも合格し良かった。悪かったところ、思い浮かばない。

料金について/月額:15,000円

塾や予備校の月額利用料も上がってきているが当時も最初は高いというイメージが有ったが内容や設備を考えたら妥当だと思った、

料金について/月額:3,508円

相場からやや高めだが、 講師の幅が広いのと、 設備が良いので妥当な金額だと思う。 バス1本なので交通費が安くあがるし、気になる誤差ではない。

料金について/月額:25,000円

子供の思考に任せ、親は半分負担して、子供は自分からバイト代から半分出せる範囲だったため普通と回答。。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から大変近い場所に東進衛星予備校は立地していたので雨の日や遅くなったときも我が家から通うのはとても便利であった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス1本で通えるのが良い。 近くに危ない遊び場や居酒屋もほとんどないので治安的に安全なエリアである。

塾内の環境(清潔さや設備など)

子供の思考に任せ感知せず、バイト先が近かったため子供には通いやすかった。駅前から数分離れて塾前の通りは車両が多い。

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
金沢文庫駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.6万3.2万-
no-image
公立・国私立難関校の受験対応のハイレベル学習
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

高校受験の際、なかなか成績があがらず、模擬試験では厳しい判定が続いていましたが、本人のやる気をあげてもらい、当初は手が届かないと思われたレベルの学校に合格することができました。子供の性格に合わせてあきらめず、継続して教育していただいた結果だとていると感じます。子供も嫌にならず、進んで塾に通っているので良い(適した)環境だと感じます。

総合的な満足度

真面目に勉強に取り組みたい人、家だと勉強が難しいひと、大学受験に対して不安がある人などはとてもおすすめできる塾です。自習室が完備されていたり、塾が早くの時間から空いているためいつでも塾に行って勉強することができます。チューターの人たちが3人もいるので大学受験の相談がいつでも気軽にできて不安解消になると思います

総合的な満足度

費用がかなりかかってしまうが、対人関係が苦手な子供も比較的通いやすいのではと感じる。指導面も苦手科目はかなり丁寧に教えてもらえる。また得意科目は足りない部分を補ってさらに伸ばしてくれていると感じる。アクセスも便利なところにあるし入退室時の通知システムもあるので安心して通わせることができるのもポイント。

料金について

冬期講習等、別料金の講習があり、それなりの金額が毎月発生してしまう。交通費もかかってしまうことを考えるとトータルの料金は悪い

料金について/月額:50,000円

月額料金は少し他の塾とくらべると高いなと感じた。もう少し全体的に金額を低くしてもらえると助かると思いました

料金について

個別塾なので致し方ないと思うがかなり費用がかかる。四カ月で約40万もかかるのでその点は多少不満に感じる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いが、家から遠く、通っている高校からも家から離れる方向にあり、時間、交通費が余計にかかってしまう。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からとても近く塾の近くにはコンビニもあるので授業の合間に買いに行けるのはとても快適であると感じだから

塾内の環境(清潔さや設備など)

茅ヶ崎駅からのアクセスが便利で通わせるのに不便はない。また車での送り迎えも近くに駐車場が沢山あるので便利。

志望校への合格率 :86%92%
偏差値の上昇率 :92%100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
追浜駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.9万2.7万3.1万
ECCの個別指導塾ベストワンの画像
成績保証制度あり!定期テストで20点以上伸ばせなければ2ヵ月間授業料無料で徹底指導が受けられる
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

娘も含めてそこそこの成績の生徒が集まっていたと言っていた。 高校受験では、女子の場合には私立女子高を選択する場合も多く、学区内にいない家庭環境の友達も出来た。 以前から、そこそこの成績で有ったがそこような友達も出来、良い刺激となったのではないでしょうか。 何がどうわからないのか、気軽に質問出来た事が良かったと言っていた。

総合的な満足度

個別指導で多少値段は高いが効果は高い

料金について/月額:15,000円

学区内の他の機関に比べると高価だったと思う。 周辺には公立の進学高校があり、子供は中学生だったが高校生も通っていたから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

初めてのバス・電車を利用して通う事が嬉しかったのと思える場面が多数有った。 途中の文具店やコンビニでの買物も楽しかったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

閑静な感じで治安の悪さなどはない

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
金沢文庫駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :--5.4万
no-image
難関私大文系に特化した受験指導で効率的に合格へと導く
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

早稲田大学の文科系を目指している人にとっては、ピッタリの予備校だと思います。自分の子供も早稲田大学の商学部と教育学部に無事合格することができました。逆に早稲田大学以外の大学はいろいろと落ちました。上智大学や明治大学など。ある意味早稲田大学に受かるような教え方をしてくれたのかなと思います。感謝の気持ちでいっぱいです。

総合的な満足度

授業は決して悪くなかったが、残念ながら、不合格でした。

料金について/月額:60,000円

料金については正確な金額までは覚えていませんが、良心的な価格であったかと思います。早慶上智に受からなかたら授業料は返金されるし。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自分は当時大阪に単身赴任していたので、藤沢校周辺のことはよくわかりませんが、それほど誘惑もなく勉強に集中できたのでは。

塾内の環境(清潔さや設備など)

もう少し駅から近いと良かったかなと。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
金沢文庫駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.7万3万2.9万
no-image
2020年度「東京大学」合格者1,313人!難関大受験の必勝法をプロ講師が指導!
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人にとって、通いやすさを考えると立地については良かったと思う。 塾の設備、講師の質や対応については評価できるほど関わっていない。 入塾時に比べると、テストの対策方法は教われたようで、それなりに偏差値は上がった。学校だけでの勉強では限界があることが理解でき、塾を利用して良かった。 ただ、第一志望校に合格できなかったため、積極的に人に勧められるほどではない。

総合的な満足度

講師の質は非常に高く、高校では学ぶことの出来ない受験のプロフェッショナルとしてのノウハウやアドバイスを受けることができます。また、テキストやカリキュラムも充実しており、様々なレベルの学校や学科に対応することができます。チューターによる様々なアドバイスも良いですし、自習室を含め教室も非常に整備されています。駅近でロケーションも良く、やる気のある生徒にはおすすめです。

総合的な満足度

一応の結果が出たので、良いと書くべきなのかもしれませんが、第一志望でもないし、私自身は、塾、予備校にはそこまで関与しておらず、女房任せていたので、彼女自身および周りの評価も一般的だと言っていたことを元にそうだと思いましたし、下の子は全く違う系列の予備校を選択したりしたので、合わせて普通なのかなと思っています。

料金について/月額:30,000円

講師の質については判断できるほどの関わりはない。 そのため、金額について妥当かどうかは判断できないが、授業料に見合った内容で進めていっているものだと思っていた。

料金について/月額:30,000円

価格はそれなりにする印象ですが、講師の質、教材の質、カリキュラムの内容、チューターによる相談等を加味すると、高いわけではないと思います。

料金について/月額:50,000円

標準的な金額だと女房から聞いているので普通だと思っています。自身の感覚としては結構高いなと感じてはいましたが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄りの駅から徒歩圏内で、通行人も多く、女の子でも危険は少ない。 交通量の多い交差点の近くだが、駅からのアクセスでは交通事故のリスクも少ない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは電車でもバスでも通うことができ、非常に便利でした。また、駅近なのでお店も多く、食事等も困りませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

横浜駅ほどの繁華街でもなく、高校からも近い距離だったので、通いやすく、環境も悪くなかったと思っています。

志望校への合格率 :85%78%
偏差値の上昇率 :100%97%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
94

その他の検索条件で探す

野島公園駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る