- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾に通わせたことが全てだとは思っていませんが、結果的に志望校に合格できたと言う結果がでているので、本人はもとより私も妻も総合的には満足しています。他方で、今の時代、学校の勉強だけでは足りず、早い段階から塾に通わせないと、確実に志望する高校に合格することは難しいとも感じました。これから大学受験も予定しているので、咲きを見据えた対策を推進していく必要があるかと思います。
総合的な満足度
とにかく雰囲気が良いと感じることが多かった、前向きに進学を考える同級生も多かったので一人で学ぶのが苦手なタイプの子供には向いている塾だと考える。OB,OGにも優秀な生徒を多く抱えているので貴重な体験談も聞くことができるので、受験だけのことではなく将来の進路(仕事など)についても先輩たちからの体験談をふんだんに聞くことができて本人も満足していたと振り返る
総合的な満足度
子供が興味を持って取り組めば効果は高い
料金について/月額:10,000円
正直なところ、子供の学費にどれくらい費やしていたのか把握していませんが、妻から学費とうに関する不平不満などな聞いたことがないので、特に問題なかったと感じます。
料金について/月額:30,000円
他と比べると少し安めの価格設定と聞いていたが、コースを多く選択していたこともあり金銭的負担は大きかったと振りかえる
料金について/月額:30,000円
高いと思ったが平均的な水準だったようだ
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で行ける距離だったことを勘案すると、通塾のしやすさはあったと感じます。また、塾は駅周辺と言う環境も特に問題なかったと感じます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて20分以上かかり、やや遠かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前周辺であったこともあり、夜も明るい通学路が確保されていたのがよい。自宅付近なので送り迎えにも負担が少なかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい先生ばかりだったそうです。通塾も難しくなかった。周りの生徒と仲良く勉強していたようです。コンビニエンスストアが近くにあり、部活から帰って夕食時間がないときはコンビニエンスストアで購入して食べていました。しかし、あまりアットホームな゙環境では競争力が下がり向上心が下がっていたように感じました。志望校には合格しましたが、親からしてはもうワンランクアップしてほしかったと思っています。これは塾の問題だけではなく本人の努力不足もありますけど、もう少しモチベーションを上げてもらい上を目指してほしかったと今思うとそう考えます。
総合的な満足度
とにかく雰囲気が良いと感じることが多かった、前向きに進学を考える同級生も多かったので一人で学ぶのが苦手なタイプの子供には向いている塾だと考える。OB,OGにも優秀な生徒を多く抱えているので貴重な体験談も聞くことができるので、受験だけのことではなく将来の進路(仕事など)についても先輩たちからの体験談をふんだんに聞くことができて本人も満足していたと振り返る
総合的な満足度
結果的に志望高校に合格できたのでよかったです
料金について/月額:10,000円
近隣の塾に比べて安めだったかと記憶していますが、こんなものかとの印象です。しかし、しっかりと教育してくれていました。
料金について/月額:30,000円
他と比べると少し安めの価格設定と聞いていたが、コースを多く選択していたこともあり金銭的負担は大きかったと振りかえる
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通塾出来る環境でした。近くにコンビニエンスストアがあり、軽食を買い物していたようです。駅にも近いので人通りがあり安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近かったのでよかったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前周辺であったこともあり、夜も明るい通学路が確保されていたのがよい。自宅付近なので送り迎えにも負担が少なかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生はとても良い方が多いみたいで子供は塾に楽しく行けていた気がします。進学したい高校についての情報も親身に調べていただけてとても感謝しています。あまり勉強の習慣がない子供にそれなりに勉強の習慣をつけていただけた気がしますので感謝しています。志望校にも入学でき大学も推薦で入れたので結果お世話になってよかったと思います。
総合的な満足度
カリキュラム、指導者ともにかなり良い感じだが、料金が高い
総合的な満足度
基本的に賑やかでリラックスしながら授業を受けることが出来ると思う。個人のペースに合わせた学習ができるため周りの目を気にすることなくのびのびと授業に取り組むことができるため、集団塾でいい思いをしなかったり、集団塾に抵抗がある人には大変向いていると思う。ただ、静かな空間で勉強したい人には少し騒がしく感じるかもしれないので、そこは少し注意が必要。
料金について/月額:30,000円
テキストを購入してやるのだが全てのページが終わる前に次のテキストに移った時があった、結構高い気がする
料金について
ほかの個別指導の塾に比べるとリーズナブルなのではないだろうかと思う。キャンペーンなどによって入学金が免除になる期間もあり、お得に感じることも多々あると思われる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは、近いのでさほど心配はしないが車で送迎する際停めるところがなくいつも苦労していた記憶がある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
金沢文庫駅も徒歩3分にあり、周辺にはいろんなお店もあります。人通りも多いので、夜遅くても安心
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅チカなので人通りも少なくなく、学校帰りの高校生などには通いやすいと思う。中学生や自宅から通うとなると自転車利用や車での送迎が主になると思うが、有料駐輪場が近隣にいくつもあり、道路もさほど狭くはないため不便には感じないだろう。すぐ近くにコンビニや薬局もあるため、軽食には困らない。しかし、救急車が頻繁に通ったり、付近に居酒屋があるため授業中に外が騒がしいと感じたり煙っぽい匂いが気になることがあるかもしれない。
能見台校
小学校
能見台小学校、西柴小学校、富岡小学校 などの近隣の小学校
中学校
富岡中学校、西柴中学校、並木中学校、富岡東中学校、小田中学校 などの近隣の中学校
高校
市立金沢高校、追浜高校 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供が勉強しやすい環境を提供していただき不満な事は何もありません。 うちの子供は休みの日でも気軽に塾に行って自主勉強をする事が出来て良かったです。 おかげさまで本人の志望する大学に合格する事が出来ました。 これも、塾長はじめ講師の方々のサポートがあったからだと思います。 今では本人は経験を生かしたて講師をさせて頂いています
総合的な満足度
授業を真面目に聞いていなかったため、最初のところでつまづいており心配していましたが、個別に粘り強く指導していただき受験の壁を超えることができました。金額的にはやや高いかな、と思いましたがこの時期に理解していてほしい知識をしっかり身につけて欲しいと思い投資しました。まだ若い先生でしたがやる気もあり、質問しやすい雰囲気で接していただき、感謝しています。
総合的な満足度
ジックリ時間をかけて理解する子供にとって、塾のポリシーである「やる気スイッチ」の設定(あるいはついている場所とタイミング)は個々の子どもにより違うことを今少し理解してもらいたい。塾はその時期での教師・生徒・自身の成長との相性により良くも悪くもる。 娘は勉強地言うよりも知識が充実してきたことによる自信をつけてもらった。
料金について/月額:10,000円
料金に関しては自分は把握していないので わからないのですが妥当だと思います。 勉強する環境がしっかりしていれば良いけどと思います
料金について/月額:20,000円
若干高めではありましたが、個別に指導していただきそれ相応かな、と思います。教材も無駄と感じるものはなく適切だったと思います。
料金について/月額:15,000円
教材が個別に作成している関係からか高いと感じた。しかしどちらかというといくつかの資料をチャートに従って選択しているような印象。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、周りは商店街もあり明るく交番も近くにあるので治安も良く塾に、行くのはとても良い環境でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
同じ中学校から数人通っていたので、先生の特徴もわかり情報も入ってきやすかったです。自宅からも徒歩で10分以内と近く通いやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前に近いエリアだが前面道路が狭い割にスピードの速い運転をする車の往来がたまにあり登下校時に少し心配。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
息子を担当してくださった先生方が勉強面はもちろん、メンタルも支えてくださり、また、高校生になってからのその後の事も指導いただき、親も初めての事でわからない中、不安な点は電話すれば、面倒がらずに丁寧に対応してもらえ大変満足です。 受験という大きな目標は、クリア出来ましたが、これから先の進路も見据えて、まだまだお世話になるつもりです。 営利目的だけではない、サポートが受けられるので、おすすめしたいです。
総合的な満足度
子供が勉強しやすい環境を提供していただき不満な事は何もありません。 うちの子供は休みの日でも気軽に塾に行って自主勉強をする事が出来て良かったです。 おかげさまで本人の志望する大学に合格する事が出来ました。 これも、塾長はじめ講師の方々のサポートがあったからだと思います。 今では本人は経験を生かしたて講師をさせて頂いています
総合的な満足度
いい先生ばかりいる印象です。定期的に面談もありますので、親としてはとても安心しております。 本人としては、中学から高校と継続しているので、楽しいのだと思います。特に、自習のしやすさが良いようなきがします。今後、上の学年になるにつれて、追いついていけるように、指導をしてもらいたいです。総合的には、とても満足しています。
料金について/月額:45,000円
当たり前ですが、受験の追い込み時期には4科目お願いしていたので、授業料は高くなりましたが、結果を出していただけたので実質的には高くはなかったので普通の解答です。
料金について/月額:10,000円
料金に関しては自分は把握していないので わからないのですが妥当だと思います。 勉強する環境がしっかりしていれば良いけどと思います
料金について/月額:18,000円
正直、高いような気がする。 が、個別指導としては安いのかも。 また、自習も自由にできるので、納得している。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、商店街にあるので明るい場所なので夜でも安心ですが、自宅からは少し遠いので、良いにとどまりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いし、明るい通りなので、とても良いと思う。 近くにコンビニもあるので、食事にも困りません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、周りは商店街もあり明るく交番も近くにあるので治安も良く塾に、行くのはとても良い環境でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
前述の通り、以前の塾長なら間違いなくおすすめできたけど現在の状況は何一つわからないのでなにも言えない。良くも悪くも塾長次第で先生の質も変わってくるし、いい先生は本当に良い。先生のプライベートな時間を使って説明するノートなどを作ってくれる人もいるし、やる気がある生徒なら伸びうる環境だった。教材もなんら不足はないほどの難易度で、全然県内トップレベルを狙える。ただ、周囲の環境的に怠けてしまう可能性もあるのでそこは注意。
総合的な満足度
塾に入る前は本当に勉強が嫌いで、学校の授業も寝てばっかりで何もしていなかったけど、塾に入ってからはたくさんの先生たちのたくさんのお話を聞いたりして、勉強に対してやる気が起きた。塾では勉強はもちろんだけど、それ以外のこともたくさん教えてもらえた。先生たちがいなければ今の私はいないし、今の学校にもいけていなかったと思う。感謝の気持ちでいっぱいです。
総合的な満足度
今の入試のことなど、全くわからなかったので、しっかりわかるように説明してくれた 学校では教えてくれないことを塾で教えてもらって助かった 子供だけでなく、親の為にも塾に行くことを勧めたい 親の相談にも乗ってくれる 学校とは違う面談なのでとても心強く、また子供にもしっかりと話をしてくれる 入試に強い塾かと言えば、他にもっといい塾があると思うが、少なくとも我が家にはとても合っている良い塾だった
料金について
自分自身が気にしていなかったところなので何も言えないが、地域の中では安い方だったらしいので、可もなく不可もなく。
料金について/月額:20,000円
私自身はあまり料金を見ていなかったが、お母さんがとても苦しんでいたので、相当高かったんだと思う。生活費を抑えなければいけなかった
料金について/月額:30,000円
月額料金は高くはないと思う ただ、春期講習、夏期講習などはかなりの金額になり、月額料金しかわからず入塾を決めた為、あまりの高額に退塾も考えたが、本人が行きたいと言うので通わせました そんなに家計に余裕がない家庭には厳しい
塾内の環境(清潔さや設備など)
場所自体は通学路の途中というのもあって通いやすかったが、夜は周りが街灯も少なく人も少なかったので徒歩で帰る人からすると少し恐怖があった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
すぐ近くに駅があるので電車で行くこともできるが、車では約10分、自転車でも20分くらいで着くのですごく便利。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅の近くにあり、コンビニも近くにある 自宅からも徒歩圏内で送迎できない日でも自身で通塾できた ただ駅前な為、飲み屋も多く、そこは少しだけ心配だった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾に入る前は本当に勉強が嫌いで、学校の授業も寝てばっかりで何もしていなかったけど、塾に入ってからはたくさんの先生たちのたくさんのお話を聞いたりして、勉強に対してやる気が起きた。塾では勉強はもちろんだけど、それ以外のこともたくさん教えてもらえた。先生たちがいなければ今の私はいないし、今の学校にもいけていなかったと思う。感謝の気持ちでいっぱいです。
総合的な満足度
今の入試のことなど、全くわからなかったので、しっかりわかるように説明してくれた 学校では教えてくれないことを塾で教えてもらって助かった 子供だけでなく、親の為にも塾に行くことを勧めたい 親の相談にも乗ってくれる 学校とは違う面談なのでとても心強く、また子供にもしっかりと話をしてくれる 入試に強い塾かと言えば、他にもっといい塾があると思うが、少なくとも我が家にはとても合っている良い塾だった
総合的な満足度
集団ではなく自分のペースでやりたい人や、手厚いサポートがほしい人、やりたいことが明確な人におすすめです。本当に丁寧にひとりひとりに寄り添ってくれる塾だと思います。 個性的な職員も多く、フレンドリーに接してくれます。大学生の職員は自分の志望校出身だったりすると高校の情報を教えてくれたりしてモチベーションにもなります。
料金について/月額:20,000円
私自身はあまり料金を見ていなかったが、お母さんがとても苦しんでいたので、相当高かったんだと思う。生活費を抑えなければいけなかった
料金について/月額:30,000円
月額料金は高くはないと思う ただ、春期講習、夏期講習などはかなりの金額になり、月額料金しかわからず入塾を決めた為、あまりの高額に退塾も考えたが、本人が行きたいと言うので通わせました そんなに家計に余裕がない家庭には厳しい
料金について
設備や職員等の環境がよいわりに高くなく受講できたのではないかと思います。特別安いわけでないので「よい」ですが十分満足しています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
すぐ近くに駅があるので電車で行くこともできるが、車では約10分、自転車でも20分くらいで着くのですごく便利。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅の近くにあり、コンビニも近くにある 自宅からも徒歩圏内で送迎できない日でも自身で通塾できた ただ駅前な為、飲み屋も多く、そこは少しだけ心配だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩1分ほどで到着し、看板も大きいので分かりやすいです。近くにコンビニが数件あるので、休憩時間に軽食を買うなどが気軽にできます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
受験に向けて、高校の情報量は多いと思う。学校の成績がどのくらいの成績で、もしがどのくらいの点数が取れていれば、どの高校にいけるかなど詳しく説明してくれた。教材の量が多く、繰り返し行うことで力がつくように、課題が出されていると思う。しかし、特に大変な部活動に入っている子どもが部活動との両立を図りたいときには、課題をクリアできるか心配な点はある。(取り組みが大変な部活動に所属していても、塾の沢山の課題をこなしている子もいるとは聞いている)
総合的な満足度
ある程度基礎的な学力があり、やる気が少しでもある生徒にとっては、通う意義があると思います。親から嫌々通わされている生徒にとっては、塾より家庭教師の方が効果があるのではと思います。 学校でも塾でも付いていけないと、子供にとっては辛く、勉強へのモチベーションも上がりにくいと思います。同じような学力の生徒がいれば、競争心もうまれたかもしれないと思います。
総合的な満足度
先生との距離が近く、気軽に話したり質問したりできる点でおすすめしたいと思う。メンタルが弱い人も勉強が苦手な人でもしっかりサポートしてくれる。しかし、他の塾と比べて少し料金が高いのが難点。お金を出してでも質の良い学習をしたい方におすすめ。高い目標を持った学校外の友人もできるため、お互いを励まし合いながら学習できるところが良い。
料金について/月額:10,000円
周りの塾のような無料体験期間が少なかったように思える。金額については少し高いように思えたが、教材の量や質、受験に向けてを考えたら納得できるものだとは思う。
料金について
相場的に授業料は他の塾と同じぐらいだった。他の塾と差別化できる何かがあればよかった。 こんなものだとは思いつつ、客観的には高いと思った。
料金について/月額:30,000円
授業料は他の塾と比べて少し高いと感じた。教材費も安くはなかったが、質が良かったので満足している。模試が安く受けれるのは良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス停が近く、夜が遅くなっても通いやすかった。しかし、時々外で大きな声で喋っているのが聞こえてきたことがあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾までは徒歩でも行ける場所にあり、通う分には便利であったが、コンビニが近くにあったので、塾が終わった後にたむろしてしまうので、その点は良くなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅やバスセンターから近く、学校が休みの日でも通塾に不便を感じなかった。また、近くにコンビニやスーパーがあり、間食を買うことができるため良い環境だった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
駅から近くなので、通塾の安心については補償できます。それ以外はその子との相性が大きいと思うので、体験必須です。 また先生が固定ではないので、特に受験生ではないと受験シーズンには違う先生に変更されることも多くあり、当日どの先生かを知ることもあり人見知りの子にとってはストレスではなかったかなとお思いました。
総合的な満足度
丁寧な個別指導が偏差値向上
総合的な満足度
合う人が見つかるまで根気よく先生を変えてもらいました
料金について
夏期講習、冬季講習、春季講習がマストで勝手に組み込まれます。消化するのが結構大変でした。必要に応じて増減できるといい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
振替の設定などがあまり自由度が高くないので、授業の設定が難しかった。部活など急な変更もあり対応がもっと柔軟だといい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で便利に通った塾
塾内の環境(清潔さや設備など)
街の特性か静かで治安のいいところだった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
生徒が先生と協力して目標に進めるところが教材、教室の環境含めてできるところがとてもおすすめしたいところ。先生もとてもフレンドリーで話しやすい所も積極的に質問できるポイントだと思う。個別指導の塾では生徒と先生がとてもコミュニケーションを取れるところがとてもいいと思うので質問しやすいのはとてもいいと思う。
総合的な満足度
うちのケースは稀な例であるので、誰にでも当てはまるものではないですが、子供の状況を細かく把握してもらい、私が予備校講師、家内が塾講師経験者であることも考慮してくれた対応をしてくれている。 入試直前期の来校であったが、どのように進めていけばよいかを子どもが分かるように、ブレークダウンしてくれたのが大きい。
総合的な満足度
これまで受験に対して、どこか他人事のような様子だった娘だが、臨海セミナー様のおかげで本気になってくれている。 学校の良し悪しで今後の人生の幸福度は変わらないと思うが、この高校に行ってみたい、から、どうしても行きたい!に心情の変化が現れたこと、それに対する具体的なアクションを本人が起こせていること。そしてそのきっかけをいただけたことに、心から感謝している。
料金について
無料体験が1ヶ月くらいあったのでじっくりお金の心配がなく考えることが出来た。月額料金もリーズナブルでとても良かった。
料金について/月額:27,000円
私自身が、塾にいくら払っているのかを把握していません。高過ぎるから通わせることが出来ない金額ではないので、必要なコマ数を提示してもらい、それを受けている。
料金について/月額:27,500円
大体の価格帯を想定はしていたが、それよりも安価であった。教材もオリジナルの物をご提供いただけているという部分を加味したとしても、授業料は安価だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から3分くらいの近さで行きやすかった。バス停からも3分くらいで着くのでそこもとても良かったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いことは良い。近くにマクドナルドもあるため、帰りのバスまで時間があるときには、時間を潰すことができる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅より徒歩で10分程度、また、夜遅くなった時には車での送迎が容易である。 コンビニやその他の商業施設も至近にあるため、軽食や急遽必要になった備品購入にも事欠かない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
おすすめは、特にしません。時間とお金が無いとできない事なので。本人のやる気が1番かなと。やる気が無いのに行かせても何もかわらないので。 ただ、行ける環境にあるなら体験はするべき。いろんな塾へ体験に行って、自分との相性を見極めてほしいです。好きな先生など相性はとても大切だと。今後のモチベーションが変わります。
総合的な満足度
総合的にみてまあ利用しやすい集団塾かなと思います。どっちかっていうと良いほうの塾できちんとしていましたし先生たちの対応も保護者の面談もある程度もうけられていてアンケートとかもあってそこはよかったなと思います。でもトイレがひとつしかなくて模試のときなどは休み時間がトイレに並ぶことで終わっていきました。
総合的な満足度
最初は、子供の塾通いが出来るが不安であったが、通うに従い、塾の授業が楽しいといい、毎回楽しんで通塾しています。宿題の量も適量であり、他の通いごととの両立も出来ている。子供は嫌であれば、直ぐに飽きてしまいますが、自分で進んで通塾しており、興味をもたせる授業であると実感でていますし、今後の成績の動向を見ていきたいです。
料金について/月額:40,000円
常に高いと感じていました。 特に春休み、夏休みなど追加で料金が発生するので、大変でした。良心的とは思えない値段でした。
料金について/月額:30,000円
夏期講習はあたりまえに高かったけど月額の授業料はそうでもなくて月4万くらいでした。まあまあかなと思います。
料金について/月額:27,000円
通塾費用としては、他の塾と比較しても大差ないが、月の費用としては、安くない金額であり、普通としました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
商店街の中にあるので、自転車を停める場所が狭くて、大変そうでした。 もう少し広いと良かったです。駅から近いのは良い
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からの距離が適当であり、送り迎えも問題無い。自分での通塾も徒歩圏内であり、その観点でおいても良いと感じている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くて近くにコンビニもあって模試とかのときにお昼ごはんを買うときにいつも利用していました。バス停も近いです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的にみてまあ利用しやすい集団塾かなと思います。どっちかっていうと良いほうの塾できちんとしていましたし先生たちの対応も保護者の面談もある程度もうけられていてアンケートとかもあってそこはよかったなと思います。でもトイレがひとつしかなくて模試のときなどは休み時間がトイレに並ぶことで終わっていきました。
総合的な満足度
まあ利用しやすい集団塾かなと思います。どっちかっていうと個人塾よりライバルがいた方が模試とかものびるし点数は隠されるけど模試の順位表があってそれでクラスとかがわかれててやる気を出させるのがうまいなと思いました。模試がかえってくるたびに塾長との面談もあって集団塾でもサポートが手厚くて志望校に合格できました。
総合的な満足度
総合的に見ると、初期費用だとか、教材費とか、授業費とか、とにかく料金が高いためあんまり人、知り合いにはお勧めしたくない。講師はいろいろ親身になって相談に乗ってくれたり、いろいろ対策を練ってくれたりしてくれてたんで、その点は良かったと思います。料金以外はまあまあ良かったかな。だけど料金が高すぎました。
料金について/月額:30,000円
夏期講習はあたりまえに高かったけど月額の授業料はそうでもなくて月4万くらいでした。まあまあかなと思います。
料金について/月額:30,000円
月額の授業料は4万くらいでした。まあまあかなと思います。でも夏期講習、冬期講習はあたりまえに高かったです。
料金について/月額:40,000円
とにかく全体的に高く、連休中の授業料金なんてかなり高かった。教材費もかなり高くてほんとに大変でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くて近くにコンビニもあって模試とかのときにお昼ごはんを買うときにいつも利用していました。バス停も近いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の近くにコンビニもあって模試とかのときにお昼ごはんを買うときにいつも利用していました。バス停も近いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾が終わり外に出ると、目の前がコンビニなので、すぐに揚げ物やらいろいろ買って、帰ってくるので 卒業するまで太ってしまった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
家からも近く、ちょうどいい感じの教室だったが、本人は最後まで受け身だった。塾で勉強すればいいんでしょ、みたいな感じだった。家で一人でどう勉強するか、勉強のやり方の指導は弱いように思った。ここの部分がもっと強化されれば、先にもっとつながるように感じる。自発的になるように、習慣、やり方が実は一番大事と思います。
総合的な満足度
本人から聞いた限りでは、ストレスもかかく、また、自分の能力や環境に合った中で、結果を出すことが出来たので、満足しています。もっもとお金をさらに投資できれば、さらに上を目指せたかも知れませんが、本人もそれを強く望んではいなかったし、一番は本人の望む形で受験させたかったので、結果としてとても満足しています。
総合的な満足度
帰りの時間に周辺の環境が明るく、バス停までも近く、安心して通えるところ。そして何よりも、塾の先生が、子どもの状況を考えてアドバイスをしてくれるところ。部活の練習がほぼ毎日あり、練習量が半端ない部活に所属していて、部活と勉強の両立が非常に難しいと悩んでいたが、どちらの大切さもわかった上で、子どもに合ったアドバイスをしてくださる 親の困り感にも寄り添ってくださったところ。親身になってくださるところが一番の魅力だと思う
料金について/月額:18,000円
なんだかんだで結構な出費だと思った。苦手な科目のみ塾でやり、自宅でじっくり勉強する方法を指導して欲しかった。
料金について/月額:10,000円
結論的には結果が伴う形になったので、料金的には高いと感じたことはありませんでした。つまり、それ相当ということです。
料金について/月額:10,000円
無料体験期間がきちんと設けられているので、本人に会うかどうかをちゃんと見極めた上で、納得した上で入塾できるところが良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からあまり遠すぎよかったが、開始時刻が遅く、終了時刻も遅いように感じた。部活動を意識しているようだが、もっと早い方が良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自覚から徒歩でいける範囲内にあったので非常に良かったと思います。本人も環境的には良かったと思っていたと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の周りに店などがあり、周りも明るく、バス停から近いので、帰りに安心して帰れるところ。車で迎えに行くこともあるので、欲を言えば、塾の目の前が車を停めやすければなお良い
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師が基本的に親切丁寧で良かったと思います。個々それぞれの受験に合わせた指導をしていただけていたところも満足ですし、受験後、入学までの学習サポートも個々の進度で進めてもらえて良かったです。
総合的な満足度
希望校に受かったので、最終的には満足しています。 スマホ、ゲームに夢中だった息子が自ら宿題、勉強をはかとるようになったことも満足しています。 様々な先生がいるので、子供の性格などに合わせて選択するのも有効かなと思っています。不満なら、変更もできるのも魅力の一つです。 小田原駅から徒歩10分未満のとこが大きい評価できます。
総合的な満足度
総合するととてもいいとは言えないが通っていてとても楽しかったので良いとさせていただきました。先生もおもしろく授業してくれてよかったです。向き不向きはあると思いますがほんとに先生も真摯になって考えてくださるので子も親もやる気が出るというか頑張ろうと思わせてくださいます。通っている本人のやる気を下げることも無くとてもいい対応でした
料金について/月額:30,000円
月額料金は高く感じた。同じ中萬に通ってた友達もちょっと高いですねと話してた。他の塾を見てなかったので、比較できませんが。 テスト代が凄くかかったような感じでした。 でも、希望校に受かったので、それはそれでよしと感じでした。
料金について
とにかくお金が高かった。お金が高いにもかかわらず高校受験に失敗し私立に行くことになりさらにお金がかかった人に合う合わないがあるところだと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で人目がそれなりにあるような場所だが大きな駅のような人混みではなく適度な人通りでバス停も近かったからです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
小田原駅から徒歩10分未満で、電灯が多くて明るい。付近に交番があって一人歩きでも安心できます。あとはコンビニまたはミスドもあって、軽食することができるのが心強いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
下の階にスーパーがあり、親が迎えに来る時などついでに買い物ができることや、周りに道路が多かったので送り迎えが楽だった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分で学習する意欲のある子にはとても良いと思います。 塾長も子供に熱心に話をしてくれやる気につなげてくれます。自分でがんばれる子は伸びるとおもいます。 ただ、良くも悪くも個別指導なので周りの子と比べる機会がなく、本人も自分がどの程度なのかがわからないので、集団塾のように競う機会がある方が良かったのかもしれません。
総合的な満足度
とても良い先生がたくさんいて、大学生の先生方については学校の先生より年齢が近いこともあって勉強の指導だけでなく受験に対する不安にも相談になってもらいとても感謝しております。一度弱主催のお楽しみ会を開いてもらいアットホームな雰囲気で楽しく塾に通えたようです。勉強も学校の授業よりも細かく指導してもらえて理解力が上がりました。
総合的な満足度
親身なってくれるいい講師の方々でした。個別なので、分からない点もしっかり指導 してもらえるのでかなり身になる勉強が出来た思います。 フレンドリーな講師の方、細かい説明をきちんとしてくれる講師の方がいたので良かったです。希望のコマも取りやすかったです。受験が近くなってからは遅くまで見てもらって感謝しかありません。
料金について
個別指導としてはリーズナブルなのかもしれませんが、ここ1、2年で月額料金が徐々に高くなってきました。また、季節講習もそこそこのお値段かかります。
料金について/月額:6,000円
先生方の丁寧な指導の割にお安い授業料金だと思います。教材費についてはやはり高くなってしまうのは仕方ないのかと思いました。
料金について/月額:10,000円
初めての塾なので、他と比べた事がないので分かりませんが、教材費などは安い方だと思います。成績保証もあって妥当な金額だと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いので通塾は便利だと思います。コンビニもすぐ近くにあります。駅近ですが、塾の周辺は静かな環境です
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて行ける距離なのと、帰りが遅い時も大きな道路沿いなので人通りも多くて安心しました。コンビニも近くにあったので軽食を買うのにも便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りの多いところにあり、授業が終わったタイミングで車で迎えに行っておりましたが、コンビニエンスストアもあり、治安の心配はしないで平気でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾に通いだしてから成績が通う前より遥かに上がったので良かった。塾に通う前は自分でどうやったら学習できるか本人もわかっていなくモヤモヤしてる時がありましたが 塾に通ってからは段取りよく学習する時間、勉強法がわかったので順序よくできてると思います。ただ部活が忙しすぎてキャパオーバーになると なげやりになりますが その時は振替などをして対策しております。
総合的な満足度
教室の人数が増えて環境が下がってしまっては残念なのであまり宣伝はしたくない気持ちであるが、集団授業は苦手、特に友達がいる場所では楽しい方に気持ちが向いてしまって、集団の中では学習ができないような子供にはとても良いと思う。 先生も学習だけの指導ではなく、親が相手では甘えが出てしまう生活面でもサポートが手厚く、母親の自分も教わることが多いと感じている。
総合的な満足度
アットホームな感じの塾で 色々な中学の子が通っていますが そこまで生徒人数も多くはなく比較的、時間変更なども応じてくれるため、こちらとしても助かっています。 塾長も話しやすい方で 良かった印象です。 ただ土日は休み、時間帯が微妙な時間から開始ってなるのが部活をやっていると、難点かな?って思います。
料金について/月額:18,000円
テスト対策の時は習っていない教科も追加料金を払えば通いたい放題なのでお得です。 講習、テスト対策料金なども 他の塾より絶対安いと思います
料金について/月額:30,000円
他の塾の話を聞くと、かなりリーズナブルな料金だと思うし、学習に成果がみられないと先生が判断した時には、サービスで居残り授業もしてくれる。
料金について/月額:18,000円
テスト前対策などは別途払って通いたい放題なのは助かる。冬期講習はコマ数になりますが他の塾よりは値段は通いやすい値段だと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは少し離れてますが バスも通っていて 塾の近くには何件かコンビニなどもあり人通りも多いため安心して通わせられます
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前のザワついた場所ではなく、住宅街の中にあるので、行き帰りに立ち寄ってしまうような場所もなく、安心して通わせられる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは少し離れてますが、 近くにコンビニ、飲食店、他塾などもあるたも人通りは多いので安心はします。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
おかげさまで高校・大学ともに全て受験した学校は受かりました。全て合格という嬉しい3年間でした。本当にお世話になり、ありがとうございました。他の方にもぜひおすすめしたいと思います。ただ今は少子化もあって年々生徒が減って来ているらしいが、本人だけでなく家族もみな、とても安心して通えた感謝は忘れずにいたいですね。
総合的な満足度
塾長はじめ講師の先生方も親身に指導してくださったので、子供も嫌がらず自主的に通っていました。夏休みなども、毎日朝から塾に行けば、自習でき、講師の先生も空いている時間で教えてくれたりしていたので、共働きの我が家にはとても助かりました。受験近くになると、コマ数を増やして欲しいと子供から頼まれましたが、金額が高くなってしまうので、できる範囲でコマ数を取り、あとは先生方のフォローで乗り切った感じで合格したので良かったです。
総合的な満足度
先生やアットホームな雰囲気が気に入っていて、子供も安心して通っています。 学校や自宅からも近く、親も安心して通わせられます。 中1の頃から比べると中3の現在は、成績がずっと右肩上がりで言うことなしです。 面談もこまめにしてくれて、勉強や志望校の悩みには全て乗ってもらっています。このまま受験に臨んでもらいたいと思います。
料金について/月額:7,000円
塾は個別なため、集団塾よりは割高なのかもしれないが他の塾の料金もよくわかっていなかったので、まぁ妥当ではないでしょうか
料金について/月額:6,000円
月の金額自体は相場より安いと思いましたが、普段の授業コマ、内容だけでなく、授業以外の時間や精神面でも親身になってくださったので、満足でした。、
料金について/月額:24,000円
少し高いなと感じますが、個別指導ということを考えると妥当な金額だと思います。 夏期講習なども無理な押し付けもないので、気に入っています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
幹線道路沿いの下階がコンビニ、向かいもコンビニという夜でも人通りがある明るい立地で、自宅から数分で通えたため基本的に送迎も要らず、親からみてもとても安心できる場所だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校から近いので通いやすく、国道沿いで近くにお店も多く、またコンビニの2階にあったため、夜でも明るいので安心して通わせていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通り沿いに面しているので、人目も多く安心。 学校や自宅から近いので通いやすい。 駅からは少し離れているが、自転車で通っているので、その辺りは気にならない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません