教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/14版
PR

立場駅
小学生 塾ランキング

表示順について

106

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

湘南ゼミナール 総合進学コース 立場

湘南ゼミナール 総合進学コースの画像
2

個別指導なら森塾 立場校

個別指導なら森塾の画像
3

創英ゼミナール 立場校

創英ゼミナールの画像
1位
立場駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像
湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像0湘南ゼミナール 総合進学コースの画像1湘南ゼミナール 総合進学コースの画像2湘南ゼミナール 総合進学コースの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

湘南ゼミナールでは、フレンドリーな先生が多くて とても話がしやすく部活動の相談もたくさんできて 両立がしやすかったです。たくさん同級生の頑張る仲間もできます。 湘南ゼミナールは小テストが毎授業あり隣の席の塾生と丸つけをして採点しあうことでとても緊張感が生まれました。自習室では頑張る先輩方のかっこいい姿を見て自分も勉強を頑張っていこうという気持ちになっていました。

総合的な満足度

それぞれの教室に個性があるので、これといったおすすめは出来ない。それに加えて先生との相性や同じ教室の生徒などとも相性があると思う。私は行ける範囲内だったり、家が近いと行った理由や友達がいるから体験に行ってみようなどで塾を決めることもあると思うので無理に自分の行っていた塾を勧めはしない。教室事で雰囲気も違ったりするので、体験に行ってみるといい。

総合的な満足度

本当に信頼できる、いい先生に出会い感謝しています。 成績がどんどん伸びました。 教室に貼られるテストの点がトップに近づいてくると、まるでゲームのように燃え頑張る力になったと言っていました。 またそれを先生たちが、しっかりキャッチしてくださり、どんどん自信を持って勉強に取り組めました。 部活と勉強の両立はかなり難しかったですが、なんとか乗り越えました。 これも先生がたのフォローがあつたおかげだと思っています。 ありがとうございました。

料金について

集団授業で5教科中3からはありましたが定期テスト対策も中学ごとでしてくださったりして とてもよかったです。

料金について

金額や教材の値段などについては聞いたことも見たこともないので詳しくは分からない。多分、相場の範囲内だと思う。

料金について/月額:70,000円

塾の月謝は決して安くはありませんでしたが、それに見合う授業の質だったと思います。 子どもだけではなく、親にも面談や電話など、きめ細やかなフォローがありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅にも近く周りの治安もよくて夜遅くまで通うとしても両親も安心して通わせてくれました。 とても通学しやすかったです。自転車利用も多い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

教室の最寄り駅から徒歩10分以内で歩いて行ける距離にあるからとても行きやすい。自転車置き場が広いので、自転車できても置く場所があり安心。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く都合が良かったです。 1階がコンビニだったので明るく安心でした。 駐輪場もあり、利用していました。

志望校への合格率 :74%
偏差値の上昇率 :96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(立場駅周辺の教室)
33%67%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
立場駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万
個別指導なら森塾立場校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的には満足している。先生が若くて話しやすい雰囲気なので、こどもがわからないことがあったら聞きやすい。休んだときの振替があればもっといいなと思う。まだ小学生で成績アップしてるのかはわからないけど、学校での授業には余裕をもってのぞめているから、今のところはいいのかな。中学生になって定期テストとかの勉強がうまくはまるといいけど。

総合的な満足度

総合的には非常にいい塾かと思っています。個別指導ですのでわからないところをわかりやすく教えていただいていると思っています。 子供からも出来るようになってきたと話を聞いていますので教え方が丁寧なのだと思います。 一点だけ不満点をあげると、月額が少しだけ高いと感じています。もう少しお安くしてもらえると非常に助かります

総合的な満足度

うちの子のように、成績が悪くて理解能力が乏しかったり、人と接することが苦手な子には森塾のような個別対応がよいと思います。先生が合わない場合など、無理なことを言っても臨機応変に対応してくれました。諸事情があって、途中でやめてしまいましたが、しばらく学校には通えなかったものの、塾には頑張って通っていました。

料金について/月額:7,000円

料金は個別指導なので、こんなもんかなーとも思うが、休んだ時に振替ができないのでもう少し安いといいなあと思う。

料金について/月額:25,000円

少し月額は高い印象を受けてしまっています。 もう少しお安くしてもらえると非常に助かりますので、検討していただきたいです。

料金について/月額:20,000円

他の塾に通ったことがないため比較することができませんが、他の塾に通っている子の親から聞くと、リーズナブルだと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の前の道路が歩道がなくて、車通りが激しいのに狭いので、自転車で行くときに危ないなぁーと思っている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、周辺にはお店もたくさんあるので便利ではないでしょうか? 人通りも多いので安心できるのでありがたいです

塾内の環境(清潔さや設備など)

伊勢原駅のすぐ近くで、買い物しながら終わるのを待つことができたり、夜遅くても帰りに買い物ができたりして良かった

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :89%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(立場駅周辺の教室)
40%60%
3-4年生5-6年生
在籍生徒

立場校

小学校
伊勢山小学校、和泉小学校、中和田小学校 などの近隣の小学校

中学校
中和田中学校、泉が丘中学校、中田中学校、汲沢中学校、上飯田中学校 などの近隣の中学校

高校
市立戸塚高校、金井高校 などの近隣の高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
立場駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とてもお勧めしたいと思う

総合的な満足度

熱心な先生ばかりでとてもいいと思う。わからないところを個別に対応もしてくれており子供も楽しく通っていた。周りの友達もみんな仲良く、雰囲気も良いと思う。駅から近く通いやすい人は多いのではないだろうか。ただ月額の支払いが高く通わせ続けるのは大変だと感じる。高い支払いをする割には成績が上がらなかったかなと感じるが、塾で新しい友達もたくさん出来たので、目的とは違うが子供には良い息抜きになっていました。

総合的な満足度

ほとんどの教室が駅から近く通いやすい。大体同じ学校の子が同じ時間にいることが多く、友達もいて楽しく火通えました。先生も若いし、話しやすく丁寧に教えてくださいました。受験までの約束で行っていたが結果行きたい高校に入学できたし、値段は少し高いけど勉強の仕方や時間を与えてくれたから結果的には満足しています。

料金について/月額:30,000円

決して安くはなく負担になっていた。もう少し安くないと続けるのは厳しいと感じる。特に月額をもう少し安くしてほしい。

料金について/月額:15,000円

キャンペーンで入り小学生の値段は安かったが、中学生になった途端倍ぐらいになった。また春、夏、冬の講習も高い

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近くよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅周辺ということもあり騒がしく、送り迎えをしなければいけないのが負担になっていた。まあしょうがないことだと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いから自転車が使えない日はバスや電車を使って行けた。またまわりが人通りがあるため防犯面も良かった

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :94%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(立場駅周辺の教室)
9%24%66%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
立場駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個人差もあるとは思いますが、定期テスト対策など学校ごとにしてもらえるのがよかったと思っています。主要教科以外もその時には見てもらえるようなので、あまりそれらの教科を頑張るような感じがなかったうちの子にはよかったと思っています。ただ、授業にかかる金額が直前までだいたいでしかわからなかったのでそれが残念です。

総合的な満足度

子供が楽しく通ってたからいいかな

総合的な満足度

子供にとっては、コミュニケーションが取れる接しやすい先生ばかりみたいなので、良いと思います。また塾以外の部活や学校行事に対する、日程調整もしてくれるみたいです。塾の教室内は、上位校に合格した生徒の写真や体験談が記されたポスターが沢山あり、自分の子供は、それを見て、小学生6年生ですが、目標とする高校が決まったみたいで、目標を持つ事が出来たみたいです

料金について

毎月の金額プラス施設代金や教材費などを加えるとかなり金額はかかっていました。定期テストまえなどにプラスされることがないのはよかったですが

料金について/月額:12,000円

高いと思いますが、相場的には、普通みたいなので、子供が塾に行きたいと言っている以上は仕方がないと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので、通塾は困りませんが、駐輪場がない。また周りに塾が沢山あるので帰りの生徒がたむろしてうるさい時がある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いからそれが1番

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは歩いてすぐ。駅前も人通りはありますが、ゴミゴミした感じでもなく、落ち着いている感じもあるので子供が一人でも心配なく通えました

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :95%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(立場駅周辺の教室)
43%57%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
5位
立場駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :1.9万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生達もフレンドリーで話しやすく、楽しいって通ってくれているので同じ学校の子が増えたらいいなと学校も近く勧めてみたいと思います。こちらが教室に顔出さなくても子供と外に出てきて様子がどうか聞いてくれるところも良かったです。 高学年になるにつれ金額も上がりそうですがそうなってもまた通わせたいと親としては思いました。

総合的な満足度

先生も話しやすくて、わかりやすく説明してくださります。生徒も楽しそうに通っている雰囲気が伝わってきます。個別指導なので金額は高いですが、その分1人1人を見てくださるので質問もしやすく、勉強への苦手意識が解消されたので、通って良かったと思います。その子に適したカリキュラムを組んでくださったり、テスト対策もしっかりやってくださるので、おすすめです。

総合的な満足度

通塾回数がすくないので、中間点をつけさせてもらった。子供は楽しいと言ってうれしそうにしている。子供がたのしいのならいいところだと思う。家で宿題以外に集中して勉強することがないので、学習の習慣を身に着けられるようにしたい。また理解力は有ると言われたので、解につながるコツなどをアドバイスをして貰えそう。今後に期待している。

料金について/月額:13,000円

他の塾の月額費用が分からないので料金は普通にしましたが、本人が楽しくやる気になっているので授業に遅れることがないのでいいとは思っています。

料金について/月額:16,000円

個別指導なので月謝が高いのは仕方がない。講習も沢山受けたいが、1コマの値段が高いので沢山は受けづらい。

料金について/月額:15,000円

オーダーメイドなので、とるコマ数が多くなければ費用がおさえられる。テキスト代など含めても取り付きやすいと思った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近いところはいいですが、大通りで通わせるには少し怖いところはありますが人目が着く意味では良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からさほど遠くなく、送り迎えが楽。車通りもそんなに多くないので、乗せ下ろしもしやすい。駐輪場もあり自転車でも通いやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からはそれほど遠くなく、明るい時間は問題ないと思う。帰宅時は暗くなるので、遠回りになるが明るい道を通ってかえることができる。

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :79%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(立場駅周辺の教室)
20%41%39%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
立場駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾に通って成績もあがったので良かったと思います。近場で通いやすくトータル的に良かったなとおもっています。試験対策もよくやってくれるので成績につながっていると思います。いろいろな塾があるので結局は親子と塾の相性もあるのかなと思います。なので一概にいい塾だ悪い塾だとは言えませんしおすすめも自分達からしたら良いと思うとしかいいようがありません。

料金について/月額:28,000円

金額はどちらかと言うとそこまで高くはないので、そこそこで良いと思います。だだ、ちょこちょこ試験代で取られたりもするので、普通と回答しました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所なので暗くなっても安心で自転車で通える範囲なので子供だけで通えて良いです。 塾は遅くなるので遠いと送り迎えが大変なので。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
7位
立場駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :1.3万
個別学習塾『DOJO』の画像
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
個別学習塾『DOJO』の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

満足度としては特になし

料金について/月額:15,000円

月謝については特になし

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾のしやすさについては特になし

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
立場駅 徒歩14分
地図を見る
平均月額料金 :3万
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像
湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像0湘南ゼミナール 総合進学コースの画像1湘南ゼミナール 総合進学コースの画像2湘南ゼミナール 総合進学コースの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

それぞれの教室に個性があるので、これといったおすすめは出来ない。それに加えて先生との相性や同じ教室の生徒などとも相性があると思う。私は行ける範囲内だったり、家が近いと行った理由や友達がいるから体験に行ってみようなどで塾を決めることもあると思うので無理に自分の行っていた塾を勧めはしない。教室事で雰囲気も違ったりするので、体験に行ってみるといい。

総合的な満足度

本当に信頼できる、いい先生に出会い感謝しています。 成績がどんどん伸びました。 教室に貼られるテストの点がトップに近づいてくると、まるでゲームのように燃え頑張る力になったと言っていました。 またそれを先生たちが、しっかりキャッチしてくださり、どんどん自信を持って勉強に取り組めました。 部活と勉強の両立はかなり難しかったですが、なんとか乗り越えました。 これも先生がたのフォローがあつたおかげだと思っています。 ありがとうございました。

総合的な満足度

中々他の習い事が長続きしないなかで、塾だけはやり続けたいとのことだったので、先生や周りの子達がいいのだろうなとおもう。全く自主勉強ができなかったが、徐々に勉強の習慣がついてきたのも良かったと思う。 ただ、中々成績があがったり、下がったり、安定性がないので、本人の勉強不足なのだろうけど、個人個人をもう少し念入りに見てもらえるといいかなとおもう。

料金について

金額や教材の値段などについては聞いたことも見たこともないので詳しくは分からない。多分、相場の範囲内だと思う。

料金について/月額:70,000円

塾の月謝は決して安くはありませんでしたが、それに見合う授業の質だったと思います。 子どもだけではなく、親にも面談や電話など、きめ細やかなフォローがありました。

料金について/月額:10,000円

入塾の時の費用がほとんどかからなかったので、始めやすかった。去年よりは教科を増やしたため金額はあがったがが、普通くらいの値段なので、気にはならない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

教室の最寄り駅から徒歩10分以内で歩いて行ける距離にあるからとても行きやすい。自転車置き場が広いので、自転車できても置く場所があり安心。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く都合が良かったです。 1階がコンビニだったので明るく安心でした。 駐輪場もあり、利用していました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

冬季や夏季講習などは昼間なので自転車でも行きやすく、いつもの塾は駐車場があるので車での送り迎えもしやすい。コンビニもあるので、お腹が空いた時に1人で買ってお迎えを待つことができます。

志望校への合格率 :74%
偏差値の上昇率 :96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(立場駅周辺の教室)
33%67%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
立場駅 徒歩9分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子どもたちのためという親の気持ちを使った商売の仕方に疑問。教育のプロなのでコストがかかるのは仕方ないが、必要コストの後出し感が気に入らないが子供が楽しくわかりやすく学べている事実があり、振り返りのシステムもしっかりしている。また登校、下校が管理されメールで通知が来るので安心して送り出せる。良い塾です。

総合的な満足度

塾に通っていたのに結果が出なかった。

総合的な満足度

勉強はもちろんだが、勉強以外のところでの先生とのコミュニケーションや塾生との関係、学ぶ姿勢、そのようなものをトータルで考えた時、人間として学ぶというトータルバランスの強化が見込めると思っている。また、通うことへの本人のモチベーションの維持や向上心も自然と身についてきていることが身に染みてわかる。社会経験のひとつの場としても期待している。

料金について/月額:15,000円

説明時に出ていない料金が契約時にでてきて想定の金額を大幅に超えてしまった。コストの説明がわかりにくい。なぜ設定時に見積もりを出さないのか

料金について/月額:4,000円

5000円を余裕で上回ってしまうと思っていたし、年間でこの料金ならば、根気よく数年続けてみたいと感じている

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く人通りも多いので安心です。商業施設がちかくにあるので急に必要なものや食事の買い出しが便利です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは徒歩で10分以内だったので普通です。帰り道は若干暗かったようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から大通りに出る必要もなく、夜の帰り道も人通りのあるところなので、ある程度の安心感とすぐに駆けつけられるところがよい

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(立場駅周辺の教室)
41%59%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
立場駅 徒歩15分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万
個別指導学院サクシード中田校の画像
一人ひとりの悩みに対応【完全オーダーメイド】の生徒寄り添い型カリキュラムを低料金で!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院サクシードの画像0個別指導学院サクシードの画像1個別指導学院サクシードの画像2個別指導学院サクシードの画像3個別指導学院サクシードの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

息子は全く身にならなかったですが、とても熱心に指導いただけていたと思うので、ほかのお子さんであれば良い結果が出るんじゃないかと思います。 教室も綺麗ですし新橋小学校の学区であれば比較的安全な道で登校できると思います。 費用的には一般の塾よりお高めだと思いますがコストパフォーマンス的には良好な価格設定かと思います。

総合的な満足度

おそらく、普通のお子さんなら期待以上の成果が出せるのだと思います。うちの子も塾に行くこと自体は楽しみにしていたようなのでとても親切に授業を行っているのだと感じました。 集団で行う塾や学校ではなく個別指導塾という形態は今の時勢にあっていると思います。ただ費用は高額になりがちなので、塾にどこまで期待するかハッキリとした石木で利用するのが良いと思います。

総合的な満足度

合う合わないは人それぞれなので予算が合えば個別で勉強するのもいいのでは無いかと思うたまたま一緒だった友達に塾を変える時誘って見たが人数の多い塾だと気後れしてしまうかも知れないのでこのままこの塾に通い続けると言っていたのでその子に合った塾は自分で行って見ないとわからないので,良くもなく悪くもなく普通にした

料金について/月額:8,000円

個別指導塾としては安価な部類かと思います。(安価なコースがある) ただ、ムスコは全く身にならなかったので辞めました。

料金について/月額:12,000円

個別指導塾ということで、やはり通常の塾と比べて割高です。もちろんそれだけの価値はあるのだと思いますが、うちの子は成果につながりませんでしたら。

料金について/月額:18,000円

2教科のみの受講だったのでそんなに高くなかったが1教科増えるごとにプラスいくらとなるとの事でそれ以上受講する事が出来なかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からですと駅を挟んで1キロぐらい距離があるのですが、大きな道を横断することなく通えるのがよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩圏内で大きな幹線道路を横断することもなかった事と比較的夜でも明るい道で通塾出来ていたのでとても安心できていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

余り栄えていない駅周辺だと店舗の入る事が無いが子どもの少ない住宅街で塾などまず来ないと思っていたが広くは無いがこじんまりしていていい

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :89%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(立場駅周辺の教室)
16%19%65%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
11位
立場駅 徒歩11分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学校の授業のように団体で受けるのでは、自分が質問したい時に質問できなかったり、(うちの子は人前での発表が苦手なので、)大事なポイントを聞き逃してしまった時に追いつかなくなってしまうので、個別指導でとても感謝しています。講師陣はとても明るくフレンドリーで内気な子でも明るくなれる塾です。そう言ったお子様にむいています。

総合的な満足度

集団だと分からないことが聞けない生徒や、なんとなく通ってることにならないようにしっかり見てくれるから安心。どんどん新しいコース等を勧めてくることはありますが、無理な勧誘はないためなぜ必要かを確認しながらカリキュラムを組むことが出来ます。また、節目節目で塾長と三者面談もあり、こどもをしっかり見てくれているのが分かります。

総合的な満足度

通い始めと比較すると苦手科目の成績が向上しているので良いとさせていただきました。自信もついたようで、学校でも苦手科目を友達に教えるなどの余裕も出てきたようです。また、通うことも嫌がらないですし、子供同士の仲も良好であることから引き続き通わせたいと思います。昨今の不審者による殺人等事件が多発しているところが不安材料としてありますが、塾側からも注意喚起の徹底をしていだだきたくよろしくお願いします。

料金について

コマ数が増えるたびに料金はあがっているが、普段の成績や、授業の理解度も高くなっており、満足しています。これから受験に向けて、模試などもあるけど、どんどん通わせたいです。

料金について/月額:42,000円

個別の割には全体的に価格設定が安い。また、夏期講習や冬期講習など塾生割り引きなどもあり、申し込みやすい。

料金について/月額:25,000円

個別指導での料金としては妥当なの値段ではないでしょうか。ただ、昨今の物価高の影響が多少響いていてるのも感じています

塾内の環境(清潔さや設備など)

車出ないと行けない場所に家がある為、通うのはとても不便。立地的には人通りもおおく、安心して通わせられる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

商店街にあるため、帰りの時間が遅くなっても一目があるから安心。自転車ですぐに着く距離なので、部活で遅くなっても通いやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは一本道でわかりやすく近い。ただ、幹線道路沿いなので騒音が激しいのがしょうがないところ。コンビニもあるので良い

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(立場駅周辺の教室)
6%38%56%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
12位
いずみ中央駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :4.2万
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3栄光ゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

中高一貫に特に特化しているため、中高一貫受験を目指している親にとってはこれ以上ない、強い味方になってくれます。先生方は質問すれば明確な回答を頂けますし、休み期間中の特別授業(栄光の森)等もいつもと違った環境へ通ったり、勉強出来たりと子供にとって新たな環境に慣れるという意味でも重要な体験だったと認識しております。

総合的な満足度

集団授業と個別指導と両方経験しましたが、集団授業ですと出来の悪い子は放って置かれてしまうような印象を受けました。先生の威圧感が本人には合わなかったようです。 個別指導では先生がとても若くて最初は頼りない感じに思いましたが、子供ととても相性が良かったようで、勉強の理解力が高まり楽しく通塾する事が出来たようです。

総合的な満足度

全体的に普通だから特段満足は、ない

料金について/月額:50,000円

費用に関しては、ここまでやって頂くのでしょうがない面はありますが、掛かります。通常の授業に加え、休み期間中には特別授業もあります。そちらも参加するとかなり高額になると思います。

料金について/月額:60,000円

テキスト代や授業料が他の塾に比べると高目だったようです。 先生の質がもっと良ければ相応の授業料だったかとは思いますが。

料金について/月額:15,000円

他の塾と比べて大差ないから

塾内の環境(清潔さや設備など)

まずは駅に近く、電車での通塾も可能なこと、うちは車で送り迎えしておりましたが、駅前のロータリーに車でも待機しやすい場所があったので苦労しませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から直ぐの場所ですので、通塾しやすかったですし、明るく人通りもそこそこありましたので、送迎はしておりましたが、小学生でも比較的安心して通わせられました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

空いてる電車で一本だから

志望校への合格率 :77%
偏差値の上昇率 :97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(立場駅周辺の教室)
11%45%44%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
13位
いずみ中央駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :2.7万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供は楽しんでいるように思えたのですが、やはり期待するほどの結果が得られなかったので、このような評価となりました。(もう少し先生の方で子供に合ったやり方を見つけ出してくれれば高評価だったと思います。親がやり方を模索し、それを先生に伝えて出来るようになったので…)ただ苦手意識がなくなったことについてはとても感謝しています。

総合的な満足度

子どもが嫌がらず、通ってくれたのでよかったです。もう少し学年が上がって、模試などを受けるなら、より違った指導をしてくれるのかと思いますが、通常授業の対策だったため、あまり成績が上がったという実感がなく辞めてしまったので、普通という印象になってしまいました。また通ってみてもいいかなという感想と、他も検討してみようかなという半々な感想です。

総合的な満足度

一問一問に対する解き方のコツや取り組み方を教えていただけたので、基礎を固めていく学年(小学校中学年)でこちらに通えたことはとても大きかったように思います。ただここで受験まで過ごすとなるとかなりの高額になるので、その点だけもう少し通いやすかったら…とは思いました。でも先生方もみな子どもの扱い慣れているようで、安心して通わせることができました。

料金について/月額:12,000円

一般的な個別塾と比べるとほこまで高くないように思えるが、期待していたほどの結果が出なかったので、料金は高めにも思えた。

料金について/月額:8,000円

他の塾と検討しても、一般的なお値段かなという印象です。教材を無理に勧められることもなく、よかったです。

料金について/月額:20,000円

個別なのでやむを得ないですが、料金がもう少し安かったら多くの科目で通ったり、時間を増やしたりができたと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からさほど遠くなく、人通りも多い場所だったので立地的には良い環境だったかなと思う。通いやすそうではあった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近くで通いやすく、不便はありませんでしたが、夜は街灯が少なく、そこまで人通りが多いわけでもないので、多少の心配はありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあったので、電車でも通いやすかったですし、駅にはロータリーもあるので車での送迎もしやすかったです。

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :91%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(立場駅周辺の教室)
18%31%51%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
14位
立場駅 徒歩19分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

熱心な先生ばかりでとてもいいと思う。わからないところを個別に対応もしてくれており子供も楽しく通っていた。周りの友達もみんな仲良く、雰囲気も良いと思う。駅から近く通いやすい人は多いのではないだろうか。ただ月額の支払いが高く通わせ続けるのは大変だと感じる。高い支払いをする割には成績が上がらなかったかなと感じるが、塾で新しい友達もたくさん出来たので、目的とは違うが子供には良い息抜きになっていました。

総合的な満足度

とてもお勧めしたいと思う

総合的な満足度

ほとんどの教室が駅から近く通いやすい。大体同じ学校の子が同じ時間にいることが多く、友達もいて楽しく火通えました。先生も若いし、話しやすく丁寧に教えてくださいました。受験までの約束で行っていたが結果行きたい高校に入学できたし、値段は少し高いけど勉強の仕方や時間を与えてくれたから結果的には満足しています。

料金について/月額:30,000円

決して安くはなく負担になっていた。もう少し安くないと続けるのは厳しいと感じる。特に月額をもう少し安くしてほしい。

料金について/月額:15,000円

キャンペーンで入り小学生の値段は安かったが、中学生になった途端倍ぐらいになった。また春、夏、冬の講習も高い

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅周辺ということもあり騒がしく、送り迎えをしなければいけないのが負担になっていた。まあしょうがないことだと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近くよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いから自転車が使えない日はバスや電車を使って行けた。またまわりが人通りがあるため防犯面も良かった

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :94%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(立場駅周辺の教室)
9%24%66%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
15位
立場駅 徒歩19分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個人差もあるとは思いますが、定期テスト対策など学校ごとにしてもらえるのがよかったと思っています。主要教科以外もその時には見てもらえるようなので、あまりそれらの教科を頑張るような感じがなかったうちの子にはよかったと思っています。ただ、授業にかかる金額が直前までだいたいでしかわからなかったのでそれが残念です。

総合的な満足度

毎日勉強する習慣が身に付きました。授業内容もわかりやすく、テスト対策も各学校に合わせて別途料金もかからずに時間をかけて指導してくれるので、とても身に付いてると思います。 ただ、正直全員が良い先生ばかりとは言えないので(子供によるので悪い先生とは言いませんが)うちの子にとってはやりにくい先生もいるようです。 相性だと思うので、これは仕方ないと思いますが。

総合的な満足度

子供にとっては、コミュニケーションが取れる接しやすい先生ばかりみたいなので、良いと思います。また塾以外の部活や学校行事に対する、日程調整もしてくれるみたいです。塾の教室内は、上位校に合格した生徒の写真や体験談が記されたポスターが沢山あり、自分の子供は、それを見て、小学生6年生ですが、目標とする高校が決まったみたいで、目標を持つ事が出来たみたいです

料金について

毎月の金額プラス施設代金や教材費などを加えるとかなり金額はかかっていました。定期テストまえなどにプラスされることがないのはよかったですが

料金について/月額:27,000円

決して高くは無いと思いますが、収入面からだと安くもない、です。 また、講習によっては別の地域の塾に行く事もあり、都度電車賃が、必要になります。

料金について/月額:12,000円

高いと思いますが、相場的には、普通みたいなので、子供が塾に行きたいと言っている以上は仕方がないと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは歩いてすぐ。駅前も人通りはありますが、ゴミゴミした感じでもなく、落ち着いている感じもあるので子供が一人でも心配なく通えました

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の周辺は静かで駅からも近く通い安いと思いますが、我が家からは車での通塾となっているので、こちら側の理由で評価を下げてます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので、通塾は困りませんが、駐輪場がない。また周りに塾が沢山あるので帰りの生徒がたむろしてうるさい時がある。

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :95%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(立場駅周辺の教室)
43%57%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
立場駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個人差もあるとは思いますが、定期テスト対策など学校ごとにしてもらえるのがよかったと思っています。主要教科以外もその時には見てもらえるようなので、あまりそれらの教科を頑張るような感じがなかったうちの子にはよかったと思っています。ただ、授業にかかる金額が直前までだいたいでしかわからなかったのでそれが残念です。

総合的な満足度

毎日勉強する習慣が身に付きました。授業内容もわかりやすく、テスト対策も各学校に合わせて別途料金もかからずに時間をかけて指導してくれるので、とても身に付いてると思います。 ただ、正直全員が良い先生ばかりとは言えないので(子供によるので悪い先生とは言いませんが)うちの子にとってはやりにくい先生もいるようです。 相性だと思うので、これは仕方ないと思いますが。

総合的な満足度

子供にとっては、コミュニケーションが取れる接しやすい先生ばかりみたいなので、良いと思います。また塾以外の部活や学校行事に対する、日程調整もしてくれるみたいです。塾の教室内は、上位校に合格した生徒の写真や体験談が記されたポスターが沢山あり、自分の子供は、それを見て、小学生6年生ですが、目標とする高校が決まったみたいで、目標を持つ事が出来たみたいです

料金について

毎月の金額プラス施設代金や教材費などを加えるとかなり金額はかかっていました。定期テストまえなどにプラスされることがないのはよかったですが

料金について/月額:27,000円

決して高くは無いと思いますが、収入面からだと安くもない、です。 また、講習によっては別の地域の塾に行く事もあり、都度電車賃が、必要になります。

料金について/月額:12,000円

高いと思いますが、相場的には、普通みたいなので、子供が塾に行きたいと言っている以上は仕方がないと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは歩いてすぐ。駅前も人通りはありますが、ゴミゴミした感じでもなく、落ち着いている感じもあるので子供が一人でも心配なく通えました

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の周辺は静かで駅からも近く通い安いと思いますが、我が家からは車での通塾となっているので、こちら側の理由で評価を下げてます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので、通塾は困りませんが、駐輪場がない。また周りに塾が沢山あるので帰りの生徒がたむろしてうるさい時がある。

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :95%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(立場駅周辺の教室)
43%57%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
17位
立場駅 徒歩19分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生が明るく教え方が上手です

総合的な満足度

やはり話しやすい環境や、授業の環境、塾の周辺の環境、またわかりやすい教材を使ってでの授業、自習の対応、自習の環境づくりや、自習での雰囲気がすばらしいなと感じる部分が多々あるため、いいなと思います。そしてアットホームな空気感がいいなと思うので塾に通っているみんなが行きやすいところ、必要なことを学べる

総合的な満足度

フレンドリーな先生が多く塾内でも話したりするが勉強の場面でもしっかりと教えてくれたりするので良いなと感じまたワイワイしているような塾ですが一週間に一回でも意外と高いがそこのめんはよしとして金額を考えるのであれば違うようなところにしたほうがいいと思った、また勉強面はしっかりしており細かく教えてくれてわかりやすいと言っております

料金について/月額:15,000円

いろんな所と比べても安いと思います

料金について

安いのももちろんだけど金額にかった教えをしてくれるのでいいなと思いました。それにプラスにして教材もわかりやすいものを教えてくれるため

料金について/月額:20,000円

金額としてはじめは高いと感じたがこんなもんなのだと知りまたこの塾だからこの値段でも大丈夫だとおもった

塾内の環境(清潔さや設備など)

ふざけるとその時は少し怒るけどすぐいつもの先生に戻るところ

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の先生方が話しやすい、接しやすい環境のため、塾に行きやすいと感じ、また塾の周辺にコンビニがあるため長時間、いることも出来ると思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いところにありまたコンビニエンスストアの隣にあるので軽食などにも困らなくてまた小田急線なのでお金面でも小学生だと安いので便利です

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :98%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(立場駅周辺の教室)
14%39%47%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
18位
いずみ中央駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :3.2万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師の先生が学生さんポイ方だったので、とても心配でしたが、年が近いからかどうかわかりませんが、子供にとってはとても話しやすいようで、質問等しやすかったと思います。当日の塾が始まるまでの時間変更が出来ることがとても良かったと思います。授業料はもちろん高めですが個別指導の範囲内では子供には合っていたので良かったのではないでしょうか。

総合的な満足度

個別指導を選択するということは、子どもが何がわからなくて、何を知りたいのかを明確にして通う事ができるかどうかだと思います。目的意識を持てればかなり有益だと考えます。その準備をしっかりサポートできるかどうかが我々保護者の役割であり、できることなのかな、と考えています。できなかったことを責めるのではなく、どうすればそれを打破できるか、というアドバイスをしていくことが大切だと思います。

総合的な満足度

全体的にバランスがよいとおもいましたしフレンドリーな雰囲気もあって馴染みやすいとおもいました。必要なコースやコマをしっかり把握して徹底的にやることである程度費用も抑えられていいとおもう。 子供も通うことにしっかり納得していて楽しく学習することができたようなので最終的な成績として結果に結びついたと思います。

料金について/月額:40,000円

他の習い事をやっていましたので、個別指導の形にしていました。一コマ80分の授業を受けることが出来るかとても心配でしたが良かったです。

料金について/月額:18,000円

個別指導でかつ質問等があれば、授業がない日でも立ち寄ることができるのでかなり重宝しており、その面では割安なのかな、と感じています。

料金について/月額:5,000円

講師陣の質もバランスがよいとおもいましたし内容としてもちょうどいいレベルにあっている状態だったので相場の範囲とおもいます

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近くまた駅からも近いので、お出かけしていても、そのまま通塾しやすい環境だったのかなぁ〜と思いますが、自転車置き場がなかったのが少し残念でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅最寄り駅にあり人通りもありますし、近くに交番もあるため、治安という面で安心して通わせることができます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通うのに少し遠いのが欠点ではありましたがコンビニなどが近くにあったので利便性としては大丈夫だったとおもいます

志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :94%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(立場駅周辺の教室)
11%30%59%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
19位
立場駅 自転車で9分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人が気に入っているし、実際に学力向上に繋がっているので、本人に合った指導をしてくれていると感じているり。今後、下の子にも通わせようと考えているし、すでに体験学習を始めている。かと言って他人のお子様にオススメしたいかどうかわからない。ただし本人のレベルや実力に合わせてくれる個別指導は良いと考えたためそのことから良しと評価する。

総合的な満足度

入塾の時に、通塾の時間など妥協できないところは主張しておいたほうが良いです。 我が家は、4限目が良いと、年度が変わっても言い続けましたが、何かと理由を付けられ、変更してもらえず、不信感につながりました。 高い授業料を支払っているのにもかかわらず、こちらの要望を、なかなか、受け入れてもらえない印象もあります。

総合的な満足度

費用を払うだけの価値がある。子どもひとりひとりあうガイダンスを明確に示し、導きてくれる。とにかく質が高い。また、子どもに厳しすぎず優しすぎに適度な距離感を保って指導してくれている。また、教室の和やかな感じもいい。子どもが安心して学習できる環境が整っている。安心、安全が保証されている。とにかく安心てきる。

料金について/月額:50,000円

やはり、集団塾よりも個別指導の方が月謝や教材費が掛かるが、致し方ないと考えているし、抗えないので良しとする。

料金について/月額:59,000円

月額は週3回で6万はかかります。夏季冬季講習になると2桁万円は覚悟しておいた方が良いです。 値段の割には、子供が理解できているのかは疑問に想いますが。教材は1日だけの受験講習で必要ならば、何千円もする教材を買わされるので、お金がものすごくかかる塾だといえます。

料金について/月額:15,000円

コストパフォーマンスがとてもよい。費用以上の価値があり、講師の質もとても高い。お金を払うだけとの価値がある

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いて10分くらいであり、駅前の立地であるので全く問題ないが、帰宅時間が遅いときは若干夜道が心配。

塾内の環境(清潔さや設備など)

沿線沿いにあり、周辺は明るいので、通いやすいと思います。自転車置き場も有りますが、たまに、整頓されていないので、管理をしてはしいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

基本的に駅前の近くにあり、通いやすい立地にあることが通学に助かっている。子ども一人でも安心して通わせられる

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(立場駅周辺の教室)
14%47%39%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
20位
立場駅 自転車で9分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子どもたちのためという親の気持ちを使った商売の仕方に疑問。教育のプロなのでコストがかかるのは仕方ないが、必要コストの後出し感が気に入らないが子供が楽しくわかりやすく学べている事実があり、振り返りのシステムもしっかりしている。また登校、下校が管理されメールで通知が来るので安心して送り出せる。良い塾です。

総合的な満足度

塾に通っていたのに結果が出なかった。

総合的な満足度

勉強はもちろんだが、勉強以外のところでの先生とのコミュニケーションや塾生との関係、学ぶ姿勢、そのようなものをトータルで考えた時、人間として学ぶというトータルバランスの強化が見込めると思っている。また、通うことへの本人のモチベーションの維持や向上心も自然と身についてきていることが身に染みてわかる。社会経験のひとつの場としても期待している。

料金について/月額:15,000円

説明時に出ていない料金が契約時にでてきて想定の金額を大幅に超えてしまった。コストの説明がわかりにくい。なぜ設定時に見積もりを出さないのか

料金について/月額:4,000円

5000円を余裕で上回ってしまうと思っていたし、年間でこの料金ならば、根気よく数年続けてみたいと感じている

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く人通りも多いので安心です。商業施設がちかくにあるので急に必要なものや食事の買い出しが便利です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは徒歩で10分以内だったので普通です。帰り道は若干暗かったようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から大通りに出る必要もなく、夜の帰り道も人通りのあるところなので、ある程度の安心感とすぐに駆けつけられるところがよい

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(立場駅周辺の教室)
41%59%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
106

立場駅で小学生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
湘南ゼミナール 総合進学コース立場
個別指導なら森塾立場校
創英ゼミナール立場校
臨海セミナー 小中学部立場
ナビ個別指導学院横浜泉校
個別指導 学参横浜泉校
個別学習塾『DOJO』立場校
湘南ゼミナール 総合進学コース中田
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクト立場
個別指導学院サクシード中田校
口コミ評価
3.75
3.67
3.53
3.67
3.59
3.80
3.58
3.75
3.69
3.65
平均料金約2.1万円/月約1.7万円/月約1.8万円/月約1.7万円/月約1.9万円/月約2.3万円/月約1.3万円/月約3万円/月約1.7万円/月約2.1万円/月
授業形態集団授業個別指導個別指導集団授業個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
オンライン
個別指導集団授業個別指導
映像授業
個別指導
オンライン
指導形態集団授業(多人数制)、個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:3~1:4)集団授業(少人数制)個別指導(1:2)個別指導(1:1)個別指導集団授業(多人数制)、個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)
講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生大学生/既卒生、社会人プロ講師、大学生/既卒生、社会人社員講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア

立場駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、立場駅にある塾・学習塾を106件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

立場駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

立場駅にある塾・学習塾の口コミは40件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

松陰塾中田校の口コミ・評判
20代から30代の女性
a.a
5
2025.01.29

小学3年生の保護者 / 通塾中 / -

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

漢字や英語の形を捉えるのが苦手だったり、騒がしいところだと集中できない子ですが、専用のプリントを印刷してくださったり、こういう勉強法があるというのを色々と教えてくださるので、子ども自身も塾に通うのが楽しみになり、勉強に苦手意識がありましたが、勉強して理解できることに喜びを感じ、だんだんと勉強が楽しく、好きなってきています。

料金について / 月額:17,000円

金額だけみると高めに感じるが、完全個別で5教科みてくれて、子どものペースや特性に合わせて教えてくれたり声かけをしてくれるので、安く感じている。

創英ゼミナール立場校の口コミ・評判
20代から30代の女性
はなこ
5
2024.11.12

小学2年生の保護者 / 通塾中 / 小学校受験・英検・中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とてもお勧めしたいと思う

40代から50代の女性
さな
4
2024.05.30

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

発達障害があり、先伸ばしグセ、休みグセがありますが辞めずに通えているのは忍耐強く支えてくれる先生方のおかげです。何度休んでも振替していただけるので助かっています。ほとんど学校に通えていませんでしたが学習への意欲を失くさずにこれたことに感謝しています。温かく見守りつつ厳しく締めるところは厳しく、本人の自律を促してくれます。

料金について / 月額:20,000円

個別指導塾というとかなり高額なイメージがありましたが、思っていたよりは手頃でした。 何より本人がやる気になったことが大きいです。

40代から50代の男性
もへい
3
2024.05.30

小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

おそらく、普通のお子さんなら期待以上の成果が出せるのだと思います。うちの子も塾に行くこと自体は楽しみにしていたようなのでとても親切に授業を行っているのだと感じました。 集団で行う塾や学校ではなく個別指導塾という形態は今の時勢にあっていると思います。ただ費用は高額になりがちなので、塾にどこまで期待するかハッキリとした石木で利用するのが良いと思います。

料金について / 月額:12,000円

個別指導塾ということで、やはり通常の塾と比べて割高です。もちろんそれだけの価値はあるのだと思いますが、うちの子は成果につながりませんでしたら。

40代から50代の女性
ちびこ
5
2024.05.30

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本当に信頼できる、いい先生に出会い感謝しています。 成績がどんどん伸びました。 教室に貼られるテストの点がトップに近づいてくると、まるでゲームのように燃え頑張る力になったと言っていました。 またそれを先生たちが、しっかりキャッチしてくださり、どんどん自信を持って勉強に取り組めました。 部活と勉強の両立はかなり難しかったですが、なんとか乗り越えました。 これも先生がたのフォローがあつたおかげだと思っています。 ありがとうございました。

料金について / 月額:70,000円

塾の月謝は決して安くはありませんでしたが、それに見合う授業の質だったと思います。 子どもだけではなく、親にも面談や電話など、きめ細やかなフォローがありました。

立場駅で小学生に人気の塾はどこですか?

立場駅で小学生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 湘南ゼミナール 総合進学コース立場
  • 2位 個別指導なら森塾立場校
  • 3位 創英ゼミナール立場校
そのほか合わせて全106件の小学生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

立場駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る