わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/09/16版
PR

下永谷駅
個別指導塾ランキング (2ページ目)

表示順について

154

個別指導塾
集団授業塾
戸塚駅 徒歩6分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

今回は相性も含めて、良い先生に巡り会えたと思います。 たまに安い月額料金等を売りにしている塾がありますが、そういう所は他の受講生との問題が生じやすいと思います。 かつて、私自身も通っていた明光義塾さんなので、通いはじめる前から安心感がありました。 とにかく子供の学力に合わせて、丁寧に教えていただけたと思います。

総合的な満足度

お世話になった5年間に、何人もの、塾長にお世話になりましたが、入塾を決めた塾長もすぐに子どもの性格をみぬき、必要な内容を端的に話して、いただいたり、最後の塾も受験の時にうちでは全く考えていなかった、中期、後期の受験を進められ、手続きも手伝っていただいたので、うちの子は現役合格出来ました。塾長に言われなければ、落ちたショックのまま、浪人になっていたとおもいます。

総合的な満足度

息子の成績が上がった為、あくまでも結果に出ているから

料金について/月額:30,000円

月額料金や、教材費用に関しては個別指導なので妥当かと思いますが、初期費用が少し高額かなと思いました。

料金について/月額:40,000円

すごい高い塾にくらべて、そんなに高くなかったし、コマ数は自分で決められたので、必要な分だけ取ることができたし、教材に関しても。自分である程度えらべて、いらない教材を沢山かわされたり、しませんでした

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな駅の近くで、自宅からも比較的近いのと、道中も人通りが少ないような場所は無く、安心して通えたと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは、バスで行かないといけなかったため

塾内の環境(清潔さや設備など)

上大岡の駅近くなので、学校の帰りにも行きやすいし、駐輪場もあったので、家からは自転車で通っていました?

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(71%)
2位 英語(70%)
3位 国語(55%)
掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
戸塚駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.4万1.8万2万
個別指導なら森塾戸塚東口校の画像
1科目+20点の成績保証!1対2の個別指導をリーズナブルに提供
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

通いやすさ、子供が楽しく嫌にならず通える点ではいいと思う。 ただ、高校受験に関しては、どんなふうになるかわからないので、なんとも言えない。 高校受験に向けて、中学生以降、成績がよくなるようであれば、受ける教科も増やしていこうかなと悩んでいる。 最初の成績次第かもしれない。 通信教育も気になる。値段や、成績と比べていきたい

総合的な満足度

自分のペースに合わせて授業が進むのでそれぞれの性格を生かした授業をしてくれます。なのでどんな人でも最大限結果を残せると思います。明るい先生が多いため、お話が好きな子、楽しく授業したい人におすすめです。でも進路についてなどは真剣に向き合ってくれ、分からないところは親切におしえてくれます。また自習をするのに開けてくれたりとても優しさを感じれる部分もたくさんあります

総合的な満足度

私の息子は集中力を長く保つことができなかったのですが、森塾に通うようになってからは家でも集中して勉強をするようになったと思います。集中力がすぐになくなることは妻が最初の面談時に指摘されたことなのですが森塾の先生が言うにはこれはできるようになるので安心して下さい言われたそうです。また実際成績も伸びているみたいで先日の全国試験ではかなり良い点数を取っていたので驚きました。

料金について/月額:14,400円

個別にしては安くていいのだが、やっぱり集団と比べたら高いので、今後どうしようか悩んでいる。 受験など、大丈夫だろうか。

料金について/月額:18,000円

個別塾ということもあり少し高いと感じる部分はあるがその分結果もでるので結果的には安い値段で通えてるのかなと思います

料金について/月額:10,000円

この手の塾に行ったことが初めてなので、相場が良くわかりませんが、どこの塾もおそらくこんなものだろうと思っています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、交通の便はいいです。近くにお店もいっぱいあるので、明るいです。 交番も近くにあり安心。

塾内の環境(清潔さや設備など)

戸塚駅改札から徒歩1分で行け、戸塚駅に行くまでの交通も優れているためとても通塾しやすい環境だと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から塾まで徒歩で5分くらいなので通いやすいと思う。また行くまでの道のりも大通りで道が明るく人も多いので防犯的にも安心であると想い良いと回答をしました。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(72%)
2位 英語(67%)
3位 国語(30%)
掛け持ちあり(2%)
掛け持ちなし(98%)
志望校への合格率 :93%92%100%
偏差値の上昇率 :89%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
戸塚駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.4万2万
個別指導なら森塾戸塚西口校の画像
1科目+20点の成績保証!1対2の個別指導をリーズナブルに提供
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

入ったばかりなのですが、個別指導をうたっている塾なので、子どものこれからの勉強への姿勢の変化に期待しています。子どもが楽しく通えているし、塾の課題も進んでやっているし、担当の先生の話も良くしてくれるので先生方とコミュニケーションがよく取れている様なのでその点で安心しております。これからも見守りたいと思います。

総合的な満足度

入塾した時から先生方も親切で優しくて対応してくださり、わからないところなどは、厳しいところもありましたがそのおがげで志望校に無事に合格し、本人も、親もこの塾に通ってよかったと思いました。 集団塾とは違いすぐに質問ができ、個別に教えてもらえるところも、とても良いと思います。 もう少し違う教科もうけさせたかったのですが、それだけ金額がかかってしまうので、そこだけが残念でした。

総合的な満足度

先生の歳が近く先生の名前をあだ名で呼ぶので子供と先生の距離が近くてフレンドリーです。それが子供は楽しかったのか嫌がらず塾に通い、レベルは1つ下げましたが高校に合格したので楽しく通いたい方には良いのではないでしょうか。成績は上がらなかったがやる気のない子の成績を維持してくれただけでも良かったと思っています。ただもう少し安かったらもう少し通わせられたかなとも思ってしまいます。

料金について/月額:11,000円

料金的なものは他の塾と変わりはないのではないかと思い普通だと思う。欠席した際の日程変更は出来ないとの事。

料金について/月額:30,000円

決まっているカリキュラムとは別の集中講座や講習が入ると受講させたいものが多くなるとその分金額がかかってしまうのでどれを開けるか悩みました。

料金について/月額:27,000円

やはり個別なので高い。ただ休暇中の特別講習とかはもしかしたら他の塾より安かったのかもしれない。だだ本人にやる気が出なかったので高く感じた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近い人通りの多い地域なので通わせるのには安心出来る。塾の入っているビルは廊下などが少し暗い印象だが塾自体が明るいのであまり気にならない

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近く商店街が近くにあって外は賑やかで夜に通塾や帰宅をするのが少し心配になる時があったので送り迎えをしていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅チカなのでコンビニやカフェなどがあり人通りも多く常に明るいので安心でした。自転車用のコインパーキングも近くにあって良かったです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(72%)
2位 英語(67%)
3位 国語(30%)
掛け持ちあり(2%)
掛け持ちなし(98%)
志望校への合格率 :93%92%100%
偏差値の上昇率 :89%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
下永谷駅 自転車で16分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万3.3万2万
個別指導なら森塾東戸塚校の画像
1科目+20点の成績保証!1対2の個別指導をリーズナブルに提供
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

担任の先生、他の先生方もフレンドリーで良い先生が多いみたいで、本人楽しく通っています。塾に通っていると、自習室は好きなときに行けるので、お友達と誘い合いながらいくことも多いです。高校生になると中学生に比べると、教えていただける先生が少なくなってしまうようで、希望通りの曜日や講習に入れないことがありました。

総合的な満足度

子どもの性格にもよりますが、個別指導が本人にあっていたので良かったです。また、先生も、少しでも気が合わなかったりした場合、変更も対応してくれるので、良かったと思います。 先生方には良くしてもらいましたが、やっぱり、全教科利用すると高額だったので、もう少し利用しやすい料金だと、勧められるかと思いました。

総合的な満足度

目標としていた学力アップが望めなかったため、費用対効果としては成果がなく評価としてはマイナスとなる。 先生は親身になって教えてくれたとは思うが我が子としては学力アップのために厳しく教えてもらいたかったので優しくなり過ぎて物足りなさを感じる。合う子には合うのだろうし立地も良いため一発な評価は高い塾だと思う

料金について/月額:29,000円

グループ授業に比べたら高いですが、個別塾にしては安いほうかと思います。月により4週の月、3週の月でも値段が変わります。

料金について/月額:30,000円

個別と言うこともあり、一教科ずつ月額がかかってしまうと、高額になってしまいがち。全教科万遍なく利用したかったが、もう少し割引等があったら、利安かったのではと思いました。

料金について/月額:8,000円

結果論だが目標としていた学力アップが望めなかったため費用対効果としては割高に感じているのでもう少し安かったら良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、交番も近くにありますが駅からの反対側は暗く人通りもあまりありません。駐輪場もありません。ビル内エレベーター乗り場もあまり人がいません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く明るい。また、コンビニ等もあるので、良かった。人通りも多く、交番も近いので、安心材料にはなりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の周りにあり近くにカラオケ屋があったり通う道中にショッピングモールがありゲームセンターもあったり誘惑がありすぎた

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(72%)
2位 英語(67%)
3位 国語(30%)
掛け持ちあり(2%)
掛け持ちなし(98%)
志望校への合格率 :93%92%100%
偏差値の上昇率 :89%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
戸塚駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.7万2.9万
個別指導 スクールIEの画像
最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

数々の先生が変わるなかで一人だけ色々教えてもらえる先生に出逢えた、大学受験の際にも役にたった。勉強以外のこ とも大切だし、教えてもらえて良かった。しかし、良くも悪くもあまり良いことではなかったので、やる気が上がるようなことを言って欲しかった。 フォローもしてもらえたらより個別せいを分析しついるなら活用してほしい。

総合的な満足度

一教科だけ習いたい人は、お薦めです。スクールIEは、一人の先生の両隣に生徒がいて、交互に教える➡️課題をやる、という方式で教えてくださいます。 子供のタイプ、特性を十分理解してくださり、それに合わせて指導してくださるのが、個別指導塾の良いところです。集団指導塾は、学校と一緒です。我が家の子供は、集団指導塾がどうしても受け入れられないと、個別指導塾を選びました。 苦手な英語を克服したいと自分から入塾しましたが、得意教科になり、英語に関する資格を取るために、今も通信制大学に入りました。 スクールIEにかよったおかげで

総合的な満足度

多少うるさい環境ではあった様ですが、先生方は一生懸命で色々と親切にしてくれました。必要な科目以外は無理に受講させる気配も無く、費用が抑えられたと思います。 受験に向けての気持ちの持っていき方等とても上手く行ったような気がします。 最後まで諦めないでやりきれるように持っていけるのは素晴らしいと思いました。 合格するまで一緒に頑張ってくれる良い先生達でした。

料金について/月額:10,000円

毎月の授業料や季節ごとの講習はとにかく高くなかなか全てを受ける事が出来ない。 お金のある人だけがいける制度のようだ。

料金について/月額:17,000円

まず、一教科だけ通えるシステムであることが良かったです。月額料金は、思ったより高いと感じましたが、それだけの効果があったので、ちょうど良いと思いました。

料金について/月額:20,000円

それなりの金額で、親切丁寧に教えていただき、教材等も必要最低限でそれ以上増える事無くやって頂いたので助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

入り口からが狭く生徒の出入りや下駄箱など、ちょっと窮屈な気がします。 周辺は明るくコンビニもあり利便性はよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

基本的に明るい道で通えます。人通りは、途中まではたくさん通っているので安心なのですか、途中から人通りが減ってしまうので、「良い」にしました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス通りにあるので通うのは便利でした。周りにお店もあるので、お昼を用意しなくても買いに行けるので助かりました。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(67%)
2位 英語(64%)
3位 国語(43%)
掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)
志望校への合格率 :90%89%74%
偏差値の上昇率 :98%95%92%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
港南台駅 徒歩12分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.7万2.9万
個別指導 スクールIE港南台日野校の画像
最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

ここの1校しか通っていないので、他の塾はあまり知りませんが、他の方の話を聞いているとどこにでもあるような塾だなといっても思ったから。 ただ、自分自身は環境や先生方の対応が気に入っていたので、迷っている方は通って欲しいと思います。 私が1番に感じたのは先生との距離が近いので、気軽に質問出来たり、話を聞いてもらえる、というよさです。

総合的な満足度

性格的に質問しにくい子どもにも先生の方から分からないところを教えてくれたので、大人しい子どもにも対応してくれるところが良い。 学習の進捗状況も定期的に面談で教えてくれて学習の伸びているところややらなければいけないところが明確になる。 先生が学習が伸びたところを褒めてくださるので、子どものやる気を伸ばしてくれた

総合的な満足度

もともとの目的、目標としていた成績、偏差値の向上に達成していません。これは本人の問題、要因がほとんどですが、もっと強い指導を要望します。優しいだけの指導では性格的に伸びない、改善されない学生もいると思います。学習に対するやる気も変わりませんし、むしろ成績が落ちることもあります。経費をかけ塾に行かせている意味がありません

料金について

値段相応の費用だなと思う部分もありますが、受験まじかになってくると授業数が多くなり比例して費用が上がるのがキツかったです。

料金について/月額:30,000円

個別指導なので集団塾と違い少し高いと感じたが、他の個別指導塾と違い先生がずっと隣に座ってくれているので分からないところをすぐ質問出来た

料金について/月額:50,000円

月謝以外にちょこちょこ負担があり、トータルで見れば負担は大きいと思います。どこの塾も同じような感じだとは思いますが

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からの道のりが平坦な道だったのでキツイ思いをせず通うことが出来ました。コンビニも近くにあるので、休憩がてら寄れるのはとてもありがたかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、大通りに面しているので、通いやすく、夜でも安心して通わせることが出来た。 21時には終わるのでそこまで遅くならなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いて行ける距離ですし、最寄り駅からも近いので立地的には非常に便利かと思います。学校から帰りによれるのも便利

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(67%)
2位 英語(64%)
3位 国語(43%)
掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)
志望校への合格率 :90%89%74%
偏差値の上昇率 :98%95%92%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
下永谷駅 自転車で14分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.7万5万
個別指導 スクールIE東戸塚校の画像
最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

もともとの目的、目標としていた成績、偏差値の向上に達成していません。これは本人の問題、要因がほとんどですが、もっと強い指導を要望します。優しいだけの指導では性格的に伸びない、改善されない学生もいると思います。学習に対するやる気も変わりませんし、むしろ成績が落ちることもあります。経費をかけ塾に行かせている意味がありません

総合的な満足度

満足度という点では、目的や目標に達成した結果に至らない、成功してませんので、満足していることはありせん。満足度として言えばゼロてなってしまいます。 他人への推奨についえは何とも、他の方に勧めることはありませんし、勧める気にもなりません。十人十色ですので合う合わないなどの責任は負えませんので勧める気にはなりません。

総合的な満足度

成績や偏差値などの結果については本人の問題だとは思いますが、塾の指導として、達成出来ないとき、不足しているところなどについては強い指導もして欲しいと考えています。優しいだけですど改善できない学生も多くいると思います。第三者からの指摘や指導に奮起することもあろうかと思います。費用に見合った効果を親としては求めてしまいます

料金について/月額:50,000円

月謝以外にちょこちょこ負担があり、トータルで見れば負担は大きいと思います。どこの塾も同じような感じだとは思いますが

料金について/月額:50,000円

月謝に加えて追加の請求が多いので、総額的には安いと感じたことはありませんし、むしろ負担が大きいと感じてます

料金について/月額:50,000円

塾の月謝については、月謝以外の請求も多く発生しますので負担額は家計的な視点では、かなりの額になっています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いて行ける距離ですし、最寄り駅からも近いので立地的には非常に便利かと思います。学校から帰りによれるのも便利

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いて行ける距離ですし、最寄駅からも近いので立地的には非常に良いと思っていますし、コンビニも近いので利用しやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いて通える距離ですし、最寄駅からも近いので、学校帰りに寄れるなど、立地的には非常によく思っています

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(67%)
2位 英語(64%)
3位 国語(43%)
掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)
志望校への合格率 :90%89%74%
偏差値の上昇率 :98%95%92%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
戸塚駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万2.3万3.5万
湘南ゼミナール 個別指導コースの画像
受験に強い湘ゼミ!高い指導力が自慢の講師陣が合格まで導く
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
湘南ゼミナール 個別指導コースの画像0湘南ゼミナール 個別指導コースの画像1湘南ゼミナール 個別指導コースの画像2湘南ゼミナール 個別指導コースの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

環境はとても良いですが、講師の方のレベルにバラツキがあり、また少し連携不足の面がみられ、ちょっと苦労した部分がありました。費用は少し高めにおもいましたが、レベルアップにつながりましたので感謝しています。清潔感ある教室で勉強しやすく、通いやすい環境で個人的に良かった方かなと思います。もう少し価格が下がればなお良いです。

総合的な満足度

大勢のクラスメイトがいると、ぼんやりしそうなので、個別でいいと思った。そのあたりは、本人の性格によると思う。他の学校の友達とも仲良くなりたいというような場合は、個別でないほうがよさそう。 教えてくれる先生は、優しそうで、説明もわかりやすいお姉さん、お兄さんのような印象を、もっているようなので、その点はおすすめだと思う。

総合的な満足度

勉強する環境がよく授業がない日も好んで通うくらい気に入っていたようです。入り口で挨拶と簡単な雑談から入るのでリラックスできるのがとても良いとのこと。自習室が広かったので席が取りないことはほぼなく。それもよかった点であると考えている。また、自分の講師以外でもわからないことを聞いた時のフォローしていただき通っていた成果が2倍にもなるようでした。

料金について

初期費用が少し高いように思いますが、周りがどのくらいか分かりませんが、個人的な感想になりますが、少し高めかなと思います。

料金について

個別指導であるが、2対1なので、その分安いと思う。問題を解いている間、もう一人を見ているというので、その分効率的なのだとは思う。

料金について/月額:50,000円

他の塾とあまり差はないと思っています。講師が悪ければ人は集まらないし集まってもすぐに出ていってしまうからです

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の周辺環境はある程度交通量や人気もあり、騒がしすぎず良い方かと思います。通いやすい環境だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅すぐなので、通いやすい。自宅からは、駅の反対側ではあるが、徒歩で通える範囲なのでそこは特に問題にはならないと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすかった。電車に乗って通う人が大半でした。駐輪場が専用はありませんでしたが近くに無料の公的の場所があるので自転車で来る人はそこを使っていたようです

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(73%)
2位 英語(71%)
3位 国語(46%)
掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)
志望校への合格率 :83%86%100%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
下永谷駅 自転車で16分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万2.4万3.5万
湘南ゼミナール 個別指導コースの画像
受験に強い湘ゼミ!高い指導力が自慢の講師陣が合格まで導く
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
湘南ゼミナール 個別指導コースの画像0湘南ゼミナール 個別指導コースの画像1湘南ゼミナール 個別指導コースの画像2湘南ゼミナール 個別指導コースの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

きちんと学びたい子におすすめです。先生が明るく多くのことを褒めてもらいながら教えてもらいやる気を維持しながら通塾出来ました。また、自習スペースもまじめな雰囲気があり、家以外で勉強したい時などに最適です。しかし、多くの授業をとりすぎると時間とお金がかなり必要となり必要な分だけを入れるのが良いと思います。

総合的な満足度

全体的には可もなく不可もなくという感じですね。学力も平均的な子であまりワイワイすることがない子であればそれなりになじめるとは覆います。逆に元上を目指しタイヤ友達と一緒に受けたいなどであればそこまでおすすめではないのかなお思います。 個人指導なのであとは金額面の部分でどれだけきょようできるかというかんじですね

総合的な満足度

まだ通い始めて半年満たないため良し悪しを判断できない。価格は高いのでこちらの要求水準は高まるがそれに見合う価値があるかどうかは今後、近いテストや学習習慣がついているかで見極めて行きたい。 現状、毎日自宅でも勉強させているが、かなりの強制力を働かせており習慣化はできていない。また同じ間違いを何度もしており、塾で何を学んでいるのかは疑問に思い始めているところではある。

料金について/月額:40,000円

講師陣に見合った値段だと思います。また、学年が上がるたびに1コマ当たりの単価が上がり金額が増えましたが、相場の範囲内です。

料金について/月額:15,000円

金額はそれなりに高いと思います。まあ個人指導なのである程度はたかくなるのでそこはんしかたがないかとおもう

料金について/月額:30,000円

個別指導塾のため仕方ない部分はあるのだか、一コマあたりの単価が高いため総額ではどうしても高額になってしまう。当然こちらの要求水準は上げざるをえない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からとても近くかなり通いやすいです。周りにコンビニエンスストアやチェーン店がありおなかがすいた時も困りません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも歩いてすぐの場所にあるのはいいと思います、。個人的にも家からだいぶ通いやすいところにあるのでいいと思う・

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前であるため徒歩で通うことができること、駅前だからいろんなお店もあり夜でもされなりの明るさがあり安心できる環境立地であるため。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(73%)
2位 英語(71%)
3位 国語(46%)
掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)
志望校への合格率 :83%86%100%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
戸塚駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.2万2.9万3万
栄光の個別ビザビの画像
1対2個別指導で全力サポート!受験から苦手克服まで生徒のあらゆる目標に対応
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3栄光の個別ビザビの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子どもの学習意欲を高め、受験に対する、モチベーションを上げる為には、通わせて、まぁ良かったかなと、感じました。ほかの塾も、検討しましたが、結果、こちらの塾で、良かったかなと、思いました。更に、別の科目も、勉強させれば良かったかなと、今からは、思っています。好感度は、高い学習塾ですが、講師の方々からの、アフターフォローもいただけたのは、好感度が上がる一員だと思っています。

総合的な満足度

大勢の中で授業をする事が苦手な子は個別の塾をおすすめします 先生も比較的若い方がいらして子供とも気さくに話しかけてくれて溶け込みやすかったと思います。とても良い塾だと思います。ただ、うちの子供にはとても合った塾だったと思うので大勢が苦手なお子さんはオススメします

総合的な満足度

落ち着いて授業や学習に取り組めたのが良かったです。生徒の意欲や積極性はまちまちでしたが、クラスの選択肢が多かったので、自分の子どもので実力や意欲、積極性を見たり、面談でのアドバイスを参考にしながらクラス選びができるので良かったです。子どもが知らず知らずのうちに自分から学習に取り組めるようになったのは塾での指導の成果ではないかと思います。

料金について/月額:12,000円

料金は、可もなく不可もなくで、標準的な感じがしました。ただし、講師陣からしたら、もう少し高くても良いかなと思います。

料金について/月額:20,000円

月謝は学習塾にしては若干高めではあるけどワンツーマンの授業形式なので仕方がないかと思う

料金について/月額:15,000円

周辺の塾と比較しても月額料金は特に高いと感じなかった。特別講習も追加料金なしで受講できたのはありがたかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からたいへん近いので、通学や帰宅が、たいへん便利な場所だと思います。周辺も騒がしくない、場所でしてた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて5分以内と近く、幹線道路沿いで騒音が多少聞こえてきますが害を及ぼす程の騒音ではありません

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く人通りも多いところなので行き帰りの心配は少なかった。弁当持ちで通わせたため、塾内に飲食できるスペースがあるのが良かった。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(63%)
2位 数学(58%)
3位 国語(53%)
掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)
志望校への合格率 :78%80%84%
偏差値の上昇率 :94%96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
下永谷駅 自転車で15分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.2万2.9万3万
栄光の個別ビザビの画像
1対2個別指導で全力サポート!受験から苦手克服まで生徒のあらゆる目標に対応
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3栄光の個別ビザビの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供の行きたい学校、選ぶ条件やそのためには何が必要か、どの程度の成績があれば合格できるのか、子供に寄り添った指導をしていただきました。息子は高校で思い切り部活に集中したかったという気持ちを汲み取り、大学の付属の高校を勧めていただきました。結果、この高校に合格し、高校では部活に集中、大学もスムーズに進学できました。

総合的な満足度

個別指導出先生は大学生が多いですが、レベルは高くまた直近に受験を経験しているので実体験に基づいた対策を含めて指導して頂けたと思います。また、早い段階から志望校や受験形態に合わせた科目選択や授業を臨機応変にの対応頂けました。特に少論文対策が早めに始められたのが当方にとっては良かったと思います。また体調不良やっ所用で欠席になる際の振替授業の予定も当方の予定に極力合わせて頂けたと思います。

総合的な満足度

自分のペース、少人数で色々な意味で自分らしく勉強出来た受験だったとおもいます。色々な講師の方が子どもに向き合ってくれいい勉強環境の中でしっかり勉強できた日々でした。自習室の利用も本人の意思でしていたので、テスト企画はありがたかったです。どこの塾でもあると思いますが、学生の講師の方が辞めてしまうのが残念でした。

料金について/月額:12,000円

少し高いように感じました。個別指導だったので仕方ないと思いますが、もう少し価格を抑えてもらえたら人にも勧めることができました。

料金について/月額:48,000円

個別指導ということなので価格面は高い事はわかっていましたが、教材がこちらで準備している事を考えると割高だと思います

料金について/月額:40,000円

きめ細やかで講師の対応から考えると相場通りだったとおもいます。テキスト代金がかからなかったのも余計な出費がない要因でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅からすぐ近くにあったので、学校帰りに通いやすく、大きい通りに面していたので安心感がありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近く夜でも暗くなく、徒歩での通塾にも問題なく、悪天候時にはバス停にも近いのでバスの利用も出来た。

塾内の環境(清潔さや設備など)

当時、塾の下がコンビニエンスストアで買い食いしたり、大規模商業施設があったので、どうしてもそこを通ってしまい他のことに目移りしてしまったところ

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(63%)
2位 数学(58%)
3位 国語(53%)
掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)
志望校への合格率 :78%80%84%
偏差値の上昇率 :94%96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
下永谷駅 自転車で16分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万3.3万3.7万
代々木個別指導学院の画像
「認める」「ほめる」「励ます」ワンランク上の面倒見!厳選講師が指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
代々木個別指導学院の画像0代々木個別指導学院の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

立地や受講料、講師の熱心さなど、どれをとっても高いレベルにあると思う。学習への動機づけがなされる点がよい。子供たち一人ひとりが自発的に学んでいこうという姿勢を身に着けることができるため、総合的な学力の向上と定着が期待できる。やればできるという感覚を身に着けることができるため、その後の生活への自信になる。

総合的な満足度

本人が納得して通った塾でありましたが,保護者としては単なる受験勉強の方法を学ぶのではなく,自分自身に合った勉強方法を身に着けるように常に話をしていました.この塾で学ぶことによって,少しずつ自分なりの勉強方法が身についてきたと思います.講師の先生は志望校のことだけではなく,資格のことについても話をしてくれたり,ざっくばらんにいろんな話をしてくれたようで,そういったことも良かったと思います.

総合的な満足度

高校三年生の受験期だったので自分で勉強しなきゃいけないという自覚もあって、質問ができたり、相談ができるととても通っていてプラスになるのかなと思った。小中高生でも、親しみを持って明るく接してくれる先生が多く、その子の性格に合わせてくれるので、楽しく勉強ができると思う。その子のできないところに合わせて同じ部分を勉強するにしても様々な教材を使って勉強させてもらえるいい塾だった

料金について/月額:14,000円

他の学習塾と比べると安価な設定となっており、家計的にも非常に助かるものだった。特別講習も同じ理由でよい。

料金について/月額:90,000円

塾の料金は,高くもなく安くもなくという感じだったと思います.教材については,月額料金に含まれていたのでわかりません.

料金について/月額:30,000円

短期間しか通わなかったのとコマ数が少なかったのでで、料金は抑えめで通えていた。授業にあった料金だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅へ向かう大通り沿いにあるため、夜でも人通りが多い。子供一人でもあまり心配することなく、通わせることができる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く,人通りも多いところでお店も多くて便利だと思います.塾のまわりだけ,少し人通りが少なくなります.

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、コンビニもあるので通いやすいが、飲屋街で治安があんまり良くないところだった。夜遅くには帰るの怖いなと思っていた

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(75%)
2位 英語(71%)
3位 国語(30%)
掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)
志望校への合格率 :80%89%67%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
下永谷駅 自転車で13分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.4万3万
ITTO個別指導学院の画像
豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

成績があまり上がらなかったこと

総合的な満足度

先生はとても親切で、こまめに連絡を取る事が出来るので、とくに心配もなく、安心してお願いする事が出来ます。また授業もわかりやすいく、個別に丁寧に教えてもらえるので、安心して通わせる事が出来ます。 また、塾に自習室があるので、授業以外にもテスト前や集中したい時に活用出来るので、とても助かっています。 授業に関しても、学校の授業に沿って進めてもらえるので、学校の授業がより理解しやすくなりました。

総合的な満足度

先生も若い方が多く臨機応変に対応してくれているが、年配の先生については、夏期講習時に一度も息子のところに来ず放置状態だった事があり問題あり。その後クレームを入れたところ別の日に代替え授業で対応された。学力自体あまり上がっていない感じがするので微妙な感じがする。費用も学年が上がるにつれかなりアップするため、一般家庭にはかなり厳しい

料金について/月額:15,000円

個別指導にしてはあまり高くなかったこと

料金について/月額:17,800円

個別指導にしてはそれほど高くなく、教材等もそれほと高くないと思います。 また、兄弟価格割引があるので、少し授業料が安くなるので、とても助かっています。

料金について/月額:35,000円

マンツーマンレッスンのため、他の塾と比較すると倍近く高い印象がある。教材についても夏期講習等の講習のたびに掛かるため費用面では良くは無い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近かったため

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からとても近く、歩いて通えるので、時間帯が遅くなったも迎えに行きやすい。 また住宅地のところにあり車等も結構走っている場所にあるので、防犯等に関しても安心感があります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いて数分で通える距離で、また夜の授業のため車や人通りが多い、隣はスーパーで人の出入りも多いので安心して通える。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(78%)
2位 英語(71%)
3位 国語(46%)
掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)
志望校への合格率 :100%93%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
戸塚駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.7万3万
ITTO個別指導学院の画像
豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

成績があまり上がらなかったこと

総合的な満足度

先生はとても親切で、こまめに連絡を取る事が出来るので、とくに心配もなく、安心してお願いする事が出来ます。また授業もわかりやすいく、個別に丁寧に教えてもらえるので、安心して通わせる事が出来ます。 また、塾に自習室があるので、授業以外にもテスト前や集中したい時に活用出来るので、とても助かっています。 授業に関しても、学校の授業に沿って進めてもらえるので、学校の授業がより理解しやすくなりました。

総合的な満足度

先生も若い方が多く臨機応変に対応してくれているが、年配の先生については、夏期講習時に一度も息子のところに来ず放置状態だった事があり問題あり。その後クレームを入れたところ別の日に代替え授業で対応された。学力自体あまり上がっていない感じがするので微妙な感じがする。費用も学年が上がるにつれかなりアップするため、一般家庭にはかなり厳しい

料金について/月額:15,000円

個別指導にしてはあまり高くなかったこと

料金について/月額:17,800円

個別指導にしてはそれほど高くなく、教材等もそれほと高くないと思います。 また、兄弟価格割引があるので、少し授業料が安くなるので、とても助かっています。

料金について/月額:35,000円

マンツーマンレッスンのため、他の塾と比較すると倍近く高い印象がある。教材についても夏期講習等の講習のたびに掛かるため費用面では良くは無い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近かったため

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からとても近く、歩いて通えるので、時間帯が遅くなったも迎えに行きやすい。 また住宅地のところにあり車等も結構走っている場所にあるので、防犯等に関しても安心感があります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いて数分で通える距離で、また夜の授業のため車や人通りが多い、隣はスーパーで人の出入りも多いので安心して通える。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(78%)
2位 英語(71%)
3位 国語(46%)
掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)
志望校への合格率 :100%93%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
戸塚駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :5.5万5.4万6万
TOMAS(トーマス)の画像
志望校合格逆算カリキュラムで夢を叶える!目の前の生徒だけを集中指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
TOMAS(トーマス)の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

人気講師ですが、丁寧にご指導いただいています。これからもっとしっかり学習をして行く必要があるのですが、しっとご指導いただいていると思います。これからのカリキュラムをしっかり学習して行く必要がありますが、講師と一緒に娘にあったカリキュラムを作っていければ良いと思っています。引き続きしっかりとご指導いただきたいと考えています。

総合的な満足度

娘のような帰国子女受験は、他の受験生と受験様式が異なるため、個別指導があっていると思います。こちらが要望を出せば、対応してくるため、預けるだけでなく、積極的に要望をいうことが必要となります。本当は、もっと通わせたかったが、とにかく授業料が高いため、週に1コマが精一杯でした。我が家は講師に恵まれましたが、当たりはずれがあるようです

総合的な満足度

良い先生ばかりで、親身になっていただきました

料金について/月額:30,000円

とても高いと思いますが、充実した指導なので、満足しています。もう少し安いともっと安心して通わせる事ができます。

料金について/月額:50,000円

個別指導なので、高いのは覚悟していました。1回の授業で1万円ほどした記憶があります。きまった教材がないため、教材費がなかったのが救いです

料金について/月額:60,000円

個別指導なので、高いなとは思いました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのでとても通わせやすいです。夜遅くなっても、安心して通わせることができるので、引き続き通塾させたいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から数分の場所にあり、通りも明るく、危険性を感じることはなかった。本人も途中からひとりで登下校できるようになった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスだったので、はじめは不安でしたが、大丈夫でした

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(53%)
2位 英語(47%)
3位 算数(43%)
掛け持ちあり(21%)
掛け持ちなし(79%)
志望校への合格率 :79%71%64%
偏差値の上昇率 :98%100%95%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

下永谷駅 自転車で16分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :5.5万5.4万6万
TOMAS(トーマス)の画像
志望校合格逆算カリキュラムで夢を叶える!目の前の生徒だけを集中指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
TOMAS(トーマス)の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

人気講師ですが、丁寧にご指導いただいています。これからもっとしっかり学習をして行く必要があるのですが、しっとご指導いただいていると思います。これからのカリキュラムをしっかり学習して行く必要がありますが、講師と一緒に娘にあったカリキュラムを作っていければ良いと思っています。引き続きしっかりとご指導いただきたいと考えています。

総合的な満足度

娘のような帰国子女受験は、他の受験生と受験様式が異なるため、個別指導があっていると思います。こちらが要望を出せば、対応してくるため、預けるだけでなく、積極的に要望をいうことが必要となります。本当は、もっと通わせたかったが、とにかく授業料が高いため、週に1コマが精一杯でした。我が家は講師に恵まれましたが、当たりはずれがあるようです

総合的な満足度

良い先生ばかりで、親身になっていただきました

料金について/月額:30,000円

とても高いと思いますが、充実した指導なので、満足しています。もう少し安いともっと安心して通わせる事ができます。

料金について/月額:50,000円

個別指導なので、高いのは覚悟していました。1回の授業で1万円ほどした記憶があります。きまった教材がないため、教材費がなかったのが救いです

料金について/月額:60,000円

個別指導なので、高いなとは思いました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのでとても通わせやすいです。夜遅くなっても、安心して通わせることができるので、引き続き通塾させたいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から数分の場所にあり、通りも明るく、危険性を感じることはなかった。本人も途中からひとりで登下校できるようになった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスだったので、はじめは不安でしたが、大丈夫でした

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(53%)
2位 英語(47%)
3位 算数(43%)
掛け持ちあり(21%)
掛け持ちなし(79%)
志望校への合格率 :79%71%64%
偏差値の上昇率 :98%100%95%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
戸塚駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.7万3.3万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
合格にとことんこだわる1対2個別指導!独自の学習プログラムで学力アップ
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

友達が多く楽しく勉強できてるみたいなんで良かった 授業中はうるさくなく、みんな集中出来てるみたい 講師の方々は質問しやすく、かつわかりやすく教えてくれる  きちんとフォローもしてくれるし、親からみたら、成績が上がってるのが良かったと思う 講師、その他スタッフの方々はすごい話しやすいし、いろんな教科をすすめてこないのが良い 本人が成績が上がってるのがわかってるし、楽しく勉強が出来てんのが良い事だなと

総合的な満足度

塾を変えて、こちらの塾にした 成績が上がらなかったらどうしようかと悩んでいた 勉強がしっかりと出来る、わからない所はその場でわかるまで。 テスト、模試は多く、間違えると別日に解かせる 受験対策で、全然違う日でも、来させて、問題を解かせる 変則的で、親も疲れたが、本人が1番疲れただろうと思う その甲斐あって志望校に合格できたから良かったな 講師のおかげ

総合的な満足度

集団と違い個別での授業は わからないところなど聞きやすく とても合っていたようです。先生との相性も良かったようです。合う、合わないは かなりあるのかな?とは思います。成績は上がりませんでしたが 苦手教科に対してテストの点数は上がり理解も深まり本人の自信に繋がりました。 希望の高校にも合格できたので 満足です。

料金について/月額:35,000円

月謝が、他のところよりは少し高いのかなと 教材ヒとかもかかるが、施設費が半年一括とかで、払わなきゃいけないんで、入塾、新年度はキツイかな

料金について/月額:30,000円

受験なんで、他のコースより、値段が高めになったのが辛い テストとか、模試とか独自のものが多いのかな その分のお金が大変 集中講座みたいなのもある

料金について/月額:9,000円

他の塾はわからないが、個人的には 高く感じた(相場なのかもしれませんが)夏期講習、冬期講習など季節の講習など 次から次へと かかったた印象。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、バスとか電車とか、歩いても行かれるので、良い所だと思う 繁華街が近いから、治安があまり良くなさそうだが、寂しいところではないので安心してる

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近い 他に塾が何軒かあるので、賑やかな感じ 人通りはすごくあるので、かえって安心できる 人通りがないとなんかあった時に困る

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りにパチンコやがあり その点のおいては良いとは言えないが、駅に近く通いやすい。塾には駐輪場はないため 近隣の駐輪場にとめなくてはねらない。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(74%)
2位 英語(70%)
3位 国語(67%)
掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)
志望校への合格率 :100%88%94%
偏差値の上昇率 :100%95%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
戸塚駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.7万3.3万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
合格にとことんこだわる1対2個別指導!独自の学習プログラムで学力アップ
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

友達が多く楽しく勉強できてるみたいなんで良かった 授業中はうるさくなく、みんな集中出来てるみたい 講師の方々は質問しやすく、かつわかりやすく教えてくれる  きちんとフォローもしてくれるし、親からみたら、成績が上がってるのが良かったと思う 講師、その他スタッフの方々はすごい話しやすいし、いろんな教科をすすめてこないのが良い 本人が成績が上がってるのがわかってるし、楽しく勉強が出来てんのが良い事だなと

総合的な満足度

塾を変えて、こちらの塾にした 成績が上がらなかったらどうしようかと悩んでいた 勉強がしっかりと出来る、わからない所はその場でわかるまで。 テスト、模試は多く、間違えると別日に解かせる 受験対策で、全然違う日でも、来させて、問題を解かせる 変則的で、親も疲れたが、本人が1番疲れただろうと思う その甲斐あって志望校に合格できたから良かったな 講師のおかげ

総合的な満足度

集団と違い個別での授業は わからないところなど聞きやすく とても合っていたようです。先生との相性も良かったようです。合う、合わないは かなりあるのかな?とは思います。成績は上がりませんでしたが 苦手教科に対してテストの点数は上がり理解も深まり本人の自信に繋がりました。 希望の高校にも合格できたので 満足です。

料金について/月額:35,000円

月謝が、他のところよりは少し高いのかなと 教材ヒとかもかかるが、施設費が半年一括とかで、払わなきゃいけないんで、入塾、新年度はキツイかな

料金について/月額:30,000円

受験なんで、他のコースより、値段が高めになったのが辛い テストとか、模試とか独自のものが多いのかな その分のお金が大変 集中講座みたいなのもある

料金について/月額:9,000円

他の塾はわからないが、個人的には 高く感じた(相場なのかもしれませんが)夏期講習、冬期講習など季節の講習など 次から次へと かかったた印象。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、バスとか電車とか、歩いても行かれるので、良い所だと思う 繁華街が近いから、治安があまり良くなさそうだが、寂しいところではないので安心してる

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近い 他に塾が何軒かあるので、賑やかな感じ 人通りはすごくあるので、かえって安心できる 人通りがないとなんかあった時に困る

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りにパチンコやがあり その点のおいては良いとは言えないが、駅に近く通いやすい。塾には駐輪場はないため 近隣の駐輪場にとめなくてはねらない。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(74%)
2位 英語(70%)
3位 国語(67%)
掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)
志望校への合格率 :100%88%94%
偏差値の上昇率 :100%95%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
下永谷駅 自転車で16分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.7万3.3万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
合格にとことんこだわる1対2個別指導!独自の学習プログラムで学力アップ
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

友達が多く楽しく勉強できてるみたいなんで良かった 授業中はうるさくなく、みんな集中出来てるみたい 講師の方々は質問しやすく、かつわかりやすく教えてくれる  きちんとフォローもしてくれるし、親からみたら、成績が上がってるのが良かったと思う 講師、その他スタッフの方々はすごい話しやすいし、いろんな教科をすすめてこないのが良い 本人が成績が上がってるのがわかってるし、楽しく勉強が出来てんのが良い事だなと

総合的な満足度

塾を変えて、こちらの塾にした 成績が上がらなかったらどうしようかと悩んでいた 勉強がしっかりと出来る、わからない所はその場でわかるまで。 テスト、模試は多く、間違えると別日に解かせる 受験対策で、全然違う日でも、来させて、問題を解かせる 変則的で、親も疲れたが、本人が1番疲れただろうと思う その甲斐あって志望校に合格できたから良かったな 講師のおかげ

総合的な満足度

集団と違い個別での授業は わからないところなど聞きやすく とても合っていたようです。先生との相性も良かったようです。合う、合わないは かなりあるのかな?とは思います。成績は上がりませんでしたが 苦手教科に対してテストの点数は上がり理解も深まり本人の自信に繋がりました。 希望の高校にも合格できたので 満足です。

料金について/月額:35,000円

月謝が、他のところよりは少し高いのかなと 教材ヒとかもかかるが、施設費が半年一括とかで、払わなきゃいけないんで、入塾、新年度はキツイかな

料金について/月額:30,000円

受験なんで、他のコースより、値段が高めになったのが辛い テストとか、模試とか独自のものが多いのかな その分のお金が大変 集中講座みたいなのもある

料金について/月額:9,000円

他の塾はわからないが、個人的には 高く感じた(相場なのかもしれませんが)夏期講習、冬期講習など季節の講習など 次から次へと かかったた印象。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、バスとか電車とか、歩いても行かれるので、良い所だと思う 繁華街が近いから、治安があまり良くなさそうだが、寂しいところではないので安心してる

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近い 他に塾が何軒かあるので、賑やかな感じ 人通りはすごくあるので、かえって安心できる 人通りがないとなんかあった時に困る

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りにパチンコやがあり その点のおいては良いとは言えないが、駅に近く通いやすい。塾には駐輪場はないため 近隣の駐輪場にとめなくてはねらない。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(74%)
2位 英語(70%)
3位 国語(67%)
掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)
志望校への合格率 :100%88%94%
偏差値の上昇率 :100%95%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
戸塚駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万2.3万2.9万
さなる個別@will CGPの画像
ステップアップ対話式授業で生徒の理解度を深める!
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

テスト前に授業を増やして普段習っていない教科を教えてもらえるのは良かったです

総合的な満足度

全国規模の塾だけあって、対策と傾向がしっかりしています。また学校ごとや地域ごとに対策があり、情報量の多さを実感します。コストは高いですが、それに見合った内容だと思います。子供も安心して通えたので、とても良かったと思います。講師の方はとても良い方たちでレベルも高く、子供もとても気に入ってました。講義中の教えかたも上手で、皆んな集中して聞いていました。講師の方の教え方一つで、子供達の覚え方も違うので、非常に重要な事だと思います。

総合的な満足度

昔風で純粋に良いと思う

料金について/月額:35,000円

全国規模の塾だけあって、対策と傾向がしっかりしています。また学校ごとや地域ごとに対策があり、情報量の多さを実感します。コストは高いですが、それに見合った内容だと思います。子供も安心して通えたので、とても良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からすぐで通いやすかった 周りも明るくて安全だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

よく使うビル内にあり使い慣れている

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、駅前なので人通りも多くて安心できる場所にありました。夜帰宅しても明るい道を通って通えまし

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(68%)
2位 数学(61%)
3位 国語(51%)
掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)
志望校への合格率 :76%84%100%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
154

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

下永谷駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る