教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/11版
PR

ブルーライン弘明寺駅
塾・学習塾 ランキング (5ページ目)

表示順について

251

個別指導塾
集団授業塾
81位
黄金町駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.8万3.1万3.6万
英才個別学院黄金町校の画像
「成績保証制度」で成績アップを確約!
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

性格診断や先生との相性などをお話して、より合う勉強方法を考えてくれるシステムをとっているようです。目指す学校によると思いますが、子供のタイプで、宿題の量や、勉強の進度、親の希望を加味して進めてくださいます。入塾時のテストや教室で行う育伸会のテストの結果で復習した方が良い単元をもう一度、勉強するようです。面談もしっかりあり、変わりゆく希望も伝えられそうです。

総合的な満足度

先生に質問ができないかなり消極的な生徒さんにとっては、2対1の授業なので隣に先生がいて、すぐに質問する事ができて、また様子を見て声をかけてもらえるので、いいとを思います。ただし、先生のレベルがまちまちで、それぞれ相性もあるので、子供の好き嫌いがわかれます。頻繁に先生が変わるので、子供が戸惑っていました。

総合的な満足度

前の塾が合わなかったのを親身になって話をきいてくれて、ポジティブに切り替えてくれたので、子供もここの塾が良いと気に入ってくれました。 先生一人に2人までの個別に教えるので、その子にあった授業を毎回考えて行ってくれて理解を高めてくれます。 まだ入会したばかりで、成績は変わっていませんが、これからを期待しています。

料金について/月額:7,000円

他の塾と比べてもかなりリーズナブルな印象があった。塾のキャンペーンを利用すると、入会金が無料になり、授業4回分が格安で受講できるので、キャンペーンを利用するとよいと思う。

料金について/月額:16,000円

料金は比較的安いと思います。本人の能力に合わせてテキストや問題集も変えてくれます。設備費は高いと思いました。

料金について/月額:32,000円

数学と英語を主に教えてくれて、国語、理科、社会も少しカリキュラムに入っているので、五教科で個別指導だと妥当な値段だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の前に駐輪場があって便利。大通りに面しており、前にドラッグストアがあるので、夜でも明るいですが、人通りはそれほどないので帰りが遅い場合は、迎えに行った方がよいと思います。車は短時間であれば、近くで待つことが出来ると思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く歩いて通える。商店街の中にあり、人通りもかなりあるので、安全面でも安心して通うことが出来ました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のすぐ横なので、利便性はよいですし、人通りも多いので安心して通わせられる。夜遅くても道が明るいので安心です。

志望校への合格率 :100%97%88%
偏差値の上昇率 :100%94%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
82位
天王町駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.8万3.1万3.6万
英才個別学院天王町校の画像
「成績保証制度」で成績アップを確約!
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

小さなことでも、褒めてくださり学習へのモチベーションは、保つことが出来た点はありがたく思っています。 負担にならない程度の宿題が毎回あり、その辺りも良かったと思う。 年齢の近い講師の先生は、親しみやすく、試験前は、ポイントをしっかり伝えてくださったり、嫌がることなく楽しく通塾させていただけた。 公立中学にお通いの方には、成績保障もあるし、本人や、理解度に合わせた進め方なので非情に良い塾ではないと思う。

総合的な満足度

性格診断や先生との相性などをお話して、より合う勉強方法を考えてくれるシステムをとっているようです。目指す学校によると思いますが、子供のタイプで、宿題の量や、勉強の進度、親の希望を加味して進めてくださいます。入塾時のテストや教室で行う育伸会のテストの結果で復習した方が良い単元をもう一度、勉強するようです。面談もしっかりあり、変わりゆく希望も伝えられそうです。

総合的な満足度

先生に質問ができないかなり消極的な生徒さんにとっては、2対1の授業なので隣に先生がいて、すぐに質問する事ができて、また様子を見て声をかけてもらえるので、いいとを思います。ただし、先生のレベルがまちまちで、それぞれ相性もあるので、子供の好き嫌いがわかれます。頻繁に先生が変わるので、子供が戸惑っていました。

料金について/月額:40,000円

料金は、個別指導なので妥当な金額であったと思う。 コピー機などは、必要に応じて無料で使用できたのは、ありがたかった。

料金について/月額:7,000円

他の塾と比べてもかなりリーズナブルな印象があった。塾のキャンペーンを利用すると、入会金が無料になり、授業4回分が格安で受講できるので、キャンペーンを利用するとよいと思う。

料金について/月額:16,000円

料金は比較的安いと思います。本人の能力に合わせてテキストや問題集も変えてくれます。設備費は高いと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので暗い道などもなく人通りもあり通塾の心配は、あまりなかった。 コンビニやスーパーも近隣にたくさんあり軽食や飲み物などの購入にも困らなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の前に駐輪場があって便利。大通りに面しており、前にドラッグストアがあるので、夜でも明るいですが、人通りはそれほどないので帰りが遅い場合は、迎えに行った方がよいと思います。車は短時間であれば、近くで待つことが出来ると思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く歩いて通える。商店街の中にあり、人通りもかなりあるので、安全面でも安心して通うことが出来ました。

志望校への合格率 :100%97%88%
偏差値の上昇率 :100%94%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
83位
上永谷駅 徒歩12分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万3.2万-
BREST/FULLMARKS南高前【東永谷中(及び進学予定の小学生)対策専門】の画像
1クラス12人前後の「少人数クラス制」
授業形式
対象学年
目的
BREST/FULLMARKSの画像0BREST/FULLMARKSの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まず、アットホームな雰囲気です。又、同じ中学校の子だけなので入りやすかったです。成績は誰でも上がると思います。(私の周りの子は皆上がっていたので)先生も皆さん正社員さんなので安心感がありました。 サポートも手厚く、学校の様子や自宅の様子などもお電話で聞いて下さいました。 とてもサポート体制がしっかりしていました。

総合的な満足度

授業の内容を効率よく記憶に残すことを考えた、特徴のある授業スタイルで、バシバシ当てられて頭に刷り込んでいきます。何もないと先生の話を聞けないお子さんには合っているかと思います。また、塾で学校と同じことをしても意味がないとお考えの方にも合うのではないでしょうか。親の体験授業もありまして、どの親御さんも楽しそうに緊張感を持って授業を受けていました。私の時も嫁さんの時も同じようでしたので、信ぴょう性はあると思います。

総合的な満足度

小学生から通ってるから基礎学力はついたのかな。 先生は学生バイトじゃないのにフレンドリーな方ばかり、先生の趣味の話や自分の興味のある事など自分を出せる場所だった様で居心地はよかったみたい。教室に自習室等普段入りやすい作りだったら尚良かったな。上位校を狙わ無ければ、周りに流されてる事なく無理なく学習にとりくめる所かな

料金について/月額:26,800円

けして安くは無いです。 授業内容や教材。 先生の質、子供の内申が上がった事を考えると妥当な金額かな?と思っています。

料金について/月額:20,000円

正直な話、料金についてはよく知りませんが、普通の年収のなかでそれくらいの感覚でいられたので、高額だとか不相応ということはないと思います。

料金について/月額:30,000円

受験期は仕方ないけど、基本的高い気がする。結構お休みも多いし、テスト対策は2週間取ってくれてたど。テキスト代は特に取られた。講習 定期テスト等色々とられたな

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から見える位置に塾があり、我が家は大助かりでした。 又、ブレストはどの塾もバス停側にあるので子供たちにとって通いやすいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

教室は各学校に一教室というくらいの感覚なので、通学と同じような通いやすさでした。特に問題を感じることはなかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近かったので、迎え手間ははなかった。 帰りに寄り道もする事なかったのでトラブルに巻き込まれるこも無かった。 ただ、終わるのが遅くて帰りはよく迎えに行った

志望校への合格率 :100%91%
偏差値の上昇率 :67%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
84位
保土ヶ谷駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :1.3万--
個別学習塾『DOJO』の画像
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
対象学年
目的
個別学習塾『DOJO』の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

満足度としては特になし

料金について/月額:15,000円

月謝については特になし

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾のしやすさについては特になし

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
85位
吉野町駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万2万2.8万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別で指導する有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
対象学年
目的
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別なので色々と融通が効きます。 うちは、算数が嫌になり今は国語だけ通っています。 算数は完全に1×1の個別がいいと判断し、他のところに通わせています。 急に行けなくなったので、授業がキャンセルできずに月謝が無駄になると思っていたら、算数のコマを国語に変更してくださりました。 柔軟な対応がありがたかったです。

総合的な満足度

子供の進学に伴って、どこの親御さんも塾については考え迷うと思います。我が家も沢山有る塾選びから散々迷いましたが、塾の指導方法等聞いて決めました。部活と両立出来て、希望の高校に入れる様サポートしてくれる。子供のその時々の悩みに寄り添ってくれて、同じく不安な親にも相談に乗ってくれました。塾長さんが細やかにケアして下さったので、無事高校に入学出来た時には本当に嬉しい気持ちになりました。子供の自信にも繋がり、良い経験でした。

総合的な満足度

同じ中学の友達も多く通っているので、不登校気味の我が子は、時間をずらすなど配慮をしてもらうことが出来た 子どもの性格に合う先生、授業以外でも話題性に富んだ方だったので、娘も楽しく通うとこができました。 中学、高校と引き続き通っている子供達も多く、アットホームで過ごしやすい場所という印象を受けています。

料金について/月額:22,000円

個別なのでそれなりに高いし、金額と見合った内容かどうかは人により感じ方が違うと思う。もう少し安ければと思う。

料金について/月額:20,000円

何でもお金を掛ければ良いという感じを受けないで済むイメージです。他では、何かと高額の出費がかさむと話に出ていましたが、無理なく通わせられました。

料金について/月額:14,000円

個別なのでこの料金は妥当と感じている 他の塾も同様の値段なので、普通と記載しました 初回に光熱費、諸経費は払いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

見通しのいい道路沿いにあり信号もある。夜も街灯や周辺の店舗の灯りで明るい。 自転車置き場が無く、ビルの玄関前か手前の歩道に置かせてもらっているのが気になる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校、駅、自宅から通いやすい場所にあり、遅い時間でも帰宅には明るい道を帰れるので、比較的に安心で安全な環境でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いていける距離、通学路ということもあり、安心して歩かせる事ができる 夜は送迎している親御さんがいるが、路駐も短時間なら可能なので、遠い方も利用していた

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
86位
保土ヶ谷駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :-4.1万3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

うちからは歩いて行ける距離にあるのと、駅からもちかいので、周囲も明るく、女の子でも比較的安心して通わせることができるのがありがたいです。普段自分から学校の先生に話しかけたり質問できないようなうちの娘でも、個別な対応であれば気軽に質問したりできているようで、苦手な項目が克服できそうです

料金について/月額:15,000円

特に高いわけでも安いわけでもなく、ちょうどよいくらいなのかなと思います。相場があまりわからないですが。。。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いて行ける場所にありますので、女の子一人でも安心して通わせることができますのがありがたいです

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
ブルーライン弘明寺駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
「できないことをできるようにする」ために学習量を重視
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ブルーライン弘明寺駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
成績や目標に応じて学習計画表を作成し、授業・宿題を徹底管理
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ブルーライン弘明寺駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2.6万3万-
no-image
公立・国私立難関校の受験対応のハイレベル学習
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

通っている教室はわりとせまいエリアの子を対象にしていて、半分以上の塾生が同じ学校の子なので、普段からよく知っている仲間と切磋琢磨できる、負けず嫌いなので同じ学校の子には負けたくない!という子にはとても向いていると思います。 また、テストや模試の度に順位表が貼り出されます。そういう事に対して燃える性格のお子さんには、非常にモチベーションの出るやり方をしてくれていると思います。 同じ塾の違う教室に通う友達も数人いるのですが、順位表を見ながら自分たちの現在地を確かめ合い、抜きつ抜かれつ高みを目指していけるので、入れて正解だったなと思っています。

総合的な満足度

これもまた個人の選択肢の問題。元々がハイステップなので一定程度の理解力が必要となる。入塾のテストもあった。断られるほど高度な問題ではないが入塾テストで点数が取れない場合は子供のためにも他の塾で子どもにあった授業進行してくれるところを選択するべきだと思う。ことに男児の場合女児よりも伸びる時期が遅いとも聞く、これも個人によるだろうが。なので背伸びするより合わせたところで理解にステップを積み上げてあげたほうが絶対将来に役立つ。

総合的な満足度

先生の質が高く、今はわかりませんが当時は生徒の質も良く、やる時はやる・楽しむ時は楽しむ、というメリハリを持って取り組める塾の雰囲気だったと思います。中学1年生の時はあまり勉強の密度は高くないので、通わせるのであれば中学2年生からでも良いのではないかと思いました。また、得意な学校がわりと固まっていた印象なので、志望校と合致する場合はとてもおすすめな塾だと思います。

料金について/月額:37,800円

広告宣伝費をかけていないからか、以前上の子が通っていた塾に比べるとだいぶ良心的な価格で受講できています。 現在中2ですが、塾のパンフレットを見ると今後受けるべき講座の料金も明確に記載されてるので、必要以上にオプションの講座を勧められたりして料金がかさむということもなさそうです。

料金について/月額:50,000円

周辺の塾よりも初期費用などは少し高かったと思う。だが、周辺だと成績によって教室が変わることがあるようでそうなると交通費や遠方なら夕食代など塾代そのもののの他の必要経費がかかってくる。また、特訓代みたいなものがあるのでどこへ入っても全体の経費は変わらない用に感じた。

料金について/月額:5,000円

夏期講習、冬季講習などはかなり密度が高く費用が高くなった印象ですが、内容が伴っており結果もついて来たのでコスパは悪くないと思っています

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、学校からも近いです。ビルの6階にありますが、エレベーターも2基あり困りません。 周辺が商店街なので、遅い時間でも大人の目があり安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通っていた学校から5分程度。周辺に商店街があるのでコンビニでの軽食等の調達が手軽にできる。時間つぶしにも困らない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の近くに付属の中学校があり、塾に通って来る生徒の質も、他の塾より必然的に高いという印象でした。最寄駅も2つほどあり、人通りもあったので、子供を通わせてもある程度は安心でした

志望校への合格率 :81%93%
偏差値の上昇率 :94%100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ブルーライン弘明寺駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2.7万3.1万-
no-image
誰でも参加できる特別授業やイベントを多数開催!
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

どこの塾でも大体変わらないのかとおもいますが、今回は子供と塾のカリキュラムがちょうどあったのかと思います。成績も伸びましたし。 担任の先生もなるべく子どもの希望に合う高校を選定してくれたり、サポート体制はなかなかなものとおもいます。 授業にかんしても、子供も興味を持つような進め方のようですし、よかった所思います。

総合的な満足度

嫌がらずに楽しく通っていた

総合的な満足度

高校受験するならハイステップ!ここにお任せすれば間違いなく志望校に合格出来る確率が上がると思います。独自の志望校別指導、講習などとても良かったです。

料金について

毎月ね月謝に関しては特に高いとか値段相応だと感じています。夏期講習、冬季講師など特別なカリキュラムの場合は少し高いかなと感じます。

料金について/月額:10,000円

月謝については無料期間がありよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅くら近く、道路も明るいので、夜でも安心して通わせることができております。家からも遠くはないので、特に問題ありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の場所が国道沿いなので多少なりとも騒音がした

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、遅くまで自習していても安心して通える距離でした。

志望校への合格率 :88%90%
偏差値の上昇率 :96%99%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ブルーライン弘明寺駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.5万1.3万2.7万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

回りに他の塾もたくさんありましたが、家から通いやすく、少人数で個別対応していただき、仲の良い同程度の学力の友達とお同じ時間に通うことができて良かったです。厳しすぎず甘すぎず、一度通信教育で失敗しているので、やはり対人間の塾に通うことで不足も補うことが出来て子供に合った学習に導けたのではないか、と思っております

総合的な満足度

何よりも子供が休むことなく通い続けられたことは良いと思います。塾の環境や設備のほかにも、教育のカリキュラムや教え方がそれなりに充実していた結果だと思います。家計の負担も少なくはなかったが想定内の範囲で収まりました。結果的に、子供が偏差値の高い学校ではないが、志望校に合格できたので良かったと思う。

総合的な満足度

予想していた通りの、地域のアットホームな学習塾という感じです。先生のお話の仕方が明るく優しいので馴染みやすい雰囲気でした。教材が豊富で各自のレベルに合わせた学習ができ、無理なくレベルアップ出来る。毎回3〜4枚のプリントを終える事を目標にして3〜40分集中してやるので、年長児には少しきついが達成感はあったようです。

料金について/月額:6,000円

母子家庭の給与でなんとか滞納することなく支払いできましたし、一緒に通っていた他2人は双子ちゃんだったのでお互いにそれほど高額でない学費で良かったと、今でも言っています。

料金について/月額:10,000円

月額料金は、当時の他の塾の料金としてあまり差がなく適当であったと思う。また、当時のの家計の状況からもあまり負担にならなかったと思う

料金について/月額:6,600円

教材費を含めて6回の夏季講習で6600円は安いと思った。年長は人数も少なくほぼマンツーマンだったのでお得だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったので通いやすく、人通りもそれなりで危険も少ないと思われる場所で良かったです。オナカがすいても家が近かったので買い食いすることもなく、お金も使わずに済んで良かったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾まで妻が車で送り迎えして、多少負担はかかったが、車で10分程度の距離なのでそれほど苦にはならなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは徒歩3分と近い点が良かった。会場マンションのエントランスを出るとすぐ道路なので少し危険を感じた。

志望校への合格率 :92%100%67%
偏差値の上昇率 :96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ブルーライン弘明寺駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1万2.1万1.1万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

フレンドリーな仲間との勉強は楽しく出来た。低学年なうちはちょうど良い

総合的な満足度

子供の進捗度がわかり 場所も安全

総合的な満足度

友だちに紹介しても良いと思いますよ

料金について/月額:5,000円

小学生な低学年時期なのでまだ金額はそれほどがからなかった

料金について/月額:7,000円

進学塾よりは安い?かも知れない

料金について/月額:9,000円

明瞭会計で、わかりやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いても10分程度なので1人でも行きやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

場所が近くで通塾に安心

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場があったこら近くに

志望校への合格率 :80%96%100%
偏差値の上昇率 :99%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ブルーライン弘明寺駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1万2.1万1.1万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

フレンドリーな仲間との勉強は楽しく出来た。低学年なうちはちょうど良い

総合的な満足度

子供の進捗度がわかり 場所も安全

総合的な満足度

友だちに紹介しても良いと思いますよ

料金について/月額:5,000円

小学生な低学年時期なのでまだ金額はそれほどがからなかった

料金について/月額:7,000円

進学塾よりは安い?かも知れない

料金について/月額:9,000円

明瞭会計で、わかりやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いても10分程度なので1人でも行きやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

場所が近くで通塾に安心

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場があったこら近くに

志望校への合格率 :80%96%100%
偏差値の上昇率 :99%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ブルーライン弘明寺駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1万2.1万1.1万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

フレンドリーな仲間との勉強は楽しく出来た。低学年なうちはちょうど良い

総合的な満足度

子供の進捗度がわかり 場所も安全

総合的な満足度

友だちに紹介しても良いと思いますよ

料金について/月額:5,000円

小学生な低学年時期なのでまだ金額はそれほどがからなかった

料金について/月額:7,000円

進学塾よりは安い?かも知れない

料金について/月額:9,000円

明瞭会計で、わかりやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いても10分程度なので1人でも行きやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

場所が近くで通塾に安心

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場があったこら近くに

志望校への合格率 :80%96%100%
偏差値の上昇率 :99%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ブルーライン弘明寺駅 徒歩13分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
「自ら考える力」と「失敗をおそれず取り組む姿勢」を育む
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

コンテンツ、サポート体制、教室の環境などを考えると、費用対効果は十分にあると感じている。また、教室へのアクセスの良さや周辺の施設等が充実していることも高評価の所以である。学校に通っているだけでは体験できないようなことや子どもたちの興味・関心を引き立てるようなコンテンツが多く、子どもたち同士も切磋琢磨している。

料金について/月額:19,800円

通塾回数を考えると少々高い金額ではあるが、各回のコンテンツが充実しており、総合的に将来に役立つものであるから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

全ての種別が停車する駅から徒歩15分圏内に立地していることからアクセスは良いと考えられる。周辺には商業施設もあり、送り迎えの合間に買い物等をすることができるため。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ブルーライン弘明寺駅 徒歩16分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
30年以上の経験・実績を活かした関東学院生への専門指導を展開
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
井土ヶ谷駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
品詞と5文型を徹底的に学んで英語を理解!
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

毎日、コツコツとやるべき課題を提出したり、毎日同じように出来る方には向いていると思います。が、そうではない方は向いてないと思います。本人の努力が大半、それをサポート、チェックして進めていくような感じなので、しっかり守ってやるべきことができる方にはいいと思います。お休みする時は振替がきかない場合もあり大手の塾とは勝手が違うかもしれません。

総合的な満足度

とにかく英語だけが苦手で、自分だけではどのような勉強方法がいいのか分からないと悩んでいたところ、もう先生のご指導を信じてやるしかないと頑張ってくれたと思います。英語に特化した塾であったことで、通った2年間に一人の先生が少人数のグループ指導を徹底的に行っていただいたことは成績を伸ばせた大きな要因だったと感謝しております。マイナーな塾なのかもしれませんが、英語が苦手な生徒さんには是非お勧めしたい塾です。

総合的な満足度

先生がとてもソフトにかつ、やるべき事はきちんと指導して下さり、こころ強く感じております。受験までのベースも考えて進めて下さり、苦手だった英語も少しずつ点数が取れるようになってきました。その生徒に応じて、最終的には志望校に合わせた対応をしてくださるとのことで、本人も親もさ少しずつ受験に前向きに考えられるようになって来ました。

料金について/月額:40,000円

内容に対して、もう少し安くてもいいかなと思ったりします。基本的に自分で単語を暗記していき、その確認テスト、構文の講読、サポート自分で出来たら出来ることなのかもしれません。

料金について/月額:14,000円

高校1年の3学期まで中学時代も含め塾に通ったことがなく、費用の相場がどれくらいか分からなかったですが、特に高くもなくと思ってました

料金について/月額:20,500円

教材費はそれほど高くなく、塾代も1ヶ月20500円とかなり抑えめだと思います。授業は週1回ですが、そのほかにオンラインで単語の確認なときめ細やかに対応してくださり大変お得だと感じてます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近くで通塾に便利でした。近くにコンビニもあります。マンションの一室でしたので近隣の方には気をつけるようにとのことでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

区役所の道一つ挟んだ隣にある賃貸マンションで、国道も近く、夜でも人通りがある道を使い通っていたので安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

静かな住宅地の中にあるので、誘惑に負けることもなく、行きはバスで、帰りは来るまで迎えにいく形で時間の無駄がありません。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ブルーライン弘明寺駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.5万1.3万2.7万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

回りに他の塾もたくさんありましたが、家から通いやすく、少人数で個別対応していただき、仲の良い同程度の学力の友達とお同じ時間に通うことができて良かったです。厳しすぎず甘すぎず、一度通信教育で失敗しているので、やはり対人間の塾に通うことで不足も補うことが出来て子供に合った学習に導けたのではないか、と思っております

総合的な満足度

何よりも子供が休むことなく通い続けられたことは良いと思います。塾の環境や設備のほかにも、教育のカリキュラムや教え方がそれなりに充実していた結果だと思います。家計の負担も少なくはなかったが想定内の範囲で収まりました。結果的に、子供が偏差値の高い学校ではないが、志望校に合格できたので良かったと思う。

総合的な満足度

予想していた通りの、地域のアットホームな学習塾という感じです。先生のお話の仕方が明るく優しいので馴染みやすい雰囲気でした。教材が豊富で各自のレベルに合わせた学習ができ、無理なくレベルアップ出来る。毎回3〜4枚のプリントを終える事を目標にして3〜40分集中してやるので、年長児には少しきついが達成感はあったようです。

料金について/月額:6,000円

母子家庭の給与でなんとか滞納することなく支払いできましたし、一緒に通っていた他2人は双子ちゃんだったのでお互いにそれほど高額でない学費で良かったと、今でも言っています。

料金について/月額:10,000円

月額料金は、当時の他の塾の料金としてあまり差がなく適当であったと思う。また、当時のの家計の状況からもあまり負担にならなかったと思う

料金について/月額:6,600円

教材費を含めて6回の夏季講習で6600円は安いと思った。年長は人数も少なくほぼマンツーマンだったのでお得だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったので通いやすく、人通りもそれなりで危険も少ないと思われる場所で良かったです。オナカがすいても家が近かったので買い食いすることもなく、お金も使わずに済んで良かったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾まで妻が車で送り迎えして、多少負担はかかったが、車で10分程度の距離なのでそれほど苦にはならなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは徒歩3分と近い点が良かった。会場マンションのエントランスを出るとすぐ道路なので少し危険を感じた。

志望校への合格率 :92%100%67%
偏差値の上昇率 :96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ブルーライン弘明寺駅 徒歩12分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.5万1.3万2.7万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

回りに他の塾もたくさんありましたが、家から通いやすく、少人数で個別対応していただき、仲の良い同程度の学力の友達とお同じ時間に通うことができて良かったです。厳しすぎず甘すぎず、一度通信教育で失敗しているので、やはり対人間の塾に通うことで不足も補うことが出来て子供に合った学習に導けたのではないか、と思っております

総合的な満足度

何よりも子供が休むことなく通い続けられたことは良いと思います。塾の環境や設備のほかにも、教育のカリキュラムや教え方がそれなりに充実していた結果だと思います。家計の負担も少なくはなかったが想定内の範囲で収まりました。結果的に、子供が偏差値の高い学校ではないが、志望校に合格できたので良かったと思う。

総合的な満足度

予想していた通りの、地域のアットホームな学習塾という感じです。先生のお話の仕方が明るく優しいので馴染みやすい雰囲気でした。教材が豊富で各自のレベルに合わせた学習ができ、無理なくレベルアップ出来る。毎回3〜4枚のプリントを終える事を目標にして3〜40分集中してやるので、年長児には少しきついが達成感はあったようです。

料金について/月額:6,000円

母子家庭の給与でなんとか滞納することなく支払いできましたし、一緒に通っていた他2人は双子ちゃんだったのでお互いにそれほど高額でない学費で良かったと、今でも言っています。

料金について/月額:10,000円

月額料金は、当時の他の塾の料金としてあまり差がなく適当であったと思う。また、当時のの家計の状況からもあまり負担にならなかったと思う

料金について/月額:6,600円

教材費を含めて6回の夏季講習で6600円は安いと思った。年長は人数も少なくほぼマンツーマンだったのでお得だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾まで妻が車で送り迎えして、多少負担はかかったが、車で10分程度の距離なのでそれほど苦にはならなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったので通いやすく、人通りもそれなりで危険も少ないと思われる場所で良かったです。オナカがすいても家が近かったので買い食いすることもなく、お金も使わずに済んで良かったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは徒歩3分と近い点が良かった。会場マンションのエントランスを出るとすぐ道路なので少し危険を感じた。

志望校への合格率 :92%100%67%
偏差値の上昇率 :96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ブルーライン弘明寺駅 徒歩15分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.5万1.3万2.7万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

回りに他の塾もたくさんありましたが、家から通いやすく、少人数で個別対応していただき、仲の良い同程度の学力の友達とお同じ時間に通うことができて良かったです。厳しすぎず甘すぎず、一度通信教育で失敗しているので、やはり対人間の塾に通うことで不足も補うことが出来て子供に合った学習に導けたのではないか、と思っております

総合的な満足度

何よりも子供が休むことなく通い続けられたことは良いと思います。塾の環境や設備のほかにも、教育のカリキュラムや教え方がそれなりに充実していた結果だと思います。家計の負担も少なくはなかったが想定内の範囲で収まりました。結果的に、子供が偏差値の高い学校ではないが、志望校に合格できたので良かったと思う。

総合的な満足度

予想していた通りの、地域のアットホームな学習塾という感じです。先生のお話の仕方が明るく優しいので馴染みやすい雰囲気でした。教材が豊富で各自のレベルに合わせた学習ができ、無理なくレベルアップ出来る。毎回3〜4枚のプリントを終える事を目標にして3〜40分集中してやるので、年長児には少しきついが達成感はあったようです。

料金について/月額:6,000円

母子家庭の給与でなんとか滞納することなく支払いできましたし、一緒に通っていた他2人は双子ちゃんだったのでお互いにそれほど高額でない学費で良かったと、今でも言っています。

料金について/月額:10,000円

月額料金は、当時の他の塾の料金としてあまり差がなく適当であったと思う。また、当時のの家計の状況からもあまり負担にならなかったと思う

料金について/月額:6,600円

教材費を含めて6回の夏季講習で6600円は安いと思った。年長は人数も少なくほぼマンツーマンだったのでお得だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったので通いやすく、人通りもそれなりで危険も少ないと思われる場所で良かったです。オナカがすいても家が近かったので買い食いすることもなく、お金も使わずに済んで良かったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾まで妻が車で送り迎えして、多少負担はかかったが、車で10分程度の距離なのでそれほど苦にはならなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは徒歩3分と近い点が良かった。会場マンションのエントランスを出るとすぐ道路なので少し危険を感じた。

志望校への合格率 :92%100%67%
偏差値の上昇率 :96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
251

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

ブルーライン弘明寺駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る