- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良く指導して頂いてると感じるが総合判断では普通かと。 目に見えた学力向上はそこまで。
総合的な満足度
子供を褒めてのばす、その子に合ったカリキュラムを作って頂けるのはそのへんの集団塾とは違いとてもよかったと思います。本人も集中して勉強ができる環境だと言っています。とにかく通いやすい環境と雰囲気、本人に合わせて頂けるところを探していたので満足しています。まだ通いはじめて間もないのですが、テストの点が少しでもあがり、成績アップにつながれば本人のモチベーションアップにもつながるので期待しています。
総合的な満足度
複数あります。 まずは値段が他の塾と比べて安いこと。学校別テスト対策にお金はかかりません。季節講習や特別特訓の授業でお金はかかってたと思います。 カリキュラムも良かったです。先に塾でやってくれるので学校の授業でつまずくことがなかったのでありがたかったです。秋頃からの授業では総復習をしてくれていたので受験に役立ったと思います。
料金について/月額:30,000円
やはり一般の会社員での捻出は大変。相場だとは思うが補助等は欲しいと感じる
料金について/月額:7,000円
通常授業も講習も他の塾と比べてやや安いと感じます。しかし初期費用が他の塾より高いと思います。その他は他塾とやや安いと思った。教材費も必要な分だけなので特に問題なし。
料金について
他の塾と比べたらだいぶ安いと思う。季節講習や特別特訓の値段も高くない。テスト対策を無料でやってくれる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩で通えない事。自転車で約20分程度の距離
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩圏内にあり、夜遅くなってむ帰りが安心です。自転車置き場が道路を渡った対面にあるのです、小さなお子さんは注意が必要かと思います。その他はコンビニも近く、夜も明るい通りではあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くで通いやすい。駐輪場もそこまで遠くない。自分は10分ぐらいで通えていたので通塾しやすかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
保土ヶ谷校
私立高校
鎌倉学園高校、藤嶺学園藤沢高校、横浜清風高校、横浜創英高校、横浜隼人高校、横浜高校、橘学園高校
公立高校
桜丘高校、光陵高校、七里ガ浜高校、舞岡高校、横浜サイエンスフロンティア高校
公立中学校
岩井原中学校、岩崎中学校、境木中学校、上永谷中学校、保土ヶ谷中学校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
私もそうだったのですが、現在46歳です。学生時代の塾って、急いで部活から帰って、晩御飯を大急ぎで食べ、ご飯に味噌汁をかけたり、それで塾に行く。帰りに友達とのお話タイム。あれがいいんでしょうね。覚えてるのは友達と過ごした時間。結局、勉強はその時、の記憶にしか過ぎないんですね。 今は神奈川県に越してきたので、当時の仲間は誰一人としていませんが、息子には長い付き合いができる、友達を持って欲しいなと思います。
料金について/月額:4,000円
あまり周りを知らないので、そんなに高いか安いかはわかりかねますが、教材費数万円、授業料、いくら。というのは親としての責任だと思いますので、あまり気にはかけていません。 そこは重要だと思わない。 環境だったり、友達だったり、目標意識、自分で考える力を身につけて欲しかったので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からとにかく近い場所を念頭に探していました。自転車で通うのに、10分から15分まで。それ以上は時間がもったいない。電車ならまだしも。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供の進学に伴って、どこの親御さんも塾については考え迷うと思います。我が家も沢山有る塾選びから散々迷いましたが、塾の指導方法等聞いて決めました。部活と両立出来て、希望の高校に入れる様サポートしてくれる。子供のその時々の悩みに寄り添ってくれて、同じく不安な親にも相談に乗ってくれました。塾長さんが細やかにケアして下さったので、無事高校に入学出来た時には本当に嬉しい気持ちになりました。子供の自信にも繋がり、良い経験でした。
総合的な満足度
同じ中学の友達も多く通っているので、不登校気味の我が子は、時間をずらすなど配慮をしてもらうことが出来た 子どもの性格に合う先生、授業以外でも話題性に富んだ方だったので、娘も楽しく通うとこができました。 中学、高校と引き続き通っている子供達も多く、アットホームで過ごしやすい場所という印象を受けています。
総合的な満足度
まずは、第一希望校に合格できたことです。私立女子校で進路の予定を家族で考えて、目標にしていて通っていました。推薦枠で合格できたことが学習の成果だとしたら納得する受験対策のカリキュラムでした。高校入学後は、大学の系列校なので、内部進学もできて、大学受験の心配もなくよかったです。お陰で充実した、高校生活ができることが出来ました。
料金について/月額:20,000円
何でもお金を掛ければ良いという感じを受けないで済むイメージです。他では、何かと高額の出費がかさむと話に出ていましたが、無理なく通わせられました。
料金について/月額:14,000円
個別なのでこの料金は妥当と感じている 他の塾も同様の値段なので、普通と記載しました 初回に光熱費、諸経費は払いました。
料金について/月額:20,000円
教材費は、妥当な金額でした。コピー用紙等複写機も無理なく使うことが出来ました。気になる学習要点も複写保存できてよかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校、駅、自宅から通いやすい場所にあり、遅い時間でも帰宅には明るい道を帰れるので、比較的に安心で安全な環境でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いていける距離、通学路ということもあり、安心して歩かせる事ができる 夜は送迎している親御さんがいるが、路駐も短時間なら可能なので、遠い方も利用していた
塾内の環境(清潔さや設備など)
繁華街なので交通の便利さや近郊に軽食ができるファーストフード店やコンビニエンスストア、スーパーマーケットが充実していましたが
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
長男と違って次男は集団より個別の方が合っていると思い、選びました。先生に慣れるまで少し緊張していたようですが、通う内に先生との相性も良かったので分からない所は自分から聞けるようになって成績も少しずつ上がりました。たまに世間話もしていたようで雰囲気は良かったみたいです。志望校にも無事合格出来まして通わせて良かったと思っています。
総合的な満足度
ある程度変化が期待できるから真面目にコツコツ取り組みによって偏差値の数字が少しずつでも上がり勉強も周りに教える事ができる位になったので、積極性と協調性を塾で学べた事が非常に大きかったと思いました。志望校に入るまでは、細かく相談に乗ってくれたことが精神的なゆとりを持つことができたのかなと思いました。もう少し長く通わせてあげればよかったと思いました。
総合的な満足度
総合的な満足度は普通と選択しましたがほぼ良いでもいいと思います。担当していただいた講師の方々はとても良くしていただき子供にとって楽しく通塾できました。また、成績も上がりました。元々人見知りするタイプでしたのでここまで変わると思いませんでした。初めは親が塾まで送り迎えしてましたが今では一人で行くようになり講師の方と会うのが楽しみで仕方がようでした。
料金について/月額:8,000円
個別の塾なので妥当な授業料だったと思います。我が家は2教科だったのでそれほど負担になるような金額ではなかったです。
料金について/月額:20,000円
カリキュラムが充実しており費用対効果が高いと思いました。特に夏期講習は、内容が良くやすいから良かったです。
料金について/月額:25,000円
塾全体(講師、設備、教材)含め思った以上に安く感じてます。また、学年が上がったら金額は上がりましたが相場より安かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近なので、1人でも不安なく通える事ができました。そんなに遅い時間までではなかったので、親としても心配なく通わせる事が出来ました
塾内の環境(清潔さや設備など)
夜の時間管理がおそくになりがちなので、防犯的にお迎えなしだと女の子なので心配になりました。もう少し早く切り上げてほしい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすい環境です。周りには売店等もあり軽食には困りません。また、人通りが多く治安的には通塾しやすいです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い講師の先生ばかりだったので話しやすく親も先生に色々と聞きやすかったですね。子供も初めの通った時は緊張していたみたいですが、凄く気さくな講師の方ばかりだったので楽しかったみたいです。勉強のほうも積極的に講師の方に聞けたみたいで、わからない事が分かるようになったと言う意味では、楽しく学習出来たと思っています。
総合的な満足度
長男と違って次男は集団より個別の方が合っていると思い、選びました。先生に慣れるまで少し緊張していたようですが、通う内に先生との相性も良かったので分からない所は自分から聞けるようになって成績も少しずつ上がりました。たまに世間話もしていたようで雰囲気は良かったみたいです。志望校にも無事合格出来まして通わせて良かったと思っています。
総合的な満足度
個別指導で授業に追いつけないということもなく、一人ひとりのペースに合わせて指導を受けることができるが、特別に成績が伸びるような秘訣があるわけでもないと感じていて特別におすすめできるというわけでもない。授業型のやり方では効果がないとか、集団塾が苦手というお子様に合う場所だと思いました。見学に行かれるのが良いと思います。
料金について/月額:8,000円
同級生のお母さんから色々と情報収集して 他の塾との費用や月額利金を聞いてました。1校しか息子は通わなかったので他の塾とは変わり無かったので普通と回答しました。
料金について/月額:8,000円
個別の塾なので妥当な授業料だったと思います。我が家は2教科だったのでそれほど負担になるような金額ではなかったです。
料金について/月額:36,000円
個別指導教室なので一回あたりの費用はとても高い。もう少し安くならないかなと思うが仕方がないかもと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
繁華街は駅前ということも有り賑やかすぎる程でしたが 塾が遅く終わる時は人通りが多い分安心していました、
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅ビルの中にあるので、雨にも濡れず通うことができる。ただ繁華街の中にあるので誘惑も多いので注意したほうが良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近なので、1人でも不安なく通える事ができました。そんなに遅い時間までではなかったので、親としても心配なく通わせる事が出来ました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾長による気もしますが、総合的にはとてもいい先生が多く、通わなくなって何年も経つのに、あの先生は…と今でも子供達の話題にあがる先生が多いほど、良い先生が多かったです。
総合的な満足度
教室の雰囲気もよく、自分は塾を通うことによって成績が上がり、英検も合格することができたのでお勧めできる。自分に合う先生を選ぶことができるため、先生が合わないと辞めることはあまりないと思う。駅からも近いため通いやすいのでおすすめしたい。また、辞めた後も先生との関係を続けることもできるため、人間関係の輪も広がると感じた。
総合的な満足度
個別で一人ひとりに合ったカリキュラムで授業ができるので、学校の授業についていけてなかったりテストの点数が上がらない学生にとっては、とても良い塾だと思います。万が一塾の授業を欠席しても振替で受けることができるのと、先生たちのあたたかさがとてもよかったです。費用は高めですが満足度はとても高いのでおすすめです。
料金について
少し高いと感じた。しかし、夏期講習などではいつもよりお得に授業を受けられることや、友達を勧誘するなどで無料で授業を受けられることもできるためいいとも悪いとも言えない。
料金について
授業に対しての満足度は良いが、他の塾と比べると費用は高めであり、近年の世の中の情勢により費用は前より上がっている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前でしたし、家から歩いて行ける距離だったので、とても助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
上大岡駅から3分ほどで着くため通うのにはとても便利だと言える。上大岡駅から外に出ず、そのまま繋がっていて通いやすい。塾周辺に本屋さんがあるため、教材を買うためにもすぐに向かうことができる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のビルの中にあるので雨の日でも濡れずに通塾できて、エレベーターがあるのであまり疲れずに塾に行けるので助かりました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教室の雰囲気もよく、自分は塾を通うことによって成績が上がり、英検も合格することができたのでお勧めできる。自分に合う先生を選ぶことができるため、先生が合わないと辞めることはあまりないと思う。駅からも近いため通いやすいのでおすすめしたい。また、辞めた後も先生との関係を続けることもできるため、人間関係の輪も広がると感じた。
総合的な満足度
個別で一人ひとりに合ったカリキュラムで授業ができるので、学校の授業についていけてなかったりテストの点数が上がらない学生にとっては、とても良い塾だと思います。万が一塾の授業を欠席しても振替で受けることができるのと、先生たちのあたたかさがとてもよかったです。費用は高めですが満足度はとても高いのでおすすめです。
総合的な満足度
高校受験が初めてで何もわからない状態でしたが、不明な点はすべて教えていただけました。テスト対策がしっかりしているので、内申点アップに繋がりました。講師が優しく話しやすいので、たくさん質問できたのが良かったです。 受験のテクニック(時間配分等)もしっかりとご指導していただけたので、志望校に合格できました。
料金について
少し高いと感じた。しかし、夏期講習などではいつもよりお得に授業を受けられることや、友達を勧誘するなどで無料で授業を受けられることもできるためいいとも悪いとも言えない。
料金について
授業に対しての満足度は良いが、他の塾と比べると費用は高めであり、近年の世の中の情勢により費用は前より上がっている。
料金について/月額:19,700円
タブレット学習の月額料金と合わせると少し高いような気がしましたが、個別にご指導いただける面や自習も通い放題でしたので、全体的には満足しています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
上大岡駅から3分ほどで着くため通うのにはとても便利だと言える。上大岡駅から外に出ず、そのまま繋がっていて通いやすい。塾周辺に本屋さんがあるため、教材を買うためにもすぐに向かうことができる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のビルの中にあるので雨の日でも濡れずに通塾できて、エレベーターがあるのであまり疲れずに塾に行けるので助かりました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から直結したオフィス🏙️の中にあり、とても通いやすいです。人通りも多いので、少し帰りが遅くなっても心配することが少なかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子ども自身はその時はとても楽しく通っていましたので、それなりに良かったのでしょうが、辞めると伝えた途端、対応が悪くなり、連絡も途絶えてしまった感じになったので、最後はあまり良くない印象です。 それまではとても楽しく通っていましたので通っていたのに、とても残念な出来事でした。最後まで誠実に対応してもらいたかったです。
総合的な満足度
学年が進むに連れ、高校受験対策まではできないだろうという不安と、子ども自身も同じ考えでいたので塾を変わりましたが、通常授業対策としてはうちの子にあっていました。やはり、科目を増やすと月額料金も上がるし、他の子との競争も必要なのでいたしたかない選択でした。ただ、辞めると伝えたときはとても冷たい印象で、そればとても残念でしたので、普通と評価しました。
総合的な満足度
いいところも悪いところもあります。 ただ通うのは本人なので、勉強に行って、わからない、できないではなく今までわからないことが身につけばと思います。まだ半年もたってはいませんが期末までには本人がもう少し自信をつけてテストに望むことが出来れば1番いいと考えているところです。 講師との連絡や面談もあるので助かってます。
料金について/月額:25,000円
おそらく他の個別指導塾に比べたら割安だったのでしょうけど、それでも5教科を受けさせるにはとても厳しいものでした。
料金について/月額:30,000円
個別塾なので他よりは料金は高く、通ううちに色んな講習や、学年替わりで新たな科目を進められたりはしました。
料金について/月額:28,000円
料金は何かと月額だけではなくかかるので、冬期講習など別途かかってくると月の金額がかなら高いです。身につくならいいのですが…
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いですし、駅直結でしたので、雨にも濡れず、それなりに人通りもあったので、安心して通わせていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅ビルの中にあったので、明るく、雨にも濡れない環境だったのでそれは良かったです。ただ、エレベーターが少し奥まったところにあり、狭かったので多少心配はありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いのはいいのですが、交通量が多いいのと、車がよく通るので、時間も遅いので塾からでて来る時とか心配です。
保土ケ谷校
小学校
岩崎小学校、瀬戸ヶ谷小学校、桜台小学校、富士見台小学校、初音ヶ丘小学校、保土ケ谷小学校 などの近隣の小学校
中学校
岩崎中学校、岩井原中学校、橘中学校、永田中学校 などの近隣の中学校
高校
金井高校、舞岡高校、市立桜丘高校、横浜清風高校 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学費の安さを一番に塾を選びましたが、総合的に見て講師の先生との相性もよく、教え方も上手かったのか成績も上がりました。帰りが遅くなるときや悪天候の時は送迎もしていましたが、駅に近いので車での送り迎えもしやすく、人通りも多いので待たせる時も安心でした。塾代の負担を心配していましたが、夏期・冬期講習もガンガン薦めてくるわけでもありませんでした。個別指導をできるだけ安くと考えている人には適した塾だと思います。
総合的な満足度
あまり大人数で勉強するのは苦手なタイプなので、個別指導はあっていると思います。 また、そうは言っても全く同じ学校の生徒が居ないわけでも無いので、塾外でも子供同士で話をしたりすることが出来ています。 先生方は、若い方(大学生ぐらいでしょうか)が多いため、緊張せずに会話ができるようで、話はしやすいようです。
総合的な満足度
20点の保証があるので成績が下がればきちんと教えてくれる
料金について/月額:20,000円
成績をアップさせたい数学と英語の授業だけ取っていましたが、他の個別指導の塾と比べると断然安く、負担が少なくて助かりました。とはいえ、夏期・冬期講習などはそれなりにかかりますが、それでも他の塾より安いと思います。
料金について/月額:30,000円
他の塾と比べて、非常に高いという訳では無いと思いますが、やはり個別指導の為、値段は高いと思いました。また、各種季節ごとの講習会なども別料金なので結構掛かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からとても近いというわけではないですが、大通りに面しているので人通りも多く、夜遅くなるときでも比較的安心して通わせることができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近なので歩いてもバス等でも通える
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のすぐ側のビルにあるため、送り迎えがやりやすい。また、駅前には大型のスーパーもあるため、場合によっては駐車場を利用することも出来る。
上大岡校
小学校
桜岡小学校、下永谷小学校、藤の木小学校、相武山小学校、汐見台小学校、南小学校 などの近隣の小学校
中学校
港南中学校、南が丘中学校、藤の木中学校、笹下中学校、東永谷中学校、汐見台中学校、南中学校、岡村中学校 などの近隣の中学校
高校
横浜市立横浜商業高校、横浜南陵高校 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
受験期の成績順のクラス分けや成績順位張り出しなどは、子供・親共に、感じ方それぞれだと思う。競争は大事だか、仲の良い友人が上クラスに上がり、通塾時間も異なるなどの環境ができると、難しかった。我が子でも、その時期の状態をすぐに見極めるのは難しい。 集団・個別。厳しい・軽いなど前もって調べるべきだった。 今思うと、我が子には、成績分けは合っていなかったと思う。 競争が得意な子にはお勧めできる。
総合的な満足度
かなりのんびり屋の子供で気をもんでいましたが、通い始めてから時間はかかりましたが担任の先生のおかげで少しずつ自信をつけ、受験本番を迎える時期に学力もピークに達することができました。授業内容、講師、塾内の環境など、すべての面でうちの子供に適していたのだと感じています。それぞれについては今までの質問に対するご回答で十分にご説明させていただいたと思っています。
総合的な満足度
個別だとどうしても値段が高くなりがちですが、友達と切磋琢磨して望める集団授業があっている子は湘南ゼミナール派おすすめです
料金について/月額:40,000円
受験生は授業料金が上がるが、 中萬学院や啓明館・個別指導よりは、少しお安いと思う。 相場の範囲以内でした。
料金について/月額:30,000円
結果として表れる模試の成績から判断される授業内容、校内の環境、本人のモチベーション等を総合して考えるに適正な料金設定であると感じた
料金について/月額:30,000円
集団授業だとこれくらいではないでしょうか?
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前に塾が集中していて、他の塾生も登下校時歩いていて、通塾しやすかったと思う。安心だった。コンビニ等もあり軽食なども購入できた。夜9時30分位の下校時、父親と一緒に帰ってきたりしていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で公共の交通機関も利用して通うことができ、またコンビニエンスストアもすぐ近くにあるため軽食の買い物にも困らなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
保土ケ谷駅周辺には塾が沢山あったので、どこも変わらないと思います。ただ、駐輪場がなかったのが残念でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生に指名されて答えることがとくいな子など、自主的に発言出来る子などが、とてもおすすめだと思います。また、毎回小テストがあるので、日々コツコツ勉強をすることを身につけたい人にもとてもオススメです。個別ではない分先生を選ぶことは出来ないけど、たまに席替えなどもあり、色々な人とコミュケーションをとる場にもなります
総合的な満足度
先生が明るく、教え方も上手で、子供のためにもなった。将来、自分の子も預けるのであれば、湘ゼミと言っていたのが印象的でした。総合的に子供のためになった塾でした。 フォローもよかったこと、進学率もいいので、蓄積されたデータの豊富さが良かった。優秀な生徒のフォローは当たり前だが、出来ない子に対してもしっかりサポートしていたこともよかった。
総合的な満足度
これはどこの塾でも同じように、本人のやる気で大きく変わるものではないでしょうか。先生との相性が良ければやる気も出るし、合わないなぁと感じればあまり身につかないでしょうし。なので、なんとも言えません。コロナの影響で、定期テスト対策で長時間の受講でも食事の時間を設けてもらえていないのは不満です。少し、休憩やお腹に何か入れられるような工夫が欲しいです。
料金について/月額:15,000円
私が払っていないので、よく分からないけど、夏期講習とかで5万以上はかかるらしく、高いなと感じました。
料金について/月額:25,000円
良い教え方だったので、比較的安く感じた。高い授業料をとっても成果があがらないところもあるがここは成績に合わせた指導だった
料金について/月額:30,000円
同じような高校受験の塾と比べて、高くもなく安くもなくという感じです。ただ、週が少ない月は若干の割引があるので、良心的です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅周辺にあったので、夜でも多少は明るく、とても通いやすい場所に教室がありました。駐輪場があると嬉しかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
行き帰りのサポートがしっかりしてあり、一人だけ遅れることもなく 計画的に機能されていた。駅近なため、行きやすさもあった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く、人通りも多く危ない感じもないのは良いですが、自転車置き場がないのですごく不便です。少し離れた一般の駐輪場を利用するしかないです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業料は個別よりは安く、集団よりは高い。 授業は個別ほどつきっきりではなく、集団よりは質問しやすい。 中途半端だと感じる方もいると思うけれど、大人数が苦手で気が散ってしまうタイプのうちの子にほどよい距離感、雰囲気なのだと思います。 ながくある塾なので、学校の先生のテストの出題傾向や周囲の学校の評判なども聞け、家の子の相対的な学力も把握できるようになりました。
総合的な満足度
今通っている学校に受かれたのは間違いなくこの塾のお陰ですのでこの評価となりました。現役の大学生などが、すごく分かりやすくたまに面白い感じで教えてくれるので良いです。さらに、探Qゼミというものがあり、普段話さない生徒との話す機会があったり、生徒や先生も、気さくに話しかけてくれるので自主的に通いたくなるところだと思います。
総合的な満足度
とにかく、通塾するためのお金がたくさん必要となってくるため、家庭内のお金が少ない場合はまともに通塾出来ないところが難点。他は全体的に良いと感じられる。志望校選びを将来の夢や得意科目から一緒に選んでくれるところや、講師の先生たちが分かりやすく教えてくれるため短い時間で知識をより付けることが出来るのところがメリットとしてあげられる。
料金について
私たちにとってはけして安くはありません。 ただ、周りと比べて妥当だとは思います。 学年が上がるごとにコマ数が増えるので、金額も上がります。 1教科しかとっていないときも全教科の教材費がかかりました。
料金について
自分自身が、あまり料金の方を気にしていなかったのですが、長期休暇時の講習では、8コマ無料でやらせていただいていたので、よかったです。
料金について
個別授業なところもあり、授業料がとにかく高い。長期休みの時間割だと十万円コースになってくるため、家庭財政を圧迫する。
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩で通っています。学校と家の中間にあって、学校帰りに気軽に顔を出しているようです。 地下鉄の出口のすぐそばで、バス通りに面しているので、街頭も人通りも多いです。半面、居酒屋があったり、車通りが多いので事故などが心配です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自分の家から遠かったということもありますが、塾までの途中にところどころ狭い道がありました。ですが近くにコンビニやスーパー、自販機等が有り、環境はいいと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩10分圏内の場所に塾のある建物がある。中学校の近くなので、帰りに寄ることも出来そうだった。住宅街にも近いため家から近い場所にある家庭が少なくない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
成績アップへの提案も少なく、教科を増やそうと色々説得されたり、あまり良い印象は有りませんでした。個別指導もプリントをやるだけで、理解力の向上にはならなかったかと思います。志望校の選択も親身になってくれた印象は有りませんでした。個別指導より、今後は集団授業の方が良いかと思いました。先生も誰でも出来そうな感じであまり良い印象は有りませんでした。
総合的な満足度
先生と相性があると思うが、場所も人通り多い場所で、建物も綺麗、自主室もあり、友達がいない環境でも寂しさを感じさせない環境だと思う。先生がフレンドリーで話やすい環境であり、一部不要だと思うコマを勧める事もあるが、それは親が適切に判断すれば問題ない事であるため体験入学で先生との相性が良ければ、いい塾だと思う
総合的な満足度
お世話になった5年間に、何人もの、塾長にお世話になりましたが、入塾を決めた塾長もすぐに子どもの性格をみぬき、必要な内容を端的に話して、いただいたり、最後の塾も受験の時にうちでは全く考えていなかった、中期、後期の受験を進められ、手続きも手伝っていただいたので、うちの子は現役合格出来ました。塾長に言われなければ、落ちたショックのまま、浪人になっていたとおもいます。
料金について/月額:50,000円
教材費用が高く、尚且つ教材を増やそうと色々説得されたので、更に印象は悪くなりました。セット割引きなどがあれば、教科を増やしても良いかと思いましたが、特に魅力的なものは有りませんでした。
料金について/月額:68,000円
安ければ安いほど、生活が苦しくなくて済むため、どこも同じ料金のため、どちらでもないと回答。子供の苦手コマもなくなれば、安く済むかもしれないが、現状はどちらでもない
料金について/月額:40,000円
すごい高い塾にくらべて、そんなに高くなかったし、コマ数は自分で決められたので、必要な分だけ取ることができたし、教材に関しても。自分である程度えらべて、いらない教材を沢山かわされたり、しませんでした
塾内の環境(清潔さや設備など)
近所に塾があったので、通学は、徒歩で時間もかからず良かったと思います。夜は危ないので迎えに行ったので、大変でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、大通りに面しているため通行者も多く場所はまったく問題ない。コンビニや、スーパーが近くにあり、利用する方も立地的に問題ないと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
上大岡の駅近くなので、学校の帰りにも行きやすいし、駐輪場もあったので、家からは自転車で通っていました?
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
お世話になった5年間に、何人もの、塾長にお世話になりましたが、入塾を決めた塾長もすぐに子どもの性格をみぬき、必要な内容を端的に話して、いただいたり、最後の塾も受験の時にうちでは全く考えていなかった、中期、後期の受験を進められ、手続きも手伝っていただいたので、うちの子は現役合格出来ました。塾長に言われなければ、落ちたショックのまま、浪人になっていたとおもいます。
総合的な満足度
総合的にとても良い印象の塾だと思っています。 本人の意思で通い続けられている事が何よりの証拠で、 無理なく、楽しく通い続けられている事が最も大切だと思っています。 学習面だけではなく、体調や態度など不安に思えたことも連絡してくれる体制も親にとっては安心して任せられる事だと感じています。 カリキュラムも部活やその他の予定に合わせて組めるなど自由な雰囲気も良いのだと感じています。
総合的な満足度
子ども本人がやる気をもって前向きに、楽しく通えているので文句なし
料金について/月額:40,000円
すごい高い塾にくらべて、そんなに高くなかったし、コマ数は自分で決められたので、必要な分だけ取ることができたし、教材に関しても。自分である程度えらべて、いらない教材を沢山かわされたり、しませんでした
料金について/月額:33,000円
当初も予算を多少オーバーしてしてしまいましたが、その分の結果につながっていると感じています。 できればもう少し安価であれば正直助かりますが…
塾内の環境(清潔さや設備など)
上大岡の駅近くなので、学校の帰りにも行きやすいし、駐輪場もあったので、家からは自転車で通っていました?
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からの距離が少々あるのですが大きな問題はないと感じています。 冬季は日が暮れるのも早くなるため、バス利用で安全性を確保しています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
やや自宅から距離はあるが帰路は安全性を重視してバスを利用している
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生と相性があると思うが、場所も人通り多い場所で、建物も綺麗、自主室もあり、友達がいない環境でも寂しさを感じさせない環境だと思う。先生がフレンドリーで話やすい環境であり、一部不要だと思うコマを勧める事もあるが、それは親が適切に判断すれば問題ない事であるため体験入学で先生との相性が良ければ、いい塾だと思う
総合的な満足度
お世話になった5年間に、何人もの、塾長にお世話になりましたが、入塾を決めた塾長もすぐに子どもの性格をみぬき、必要な内容を端的に話して、いただいたり、最後の塾も受験の時にうちでは全く考えていなかった、中期、後期の受験を進められ、手続きも手伝っていただいたので、うちの子は現役合格出来ました。塾長に言われなければ、落ちたショックのまま、浪人になっていたとおもいます。
総合的な満足度
これまでの結果を見てきて、実際のテストの得点も90前後を維持できており、それなりの結果が出ている。バスケットの部活動と両立させるのは大変そうだが、3年生になれば勉強の比重をあげられると思うので、今以上に効果を実感できると思っている。コマを増やすかは財布との相談になってしまうが、家庭でも効果を最大限発揮できるようバックアップしたい。
料金について/月額:68,000円
安ければ安いほど、生活が苦しくなくて済むため、どこも同じ料金のため、どちらでもないと回答。子供の苦手コマもなくなれば、安く済むかもしれないが、現状はどちらでもない
料金について/月額:40,000円
すごい高い塾にくらべて、そんなに高くなかったし、コマ数は自分で決められたので、必要な分だけ取ることができたし、教材に関しても。自分である程度えらべて、いらない教材を沢山かわされたり、しませんでした
料金について/月額:25,000円
個別指導塾について、資料を取り寄せていくつか比較したが、その中で価格・内容が一番釣り合っていたから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、大通りに面しているため通行者も多く場所はまったく問題ない。コンビニや、スーパーが近くにあり、利用する方も立地的に問題ないと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
上大岡の駅近くなので、学校の帰りにも行きやすいし、駐輪場もあったので、家からは自転車で通っていました?
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて通うにはそこそこの距離なので、車で送迎しているが、専用の駐車場がなく、送るときは前の道が混む。迎えのときは、近くの施設の駐車場で無料時間の駐車が可能なのでまあ普通。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生と相性があると思うが、場所も人通り多い場所で、建物も綺麗、自主室もあり、友達がいない環境でも寂しさを感じさせない環境だと思う。先生がフレンドリーで話やすい環境であり、一部不要だと思うコマを勧める事もあるが、それは親が適切に判断すれば問題ない事であるため体験入学で先生との相性が良ければ、いい塾だと思う
総合的な満足度
お世話になった5年間に、何人もの、塾長にお世話になりましたが、入塾を決めた塾長もすぐに子どもの性格をみぬき、必要な内容を端的に話して、いただいたり、最後の塾も受験の時にうちでは全く考えていなかった、中期、後期の受験を進められ、手続きも手伝っていただいたので、うちの子は現役合格出来ました。塾長に言われなければ、落ちたショックのまま、浪人になっていたとおもいます。
総合的な満足度
これまでの結果を見てきて、実際のテストの得点も90前後を維持できており、それなりの結果が出ている。バスケットの部活動と両立させるのは大変そうだが、3年生になれば勉強の比重をあげられると思うので、今以上に効果を実感できると思っている。コマを増やすかは財布との相談になってしまうが、家庭でも効果を最大限発揮できるようバックアップしたい。
料金について/月額:68,000円
安ければ安いほど、生活が苦しくなくて済むため、どこも同じ料金のため、どちらでもないと回答。子供の苦手コマもなくなれば、安く済むかもしれないが、現状はどちらでもない
料金について/月額:40,000円
すごい高い塾にくらべて、そんなに高くなかったし、コマ数は自分で決められたので、必要な分だけ取ることができたし、教材に関しても。自分である程度えらべて、いらない教材を沢山かわされたり、しませんでした
料金について/月額:25,000円
個別指導塾について、資料を取り寄せていくつか比較したが、その中で価格・内容が一番釣り合っていたから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、大通りに面しているため通行者も多く場所はまったく問題ない。コンビニや、スーパーが近くにあり、利用する方も立地的に問題ないと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
上大岡の駅近くなので、学校の帰りにも行きやすいし、駐輪場もあったので、家からは自転車で通っていました?
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて通うにはそこそこの距離なので、車で送迎しているが、専用の駐車場がなく、送るときは前の道が混む。迎えのときは、近くの施設の駐車場で無料時間の駐車が可能なのでまあ普通。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通いはじめて1年くらい経ちましたが通う前に比べてだいぶ子どもも勉強する時間も増えたし自分から家でも勉強してるのでよかったと思います。 成績もよくなり毎回テスト前はテスト対策をしてくれてテスト終わりには分からなかったところを集中的に教えてくれるのでちゃんと学べます。 それは個別指導だからだと思うので値段は高いけど個別指導にしてよかったと思います。
総合的な満足度
性格的に質問しにくい子どもにも先生の方から分からないところを教えてくれたので、大人しい子どもにも対応してくれるところが良い。 学習の進捗状況も定期的に面談で教えてくれて学習の伸びているところややらなければいけないところが明確になる。 先生が学習が伸びたところを褒めてくださるので、子どものやる気を伸ばしてくれた
総合的な満足度
個別指導なので集中して講義を受けることが出来ると思うので良いとおもいますが成績が伸びていないのでその効果には疑問です。自習室を自由に使えると聞いているので1人で黙々と勉強出来るお子さんには適していると思います。逆に講師がいないと勉強が出来ないとなると受講数を増やすこととなるために費用が膨大となる可能性があるのでご注意下さい。
料金について/月額:20,000円
個別指導なので普通の塾より高いかなと思いますが成績が上がったし子どもも、やる気が出たのでよかったと思います。
料金について/月額:30,000円
個別指導なので集団塾と違い少し高いと感じたが、他の個別指導塾と違い先生がずっと隣に座ってくれているので分からないところをすぐ質問出来た
料金について
学費はそれなりに高いが個別指導なので妥当かと思っている。ただし講師都合の振替が有るのはいかがなものかと感じている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて5分の距離なので通いやすく帰りがおそい時間になっても近いので安心して帰って来れる距離で助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、大通りに面しているので、通いやすく、夜でも安心して通わせることが出来た。 21時には終わるのでそこまで遅くならなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
通いやすい場所にあるので良いと回答。自宅から近くかつ大通り沿いにあり夜でも通うには問題ないとおもいます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団授業だと集中できなかったり、クラスの学習進度が合わないような子にはお勧めしたい。自分のこの理解度に応じてカリキュラムが組めるので、そこを重視する人にはおすすめです。子供も引っ込み思案なところがありますが、塾の先生になりたいって思える先生に出会えたらしく、非常に良かったと思います。進路相談にもしっかりと対応してくれるし、理解度に合わせて授業をアレンジしてくれるので、子供もしっかり学習できる環境だと思います。
総合的な満足度
性格的に質問しにくい子どもにも先生の方から分からないところを教えてくれたので、大人しい子どもにも対応してくれるところが良い。 学習の進捗状況も定期的に面談で教えてくれて学習の伸びているところややらなければいけないところが明確になる。 先生が学習が伸びたところを褒めてくださるので、子どものやる気を伸ばしてくれた
総合的な満足度
個別指導なので集中して講義を受けることが出来ると思うので良いとおもいますが成績が伸びていないのでその効果には疑問です。自習室を自由に使えると聞いているので1人で黙々と勉強出来るお子さんには適していると思います。逆に講師がいないと勉強が出来ないとなると受講数を増やすこととなるために費用が膨大となる可能性があるのでご注意下さい。
料金について/月額:40,000円
コマ数に応じて利用料が決まるタイプ。大手の予備校や塾に比べると安いと思う。 英検対策など色々オプションがあるので便利だが、気をつけないと費用が膨大に膨らんでしまう
料金について/月額:30,000円
個別指導なので集団塾と違い少し高いと感じたが、他の個別指導塾と違い先生がずっと隣に座ってくれているので分からないところをすぐ質問出来た
料金について
学費はそれなりに高いが個別指導なので妥当かと思っている。ただし講師都合の振替が有るのはいかがなものかと感じている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
立地がバス停から徒歩圏内であり、近くにはコンビニや駅があり人通りの多い道路に面しているため、防犯の面でも心配が少なくて済む。 車で迎えに行くには待機場所が無いので不便。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、大通りに面しているので、通いやすく、夜でも安心して通わせることが出来た。 21時には終わるのでそこまで遅くならなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
通いやすい場所にあるので良いと回答。自宅から近くかつ大通り沿いにあり夜でも通うには問題ないとおもいます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
性格的に質問しにくい子どもにも先生の方から分からないところを教えてくれたので、大人しい子どもにも対応してくれるところが良い。 学習の進捗状況も定期的に面談で教えてくれて学習の伸びているところややらなければいけないところが明確になる。 先生が学習が伸びたところを褒めてくださるので、子どものやる気を伸ばしてくれた
総合的な満足度
個別指導なので集中して講義を受けることが出来ると思うので良いとおもいますが成績が伸びていないのでその効果には疑問です。自習室を自由に使えると聞いているので1人で黙々と勉強出来るお子さんには適していると思います。逆に講師がいないと勉強が出来ないとなると受講数を増やすこととなるために費用が膨大となる可能性があるのでご注意下さい。
総合的な満足度
近くで、効率よくを求める 求めてる方にはいいと思う。やる気があればすべてプラスになるとおもい。おすすめします。何が良かったといえば難しい所ですが、アットホームで先生のアドバイスが的確。値段と結果を考えれば十分であるかと思う。とてもいい環境で頑張れる環境をつくってもらってとてもとてもとても良かったです。
料金について/月額:30,000円
個別指導なので集団塾と違い少し高いと感じたが、他の個別指導塾と違い先生がずっと隣に座ってくれているので分からないところをすぐ質問出来た
料金について
学費はそれなりに高いが個別指導なので妥当かと思っている。ただし講師都合の振替が有るのはいかがなものかと感じている。
料金について
可もなく不可もなし。そこまで費用はきにしていなかったが、十分。良かったとおもう。どう良かったと言わられ日難しい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、大通りに面しているので、通いやすく、夜でも安心して通わせることが出来た。 21時には終わるのでそこまで遅くならなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
通いやすい場所にあるので良いと回答。自宅から近くかつ大通り沿いにあり夜でも通うには問題ないとおもいます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とてもつうがしやすい。自転車でいっていましたし、とにかくちかい。それがなによりよかった。 軽食はコンビニが近くにあり。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 指導方針