教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/18版
PR

中川駅(神奈川県)
小学生 塾ランキング (5ページ目)

表示順について

352

個別指導塾
集団授業塾
81位
都筑ふれあいの丘駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.2万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

授業の前後や自習の合間に軽食をとったり先生や友人と情報交換をするなどリフレッシュできる空間です。勉強と休憩のメリハリをつけることで、長時間でも集中力を維持して、学習効率も上がります。一つひとつ間仕切りされた自習専用ブースは授業のない日も利用でき、学校やアクシスの宿題など、効率よく進めたい方におすすめです。 授業の空いている先生にわからないところを質問することもできます。

総合的な満足度

学校でわからないことや中学受験をする上で基礎をしっかり学べるところは良いと思いましたが質問するなど積極性がないとI時間の授業で10分くらいしか学べていないなともったいないことも多々ありますが良い先生を見つけて積極的に親御さんも参加してどこの中学に合格したいんだと伝えて頑張れば夢は叶うかもしれません。

総合的な満足度

上やコストをかければまた別の世界もあると思いますが、平均点以上のものを無理なく子供らしく行うにはこの程度でちょうどよいと感じたため良い選択としました。 中学受験などを狙う場合は、また別の選択肢と学習強度となると思いますので、 そういう場合はまた評価軸自体がかわってくるのはいうまでもないと思います。 現状況ではよしです

料金について/月額:12,000円

生徒一人ひとりにあわせたカリキュラムを組んで指導する個別指導塾は、集団塾よりも人件費がかかります。この点が料金の違いに関係しています。 集団塾は、個別指導塾と比較してクラスの生徒が多く、あらかじめ決められたペースでカリキュラムが進みます。

料金について/月額:80,000円

しっかりとマンツーマンで教えてくれるなら良いのですが他の生徒に教えている時間が長くて実際に自分自身が学んだものが少なく割に合わない時があるから

料金について/月額:25,000円

入学前から長期になったときでも家計にむりのないところを選定したので、そのように判断しました。回数を増やすことも可能です

塾内の環境(清潔さや設備など)

一つひとつ間仕切りされた自習専用ブースは授業のない日も利用でき、学校やアクシスの宿題など、効率よく進めたい方におすすめです。 授業の空いている先生にわからないところを質問することもできます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で立地条件はよく、近辺は夜も明るく安心なのと子供と待ち合わせする時にわかりやすい場所なのでたすかります

塾内の環境(清潔さや設備など)

適度な電車による通学体験や学習も果たせると感じましたし、勉強以外の部分でも社会勉強としてかようのに適していると思います

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(中川駅周辺の教室)
15%54%31%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
82位
たまプラーザ駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

これから中学生に上がり勉強も難しくなるのでしっかり教えてもらえたらと思う

総合的な満足度

塾は相性だと思うので、うちの子はたまたま子の塾が合っているけれど、ほかの方にはわかりません。体験したときの本人の直感で決めましたが、先生方が親身になってくださるので安心して頑張れるようなことをいまでも言っています。塾を転々とするのは避けたかったのでよかったです。カリキュラムや教材も大事ですが、通い続けられるかどうかは人だと思います。

総合的な満足度

うちの子供には特に問題ない塾でした。 ただ誰にでも勧められるか否か、については分からないため、どちらでもない、を選択しました。 家から近い等のメリットはありました。 塾の先生も入れ替わりがあり、同じ性格の子供でも必ずしも良いとは限りません。 あくまで、うちの子供が通っていたときは問題なかった、と言えるだけです。

料金について/月額:10,000円

他の塾のことをあまり知らないので相場はよくわかりませんが、高いと感じたことはありません。季節講習は内容の濃さから考えると割安と感じます。

料金について/月額:40,000円

特に問題なく支払いできたため、どちらとも言えない、を選びました。 特に高いわけでも安いわけでもないので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅やバス停が近く、人通りが多いから安心

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩で行ける距離にあり、まわりに誘惑も少なく、安全な道で行き来が可能なのでとても助かっています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

子供が嫌がらずに通っていたので問題ないと思います。 ただマイナス面が見えなかったため、どちらでもない、を選択しました。

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :95%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(中川駅周辺の教室)
43%57%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
83位
宮前平駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子どもは楽しく通っているのでよかったと思っています。塾に通うようになって勉強の習慣もできました。ただ成績はそれほど上がらず、勉強のやり方やコツなど教えてもらえたらいいなと思いました。 自習室もありますが、あまり利用しません。先生から直接声をかけられると行ったらするので、まめに声をかけてもらいたいと思いました。

総合的な満足度

塾は相性だと思うので、うちの子はたまたま子の塾が合っているけれど、ほかの方にはわかりません。体験したときの本人の直感で決めましたが、先生方が親身になってくださるので安心して頑張れるようなことをいまでも言っています。塾を転々とするのは避けたかったのでよかったです。カリキュラムや教材も大事ですが、通い続けられるかどうかは人だと思います。

総合的な満足度

まだ通って2ヶ月目でまだわからない部分が多いのですが、今のところ子どもが気に入って通っていて、授業もわかりやすいようなので普通にしました。宿題もしっかり出してもらえて、絶対やっていくものと余裕があったらやって見るものがカレンダーに毎日書かれたものがあり子どもが自分で進められて、勉強の習慣もついてありがたいです。

料金について/月額:27,500円

入塾した頃は、料金もそれほど高くなく、通いやすいなと思っていました。学年が上がるにつれ、模試などのテストも増えて来てだんだん料金も上がって来ましたが、どこもそうなのかなと思います。

料金について/月額:10,000円

他の塾のことをあまり知らないので相場はよくわかりませんが、高いと感じたことはありません。季節講習は内容の濃さから考えると割安と感じます。

料金について/月額:5,000円

今のところリーズナブルです。でも、小学生で1教科のみなので…中学生になり科目も増えたら価格も上がるのでそれなりに高くなると思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いという事もあって通いやすい場所にあります。帰る時間は遅くなりますが、コンビニもあり人通りもありますので、帰り道の心配はそれほどありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の目の前なので雨の日は電車やバスで通い、駐輪場があるので晴れた日は自転車で通えて通いやすいです。駅前なので明るく人も多いので治安も悪くないかと。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩で行ける距離にあり、まわりに誘惑も少なく、安全な道で行き来が可能なのでとても助かっています。

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :95%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(中川駅周辺の教室)
43%57%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
84位
北山田駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾は相性だと思うので、うちの子はたまたま子の塾が合っているけれど、ほかの方にはわかりません。体験したときの本人の直感で決めましたが、先生方が親身になってくださるので安心して頑張れるようなことをいまでも言っています。塾を転々とするのは避けたかったのでよかったです。カリキュラムや教材も大事ですが、通い続けられるかどうかは人だと思います。

総合的な満足度

うちの子供には特に問題ない塾でした。 ただ誰にでも勧められるか否か、については分からないため、どちらでもない、を選択しました。 家から近い等のメリットはありました。 塾の先生も入れ替わりがあり、同じ性格の子供でも必ずしも良いとは限りません。 あくまで、うちの子供が通っていたときは問題なかった、と言えるだけです。

総合的な満足度

結果的に合格をしているので、満足と言わざる負えない。先生方には色々と手厚くご指導を頂いたと感謝をしております。私の娘も受験に成功をしたように、別の子達も満足した結果を得られる子供が多い、多分合格率も高いのではと思います。それは塾全体の環境の良さではないでしょうか?もしくは子供達が本当に頑張ったかのどちらかですね。

料金について/月額:10,000円

他の塾のことをあまり知らないので相場はよくわかりませんが、高いと感じたことはありません。季節講習は内容の濃さから考えると割安と感じます。

料金について/月額:40,000円

特に問題なく支払いできたため、どちらとも言えない、を選びました。 特に高いわけでも安いわけでもないので。

料金について/月額:12,000円

料金は比較が難しいが先行投資という意味でもある程度の月額費用は仕方ないと考えていましたし、子供のためなら適正かと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩で行ける距離にあり、まわりに誘惑も少なく、安全な道で行き来が可能なのでとても助かっています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

子供が嫌がらずに通っていたので問題ないと思います。 ただマイナス面が見えなかったため、どちらでもない、を選択しました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

センター北に隣接しており常に明るくショッピングモールなどもある為、夜も明るく安心して通わせる事が出来ました。

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :95%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(中川駅周辺の教室)
43%57%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
85位
都筑ふれあいの丘駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾は相性だと思うので、うちの子はたまたま子の塾が合っているけれど、ほかの方にはわかりません。体験したときの本人の直感で決めましたが、先生方が親身になってくださるので安心して頑張れるようなことをいまでも言っています。塾を転々とするのは避けたかったのでよかったです。カリキュラムや教材も大事ですが、通い続けられるかどうかは人だと思います。

総合的な満足度

うちの子供には特に問題ない塾でした。 ただ誰にでも勧められるか否か、については分からないため、どちらでもない、を選択しました。 家から近い等のメリットはありました。 塾の先生も入れ替わりがあり、同じ性格の子供でも必ずしも良いとは限りません。 あくまで、うちの子供が通っていたときは問題なかった、と言えるだけです。

総合的な満足度

結果的に合格をしているので、満足と言わざる負えない。先生方には色々と手厚くご指導を頂いたと感謝をしております。私の娘も受験に成功をしたように、別の子達も満足した結果を得られる子供が多い、多分合格率も高いのではと思います。それは塾全体の環境の良さではないでしょうか?もしくは子供達が本当に頑張ったかのどちらかですね。

料金について/月額:10,000円

他の塾のことをあまり知らないので相場はよくわかりませんが、高いと感じたことはありません。季節講習は内容の濃さから考えると割安と感じます。

料金について/月額:40,000円

特に問題なく支払いできたため、どちらとも言えない、を選びました。 特に高いわけでも安いわけでもないので。

料金について/月額:12,000円

料金は比較が難しいが先行投資という意味でもある程度の月額費用は仕方ないと考えていましたし、子供のためなら適正かと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩で行ける距離にあり、まわりに誘惑も少なく、安全な道で行き来が可能なのでとても助かっています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

子供が嫌がらずに通っていたので問題ないと思います。 ただマイナス面が見えなかったため、どちらでもない、を選択しました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

センター北に隣接しており常に明るくショッピングモールなどもある為、夜も明るく安心して通わせる事が出来ました。

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :95%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(中川駅周辺の教室)
43%57%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
86位
たまプラーザ駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

授業、成果などは満足しているが、テキストを持参しなければならず、うちの最寄りの駅ではないため、親が送り迎えをする必要もあるのが、懸念点です。できれば、テキストは塾においたものを使い、いえでの宿題などは家のテキストを使うなどの工夫が欲しい。そうなれば、親の働く 時間が延ばせて、助かる。 また夏期講習などでは一教科3日連続だけなのは、高学年で足りるのかは不安。 長期休みは午前中から開講してほしい。

総合的な満足度

塾に通っていたのに結果が出なかった。

総合的な満足度

勉強はもちろんだが、勉強以外のところでの先生とのコミュニケーションや塾生との関係、学ぶ姿勢、そのようなものをトータルで考えた時、人間として学ぶというトータルバランスの強化が見込めると思っている。また、通うことへの本人のモチベーションの維持や向上心も自然と身についてきていることが身に染みてわかる。社会経験のひとつの場としても期待している。

料金について/月額:24,800円

臨海セミナーなどの団体の塾よりは高額だが、面倒見もいいし、ほぼ個人授業だし、成績も上がってきたので、納得感はある。

料金について/月額:4,000円

5000円を余裕で上回ってしまうと思っていたし、年間でこの料金ならば、根気よく数年続けてみたいと感じている

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から大きな交差点がない通学路だし、他にも学童で通って慣れている道だったので、そこに決めました。駅のホームからでも角にできるのも良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは徒歩で10分以内だったので普通です。帰り道は若干暗かったようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から大通りに出る必要もなく、夜の帰り道も人通りのあるところなので、ある程度の安心感とすぐに駆けつけられるところがよい

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(中川駅周辺の教室)
41%59%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
87位
宮前平駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

授業、成果などは満足しているが、テキストを持参しなければならず、うちの最寄りの駅ではないため、親が送り迎えをする必要もあるのが、懸念点です。できれば、テキストは塾においたものを使い、いえでの宿題などは家のテキストを使うなどの工夫が欲しい。そうなれば、親の働く 時間が延ばせて、助かる。 また夏期講習などでは一教科3日連続だけなのは、高学年で足りるのかは不安。 長期休みは午前中から開講してほしい。

総合的な満足度

塾に通っていたのに結果が出なかった。

総合的な満足度

勉強はもちろんだが、勉強以外のところでの先生とのコミュニケーションや塾生との関係、学ぶ姿勢、そのようなものをトータルで考えた時、人間として学ぶというトータルバランスの強化が見込めると思っている。また、通うことへの本人のモチベーションの維持や向上心も自然と身についてきていることが身に染みてわかる。社会経験のひとつの場としても期待している。

料金について/月額:24,800円

臨海セミナーなどの団体の塾よりは高額だが、面倒見もいいし、ほぼ個人授業だし、成績も上がってきたので、納得感はある。

料金について/月額:4,000円

5000円を余裕で上回ってしまうと思っていたし、年間でこの料金ならば、根気よく数年続けてみたいと感じている

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から大きな交差点がない通学路だし、他にも学童で通って慣れている道だったので、そこに決めました。駅のホームからでも角にできるのも良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは徒歩で10分以内だったので普通です。帰り道は若干暗かったようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から大通りに出る必要もなく、夜の帰り道も人通りのあるところなので、ある程度の安心感とすぐに駆けつけられるところがよい

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(中川駅周辺の教室)
41%59%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
88位
北山田駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万
個別指導学院サクシード北山田校の画像
一人ひとりの悩みに対応【完全オーダーメイド】の生徒寄り添い型カリキュラムを低料金で!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院サクシードの画像0個別指導学院サクシードの画像1個別指導学院サクシードの画像2個別指導学院サクシードの画像3個別指導学院サクシードの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

担当につけてくれた先生との相性はよかったので、わからないところも気軽に質問できる環境を作ってくれたのはよかった

総合的な満足度

個別の対応をしてもらえるので、自分の子どもに合ったアプローチの仕方や、苦手なところもきめ細かに対応してもらえる。保護者からの要望も柔軟に対応していただき、また、振替も取りやすいので、病欠や急な部活の練習試合などの場合も随時、振替ができやすいのは塾を続けられる利点だと思う。自習室での様子もこまめにみてくれて、声掛けしてくれるので、自習室に行くようになった。

総合的な満足度

うちの子はおしゃべりで先生と良く話していて、悩み相談もしている。大学生で年齢も近く話しやすそう。恋愛相談もしたりしている。おしゃべりに夢中になってしまうのが少し不安でもある。 個別指導にしては値段がお手頃と思う。学校の宿題や提出物を持って行くと教えてもらえる。 試験前はスポットで違う教科も教えてもらえる。

料金について

入塾金がないので、気軽に入塾しやすいと思う。また少ない授業数のテキストについては、プリントにて対応してくれたりする。

料金について/月額:30,000円

個別指導にしてはお手頃と思う 夏季講習、冬季講習が加わるとそれなりの費用になるがしかたないと思っている

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅の近くにあったので通いやすいが、近くにパチンコ屋があり、柄の悪い人たちが近くをうろついているのが、少し不満

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車を置く場所があり、また、家からも学校からも近いので、学校帰りにそのまま塾に行ったり、一度帰宅して、自転車で行くことも可能。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く明るいので夜でも安心。自転車を止めるスペースもある。大通りなので車での送迎にはむいていない

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :89%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(中川駅周辺の教室)
16%19%65%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
89位
センター南駅 徒歩12分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供より特段不平不満なく長年楽しく通っています。

総合的な満足度

学校の授業のように団体で受けるのでは、自分が質問したい時に質問できなかったり、(うちの子は人前での発表が苦手なので、)大事なポイントを聞き逃してしまった時に追いつかなくなってしまうので、個別指導でとても感謝しています。講師陣はとても明るくフレンドリーで内気な子でも明るくなれる塾です。そう言ったお子様にむいています。

総合的な満足度

集団だと分からないことが聞けない生徒や、なんとなく通ってることにならないようにしっかり見てくれるから安心。どんどん新しいコース等を勧めてくることはありますが、無理な勧誘はないためなぜ必要かを確認しながらカリキュラムを組むことが出来ます。また、節目節目で塾長と三者面談もあり、こどもをしっかり見てくれているのが分かります。

料金について

コマ数が増えるたびに料金はあがっているが、普段の成績や、授業の理解度も高くなっており、満足しています。これから受験に向けて、模試などもあるけど、どんどん通わせたいです。

料金について/月額:42,000円

個別の割には全体的に価格設定が安い。また、夏期講習や冬期講習など塾生割り引きなどもあり、申し込みやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

幹線道路沿いにはありますが、車歩道が分離されており安全面では問題ないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車出ないと行けない場所に家がある為、通うのはとても不便。立地的には人通りもおおく、安心して通わせられる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

商店街にあるため、帰りの時間が遅くなっても一目があるから安心。自転車ですぐに着く距離なので、部活で遅くなっても通いやすい。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(中川駅周辺の教室)
6%38%56%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
90位
たまプラーザ駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万
臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫受験の画像
小4・小5の選抜クラスの授業料が5,500円に特別割引!中学受験専門スタッフが難関中学の合格をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫受験の画像0臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫受験の画像1臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫受験の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

うちは、公立受験だったので、ダメでも意欲的に勉強する時間が持ててよかった。私立や、絶対合格したい、という中学受験のかたには、ややゆるい塾かもしれない気がする。 結果は合格してませんが、楽しく学べていたようで、今でも先生のお陰でおぼえていることもたくさんあるようで、受験は失敗だけで、通塾はよかったと思う。

総合的な満足度

まわりのお友達は本当に大切だと思います。ライバルでもあり、苦しい受験を乗り切る同士だもあり。なので合わない子がいたらクラスや校舎を変えてもらったり、ある程度柔軟に対応してくれる塾がいいかと思います。若い先生や女の先生は恥ずかしがらずにどんどん質問ができていたようにも思えます。講師を選べるのもポイントかもしれません。

総合的な満足度

先生が熱心、わかりやすく子供目線。勉強も個別なのでのんびりしてます。一番好きな教科は英語で英検指導もしてくれるところ。漢検もすうけんも教えてもらえるので先生に言ったら学習以外の検定対策も授業内でしてもらえてよいとおもう。これからもかよいたいとおもう。駅から近いので安心です。送り迎えも駅前なので安全に迎えにいける

料金について/月額:9,900円

特殊受験で合格率が低い受験のため、塾としての金額も控えめだったし、更には兄弟割引があったので、お安く通塾できた。

料金について/月額:50,000円

他塾と比べるとやはり微妙にお安めの印象。金額よりも通いやすさやお友達など、たまたまいい条件がそろったので全体的に満足です。

料金について/月額:20,000円

費用やサービスが充実している。一番よいのは兄弟が入ると少し安くなる 教科書はかかるが、他の塾よりもお得に通えていると思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

小学生は送り迎えが多かったので、時間通りに終わらないと、車で待機する場所とりが大変だった。 塾の先生の教え方はまちまちだったが、本人は先生方が好きだったので、通塾を渋ることは一切なかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

初めて来る方には分かりづらいかと。暗い道に入るのでお迎えは必須でした。もう少し駅に近かったらいいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近だし、子供だけでも安心して通える範囲内だし、 いざとなれば下にコンビニがあるので一日中いるときでも買い物しやすい。お昼ご飯とか

志望校への合格率 :55%
偏差値の上昇率 :93%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(中川駅周辺の教室)
18%46%36%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
91位
都筑ふれあいの丘駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3万
国大Qゼミ都筑校の画像
生徒一人ひとりの学習環境に対応した「個別指導」を用意
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
国大Qゼミの画像0国大Qゼミの画像1国大Qゼミの画像2国大Qゼミの画像3国大Qゼミの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まだ、受験していないので何とも言えませんが、まだよくわかりません

総合的な満足度

まずは家から近かったので通い安かったこと。一階にコンビニエンスストアが入っている駅前のビル二階にある事から、安全であること。 この2点から親が送り迎えしなくていい。それによって子供たちの自主性が養われたと思います。 また、講師の先生たちも若くて優しく、面倒見のいい方が多かった印象で、子供たちも気に入っていた様子でした。 価格もリーズナブルで家計への負担も少なく、継続して通う事ができたので「満足」としました。

総合的な満足度

大手塾には無い、アットホームな感じで子供たちに接していただけたので、子供も信頼して学習できたと思います。 中学受験でしたので、まだまだ子供なので、先生たちがフレンドリーに接していただけたのはありがたかったです。 もちろん学習に関しては厳しい先生もいらっしゃいましたが、それも大事なことなので。バランスが良かったと思います。

料金について/月額:6,000円

数年前の事なのではっきり覚えていませんが、入会金や初期費用など高額だった記憶はありません。 月々の授業料は、6000円ほどでリーズナブルでした。

料金について/月額:30,000円

授業料は相場なのではないかと思います。箇別授業等を入れると値段は上がりますが、頻繁に入れたわけではないので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で便利ですが、車の送り迎えの為普通です

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前のビル二階に塾はありますが、その一階には、コンビニエンスストアがあり、人が多く安全。また専用の自転車置き場もあり、通いやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通い安いです。周りの環境も歓楽街とかはなく、駅から近いのに静かな環境でした。安心できると思います。

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(中川駅周辺の教室)
20%45%35%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
92位
たまプラーザ駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.4万
城南コベッツの画像
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
城南コベッツの画像0城南コベッツの画像1城南コベッツの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

カリキュラム以外のことでも勉強への取り組み方やアドバイスなども親身に教えてくれるなど、きめ細かな指導をしてくれるところが、引っ込み思案なうちの子供にはとてもマッチしています。

総合的な満足度

個別指導なので習熟度によって子供に合わせてくれる

総合的な満足度

プロフェッショナルな講師の映像授業が受けられる 学習レベルに合わせたカリキュラムを自由に組み合わせて学べる 実力派講師執筆のオリジナルテキストで学力をさらに向上できる。また映像授業の際に使用するテキストも実力派講師が執筆したものなので、無駄なく効率よく学習できます。 また、素晴らしい講師ばかりを揃えている点も高く評価されている様子だと思う。

料金について

初期費用が安く済みますし、通信教育は入会金が0円のものが多いのでその点も大きなメリットといえる。 もちろん講座自体の料金も、塾や予備校に比べると非常に割安です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近くて、夜遅く暗くなってもかなり安全です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスどおりに面しており、車も多い

塾内の環境(清潔さや設備など)

受験の情報などを親が詳しく知っている人ほど、勉強量が学力に直結してるイメージがあって通いやすいと思った

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(中川駅周辺の教室)
16%29%55%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
93位
北山田駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.8万
英才個別学院北山田校の画像
「成績保証制度」で成績アップを確約!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

入塾してからまだ半年ほどなので、いろいろと分からないことが多いです。 成績はあがりつつありますが、親が教室内に入って授業を受けている様子を見れているわけでもないですし、子供からの話だけでの判断になっています。 目に見える成果がどんどんでるような、これからに期待していますので、今回は普通を選択しました。

総合的な満足度

学校の授業のキャッチアップに…とはじめましたが、進捗は個人に合わせて決めてくれたのである程度満足できるものでした。 ただあくまでキャッチアップがメインなのでそれ以上を求めるのであれば違うと思います。                                                                

総合的な満足度

しっかり見て、現状と目的に合わせて親身になって指導してくれました。本人が塾が楽しい、勉強が面白いと言って通い、リラックスした状態で受験できました。希望の学校に合格できて感謝しています。

料金について/月額:29,000円

成績が上がっているので料金については納得していますが、金額は安いに越したことはないので、普通を選択しました。

料金について/月額:15,000円

講師陣は学生さんが多いようで、入れ替わりも多かったです。気に入った人がいれば指名をしてある程度融通は聞きました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾の安全面から、駅前の塾を選びましたので、暗くなっても人通りもあり不安がないので、とても良いを選択しました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くだったので通いやすい立地でした。 基本的に徒歩圏内生徒さんが多い印象。              

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、大きい通りに面しているので便利で安全です。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(中川駅周辺の教室)
40%60%
3-4年生5-6年生
在籍生徒

北山田校

在籍学校(小学生)
東山田小学校, 南山田小学校, 中川小学校, 北山田小学校, 山田小学校, 牛久保小学校
在籍学校(中学生)
中川中学校, 東山田中学校, 中川西中学校, 早渕中学校, 高田中学校, 森村学園中学校, 中央大学付属横浜中学校
在籍学校(高校生)
私立サレジオ学院高等学校, 中央大学付属横浜高等学校, 川崎北高等学校, 新城高校, 日本大学高等学校, 横浜共立学園高校, 港北高校, 麻布大附属高校, 目黒学院高校, 日本大学第三高等学校, 住吉高校, 横浜高校, 目黒日本大学高校, 城郷高校, 新栄高校, 元石川高校, 大和高校, 市立東高校, 川和高校, フェリス女学院高校, 橘学苑高校, 武相高校, 桐蔭学園高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
94位
センター南駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.3万
個別学習塾『DOJO』の画像
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
個別学習塾『DOJO』の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

満足度としては特になし

料金について/月額:15,000円

月謝については特になし

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾のしやすさについては特になし

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
95位
たまプラーザ駅 徒歩5分
地図を見る
りんご塾の画像
思考力や最後までやり抜く力が身につく!算数が好きな子どものための算数教室
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生
目的
中学受験・授業対策
りんご塾の画像0りんご塾の画像1りんご塾の画像2
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

96位
センター南駅 徒歩14分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万
学習塾フラップス 個別指導部の画像
自信と『がんばりたい』をはぐくむ習慣教育
授業形式
集団授業・個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
学習塾フラップス 個別指導部の画像0学習塾フラップス 個別指導部の画像1学習塾フラップス 個別指導部の画像2学習塾フラップス 個別指導部の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

何よりも先生全員が正社員であることがよい。 何でも完璧主義で間違いを指摘されるのが嫌で常に消極的な娘ですが、『間違えてもいいんだ』『間違いは恥ずかしいことじゃない』と自身の答えに自信を持てるように指導してくださるので、学校でも発言が増えてきた事が大変うれしい。 この先さらに勉強が難しくなっていくが、娘の性格に合った勉強方法で指導してくださるので心強い 自宅学習ももっと定着してくれるといいなと思う。 学習だけでなく、さり気なく悩みを聞いてくださって、先生でありお友達のような存在でいてくれる先生達に助けられています

総合的な満足度

先生がみなさん親切で子供のことを考えてくれている。適宜面談があり、また授業ごとに報告メールがくるので、現在の状況がわかりやすい。 子供は授業はわかりやすいと言っていてこのまま続けるつもりだが、二科目目以上取ると料金が高いので躊躇している。あと初めはよかったが、最近テストの点数が伸びず悩んでいるので今後に期待。塾に行っているだけではなく家庭学習が大事なのはわかりますが

総合的な満足度

総合的に満足です。先生方もバイトではなく、みんなプロの講師の方ばかりなので、安心して通うことができました。また、息子は漢字が苦手なこともあり、なかなか覚えることができませんでした。本来であれば自分の学年をやらないといけませんが、個別に近いような学習塾ということで、学年を下げて漢字を教えていただくことができた

料金について/月額:15,000円

個別指導にしては安価で、シングルマザーの我が家でも無理なく通える価格設定である。 短期講習などの案内は頻繁にある

料金について/月額:17,000円

少人数指導のためか、一科目の料金が高めかと。80分あるので、二科目40分➕40分のコースがほしい。値段が上がるので二科目目に踏み切れない

料金について/月額:15,000円

ほとんど個別に近いような状況で教えてもらえて、自習はいつ来てもよいとのことで値段はやすいと思いました

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りが多く人目につきやすいので防犯面は安心できる。 ただ交通量も多いので、交通事故などは気をつけなればならない

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにコンビニやドラッグストアなどあり便利。バス停も近いが、駅からは少し歩く。 駐車場もあるが、奥がマンション駐車場で、そちらでUターンしないようにと言われており、狭い入口からバックで入庫しなければならなくそれが面倒。

塾内の環境(清潔さや設備など)

少し遠かったですが、平坦な道のりだったので通いやすかったです。坂道がすごいと行く気が無くなってしまうので

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(中川駅周辺の教室)
17%48%35%
1-2年生3-4年生5-6年生
在籍生徒

センター南茅ケ崎校

【小学校】
茅ケ崎小・茅ケ崎東小・茅ケ崎台小・つづきの丘小・荏田東第一都筑小・川和東小・勝田小・折本小・中川小
【中学校】
茅ケ崎中・中川中・中央大学附属横浜・サレジオ学院

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
97位
センター南駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.2万
BREST/FULLMARKSセンター南【茅ケ崎中(及び進学予定の小学生)対策専門】の画像
1クラス12人前後の「少人数クラス制」
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
BREST/FULLMARKSの画像0BREST/FULLMARKSの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

アットホームな印象で我が子には合っていると感じました。大きくて広すぎる塾は通いにくかったみたいなので落ち着いて取り組む事が出来たと思います。先生方は優しく話しやすいです。個人面談は先生を指名できるので自分に合う先生が選べます。勉強嫌いでしたが通塾は嫌がらす淡々と通っていました。駅からも近いので立地もいいと思います。

総合的な満足度

学生バイトの塾ではないので、とても安心感があります。子供が楽しく通っていること、学校の授業でわからないことがなくなってきたことで、学校も楽しく通っなってきているようです。宿題も最初はやらなかったり、怠けていましたが、先生がきちんと叱ってくださり、宿題内容も親がLINEで確認できるところもポイント高いです

総合的な満足度

講師の質が良く、情報も集まっている。費用は高い。

料金について/月額:35,000円

相場の範囲内だと思います。問題は子どもがどれくらい自分で取り組むかだと思っているので費用面では普通だと思いました。

料金について/月額:20,000円

個別の塾からの転塾だったこともあって、ものすごく安く感じます。そして、アルバイト講師でないので満足度は高いです

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の前が大きい道路なのでお迎えの車が多かったです。駅から近く自宅からは徒歩か自転車で行ってました。コンビニなどもあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

均等に近く、雨の日などのお迎えの車にも問題にならない

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前すぐで、車道は通らず、大型スーパー隣接で人通りも多い。コンビニも近いので、昼食持参時に子供が買えて便利です

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :67%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(中川駅周辺の教室)
33%67%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
98位
都筑ふれあいの丘駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.2万
BREST/FULLMARKSふれあいの丘【川和中・荏田南中(及び進学予定の小学生)対策専門】の画像
1クラス12人前後の「少人数クラス制」
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
BREST/FULLMARKSの画像0BREST/FULLMARKSの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学生バイトの塾ではないので、とても安心感があります。子供が楽しく通っていること、学校の授業でわからないことがなくなってきたことで、学校も楽しく通っなってきているようです。宿題も最初はやらなかったり、怠けていましたが、先生がきちんと叱ってくださり、宿題内容も親がLINEで確認できるところもポイント高いです

総合的な満足度

アットホームな印象で我が子には合っていると感じました。大きくて広すぎる塾は通いにくかったみたいなので落ち着いて取り組む事が出来たと思います。先生方は優しく話しやすいです。個人面談は先生を指名できるので自分に合う先生が選べます。勉強嫌いでしたが通塾は嫌がらす淡々と通っていました。駅からも近いので立地もいいと思います。

総合的な満足度

講師の質が良く、情報も集まっている。費用は高い。

料金について/月額:20,000円

個別の塾からの転塾だったこともあって、ものすごく安く感じます。そして、アルバイト講師でないので満足度は高いです

料金について/月額:35,000円

相場の範囲内だと思います。問題は子どもがどれくらい自分で取り組むかだと思っているので費用面では普通だと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前すぐで、車道は通らず、大型スーパー隣接で人通りも多い。コンビニも近いので、昼食持参時に子供が買えて便利です

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の前が大きい道路なのでお迎えの車が多かったです。駅から近く自宅からは徒歩か自転車で行ってました。コンビニなどもあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

均等に近く、雨の日などのお迎えの車にも問題にならない

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :67%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(中川駅周辺の教室)
33%67%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
99位
センター南駅 徒歩4分
地図を見る
はまキッズ オルパスクラブの画像
保護者同室スタイルで子どもの学ぶ力と集中力が高まる
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生
目的
授業対策
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
100位
都筑ふれあいの丘駅 徒歩12分
地図を見る
学習塾マナビエの画像
個別指導(1対1、1対2)と少人数制指導(~6人)で高品質な授業を提供
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

アットホームな環境で自分が聞きたい時に聞けたり、メンタルケアもきちんとしてくれるからとてもいいと思う。また、個別指導とグループ指導か選ぶことができたり、好きな先生を指名できたりするので、自分に合った授業を受けることができる。 自習ブースもきちんと設けてくれているので、集中して自習にのぞむことができる。

料金について

周りの大手の学習塾とか予備校とかと比べると安い方だが、もっと安くてもいいのではないかと思った。 でもいい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

すぐ隣が大通りなのと上がマンションなので少し足音や車の音がうるさい。 あと街灯が少ないので少し周りが暗い

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
352

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

中川駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る