わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/07版
PR

みなとみらい駅 数学が受講可能な
塾・学習塾 ランキング (4ページ目)

表示順について

225

個別指導塾
集団授業塾
塾体験応援キャンペーン
61位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
吉野町駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万2.4万1.7万
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
創英ゼミナールの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

授業料は個別よりは安く、集団よりは高い。 授業は個別ほどつきっきりではなく、集団よりは質問しやすい。 中途半端だと感じる方もいると思うけれど、大人数が苦手で気が散ってしまうタイプのうちの子にほどよい距離感、雰囲気なのだと思います。 ながくある塾なので、学校の先生のテストの出題傾向や周囲の学校の評判なども聞け、家の子の相対的な学力も把握できるようになりました。

総合的な満足度

先生や雰囲気が好きで通塾していました。 常に様子を知らせてくれるのも安心材料でした。 色々相談したことも覚えています。 高学年になり、受験間近になると講習費用は高額になっていきますが、コマ数を選択できたので、得意分野のコマ数を減らしたり調整できたと思います。 希望校に受かったことも子供の自信になったと思います。

総合的な満足度

色々な面で融通が利くのがお金を払っている側からしてありがたいです。 集団塾だとそこまで融通は、効かないと思います。 教科に関してもテスト前に選択外の科目もみてもらえたり、この教科のここを集中してやってほしいなど出来る限り応えてくれるので金額以上かと思います。ただ、講師の方が大学生のアルバイトの方が多いのでそれだけが一つ不満です。塾講師を職業にしている方はスクールには2、3人しかいないです。

料金について

私たちにとってはけして安くはありません。 ただ、周りと比べて妥当だとは思います。 学年が上がるごとにコマ数が増えるので、金額も上がります。 1教科しかとっていないときも全教科の教材費がかかりました。

料金について/月額:28,000円

多分、別の塾に比べると良心的な価格だったと思いますが、片親なので夏期や冬期など集中講習の時は金額がきつかったです。

料金について/月額:46,500円

金額は受験が近づくに連れて上がりますがそれはどこでも同じ事だと思います。 長期休み中の講習も自分の好きなように組めるので満足しています

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で通っています。学校と家の中間にあって、学校帰りに気軽に顔を出しているようです。 地下鉄の出口のすぐそばで、バス通りに面しているので、街頭も人通りも多いです。半面、居酒屋があったり、車通りが多いので事故などが心配です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも駅からも近いのですが、同じ建物の別フロアに多国籍の方が多く出入りしていたため訪問時少し怖かったのを覚えています。 今はどうなのか以前のことなのであまり分かりません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも家からも近く、人通りも多いし、明るい場所にあるので遅い授業の日でも安心感はある コンビニも近くに沢山あるので軽食にも利用しているようです

志望校への合格率 :96%92%77%
偏差値の上昇率 :100%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
62位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
東神奈川駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.8万1.2万-
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3栄光ゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

生徒に対し教え方が上手なので、メキメキ学力があがり、塾の効果が現れてくるのが肌で感じました。また塾に通ったことで子供の勉強に対する意識や姿勢が変わり、学校や塾に行く前に必ず、予習と復習をするようになり、自らが勉強に対する意識が大きく変わりました。そして勉強に対する喜びや嬉しさを感じるようになったと思います。栄光ゼミナールは生徒にやる気を出させる塾と感じました。

総合的な満足度

学習面だけでなく、生徒の悩み事相談にも乗ってくれる講師の方が多く、子供はとても信頼して通っていました。また、結構、卒業生も来ることが多いので、色んな話が聞くことができて良かった。勉強だけでないつながりが貴重な経験になったと思う。総合的に見て、講師の質が高く、成績アップして目指す高校に入学できたことが一番のポイントでした。

総合的な満足度

成績も多少上がり家ではほとんど勉強せず、部活動にほとんどの時間をかけていましたが、塾に通うことにより家では勉強はほとんどしませんが、塾に行くことにより勉強する癖も付き高校受験も問題なく受かり、大学受験も成功したのでよかったとは思いますが、できればもう少し偏差値の高いところに行ければよかったと思います。

料金について/月額:15,000円

コストパフォーマンスを考えればしょうがないのかもしれないが、料金については我が家にとっては少し高いと思います。

料金について/月額:4,500円

決して安い費用ではなかったが、授業や講師のレベルから判断して妥当なものだと思った。特別授業や補習的なカリキュラムもリーズナブルでした。

料金について/月額:20,000円

他と授業内容や教材や授業時間、教科数など比較はしておりませんが、高いような気がします。そもそも相場が分かりません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

横浜から一駅であり、とても便利な環境にあると思います。また、東神奈川自体が治安が良く大変良い環境であると思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

道路に面した繁華街にあったので、すこし騒々しい日もあったが、駅近かだったのクルマでの送り迎えも無く、親の負担もなくとても便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄りの駅から近くスーパーなどもあるため人通りも多いので、多少夜遅くなっても安心して通わせることができます。

志望校への合格率 :86%88%
偏差値の上昇率 :96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
63位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
西横浜駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.3万2.1万-
自立学習RED(レッド)横浜藤棚教室の画像
ICTを活用した自立学習塾として「経済産業大臣賞」を受賞!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
自立学習RED(レッド)の画像0自立学習RED(レッド)の画像1自立学習RED(レッド)の画像2自立学習RED(レッド)の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生によって違うのでなんとも言えません… 先生との相性もあると思います。 もっと勉強するように上手く声がけして欲しいところです。 うるさい生徒がいたら注意したりひどいと保護者へ連絡入れたり退塾もしてもらうと聞きました。 授業中では話しませんが仲がいい友達がいると勉強もはかどるようです。 席は先生が毎回決めるようで集中出来るようにはしてくれてると思います。

総合的な満足度

塾に通いだしてから成績が通う前より遥かに上がったので良かった。塾に通う前は自分でどうやったら学習できるか本人もわかっていなくモヤモヤしてる時がありましたが 塾に通ってからは段取りよく学習する時間、勉強法がわかったので順序よくできてると思います。ただ部活が忙しすぎてキャパオーバーになると なげやりになりますが その時は振替などをして対策しております。

総合的な満足度

教室の人数が増えて環境が下がってしまっては残念なのであまり宣伝はしたくない気持ちであるが、集団授業は苦手、特に友達がいる場所では楽しい方に気持ちが向いてしまって、集団の中では学習ができないような子供にはとても良いと思う。 先生も学習だけの指導ではなく、親が相手では甘えが出てしまう生活面でもサポートが手厚く、母親の自分も教わることが多いと感じている。

料金について/月額:50,000円

他の塾よりかは安いとは思いますが私の家庭からしたら高いです。 受験生でパック料金として払っているのに冬期講習は別途料金とか…

料金について/月額:18,000円

テスト対策の時は習っていない教科も追加料金を払えば通いたい放題なのでお得です。 講習、テスト対策料金なども 他の塾より絶対安いと思います

料金について/月額:30,000円

他の塾の話を聞くと、かなりリーズナブルな料金だと思うし、学習に成果がみられないと先生が判断した時には、サービスで居残り授業もしてくれる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で迷う事無く下にはセブン-イレブンがあり買い物も出来ます。 駐輪場は少し離れて専用のがあると聞いてます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは少し離れてますが バスも通っていて 塾の近くには何件かコンビニなどもあり人通りも多いため安心して通わせられます

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前のザワついた場所ではなく、住宅街の中にあるので、行き帰りに立ち寄ってしまうような場所もなく、安心して通わせられる。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
64位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
三ツ沢下町駅 徒歩2分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生達はいい先生ばかりで、子供も行くのに楽しみにしています。担任の先生はやさしい先生なので、勉強しやすい環境になっております。休日でも塾に通い自習しているので学習習慣が身につきます。おかげさまで成績も上がり、入って良かったと思います。夏期講習会や冬期講習会を受けると高額になるのでほどほどにしたほうが良い。

総合的な満足度

先生が勉強は楽しみを教えてくれます。授業に向き合う姿勢から教えてくれるので、ひとりひとりに理解力合わせた。授業と思いやりに感謝しております。親では感情的になってしまう部分があると思いますが、ここは塾の先生に任せた事が本当に良かったと思います。本当にありがとうございました。これからもお願いいたいと思います。

総合的な満足度

成績アップへの提案も少なく、教科を増やそうと色々説得されたり、あまり良い印象は有りませんでした。個別指導もプリントをやるだけで、理解力の向上にはならなかったかと思います。志望校の選択も親身になってくれた印象は有りませんでした。個別指導より、今後は集団授業の方が良いかと思いました。先生も誰でも出来そうな感じであまり良い印象は有りませんでした。

料金について/月額:40,000円

受講費も安く講師陣もしっかりしていて、模試の申し込みにも安くなりお得な感じがしました。相場の範囲だと思います。

料金について/月額:35,000円

周りのお友達や知り合いに聞くと妥当な費用だと思います。将来のために必要な費用なのかと感じました。気持ちもう少し安くなると嬉しいです。

料金について/月額:50,000円

教材費用が高く、尚且つ教材を増やそうと色々説得されたので、更に印象は悪くなりました。セット割引きなどがあれば、教科を増やしても良いかと思いましたが、特に魅力的なものは有りませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいです。近くにコンビニエンスストアもあります。電車利用したい人達の心を掴めそうな気がします。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも遠くないので通いやすいです。子供が1人で通うと事故など心配しますが、駅から遠くないので心配はないと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所に塾があったので、通学は、徒歩で時間もかからず良かったと思います。夜は危ないので迎えに行ったので、大変でした。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
65位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
白楽駅 徒歩9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.3万2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強に苦手意識がある人、基礎がためをしたい人におすすめです。先生がイチから教えてくれてそこで理解してめちゃ簡単な問題を解いてまず一度覚えて、すこしだけレベルが上がった問題を宿題として出してくれるので忘れて思い出してを繰り返して定着させていくところが良かったです。ほとんどの塾は90分1コマだが10分短い80分1コマだったから集中が続かない僕にとっては合ってました。雑談や少しだけ休み時間とかもやってくれたのが一番良かったです

総合的な満足度

自分の通っている塾ではクラスでワイワイするこが多く、個別指導が終わったあとすごくはしゃいでいて自分にはあっていないと思ったから。あと自分の友達が不登校なんですけど、その不登校の友達にも、すごくだる絡み?みたいのをするというのを自分の友達に聞きました。なので、自分の総合的な評価は悪いにしました

総合的な満足度

なんとかや辞めずに子どもが通っていることをかんがえると子どもに合っているのかもと思ったりもするのと、通っている数学に関しては理解は出来ているようなので通わせてよかったと思っているが、全体的な成績を上げる対策が手薄いと思うとこの金額は高いと感じてしまいます。授業の進め方も、わからない点があれば立ちどまって理解が出来るまで教えてもらいたいと思うのですが、カリキュラム通りでそれが終わらないと、わからない点に戻れないと言われた点も気になります。

料金について

模試の値段が安いし、先生も良いひとばっかりだし90分で1コマっていうまあまあ長いじかんだけど高いとかんじたことはない

料金について/月額:50,000円

自分の塾の初期費用や月額費は自分の親が払っているので、あまり分からないのでどちらとも言えないと思うんです

料金について

1コマ90分の1教科、週1回で、教室の維持費を含め15000円はとても高いと思います。個別とはいえ、2人の生徒に1人の講師がつくスタイルです

塾内の環境(清潔さや設備など)

中学校の目の前だから部活からそのまま行ける。近くは飲食店もコンビニもあって塾の前に何か腹に入れとこみたいなのも塾頑張ったし◯◯食って帰ろうっていうのもできる

塾内の環境(清潔さや設備など)

自分が通っていた塾が自宅から、すごくアクセスが悪い場所にあったので、駅からは遠くて、自宅からも遠かったから

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の目の前のため、アクセスもよく周辺環境は人通りが多いため、安心して通わせることができるとおもいます。

志望校への合格率 :100%96%
偏差値の上昇率 :67%93%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
66位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
ブルーライン横浜駅 徒歩9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.6万2.3万3.3万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

親身になって相談に乗ってくださる先生が多く、個人個人の能力に応じてカリキュラムを組んで、目標に向かってすすめるように丁寧にアドバイスしてくださった。模試の機会も多く、その時々の個々の課題をデータ分析で見ることができ、希望大学の合格基準もわかり、勉強しやすかった。毎回アトバイスしていただき、本人もやりがいを感じていた。

総合的な満足度

通常の授業だけでなく、オプション的なカリキュラムも多数企画されており、勉強をやる気にさせるものがあり好ましい。そのわりにはコストもそれほどかからずに済むのでお得感がある。授業の終わるのが夜遅いので心配な面もあるが、入退室はオンライン管理されて通知が来るので、その点では安心だ。まだ関わり始めて日が浅いので、これからいろいろな経験を通して評価をしていきたいと思う。

総合的な満足度

ますは先生方みなさんがよく丁寧に対応してくれ、勉強面でもしっかりサポートしてくださいました。また同じ学校の子が通っていることもあり、本人も楽しく通えていたようなので良かったです。「とても良い」ではないのは、やはりタバコ臭い環境でしょうか。それと、国語の授業はTSPといってパソコンでの授業だったため本人としては面白みがなく眠くなるだけだったようで、あれはいらないと言っていました。それさえなければ「とても良い」だと思います。

料金について/月額:10,000円

成績によって割引き制度、兄弟割引きもあり、学費、講習費用も負担がかからないよう、良心的立ったと思います。

料金について/月額:19,800円

与えられる授業やカリキュラムの質などから考えると、コストパフォーマンスは良いと感じる。むしろ安価な方である。

料金について/月額:28,000円

個別指導のわりには値段はお手頃なのかなと思っていました。夏季講習等もそこまで高くはありませんでした。また教材も充実していたと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

横浜駅から近く、どこの学校に通っていたとしても、交通の便は良かったと思います。コンビニもあり、便利だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からはやや距離がある。通塾途中は繁華街であるため、暗く寂しい道を行かなくて良い反面、ガラの悪い人たちを目にする懸念がある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾は大通りに面しているので治安の面では比較的良いのかなと思いますし、なんといってもわが家からは比較的近くて通いやすいためそこが一番良い点です。

志望校への合格率 :86%93%
偏差値の上昇率 :100%95%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
67位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
西横浜駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.7万3.3万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

通う前までは塾に通うのを嫌がっていて、飽きやすい性格なので長続きしないかもと心配していました。でも実際に通い出すと塾に行くのが楽しく、成績が上がっているので、別人の様に勉強に対して前向きになった。他の塾を通っていても学力が上がらないとか、楽しくないなどの不満がある方には、是非お勧めしたいと思います。

総合的な満足度

 数学一科目のお願いであるにも関わらず、長期休みで自習室に行き、数学以外の勉強をしていてわからない点があると、講師が教えてくれて助かった。 また、個別指導の塾の中では、価格は比較的安いほうだと思う。 駅からも近く、通いやすい。点もいいと思う。  定期的に親と塾との面談もあり、現在の課題点も指摘してくれる。

総合的な満足度

子供本人の学習習慣を身につける選択肢の1つとして塾通いを選びました。 最初は戸惑いもありましたが、塾に通わせたことで自ら学習する習慣を身につけることが出来たのは良かったと思います。子供と教材等の相性良し悪しははっきり申し上げてわからなかったのですが、コロナ渦で感染対策など大変な時期であったのにも関わらず、塾講師の方々には大変お世話になりました。

料金について

授業料などは他の塾と比べて若干高い気がするが、子供が前向きに勉強する姿を見ていると妥当だと思いました。

料金について/月額:12,000円

 個別指導の塾の中では、月謝は安い方だと思う。 数学一科目だけだった点もあると思うが。  しかしながらテスト前、夏季、冬期講習などトータルで考えると普通になるのではないか。

料金について/月額:20,000円

当時の塾の入塾費用、教材費用の相場がわからなかったため、普通とさせていただきました。 子供本人の学力向上が認められたら評価高かったかもです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、授業が遅くなっても親が迎えに行くのに面倒が少ない。人通りが多い場所なので防犯上安心できる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

 自宅から徒歩か自転車で通える距離の塾を選んだ。  暗い道や車通りが多い道などを通らなければならないといったこともないので、安心して送り出せた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、大通りに面した立地で人通りも多く、治安的に悪くない印象でした。 近所にコンビニがあるので軽食出来る点がよかったです。

志望校への合格率 :86%93%
偏差値の上昇率 :100%95%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
68位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
西横浜駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.9万2.5万-
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強意欲がアップした気がします。ただ机が小さくて、子供が座ると本当も窮屈そうだなと感じます。そこはマイナスポイント。もう少し広い机を用意してあげられたらと思います。スタッフの対応はおおむねいいと思います。授業やテキストの内容も悪くないです。ただ、ほかの塾に比べると授業時間(日数)が少ない気がします。それが料金の安さにつながっているでしょうか。

総合的な満足度

教師の種別はプロだと思いました。見た目はベテランだと思いました。わからない事はいつも質問していましたが、とても丁寧に指導されていたと思います。体調崩して休んだ時は後日手の空いている日に個別で補習授業を追加料金無しで対応していただきました。送迎時間を気にしてくださいました。たまに電車を使う日がありましたので10時には必ず終わるように、退出するように指導してくださいました

総合的な満足度

模試をたくさん受けられるので経験も増やせるし、仲間と共に学ぶので勉強に対するモチベーションも上がって楽しいです。ただ、夏期講習や冬期講習はなかなか休みがなく大変です。でも、やり切ったあとは達成感があります。授業料も安く、成績によっては免除もあります。先生の指導が丁寧で面白く、わかりやすいので、分からない問題を無くせます。

料金について/月額:10,000円

他の塾に比べて、やや安いような気がします。その分の授業の質やその他のフォローはどうかなと心配しましたが、意外に大丈夫でした。

料金について

他の塾に比べて値段が高いように感じた。だが、高すぎるわけでもないため、お得ではないが不満には思っていない

料金について/月額:50,000円

集団での授業だったため授業料が安く、自習にも利用できたため、満足していました。また、成績優秀だと、一部免除になるので、やる気にも繋がりました

塾内の環境(清潔さや設備など)

ターミナル駅からかなり近いので、通塾は便利です。しかも夜遅くても人通りがあるので、さほど心配することはありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からとても近く、自転車でも電車でもすぐだった。また、建物自体が駅から近く歩く必要があまりなかったから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校からの距離が近く、コンビニもあるので、軽食には困らなかった。また、同じ学校の人が多くいたので、とても楽しかった

志望校への合格率 :56%91%
偏差値の上昇率 :90%95%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
69位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
吉野町駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.5万-
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

はじめたばかりでわかりません

総合的な満足度

解説が丁寧で分かりやすいと思います。保護者に対しては、学習そのものではない疑問、質問にも答えていただけました。

総合的な満足度

定期テスト対策をしっかりとやってくれるところが良いです。副教科もやってくれるところが良いです。

料金について/月額:5,000円

キャンペーンで安くなりまし

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で行くことができる

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな通りに近いのですが、少し裏に入ったところにあるので遅い時間はやや怖いと言っていました。 表通りを使って帰るようにと伝えていましたが、終了時間が遅いので遠回りが嫌なようでした。無料の駐輪場があれば良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いので夜遅くなっても安心感があります。

志望校への合格率 :56%91%
偏差値の上昇率 :90%95%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
70位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
吉野町駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.4万3.4万2.4万
個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像
次のテストで30点上げる!黒板をつかってわかるまでマンツーマン指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像0個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像1個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

その子次第だとは思いますがうちの子は集団の前ではわからないところを聞いたりするのが苦手なので個別でしっかりわからないところを教えてもらえるのでとてもよかったと思っています。テスト前には自分が受講してない教科のプリントをくれるのでそれもとても助かりました。高学年になると夏期講習や冬季講習は多少高くはなりますがそれも選ぶことができるので塾長と相談して決めれるのでとても安心です。

総合的な満足度

全く不満がない。 息子が勉強好きになったとは思わないが、行きたくない、は一度もなかったのがとてもありがたかった。 やめて何年も経ってから、文章検定のことで相談をしたら とてもしっかり対応してくれたようで、 ここに通わせていて本当に良かったと思った。 大学合格の報告に行った時も、とても喜んでくれた、と息子が話してくれて 人との繋がりはとても大事なことなんだと実感している。

総合的な満足度

楽しい先生らしく子供が嫌がらない

料金について/月額:31,000円

個別なので教科数によってもちろん金額は上がるのですが本人の受けたい授業だけを受講できるので妥当だと思いました。

料金について/月額:40,000円

他に通わせたことがないから、値段の良し悪しは正直よくわからない。 でも、高いと思ったことはないし、安いと思ったこともない。

料金について/月額:30,000円

クチコミ通りに指導方法が良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りで駅近なので人通りもそれなりにありコンビニなどもあって明るく通うには安心して心配がなかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いて行ける距離、自転車で行っても停められるのが良かった。 人通りもあるところだったので、通わせるのに心配に思ったことは一度もない

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜でも人通りがあり安心

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
71位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
白楽駅 徒歩9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.1万2.2万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾に通って成績もあがったので良かったと思います。近場で通いやすくトータル的に良かったなとおもっています。試験対策もよくやってくれるので成績につながっていると思います。いろいろな塾があるので結局は親子と塾の相性もあるのかなと思います。なので一概にいい塾だ悪い塾だとは言えませんしおすすめも自分達からしたら良いと思うとしかいいようがありません。

料金について/月額:28,000円

金額はどちらかと言うとそこまで高くはないので、そこそこで良いと思います。だだ、ちょこちょこ試験代で取られたりもするので、普通と回答しました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所なので暗くなっても安心で自転車で通える範囲なので子供だけで通えて良いです。 塾は遅くなるので遠いと送り迎えが大変なので。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
72位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
吉野町駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万2万2.8万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供の進学に伴って、どこの親御さんも塾については考え迷うと思います。我が家も沢山有る塾選びから散々迷いましたが、塾の指導方法等聞いて決めました。部活と両立出来て、希望の高校に入れる様サポートしてくれる。子供のその時々の悩みに寄り添ってくれて、同じく不安な親にも相談に乗ってくれました。塾長さんが細やかにケアして下さったので、無事高校に入学出来た時には本当に嬉しい気持ちになりました。子供の自信にも繋がり、良い経験でした。

総合的な満足度

同じ中学の友達も多く通っているので、不登校気味の我が子は、時間をずらすなど配慮をしてもらうことが出来た 子どもの性格に合う先生、授業以外でも話題性に富んだ方だったので、娘も楽しく通うとこができました。 中学、高校と引き続き通っている子供達も多く、アットホームで過ごしやすい場所という印象を受けています。

総合的な満足度

まずは、第一希望校に合格できたことです。私立女子校で進路の予定を家族で考えて、目標にしていて通っていました。推薦枠で合格できたことが学習の成果だとしたら納得する受験対策のカリキュラムでした。高校入学後は、大学の系列校なので、内部進学もできて、大学受験の心配もなくよかったです。お陰で充実した、高校生活ができることが出来ました。

料金について/月額:20,000円

何でもお金を掛ければ良いという感じを受けないで済むイメージです。他では、何かと高額の出費がかさむと話に出ていましたが、無理なく通わせられました。

料金について/月額:14,000円

個別なのでこの料金は妥当と感じている 他の塾も同様の値段なので、普通と記載しました 初回に光熱費、諸経費は払いました。

料金について/月額:20,000円

教材費は、妥当な金額でした。コピー用紙等複写機も無理なく使うことが出来ました。気になる学習要点も複写保存できてよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校、駅、自宅から通いやすい場所にあり、遅い時間でも帰宅には明るい道を帰れるので、比較的に安心で安全な環境でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いていける距離、通学路ということもあり、安心して歩かせる事ができる 夜は送迎している親御さんがいるが、路駐も短時間なら可能なので、遠い方も利用していた

塾内の環境(清潔さや設備など)

繁華街なので交通の便利さや近郊に軽食ができるファーストフード店やコンビニエンスストア、スーパーマーケットが充実していましたが

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
73位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
石川町駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.8万3.1万3.6万
英才個別学院石川町校の画像
「成績保証制度」で成績アップを確約!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教室に関して、おすすめしたいポイントは、今にところ特にありません。教室が、駅に非常に近い、綺麗であるそして、進度によってテキストを変えてもらえたり、いろいろな対応が丁寧であると言う点は、他に比べて非常に良いかと思いました。そして、講師は子供の希望に沿って女性のみとして頂いており、子供も満足しております。

総合的な満足度

性格診断や先生との相性などをお話して、より合う勉強方法を考えてくれるシステムをとっているようです。目指す学校によると思いますが、子供のタイプで、宿題の量や、勉強の進度、親の希望を加味して進めてくださいます。入塾時のテストや教室で行う育伸会のテストの結果で復習した方が良い単元をもう一度、勉強するようです。面談もしっかりあり、変わりゆく希望も伝えられそうです。

総合的な満足度

良い先生が多く、臨機応変な対応をしていただきました

料金について/月額:16,000円

料金はお安めだと思う思います。学年が上がるごとに料金が増えていくのが少し心配であります。もう少し安いして欲しいです。

料金について/月額:7,000円

他の塾と比べてもかなりリーズナブルな印象があった。塾のキャンペーンを利用すると、入会金が無料になり、授業4回分が格安で受講できるので、キャンペーンを利用するとよいと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

教室は駅近にあり、学校の後にも通いやすく大変良いと思います。人通りも多く、防犯面でも不安はありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、自宅からも通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の前に駐輪場があって便利。大通りに面しており、前にドラッグストアがあるので、夜でも明るいですが、人通りはそれほどないので帰りが遅い場合は、迎えに行った方がよいと思います。車は短時間であれば、近くで待つことが出来ると思います。

志望校への合格率 :97%100%
偏差値の上昇率 :94%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
74位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
三ツ沢下町駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.8万3.2万3.6万
英才個別学院三ツ沢校の画像
「成績保証制度」で成績アップを確約!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

結果的に第一志望校に合格することができましたから、満足していますし、感謝しています。 塾長や講師の方々との相性もよく、本人も初めての受験でかなり緊張しましたし、不安だったとは思いますが、自信を持って受験にのぞむことができたのは、本人の努力ももちろんあったとは思いますが、塾長や講師の方々のおかげだと思っています。

総合的な満足度

結果的には、第一志望校に合格することができましたから、総合評価は高いです。他にも、高校に入ってからの勉強の仕方や、将来つきたい職業からどのような学部を目指せばいいのか、どんな大学を目指せばいいのかまでアドバイスしてくださり、高校に合格したら終わりではなく、その先を見据えた指導というのは、他にはないのではないかと思います。

総合的な満足度

結果として、第一志望校に合格することができたので、総合的な満足度は高いです。塾に合う合わないはやはりあるかと思いますが、うちは合いました。講師の先生も、塾長も皆様熱心な方々で、熱意を持って指導してくださる姿勢が伝わり、真面目に受験モードに突入することができ、最後まで駆け抜けることができましたのは感謝しています

料金について/月額:30,000円

個別ですから、多少割高ではないかと思いますが、コストパフォーマンスは良かったのではないかと思います。

料金について/月額:30,000円

高くもなく、安くもないといった感じだと思います。個別では平均的ではないかと思います。集団よりかは、やや高いかなって感じだと思います。

料金について/月額:30,000円

個別ですし、定期テスト対策をしてくださったり、直前講習などを実施してくださいましたから、それなりの費用はかかりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学科からも近く、部活帰りにそのまま行くことができたので助かりました。自宅からは車で送ることができました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにコンビニやバス停がありますし、国道も近くにあるため人通りもあり、治安も環境も比較的よかったのではないかと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾のそばにはコンビニもあり、大きな国道もありますから通塾はしやすく安心できました。行きも帰りも送迎することが多く、通いやすいです。

志望校への合格率 :97%100%
偏差値の上昇率 :94%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
75位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
平沼橋駅 徒歩10分
地図を見る
【不登校・中退・発達障害の受験塾】完全1対1個別指導 キズキ共育塾横浜校の画像
不登校・中退・ひきこもり「もう一度勉強したい人」の完全1対1個別指導塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
【不登校・中退・発達障害の受験塾】完全1対1個別指導 キズキ共育塾の画像0【不登校・中退・発達障害の受験塾】完全1対1個別指導 キズキ共育塾の画像1【不登校・中退・発達障害の受験塾】完全1対1個別指導 キズキ共育塾の画像2【不登校・中退・発達障害の受験塾】完全1対1個別指導 キズキ共育塾の画像3【不登校・中退・発達障害の受験塾】完全1対1個別指導 キズキ共育塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

特におすすめするポイントはありません。

総合的な満足度

普通に高校受験や、大学受験対策として通うことを考えている人にはあまりおすすめすることはないと思うが、うまく学校に馴染めないような子には良いと感じた。先生も個性的でいろいろな経験をされた方が多いので、雑談でもとてもためになる、良い経験ができる場所だと思う。普段から将来についても、相談にのってもらい、勉強のイメージがつきやすいと感じた。

料金について

料金はけして安いわけではないが、個別なのである程度普通と考えている。バリューを考えても、妥当ではないかと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いて行ける距離であって良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

幹線道路沿いで駅からは離れているので、けして通いやすい環境ではない。ただし、自転車もおけるようなので、実際は問題ない。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
みなとみらい駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
メディア紹介実績多数!塾長考案の「すごい学習メソッド」を実践
授業形式
集団授業・個別指導・オンライン授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
みなとみらい駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1万2.1万1.1万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個性的な先生が多く子供が楽しいと言っていた。

総合的な満足度

向上させる指導に期待したい。

総合的な満足度

講義や講師などは良かったが受講料が高くて困った

料金について/月額:25,000円

やりたいこと優先にしているので負担にはなっていない。

料金について/月額:20,000円

生活にあまり余裕がなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄りの駅から近く通塾しやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

賑やかな繁華街だが悪くはない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったので少し遅くなっても困らずにすんだ

志望校への合格率 :85%94%100%
偏差値の上昇率 :97%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
みなとみらい駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1万2.1万1.1万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

向上させる指導に期待したい。

総合的な満足度

講義や講師などは良かったが受講料が高くて困った

総合的な満足度

熱心な信頼ある先生が多いです。

料金について/月額:25,000円

やりたいこと優先にしているので負担にはなっていない。

料金について/月額:20,000円

生活にあまり余裕がなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

賑やかな繁華街だが悪くはない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったので少し遅くなっても困らずにすんだ

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りがあり夜遅く危ないですが街自体が便利でアクセスよく通いやすいです。

志望校への合格率 :85%94%100%
偏差値の上昇率 :97%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
みなとみらい駅 徒歩11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
個別指導塾ワイザーの画像
考える力が身につく!対話型授業でテストや受験で発揮できる力を養成
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾ワイザーの画像0個別指導塾ワイザーの画像1個別指導塾ワイザーの画像2
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
みなとみらい駅 徒歩12分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
画一的な学習方法ではなく、子どもの個性にあわせた学習を実践
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生
目的
中学受験・授業対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
225

その他の検索条件で探す

みなとみらい駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る