わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/10/17版
PR

六町駅
高校受験 塾ランキング (2ページ目)

表示順について

97

個別指導塾
集団授業塾
21位
竹ノ塚駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万
個別指導なら森塾竹ノ塚校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とにかく先生と生徒の距離が近いようです。誰とでも仲良くなれる陽キャの子供なら先生とすぐに打ち解けて楽しく学習できるのではと思います。残念ながら子供はぐいぐいこられるのが苦手なタイプだったので、必要最低限しか交流がなかった模様。子供の性格を見て入塾を決めるべき。環境が合えば伸びることが期待できる。ある意味人を選ぶ塾だと思う。

総合的な満足度

先生は大学生のバイトが多く、先生1人に対して生徒2人のスタイル。性格が社交的なら先生とも年が近いのでフレンドリーな環境で楽しく学べると思う。ただ3人なので1人が仲間外れになってしまう可能性は大きい。先生との相性が学力に大きく影響を与える塾だと思う。 通っている友人の勧めで入ったが、そう言ったことは考慮していなかったので、まずは短期講習などにいって雰囲気を感じた方が良いと思う。

総合的な満足度

雰囲気は悪くないと思ったが子どもの性格には合わない環境だったようだ。フレンドリーに接しられて距離感に困惑していた模様。塾の対応としては悪くはないが、良くも悪くも生徒を選ぶ塾だったように思う。ただ推薦合格したことを連絡した際、もう通う必要は無いのではと塾の方から提案してくれ、そう言った対応は素晴らしいと思った。

料金について/月額:30,000円

昔のことなのでだいたいこのくらいだったかと。教材費込みなので妥当な値段ではと思う。他の塾がかなり高額だったので、安く感じた。

料金について/月額:31,500円

料金は特に高いと思わないが安くもない。妥当な料金だと思う。短期講習は一切受けておらずそちらの料金は不明。

料金について/月額:31,500円

他の塾と比べて特に高額とは感じず、塾としては妥当な料金だと思う。テキスト代もかかりはするが良心的な値段だったと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からやや離れているがヨーカドーがあり、バス通りに近かったので、夜遅くなっても暗くならず人通りは多かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から少し離れているが道中は明るい。ファストフード店も多々あり飲食には困らない。駐輪、駐車スペースはなかったような気がする。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から少し離れては居るが徒歩で歩ける距離。目の前に大型スーパーがあるので、夜遅くても暗くないのが良かった。

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(六町駅周辺の教室)
29%41%30%
1年生2年生3年生
在籍生徒

竹ノ塚校

小学校
渕江小学校、古千谷小学校、東伊興小学校 などの近隣の小学校

中学校
足立第十四中学校、渕江中学校、六月中学校、伊興中学校、竹の塚中学校 などの近隣の中学校

高校
足立高校、江北高校、渕江高校 などの近隣の高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
22位
綾瀬駅 徒歩2分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

人見知りで普段外ではあまり話さない娘ですが、どの先生もフレンドリーで質問しやすい雰囲気を作ってくださっていたようで、分からない問題があった時なども自分から聞くことができていたようです。苦手だった科目も問題の解き方のコツを教えてもらえたことでテストの点があがり、自信もついて、今では得意科目になっています。

総合的な満足度

先生に相談しやすい、リラックスできる塾だったと思います。大手だけに受験のアドバイスもしっかりあって、希望した学校の細かいところまでしらべてくれました。何度か志望校を変えることとなったのですが、その都度調べていただき、大変心強い感じです。1年間だけお世話になった塾ですが、選択教科を選ばないと金額が高くなることと、子どもがキャパオーバーになってしまう感じではありました。

総合的な満足度

教室は天井が高くて明るく、雰囲気が良いです。 アプリで入退室を管理しているので、安心して預けられます。 定期テスト対策を申し込めば、普段受講していない教科もみていただけます。 保護者からの要望を考慮してくれます。 自習室があり、授業のない日でも利用することができます。 金額も特別高くなく、相場だと思います。

料金について/月額:15,000円

個別指導塾だったので、集団指導の塾と比べるとかなり高額でしたが、近隣の個別指導塾と比べても相場の範囲内だだったと思います。休んだ際には振替もしてもらえました。

料金について/月額:30,000円

少し昔の話なので、ほとんど覚えていません。はじめての子どもだったので、夏期講習など言われるまま予定を組んだら、すごく高くなった事にびっくりしました。

料金について/月額:30,000円

他の塾と比較しても、大体同じくらいの金額です。 振替授業を実施してくれます。 模試は受けるか都度選べます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、周りにお店も多く交番も近かったので夜遅い時間でも安心して通わせることができました。自転車置場も完備していて、許可のない人はとめることができないようになっていたのもよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近い所ですし、幹線道路から出るメインの道のため、人が多く通る場所。そのため、夜でも人通りがあることに安心していました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いです。 駐輪場があるので、自転車でも通えます。 夜でも人通りが多いです。 目の前の道路が狭く、車が多いです。 歩道も狭いです。

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(六町駅周辺の教室)
23%29%48%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
23位
梅島駅 徒歩1分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

人見知りで普段外ではあまり話さない娘ですが、どの先生もフレンドリーで質問しやすい雰囲気を作ってくださっていたようで、分からない問題があった時なども自分から聞くことができていたようです。苦手だった科目も問題の解き方のコツを教えてもらえたことでテストの点があがり、自信もついて、今では得意科目になっています。

総合的な満足度

先生に相談しやすい、リラックスできる塾だったと思います。大手だけに受験のアドバイスもしっかりあって、希望した学校の細かいところまでしらべてくれました。何度か志望校を変えることとなったのですが、その都度調べていただき、大変心強い感じです。1年間だけお世話になった塾ですが、選択教科を選ばないと金額が高くなることと、子どもがキャパオーバーになってしまう感じではありました。

総合的な満足度

教室は天井が高くて明るく、雰囲気が良いです。 アプリで入退室を管理しているので、安心して預けられます。 定期テスト対策を申し込めば、普段受講していない教科もみていただけます。 保護者からの要望を考慮してくれます。 自習室があり、授業のない日でも利用することができます。 金額も特別高くなく、相場だと思います。

料金について/月額:15,000円

個別指導塾だったので、集団指導の塾と比べるとかなり高額でしたが、近隣の個別指導塾と比べても相場の範囲内だだったと思います。休んだ際には振替もしてもらえました。

料金について/月額:30,000円

少し昔の話なので、ほとんど覚えていません。はじめての子どもだったので、夏期講習など言われるまま予定を組んだら、すごく高くなった事にびっくりしました。

料金について/月額:30,000円

他の塾と比較しても、大体同じくらいの金額です。 振替授業を実施してくれます。 模試は受けるか都度選べます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、周りにお店も多く交番も近かったので夜遅い時間でも安心して通わせることができました。自転車置場も完備していて、許可のない人はとめることができないようになっていたのもよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近い所ですし、幹線道路から出るメインの道のため、人が多く通る場所。そのため、夜でも人通りがあることに安心していました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いです。 駐輪場があるので、自転車でも通えます。 夜でも人通りが多いです。 目の前の道路が狭く、車が多いです。 歩道も狭いです。

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(六町駅周辺の教室)
23%29%48%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
24位
竹ノ塚駅 徒歩7分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生に相談しやすい、リラックスできる塾だったと思います。大手だけに受験のアドバイスもしっかりあって、希望した学校の細かいところまでしらべてくれました。何度か志望校を変えることとなったのですが、その都度調べていただき、大変心強い感じです。1年間だけお世話になった塾ですが、選択教科を選ばないと金額が高くなることと、子どもがキャパオーバーになってしまう感じではありました。

総合的な満足度

人見知りで普段外ではあまり話さない娘ですが、どの先生もフレンドリーで質問しやすい雰囲気を作ってくださっていたようで、分からない問題があった時なども自分から聞くことができていたようです。苦手だった科目も問題の解き方のコツを教えてもらえたことでテストの点があがり、自信もついて、今では得意科目になっています。

総合的な満足度

教室は天井が高くて明るく、雰囲気が良いです。 アプリで入退室を管理しているので、安心して預けられます。 定期テスト対策を申し込めば、普段受講していない教科もみていただけます。 保護者からの要望を考慮してくれます。 自習室があり、授業のない日でも利用することができます。 金額も特別高くなく、相場だと思います。

料金について/月額:30,000円

少し昔の話なので、ほとんど覚えていません。はじめての子どもだったので、夏期講習など言われるまま予定を組んだら、すごく高くなった事にびっくりしました。

料金について/月額:15,000円

個別指導塾だったので、集団指導の塾と比べるとかなり高額でしたが、近隣の個別指導塾と比べても相場の範囲内だだったと思います。休んだ際には振替もしてもらえました。

料金について/月額:30,000円

他の塾と比較しても、大体同じくらいの金額です。 振替授業を実施してくれます。 模試は受けるか都度選べます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近い所ですし、幹線道路から出るメインの道のため、人が多く通る場所。そのため、夜でも人通りがあることに安心していました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、周りにお店も多く交番も近かったので夜遅い時間でも安心して通わせることができました。自転車置場も完備していて、許可のない人はとめることができないようになっていたのもよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いです。 駐輪場があるので、自転車でも通えます。 夜でも人通りが多いです。 目の前の道路が狭く、車が多いです。 歩道も狭いです。

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(六町駅周辺の教室)
23%29%48%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
25位
五反野駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.8万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾で出された宿題を家庭で教えているという印象が強く、何を教えてくれているのか伝わりませんでした。息子も何のために塾に行っているのか?とい感じでしたし、やる気が出たわけでもありませんでした。 塾を好きになれず、成績も変わりませんでしたので、満足することはできませでした。 面談は生徒に寄り添うというよりは、面談の売り込みなのかなと感じてしまいました。

総合的な満足度

わかりやすい先生にあたれば、良い方向に導いてくれるかも

総合的な満足度

総合的な満足度は教室もトイレも駐輪場も掃除が行き届き、清潔感が保たれている所でした。塾周辺も明るく安全性を感じました。おすすめしたいポイントは勉強ではないので、残念ですが、室長も先生方も気軽に声をかけていただきました。人見知りの子どもには助かりました。慣れた頃には、もっと質問をすれば良かったと後悔していました。

料金について/月額:10,000円

月謝については相場なのかなと思いますが、夏期講習や冬期講習を受けると一気に金額が上がるので、その辺りは気にして受講していました。

料金について/月額:30,000円

講習の度の課金が多くて参りました

料金について/月額:35,000円

季節の講習や追加講習など最初の説明にはなかったので、予定外の予算でした。入会金無料とうたっていても、講習で清算されていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近く人通りもありましたので、夜でもそこまで暗くならずに済むと思います。 一階で中からも外の様子がわかるので生徒達も安心できる環境ではないかと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通りが明るいので、少し安心です

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から7分ほどで、人通りもあり、通りに面しているので、明るく安心して通っていた。自転車での環境も良かったです。

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(六町駅周辺の教室)
22%31%46%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
26位
竹ノ塚駅 徒歩10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.8万
個別指導 スクールIE竹の塚校の画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

ご家庭で重要視するポイントは違うと思うので、「うちの子には合っていたと思います」としか言えません。見学して不明な点は質問して、何なら体験もして、納得してから通って下さい。 値段は学年が上がると高くなります。夏期講習、冬季講習のなど季節講習の前に面談があり、予定時間数や金額などを提示され契約します。

総合的な満足度

わかりやすい先生にあたれば、良い方向に導いてくれるかも

総合的な満足度

具体的な事は分かりますさん

料金について/月額:20,000円

なんやかんやで夏期講習などは高かったように思いますが(時間数で値段が決まるので)しっかりとした金額は忘れてしまった

料金について/月額:30,000円

講習の度の課金が多くて参りました

塾内の環境(清潔さや設備など)

雨が降ってもバスで通えたので、我が子にとっては通いやすかったと思う。通常は自転車で通っていた。自転車置き場は特に無く、歩道に置いてある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前の明るい通りに面していて自宅からも危ない道を通らずに通えた

塾内の環境(清潔さや設備など)

通りが明るいので、少し安心です

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(六町駅周辺の教室)
22%31%46%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
27位
綾瀬駅 徒歩9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.8万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

わかりやすい先生にあたれば、良い方向に導いてくれるかも

総合的な満足度

総合的な満足度は教室もトイレも駐輪場も掃除が行き届き、清潔感が保たれている所でした。塾周辺も明るく安全性を感じました。おすすめしたいポイントは勉強ではないので、残念ですが、室長も先生方も気軽に声をかけていただきました。人見知りの子どもには助かりました。慣れた頃には、もっと質問をすれば良かったと後悔していました。

総合的な満足度

子供が休まず通い続けているので、雰囲気は良いのだと思います。もう少し踏み込んで指導して頂きたいのと、金額面での不相応が気になります。個別指導の強みをもっと活かしてもらいたく思って普通とさせてもらいました。 上記が改善されれば、おすすめさせてもらおうと思います。 個人的には現在は1教科受講なので、将来的には科目を増やしていきたい気持ちはあります。

料金について/月額:30,000円

講習の度の課金が多くて参りました

料金について/月額:35,000円

季節の講習や追加講習など最初の説明にはなかったので、予定外の予算でした。入会金無料とうたっていても、講習で清算されていた。

料金について/月額:18,000円

指導内容のわりに、割高かなと思います。もう少し踏み込んで指導していただければ、相応の額かなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通りが明るいので、少し安心です

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から7分ほどで、人通りもあり、通りに面しているので、明るく安心して通っていた。自転車での環境も良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から遠いのと、車通りの多い、大通りに面しているので 少し通塾に不安があります。 通ってるのが夜という点もありますが。

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(六町駅周辺の教室)
22%31%46%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
28位
六町駅 自転車で16分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.8万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

全体的には先生の合う合わないもあるかもしれませんが、良い先生方でした。子供には合っていたらしく、成績もあがったので良かったと思います。宿題などやらない子供もいるようで、子供しだいかと思います。わからないところをそのままにしないようで、そこがとてもよかったです。英語が伸び悩んだのですが、やはり単語を覚えるのが苦手だったので、先生に宿題をたくさん出されていました。そのおかげで、少しづつ覚えられていたようにおもいます。

総合的な満足度

総合的に普通だったのは 可もなく不可もなく だったからでは無いでしょうが あまり 前の事なので 良く覚えていないため 普通にしてしまいました。 思い出せる エピソードなども 特にありませんでしたし 当時は必死であっという間に過ぎてしまったので 覚えていません。 でも 悪い印象も覚えていなかったため あえて 普通にしました。

総合的な満足度

入試にむけて、親も子供もわからない事が多い中、いろいろな情報や教材でサポートしてくれてありがたかったです。

料金について/月額:8,000円

個別にしては良かったと思います。余った授業は繰り越してくれたり、集中して受けたいところに授業を入れてくれたり、柔軟なかんじでした。

料金について/月額:20,000円

料金に関しては 高い所は高いし それなりの所は 集団だったりで 普通な所を 選んで 入塾させたと 思います。他があまり分からなかったので 普通だと思っていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近く、大きい道路も目の前にあり、少し離れたところにはコンビニもあったので、夜でも明るく自転車で通える環境でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

市内で 家からも近かったので 親も子供も あまりストレスなく 通うことが出来たと思います。冬は寒かったので 最後の方は送迎していた記憶もあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

何よりも家から近かった所がよかった

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(六町駅周辺の教室)
22%31%46%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
29位
梅島駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.1万
個別指導学院フリーステップ梅島教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

授業は体験しかしていないので、まだ評価はできままだ体験でしか教えていただいていませんが、わかりやすく教えていただき前向きに勉強をすることができました。 先生が若いし2対1なので、先生に質問を、しやすくて良かったです。 これからの塾通いがとても楽しみです。良かったら授業の教科も増やして勉強を頑張りたいです。

総合的な満足度

自分に必要な内容を先生と話して組み立てられることや先生がフレンドリーで初対面でも話しやすいことがハードルを下げていると思う。ただ、周りの生徒の受けている授業が違うのもあり、自分の内容に集中しにくいと感じる可能性もあると思う。自分的には必要なことを周りに合わせないでできることが大きなメリットになっていると思う

総合的な満足度

個別指導塾ですので子供の学力に合わせて指導してくれること。また、定期テストや北辰テストの結果で悪い科目があった時には、塾で選択してなくても何が問題だったのか?指導してくれたり、定期的な自習室を解放するタイミングを用意してくれ、その時間でどんな科目でも指導してくれるサポート体制が充実していると思います。子供の学力が向上したのも、この塾に通ったからだと思います。

料金について

月謝の料金は安くはないけれど、取っていない授業や英検対策の動画を見れるのがとても良いところだと思います?

料金について/月額:20,000円

教材は塾にあったものをコピーしてもらっていたのでかからなかった。ただ、授業料は一コマでも結構かかっていた均衡がある

料金について/月額:25,000円

フリーステップが高いと言うよりも、個別指導塾ですので集団塾と比べると正直高いです。ですが、他の個別指導塾と比較してもサポート等が手厚いので、金額に見合っていると思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも家からも近く、町中にある為とても明るく人通りがあるので安心して通えます。コンビニの上にあるのも良いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の周辺で塾を探したのもあるが家から徒歩で行くことができ、自転車でも駐輪場があり家から通いやすい立地だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾が駅前のビルに入っておりますので、人通りも多いため、子供だけでも安心して通うことが出来ると思います。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :94%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(六町駅周辺の教室)
32%26%42%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
30位
綾瀬駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3万
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3栄光ゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生と生徒の関係がいい。テキストも充実していてレベルに応じた内容となっている。質も丁寧に回答してくれる。教室の環境もよく、かいてきに授業を受けられる状況に塾全体が考えている。値段も標準であり、テキストの内容や講師の教え方、質問へのアドバイスの内容を総合的にみて、リーズナブルな満足度と考えられる。

総合的な満足度

一人で勉強することが出来るような子供ではなかったので、友達と一緒に勉強出来る環境を作れてやれてよかったかなと思います。家が狭く勉強に集中出来る環境ではなかったので、塾という勉強に集中出来る雰囲気を持った環境を与えられたことは良かったかなと思います。あと勉強に特化した質問を出来る先生がいたので、気兼ねなくわからないところを質問できて良かったみたいです。

総合的な満足度

こういった集団塾の場合は早いうちに始めないとその雰囲気やカリキュラムに慣れないと痛感させられた。やはり指導して下さる先生との相性や信頼関係も長く通っている子の方が圧倒的に有利だと思う。きっとこちらの塾は早くから入って環境に慣れて、先生との信頼関係を築ければ良い塾だと思うので、合う合わないを見極めるためにも早い入塾をお勧めする。金額的にはどこもそれほど変わらないと思う。

料金について/月額:30,000円

リーズナブルな価格でいい。模試も安い。やや高いときもあるが内容が充実しているのでよい。独自性が高い。

料金について/月額:20,000円

塾代は家の経済レベルから言うとかなり高いのですが、東京都の奨学金の援助もあったので、何とか通わせることができました。

料金について/月額:40,000円

塾の相場はこれくらいなのだと割り切ってはいたが、やはり休み期間の講習時は、あれも必要これも受けた方が良いとなり、かなり予想よりかさんだ記憶がある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からちかく便利。安全であり人通りも多く困らない。店も多く、食事もできる環境にあるのでいい

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の場所が駅近だったので、帰りが夜になっても適度に人通りがあり、不良に絡まれたりするような心配はあまりしないですみました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

綾瀬駅自体が決して治安の良い場所とは言えないので、駅からまだ近いといっても多少不安はあった。またビルの上階にあったが、そのビル自体が古くあまり良い印象がない。

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(六町駅周辺の教室)
32%31%37%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
31位
綾瀬駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

わからない。特にない。

総合的な満足度

息子には合いませんでしたが、塾としては対応も丁寧にしていただけましたし、内容説明も細かくしていただけました。 息子は集団では質問できないタイプなので、個別の塾を選びましたが、授業の進め方が、テキストを解いて分からない所を自分から質問すると先生が教えてくれるというやり方だったそうで、何が分からないかが理解できていない息子は質問できないまま授業を終えてしまう事がよくありました。 塾としての設備や環境は良いと思います。

総合的な満足度

かなり夜の時間も塾を開講している事や、夏休みなどの長期休暇の時期には、対策として勉強合宿のような物も開催している為、生徒第1という考えがすごく伝わっている塾だと感じている。そして、例えテストの点数が良くなかったとしても、塾講師が1人1人に適切な教育を施していただけるため、安心して生徒を預けることが出来るという強みがある。

料金について/月額:18,000円

他の塾は受けていないので、正確な比較はできないが、入塾前に検討していた中では安価な設定だったと思う。 夏季講義などはコマ数が増えて月額はあがったが、相場ではあったと思う。

料金について

他の塾の高校受験の相場より少し下という位置づけで価格設定をしており、生徒自身の本気度に伴って塾講師の授業内容も変化していくため、良い意味でかなり変わった塾だと認識している。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人の行き来が多いから安心

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは少し距離があったので、送り迎えをしなければならなかった。 大通りからは少しずれていたので、夜は人通りが少なく、子供1人で通わせるのは不安があった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の場所が駅から徒歩15分程の場所に建設されており、駅から通う生徒にはかなり遠い場所になるなと感じている。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(六町駅周辺の教室)
22%35%43%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
32位
竹ノ塚駅 徒歩11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

わからない。特にない。

総合的な満足度

息子には合いませんでしたが、塾としては対応も丁寧にしていただけましたし、内容説明も細かくしていただけました。 息子は集団では質問できないタイプなので、個別の塾を選びましたが、授業の進め方が、テキストを解いて分からない所を自分から質問すると先生が教えてくれるというやり方だったそうで、何が分からないかが理解できていない息子は質問できないまま授業を終えてしまう事がよくありました。 塾としての設備や環境は良いと思います。

総合的な満足度

かなり夜の時間も塾を開講している事や、夏休みなどの長期休暇の時期には、対策として勉強合宿のような物も開催している為、生徒第1という考えがすごく伝わっている塾だと感じている。そして、例えテストの点数が良くなかったとしても、塾講師が1人1人に適切な教育を施していただけるため、安心して生徒を預けることが出来るという強みがある。

料金について/月額:18,000円

他の塾は受けていないので、正確な比較はできないが、入塾前に検討していた中では安価な設定だったと思う。 夏季講義などはコマ数が増えて月額はあがったが、相場ではあったと思う。

料金について

他の塾の高校受験の相場より少し下という位置づけで価格設定をしており、生徒自身の本気度に伴って塾講師の授業内容も変化していくため、良い意味でかなり変わった塾だと認識している。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人の行き来が多いから安心

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは少し距離があったので、送り迎えをしなければならなかった。 大通りからは少しずれていたので、夜は人通りが少なく、子供1人で通わせるのは不安があった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の場所が駅から徒歩15分程の場所に建設されており、駅から通う生徒にはかなり遠い場所になるなと感じている。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(六町駅周辺の教室)
22%35%43%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
33位
梅島駅 徒歩10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3万
代々木個別指導学院の画像
わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
代々木個別指導学院の画像0代々木個別指導学院の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

基本的には担当の先生は変わりませんが、長期休みなどの時はピンチヒッターで別の担当の先生の時もあったようですが、どの先生に当たっても嫌がらず、むしろフレンドリーな先生が多いせいかすごく楽しかったと、まるで塾に行ったとは思えないような雰囲気で帰ってきていました。 元々勉強は嫌いではないタイプの子ではありますが、先生方の教え方が違和感なくスッと入ってきたりする親身かつ丁寧なため、楽しみながら勉強が出来ていたようで合格まで色んな先生方に素晴らしいサポートをしていただき、本当にこの塾を選んで良かったと思いました

総合的な満足度

基本的には、どの先生もいい先生ばかりだと思います。特に担当してくださっている先生は、常に気をかけてくださり電話での相談なども受けてくれます。高校受験まで残りわずかですが、そこに向けてさらに協力してサポートしてくれています。金銭面の問題に入学後は続ける事は難しいですが、これから受験等を考えてる人が周りにいたらオススメしたいと考えています

総合的な満足度

特に、進める気はないのて。。

料金について/月額:85,000円

高すぎるかなと思ったが、講師の方の質などコスパ的には結果妥当だったかと思う ただ、2人通わせていたので講習がある時期はかなりの額になる

料金について/月額:23,000円

色々探しましたが、子供にあった教え方や内容等を考えるとトータル的には安いのかなと感じました。ただ、季節ごとの講習は少し高いのかなと感じました

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、近くにコンビニもあるので夏期講習など一日中塾にいるときなど、飲食もでき、一通りのことでこまることはなかったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

敷地も広く夜でも明るい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場は、ありませんが駅からも近く自転車はもちろんバスなどでも通う事ができます。車の送り迎えもしやすい場所なので通いやすいと思います

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :95%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(六町駅周辺の教室)
22%44%35%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
34位
綾瀬駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3万
代々木個別指導学院綾瀬校の画像
わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
代々木個別指導学院の画像0代々木個別指導学院の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

基本的には担当の先生は変わりませんが、長期休みなどの時はピンチヒッターで別の担当の先生の時もあったようですが、どの先生に当たっても嫌がらず、むしろフレンドリーな先生が多いせいかすごく楽しかったと、まるで塾に行ったとは思えないような雰囲気で帰ってきていました。 元々勉強は嫌いではないタイプの子ではありますが、先生方の教え方が違和感なくスッと入ってきたりする親身かつ丁寧なため、楽しみながら勉強が出来ていたようで合格まで色んな先生方に素晴らしいサポートをしていただき、本当にこの塾を選んで良かったと思いました

総合的な満足度

基本的には、どの先生もいい先生ばかりだと思います。特に担当してくださっている先生は、常に気をかけてくださり電話での相談なども受けてくれます。高校受験まで残りわずかですが、そこに向けてさらに協力してサポートしてくれています。金銭面の問題に入学後は続ける事は難しいですが、これから受験等を考えてる人が周りにいたらオススメしたいと考えています

総合的な満足度

特に、進める気はないのて。。

料金について/月額:85,000円

高すぎるかなと思ったが、講師の方の質などコスパ的には結果妥当だったかと思う ただ、2人通わせていたので講習がある時期はかなりの額になる

料金について/月額:23,000円

色々探しましたが、子供にあった教え方や内容等を考えるとトータル的には安いのかなと感じました。ただ、季節ごとの講習は少し高いのかなと感じました

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、近くにコンビニもあるので夏期講習など一日中塾にいるときなど、飲食もでき、一通りのことでこまることはなかったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場は、ありませんが駅からも近く自転車はもちろんバスなどでも通う事ができます。車の送り迎えもしやすい場所なので通いやすいと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

敷地も広く夜でも明るい

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :95%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(六町駅周辺の教室)
22%44%35%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
35位
竹ノ塚駅 徒歩12分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3万
代々木個別指導学院竹ノ塚校の画像
わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
代々木個別指導学院の画像0代々木個別指導学院の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

基本的には、どの先生もいい先生ばかりだと思います。特に担当してくださっている先生は、常に気をかけてくださり電話での相談なども受けてくれます。高校受験まで残りわずかですが、そこに向けてさらに協力してサポートしてくれています。金銭面の問題に入学後は続ける事は難しいですが、これから受験等を考えてる人が周りにいたらオススメしたいと考えています

総合的な満足度

料金は多少頑張らなければならない金額ではあったけど、習いたい科目によって選べるし、教室も綺麗で先生も良い方ばかりでいつも楽しみに通えていました。

総合的な満足度

復習がしやすいので宿題や授業に取り組めると思います

料金について/月額:23,000円

色々探しましたが、子供にあった教え方や内容等を考えるとトータル的には安いのかなと感じました。ただ、季節ごとの講習は少し高いのかなと感じました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場は、ありませんが駅からも近く自転車はもちろんバスなどでも通う事ができます。車の送り迎えもしやすい場所なので通いやすいと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前の通り沿いにあって、車や人もそれなりに通る。騒音などはなく、明るく、遅い帰りでも安心できた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐輪場があるので自転車で行っても止められるからありがたいです

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :95%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(六町駅周辺の教室)
22%44%35%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

36位
綾瀬駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.8万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾内がうるさいことはありましたが、分からないところをわかるまで教えてくれる先生たちがいるところや、塾長や先生たちが陽気な方で親身に話を聞いてくれたり、雑談をし合えるくらい仲が良くなれて、塾に行くのも楽しくなれました。また、ここが出来ないからこういう勉強法がいいかもしれない。や、ここはこういう覚え方をするといい。とアドバイスも的確にしてくれるので良いをつけました。

総合的な満足度

家からの距離も近く聞いたら優しく答えてくれる人がたくさんいるからわからないとこをなくして最後までできるた。また、わからないとこは何回も繰り返してやることで身についたりしっかり毎回宿題が出てチェックもするからちゃんと宿題もやって毎回行うことができる。それで小テストとかするときちんとやった方が出るから楽しい

総合的な満足度

自分のペースでできるのが何よりもいいと思う。早寝したかったので、私には個別がピッタリだったと思う。自校作の人はいないと聞いていたため不安もあったが、私自身とても頑張りやすい雰囲気の中勉強して、実際自校作の高校に推薦で合格できたのは、塾のサポートのおかげだと思う。大手の字なくは、有益な情報もてにはいりやすいので、よかった。

料金について

料金は親が管理してくれていたので、あまり気にしていませんでした。他の塾に通塾したこともなかったので、料金についてはよく分かりません。

料金について

京大で火曜には少し高かった。けどそれなりに成績も伸びたから、このねだんでもうけてよかったとおもった。

料金について/月額:10,000円

個別なので、集団塾よりはお高いと母から聞いたので、もう少し安ければ嬉しかったが、それに見合う価値があると思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

スーパーの2階部分に塾があり、夜遅くにお腹がすいた時、パンや惣菜などを買ってお腹を少し満たしてから帰ることが出来ました。しかし自転車はお金を払わないと行けなくて、長時間塾にいればいるほど金額が高くなっていくのでそこは少し残念でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにコンビニがあって休憩時間にお腹空いたら買いに行ったら家からも近かったからすごく通いやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩五分いないで着くので、かなり行きやすかった。人混みしやすい方とは反対の出口なので、静かで集中できる。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(六町駅周辺の教室)
29%29%43%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
37位
五反野駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子どものやる気を引き出し、試験まで一緒に駆け抜けてくれます。 先生方の指導があって、勉強面だけでなく、精神面がとても安定したと思います。高校選びからその後、大学進学や就職や…これからいろいろな選択をする場面の参考に…と、先生方が親身に相談にのってくれて良かったです。 分からない対策も、さかのぼりながらやり直し…最後は応用までもっていくなど、勉強の指導もありがたかったです。

総合的な満足度

受験勉強が目的で不登校気味で嫌嫌の入塾でしたが、今では前向きになって、少しづつ成績が上がっていて達成感を感じつつあるようです。先生だけの力でなく、他の生徒(競争相手)もいる中でありながらも、コミュニケーションを取ることの楽しさなどを味わって、勉強以外の付き合いにもなっていることから、塾にとどまらない何かがあるようです。

総合的な満足度

親身になってくれ、子供が安心して通えたようです。先生の年齢が近いせいか、趣味の話題などで近しい、心許せる付き合いが出来てました。進路相談をしたいときに塾長が体調不要で長期不在になったりと、不安になる時期もありましたが、希望校に合格できたので良かったです。この塾は公立高校を目指す塾なので、私立希望の方にはお勧めできません。

料金について

やはり、個別塾なのでそれなりにお値段はします。 特に、夏期講習、冬期講習は、かなり経済的にかかりました。 その分…必死で対応してくれました。

料金について/月額:15,000円

ほかの塾との比較はしていないが、高額と思っていたので、この月額料金で勉強嫌いな子が積極的に塾に通う姿を見ての評価

料金について/月額:25,000円

安価ではありませんが、高すぎるといったこともありません。無理な講習の詰め込みもありませんでしたので金銭的には安心できました。教材費も安かったですが、単なるコピーだけの科目もあり、成績に影響がないか心配になりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

明るいバス通り添いにあり、夜遅くの通塾も、心配ではありませんでした。 また、入退室の連絡をメールで受取れるので、安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩3分くらいの位置にあり、夜間の帰宅などの不安の解消になった。また、急な天候不良でも気にしなくて済みます

塾内の環境(清潔さや設備など)

店舗が少なく人通りが少ない場所です。となりに喫煙所がありますので子供には良い環境ではありません。寄り道する場所が少ないので、そういった面では良いかもしれません。

志望校への合格率 :87%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(六町駅周辺の教室)
26%31%43%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
38位
梅島駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万
個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像
次のテストで30点上げる!黒板をつかってわかるまでマンツーマン指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像0個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像1個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

中高生におすすめなのですが、やはり大学生という歳が近く身近な存在から勉強を教われるのはこの塾しかないと考えるからです。実際に私も大学生の先生に教わりたい一心でこの塾に通いました。私が通っていた頃はフレンドリーな先生も多く、優秀な成績を収めている先生だらけで先生が分からないという事案も起こることなく高校受験を終えることが出来ました。是非オススメです。

総合的な満足度

アットホームな塾のようで、のんびりとしている息子も、気に入っているようです。講師の先生とも話したりと、とてもいい感じを受けます。 中学の頃は塾内テストなどかありましたが、高校生の今は授業、学校テストに対応してくれています。4月から高校3年になる為、教科を世界史にかえ、週一から週2になるので、金額があがりますが、大学受験への切替もちゃんとしていてよかったです。

総合的な満足度

ウチの場合は私立高校の単願推薦になったので、受験勉強という形ではそれほどなかったと思うが、結局本人次第なので、家の子の場合は特別成績が上がったわけでもなく、それが塾のせいではないと思うが、実際に体験入塾したほうが良い。ウチの場合体験入塾に3つくらい行ったが、 勉強よりも友達が多く通っていることが選ぶ結果になってしまったと思う

料金について

他社競合とも特に差はなく、手は出しやすい値段かなと感じました。また紹介キャンペーン等も実施しているので、中高生をターゲットにしている個別指導塾ATOMさんは有利なのかなと感じました。

料金について/月額:20,100円

中1から現在高2まで、学年あがるたびに、少しずつたかくなりますが、他校と比べると安くすんでいるとおもいます。

料金について/月額:30,000円

塾の月謝は安くはないが、他と比べて特別高いわけでもなく、教科書の内容とかの授業もしてもらえたので良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から大変近い事がこの教室の一番の魅力かなと感じました。また周りには飲み屋街などもないので怖い大人に晒されることもありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で遠いわけではないので、通いやすい。また、同じ中学の近くの子も通っていたので雨の日とかは一緒に車で乗せてもらったり出来たのでよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

幹線道路に出るメインの道のため、人通りもあり、夜でも安心です。駅も近い為、学校帰りに行くこともできました。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :95%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(六町駅周辺の教室)
34%32%34%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
39位
竹ノ塚駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万
個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像
次のテストで30点上げる!黒板をつかってわかるまでマンツーマン指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像0個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像1個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

アットホームな塾のようで、のんびりとしている息子も、気に入っているようです。講師の先生とも話したりと、とてもいい感じを受けます。 中学の頃は塾内テストなどかありましたが、高校生の今は授業、学校テストに対応してくれています。4月から高校3年になる為、教科を世界史にかえ、週一から週2になるので、金額があがりますが、大学受験への切替もちゃんとしていてよかったです。

総合的な満足度

中高生におすすめなのですが、やはり大学生という歳が近く身近な存在から勉強を教われるのはこの塾しかないと考えるからです。実際に私も大学生の先生に教わりたい一心でこの塾に通いました。私が通っていた頃はフレンドリーな先生も多く、優秀な成績を収めている先生だらけで先生が分からないという事案も起こることなく高校受験を終えることが出来ました。是非オススメです。

総合的な満足度

ウチの場合は私立高校の単願推薦になったので、受験勉強という形ではそれほどなかったと思うが、結局本人次第なので、家の子の場合は特別成績が上がったわけでもなく、それが塾のせいではないと思うが、実際に体験入塾したほうが良い。ウチの場合体験入塾に3つくらい行ったが、 勉強よりも友達が多く通っていることが選ぶ結果になってしまったと思う

料金について/月額:20,100円

中1から現在高2まで、学年あがるたびに、少しずつたかくなりますが、他校と比べると安くすんでいるとおもいます。

料金について

他社競合とも特に差はなく、手は出しやすい値段かなと感じました。また紹介キャンペーン等も実施しているので、中高生をターゲットにしている個別指導塾ATOMさんは有利なのかなと感じました。

料金について/月額:30,000円

塾の月謝は安くはないが、他と比べて特別高いわけでもなく、教科書の内容とかの授業もしてもらえたので良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

幹線道路に出るメインの道のため、人通りもあり、夜でも安心です。駅も近い為、学校帰りに行くこともできました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から大変近い事がこの教室の一番の魅力かなと感じました。また周りには飲み屋街などもないので怖い大人に晒されることもありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で遠いわけではないので、通いやすい。また、同じ中学の近くの子も通っていたので雨の日とかは一緒に車で乗せてもらったり出来たのでよかった

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :95%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(六町駅周辺の教室)
34%32%34%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
40位
綾瀬駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.1万
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

金額を除けばすべてが完璧で、他の子もぜひ来てほしい。休み時間など子どもたちで仲良く会話してるし、分からないところを教え合っているので、とても良い。先生もだめなところはしっかり注意してくるし、いい塾だと思う。毎時間小テストがあり、合格点を取らないと、居残りという制度があり、間違えたところを覚えさせようとしてとてもいいと思う

総合的な満足度

受験用のオリジナルの冊子を配られるのは大変ありがたかった。塾生のほとんどが公立受験のため、私立校の授業はあまり充実してなかったのかもしれないと思った。子供があまり塾のことを教えてくれず、詳しいことはわからないが、私立難関校を目指すのであれば、他の塾でも良いのかもしれないとは思った。 合格はできたので、結果的には良かったと思う。

総合的な満足度

良い先生ばかりで子供も楽しく通っておりましたし、成績もどんどん上がって、とても良かったですが、料金だけは思ってたよりもかなり高かったのが、凄く残念でした。 でも、学習の仕方などについても色々教えて頂いのが、良かったと思います。家からは遠かったのですが、お友達と楽しく通えたのが良かったです。今での勉強習慣も塾に通ってたお陰だと思います。

料金について/月額:30,000円

授業料が安いと思ったが、実際は模試代とかでだいぶ取られる。春期講習などでもたくさん取られるから、あまり良くはない

料金について/月額:35,000円

もっと高い塾に通っていたこともあったため。ただしすごく成績が上がったわけでもなく、それ相応の値段だったように感じた。

料金について/月額:28,000円

初期費用な月額料金はお手頃でしたが、夏期講習や冬季講習、直前講習などもとても多くて、結構お金がかかりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺に駐輪場やコンビニがある。また、家からも5分ほどで着くからとても行きやすい。駅も近いから便利。

塾内の環境(清潔さや設備など)

そんなに遠い場所ではなかったが、塾の後で塾生同士が塾前でたむろし長時間のおしゃべりを時々していたらしいため。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から遠かったから、通い安いとは言えないのですが、友達が沢山いたので、みんなでわいわい楽しく通ってました。

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(六町駅周辺の教室)
32%35%33%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
97

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

六町駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る