- 瑞江教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 夏期講習で利用しましたが、とても良い塾でした
- コース・カリキュラムや教材
- 夏期講習という短い時間で成果が出せるよう、力を入れているカリキュラムだった。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 半分以上がオンラインだったのですいていた。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家から遠い生徒のためにオンライン講習をやってくれたので、とくに不便は感じなかった
- 小岩教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- もうその教室は無くなったと思います。
- コース・カリキュラムや教材
- 学校の試験対策をしてくれと。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 私は、入った事が無いのでわかりません。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自転車でもバスでも行けたので、良かった。
- 北国分駅前教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 普通にいいと思うが、おすすめポイントは特に思いつかない
- コース・カリキュラムや教材
- コースは本人に合わせてくれて良かった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 整理整頓されていてとても良いと思う
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 近くのコインパーキングもあり送迎にも便利です
小学生 | 1~3万円、平均2.6万(88人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(196人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.4万(49人) |
- 瑞江校/ テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 英語の先生がとてもいい
- コース・カリキュラムや教材
- ほかがわからないんですが普通だと思う
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 室内はとてもきれいです
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前にあり6階だからしずか
- 瑞江校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 気軽に話せる先生が多く、楽しく通っている
- コース・カリキュラムや教材
- 教え方が丁寧で分かりやすい。雰囲気も良い。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 気軽に話しやすく、分からない事を聞きやすい
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家から近く、駅近くでもあるので夜でも安心
- 瑞江校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 生徒に合った先生をなるべく配置してくれるなど、要望に応えてくれる事が多かった。 子供に合った進路先の情報を小まめに教えてくれた。
- コース・カリキュラムや教材
- 良くも悪くもないと思った
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 途中から場所が変わり、明るく清潔感のある教室だと思った
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自転車を置く場所が離れていたので不便。 駅前で便利な反面、繁華街で夜は賑やか過ぎて治安が悪いかもしれない。
小学生 | 1~3万円、平均1.7万(5人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均1.9万(12人) |
- 平井校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良い先生です。子供のやる気がアップしました。
- コース・カリキュラムや教材
- とても分かりやすいものだったから。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- とても綺麗な印象をうけているから
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家から近く心配がないから
- 妙典校/ 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特に可もなく不可もない感じでした。 英検対策で通いましたが、英語担当者のいる曜日が決まっていて、 欠席しても振替出来ると言われましたが、実際はなかなか振替える日を選ぶのが難しかった。 あと、教室が2階で、 2階に上がる階段が結構急だった
- コース・カリキュラムや教材
- 90分授業とは言え、対面授業は60分のみ。 残りは各自、映像授業を観て、自習みたいな感じだった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 入口付近に消毒液あり。 紙マスクでないとダメだと言われる
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- ショッピングセンターに近く、夜遅くなっても人通りがあるのは良い。
- 小岩校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供自身が不安感なく通っていること。
- コース・カリキュラムや教材
- 通う本人自体が、抵抗感なく取り組めている
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 感染症対策がしっかりしている
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家から近く、通いやすい
小学生 | 1~3万円、平均2.5万(20人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(32人) |
高校生 | 4~9万円、平均4.7万(5人) |
- 北習志野校/ 高校受験、授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 苦手科目を克服出来る
- コース・カリキュラムや教材
- 苦手科目に絞って教えてくれる
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清潔
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 近い
- 北習志野校/ 中学受験、授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 成績アップ、苦手科目の克服
- コース・カリキュラムや教材
- 一人ひとり合っカリキュラムでテキスト対策から受験対策まで幅広く対応
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- きれい
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅近く便利
- / 授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供に親身になって接してくれる所が良いと思いました。
- コース・カリキュラムや教材
- レベルに合った教材
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 綺麗な教室です
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家から歩ける距離です。
小学生 | 1~3万円、平均2.6万(7人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.6万(11人) |
- 西八王子校/ 中学受験、授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- いい先生が多く、仲良しのお友達もできて楽しく通っているから。
- コース・カリキュラムや教材
- 本人の実力、学年に合わせて選んでくれていると思う
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室は割と狭い印象。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 夜でも人通りが多く、駅から近いのでバスで通いやすい。送り迎えもコインパーキングと提携してるので駐車料金がかからない。
- ときわ台校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結果的に合格出来なかったので残念であった
- コース・カリキュラムや教材
- 苦手なところを何度も繰り返してくれた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 周囲は駅前でひと通りも多く安心であった。狭い教室であり少し周囲の声が気になった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自転車で通えて明るい場所で良かった
- 柏校/ 授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本格的な受験対策を考えているご家庭には少し物足りないかもしれません。我が家では十分な内容でした。
- コース・カリキュラムや教材
- 他の塾に通っていないので比較ができないが、子供達の学習レベルにあったものを選定してくれていたのでは。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 他の塾と比較できないのでなんとも。住居用マンションのような入り口で最初はどうかと思いましたが、内部は清潔が保たれていたと思います。大人が感じる印象より子どもたちにとっては落ち着いて学習に取り組める環境なのかもしれません。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 子どもたちだけでバスでの通学でしたが、バス停からも近く安心して通わせられました
小学生 | 1~3万円、平均1.9万(24人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.6万(28人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.8万(6人) |
- 深井校/ TOEFL・TOEIC
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- ユニークな先生方で楽しそう
- コース・カリキュラムや教材
- 子供の希望と個性と学力を良く見て選んで下さった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室はやや狭く、換気が心配
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から近く、人通りも多いので安心
- 瑞江校/ 高校受験、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とにかく、弱点克服する事で、自信を持って受験に臨める力をつけて貰った
- コース・カリキュラムや教材
- 弱点を克服出来る様な指導だった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室内やトイレの清掃が行き届いていた
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から自転車で10分ほどと近い
- 本八幡南校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾長の人柄の良さと誠実さが感じられる。子供に寄り添ってくれそうな雰囲気があるので、安心して預けられる。
- コース・カリキュラムや教材
- 生徒2人に先生1人のコース
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- とても清潔感があり、わりと静かな環境だと思います。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- すぐ近くにコンビニがあり明るいし、道路に面しているので、遅い時間になってもそんなに心配ではない。
- 江戸川中央校/ 数学検定、高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 通った結果志望校に合格したが、塾のお陰とは通っていた本人からは本当はもっと上を狙えたのではとの感想
- コース・カリキュラムや教材
- 子供から聞いた話しでは、受験に対する対策がとても分かりやすかったと聞いている。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 一度しか中に入ってないが、少し手狭なのかなと感じた。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自転車で5分ほどと所だが、車両通過が多い所なので、多少心配はした。
小学生 | 1~3万円、平均3.1万(54人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.7万(93人) |
高校生 | 1~3万円、平均3万(23人) |
- 中河原校/ TOEFL・TOEIC
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- わるいてんはとくにない
- コース・カリキュラムや教材
- いつもたのしくかよっていた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- よかったと思っています
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- よかったと思ったています
- 南小岩校/ 高校受験、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 通塾してからすぐの中間テストは結果が出せなかったので、次のテスト期待します。満足度は結果次第です。
- コース・カリキュラムや教材
- 一般的な教材です。本人の学力に合わせて、簡単なものを選んでくれているのかもしれません。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室が移転したため、以前より広くなっており、自転車も目の前に停めるスペースがある。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- バス通りに面した商店街の一角で、明るく人通りもあるので安全に通える。
- 大杉校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 通いやすい環境だったと思います
- コース・カリキュラムや教材
- 一般的なものを使っていると思いました
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 普通の教室に見えました。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 街頭が少なく暗い感じがあった
- 本一色校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 落ちたから満足度は低いですね。
- コース・カリキュラムや教材
- 良くも悪くも結局落ちたから、
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 特にないです、普通かな
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- とくにないですふつうかな、
小学生 | 1~3万円、平均2万(3人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均4万(5人) |
- 篠崎校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特にないがうちの子にはあっていた
- コース・カリキュラムや教材
- 成績が上がったので、本人にあっていた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 新しく綺麗だったので快適
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自転車で5分ちょっとと近かった
- 平井校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良い先生です。子供のやる気がアップしました。
- コース・カリキュラムや教材
- とても分かりやすいものだったから。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- とても綺麗な印象をうけているから
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家から近く心配がないから
- 妙典校/ 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特に可もなく不可もない感じでした。 英検対策で通いましたが、英語担当者のいる曜日が決まっていて、 欠席しても振替出来ると言われましたが、実際はなかなか振替える日を選ぶのが難しかった。 あと、教室が2階で、 2階に上がる階段が結構急だった
- コース・カリキュラムや教材
- 90分授業とは言え、対面授業は60分のみ。 残りは各自、映像授業を観て、自習みたいな感じだった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 入口付近に消毒液あり。 紙マスクでないとダメだと言われる
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- ショッピングセンターに近く、夜遅くなっても人通りがあるのは良い。
小学生 | 1~3万円、平均2.5万(20人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(32人) |
高校生 | 4~9万円、平均4.7万(5人) |
- 巣鴨校/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。
- コース・カリキュラムや教材
- 以前は通信でのタブレット学習を始めたけれど、興味を持ってやったのは始めだけ?次第に何もやらなくなり、本人もやる気がないようであえなく退会した後に見つけた塾でした。通塾なのでやる気のあるなしに関わらずに学習できる環境が良いと思いました。本人の習熟度によりカリキュラムが決まるので、少しずつでも着実に力はついてる感じがしてます。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 自宅はバス停が近くて、その塾も停留所のそばなので、自宅からそのバスに乗って通塾できて通いやすいです。 教室内は綺麗で清潔感があります、同階にはこの教室だけなので落ち着いて学べる教室だと思います、教室の外にはトイレも完備されていて、そのトイレも新しくて綺麗でいつも清潔に保たれています。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- バスに乗って通える場所にあるのが良いと思います、最寄りの駅からも歩ける距離の場所にあるのが良いですね。
- 篠崎校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 年齢の近い先生が多く、楽しく通えていた
- コース・カリキュラムや教材
- 毎回クリアテストがあり、は合格の場合は補習があり指導してくれる
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室内は窓か多く明るくきれい
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 交通手段は自転車かバス 駅前なので安心でした ただ、自転車置き場がないので、駅前の駐輪場を使用しないといけないのが不便
- 本八幡校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供によって合う合わないがあると思います。うちの子は合わなかったようです
- コース・カリキュラムや教材
- 他塾が分からないので普通にしました
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 綺麗でもなく、汚くもなく
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前だけど自宅からは少し遠いので
- 西葛西校/ 高校受験、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生1人に生徒が2人体制なので、マンツーマンよりはプレッシャーがなくてよかったのだと思う。全体の雰囲気は明るく元気な感じはするので、あまりナーバスにならずに通うことができたと思う。ただ、上位校を目指している人には少し物足りなさがあると感じた。
- コース・カリキュラムや教材
- 教材については内容はよくわからないし、ほぁとも比較をしたことがないので、なんとも言えない。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 靴を脱いで入る教室だったので、きれいだと思った。ただ、勉強するスペースは狭く詰まっている感じはした。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家から自転車で10分くらいなので近くてよかった。駅前にあるので、暗い場所にあるわけではなく、安心感があった。
小学生 | 1万円未満と1~3万円、平均2.1万(19人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.5万(46人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.9万(5人) |
- 小岩教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- もうその教室は無くなったと思います。
- コース・カリキュラムや教材
- 学校の試験対策をしてくれと。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 私は、入った事が無いのでわかりません。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自転車でもバスでも行けたので、良かった。
- 北国分駅前教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 普通にいいと思うが、おすすめポイントは特に思いつかない
- コース・カリキュラムや教材
- コースは本人に合わせてくれて良かった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 整理整頓されていてとても良いと思う
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 近くのコインパーキングもあり送迎にも便利です
- 市川大野中央教室/ 英検、数学検定、高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- わかりやすいのでいいと思います
- コース・カリキュラムや教材
- 使いやすそうなのでいいと思います
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 便利なのでいいと思います
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 使いやすそうなのでいいと思います
小学生 | 1~3万円、平均2.6万(88人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(196人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.4万(49人) |
- 井荻校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生達も割と歳が近く、人見知りな子供も早めに慣れることができたようでした。 子供の事をよく見て、個人に合った指導をしてくれると思いました。
- コース・カリキュラムや教材
- 受験前に短期間だけの入塾で、受験に向けて苦手を重点的に教えてくれていました。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- コロナ禍でしたが、換気されていて感染対策をきちんとされていたようでした。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前なので人通りも多く、夜でも安心でした。
- 東陽町校/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 可もなく不可もなく自分に合えばいいと思う
- コース・カリキュラムや教材
- 漢字や計算など単元単位があるから
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清潔感があるように感じました
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 徒歩や自転車で通える
- 笹塚校/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 普通なので、評価のつけようがない
- コース・カリキュラムや教材
- 個々で感じ方が違うので、進める気はない
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 狭い空間にすし詰めなので…なんとも言えない、
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 一般的な距離駅チカなので問題はない
小学生 | 1~3万円、平均3.2万(16人) |
---|---|
中学生 | 4~9万円、平均5万(12人) |
- 中村橋校/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供から悪い話を聞かないので。
- コース・カリキュラムや教材
- こどもから聞いていない。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 見た感じきれいそうな雰囲気
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自転車置き場があったので。
- 南阿佐ヶ谷校ナツモ / 授業対策
- コース・カリキュラムや教材
- 学校の教科書にそった教材を使用
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 新設された教室なので、まだ新しくきれい。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅からも近く大通りに面しているので安心。
- 立会川校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 楽しく通っていたので、本人にとって良かったが、合わない先生もいたので、人それぞれかなと思う。
- コース・カリキュラムや教材
- 一人一人にあった教材だった。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 狭いので、自習ができない時があった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 近いし、人通りも多いので、安心。
小学生 | 1~3万円、平均1.5万(3人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均1.9万(14人) |
- 篠崎/ 授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本人が続けたいと言っているから
- コース・カリキュラムや教材
- よくわからない 面談を定期的人やってほしい
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 窓がなく空気の入れ替えなどどうしているのか不明
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家から自転車で通える距離のため
- 行徳/ 高校受験、大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- カスタマイズされた内容が適切
- コース・カリキュラムや教材
- 予算と時間に合わせてくれた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 特に印象がないので意見がない
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 特に印象がないので意見がない
- 西葛西/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 通うことでやった感があったことぐらい
- コース・カリキュラムや教材
- 結果が出せなかったから
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 結局高校受験に失敗したから
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 街中で車での送迎も大変で駐輪場すらなかった
小学生 | 1~3万円、平均2万(3人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均1.7万(9人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.5万(6人) |
- 平井教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- ちにかく立地が良く、女子を通わせるのにも抵抗がない。
- コース・カリキュラムや教材
- 顧客の希望通りに進めてくれるのかと期待していたが、結局は使うテキストに沿って進めていっている気がする。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 狭いが綺麗なビル。きちんと清掃されていて、子供も抵抗なく通えている。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家からも近く、駅前なので夜でも明るい。
- ひばりヶ丘教室/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 大学受験の為に通ってますが、無理なく進めてくれてる所
- コース・カリキュラムや教材
- 夏休みに基礎を徹底的に勉強したようです。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 本にから特別聞いてないので可もなく不可もなく
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から近いので便利です。通り沿いなので夜遅くても安心
- ときわ台教室/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 通って短いのでまだ成果は分かりませんが、授業も分かりやすく子供は満足しています。
- コース・カリキュラムや教材
- まだよく分かりません。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 近隣の塾にいくつか見学に行きましたがきれいだと思います。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 大きな通り沿いで夜の帰りも明るいです。
中学生 | 1~3万円、平均3.1万(8人) |
---|---|
高校生 | 1~3万円、平均2.9万(5人) |
- 一之江教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生がとてもフランクで、子供も色々聞きやすかったようです。 また近くに駅や交番もあり、通学の面も安心。
- コース・カリキュラムや教材
- テスト前対策が充実。テスト後の復習もしっかり行なってくれた。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 広さはあまりないが、区切りがしっかりしていて、集中できそう。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅や大通りから近く、夜遅くなっても人通りがあり、安心感はあった。 個人的には自宅から近かった。
- 小岩教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- もうその教室は無くなったと思います。
- コース・カリキュラムや教材
- 学校の試験対策をしてくれと。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 私は、入った事が無いのでわかりません。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自転車でもバスでも行けたので、良かった。
- 北国分駅前教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 普通にいいと思うが、おすすめポイントは特に思いつかない
- コース・カリキュラムや教材
- コースは本人に合わせてくれて良かった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 整理整頓されていてとても良いと思う
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 近くのコインパーキングもあり送迎にも便利です
小学生 | 1~3万円、平均2.6万(88人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(196人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.4万(49人) |
- 井荻校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生達も割と歳が近く、人見知りな子供も早めに慣れることができたようでした。 子供の事をよく見て、個人に合った指導をしてくれると思いました。
- コース・カリキュラムや教材
- 受験前に短期間だけの入塾で、受験に向けて苦手を重点的に教えてくれていました。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- コロナ禍でしたが、換気されていて感染対策をきちんとされていたようでした。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前なので人通りも多く、夜でも安心でした。
- 東陽町校/ 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 可もなく不可もなく自分に合えばいいと思う
- コース・カリキュラムや教材
- 漢字や計算など単元単位があるから
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清潔感があるように感じました
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 徒歩や自転車で通える
- 笹塚校/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 普通なので、評価のつけようがない
- コース・カリキュラムや教材
- 個々で感じ方が違うので、進める気はない
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 狭い空間にすし詰めなので…なんとも言えない、
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 一般的な距離駅チカなので問題はない
小学生 | 1~3万円、平均3.2万(16人) |
---|---|
中学生 | 4~9万円、平均5万(12人) |
- せんげん台駅前校/ 英検、漢検、高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 整理整頓されて学びやすい環境です
- コース・カリキュラムや教材
- 明確な目標に向けて教育プロセスを考えてもらいました
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 整理整頓されて学びやすい
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から自転車で通えること
- 御殿場駅前校/ 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 私は子供がプログラミングに触れる事を目的としてたので概ね満足だが、人によりもっと高レベルな内容を期待する方もいるかもしれない。 個別指導なので対応可能だと思うが、講師の質等は運次第なので普通とした。
- コース・カリキュラムや教材
- プログラミングに触れさせる事が目的だったので概ね満足している。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 個別指導なので、子供の進捗に合わせてみてもらえて良かったが、私は直接見てないので普通評価とした
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 御殿場駅からも徒歩圏内で便利だと思う
- 山梨本校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生が受験の悩みに親身になって向き合ってくれた。
- コース・カリキュラムや教材
- 苦手科目を克服するカリキュラムがあった。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 塾内は清潔で広くコロナ対策もできていた。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 周辺に駐車場がなく路駐しなければならない。
- 篠崎駅前校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 担当の先生が優秀で、どんな問題でも即座に解説してくれるところが気に入って通っています。
- コース・カリキュラムや教材
- どんな教材にも対応してくれる
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 自習できる席がたくさんある
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- うちの子は家から近いので徒歩で通いますが、バス停が目の前にあります。地下鉄の駅からもそう遠くないです。
- 西葛西駅前校/ 高校受験、大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 完全個別指導であると言うところではおすすめできます。
- コース・カリキュラムや教材
- 子供に合ったカリキュラムだったと思う 子供本人が要望をいいちゃんと取り入れてくれていた。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 場所的に狭い場所ではありましたが清潔感はありました。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 学校の帰りに寄る事が出来て良かったと思います
- 葛西駅前校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 一つ一つが丁寧な所が良い
- コース・カリキュラムや教材
- 一コマ時間も長く満足
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 良いがもっと広いスペースが欲しい
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- チャリンコ置き場が欲しい
小学生 | 1~3万円、平均2.5万(43人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.7万(64人) |
高校生 | 4~9万円、平均4.5万(23人) |
- 北与野駅前校/ 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 全部が良かった環境だった
- コース・カリキュラムや教材
- 適切な手順で理解出来た
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 最新の環境設備で感心した
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 静かな環境でしたとても良かった
- 吉祥寺駅前校/ TOEFL・TOEIC、漢検、中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- ずっと通わせたいと思った。
- コース・カリキュラムや教材
- 子供の実力にあった教材だった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 特によごれ等がきにならなかった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 夜も人通りがあり安心して通った。
- MyVillage新豊洲校/ 小学校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 費用対効果を考えた評価
- コース・カリキュラムや教材
- 個々の能力にあって良かった。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 特に良くも悪くないと思う
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 環境はいいと思います
- 亀戸駅前校/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 勉学に取り組む姿勢が伝わる
- コース・カリキュラムや教材
- 内容が特別な漢字はなく他校との差は感じない
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 机の消毒など目立つ汚れはなかった
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から徒歩10分くらいなので便利
- 市川行徳校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供に合っていた。結果的に成績が上がった。
- コース・カリキュラムや教材
- 結果的に成績が上がったから。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 清潔感については、特に印象は無い。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅前から少し離れていて、自宅に近いから。
- 市川行徳校/ 授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 親身になって、相談にのってくる。本人の成長を一緒に考えてくれる
- コース・カリキュラムや教材
- 本人が分からない所を振り返って理解が進むようにしてくれた。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 症状入口の狭さはあるが、塾内はキレイに整えられている。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅からも近く、大きな通りに面していて夜も人通りがあり安心。
- / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 振替に対応などを気持ちよくしてくるところ
- コース・カリキュラムや教材
- その子に合わせてくれる
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- ちゃんと見ていないのでわかりません
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 広めの道路に面しています
小学生 | 1~3万円、平均1.7万(15人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.4万(55人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.9万(5人) |
- 瑞江校/ 高校受験、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とにかく、弱点克服する事で、自信を持って受験に臨める力をつけて貰った
- コース・カリキュラムや教材
- 弱点を克服出来る様な指導だった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 教室内やトイレの清掃が行き届いていた
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自宅から自転車で10分ほどと近い
- 本八幡南校/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾長の人柄の良さと誠実さが感じられる。子供に寄り添ってくれそうな雰囲気があるので、安心して預けられる。
- コース・カリキュラムや教材
- 生徒2人に先生1人のコース
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- とても清潔感があり、わりと静かな環境だと思います。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- すぐ近くにコンビニがあり明るいし、道路に面しているので、遅い時間になってもそんなに心配ではない。
- 江戸川中央校/ 数学検定、高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 通った結果志望校に合格したが、塾のお陰とは通っていた本人からは本当はもっと上を狙えたのではとの感想
- コース・カリキュラムや教材
- 子供から聞いた話しでは、受験に対する対策がとても分かりやすかったと聞いている。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 一度しか中に入ってないが、少し手狭なのかなと感じた。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自転車で5分ほどと所だが、車両通過が多い所なので、多少心配はした。
小学生 | 1~3万円、平均3.1万(54人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.7万(93人) |
高校生 | 1~3万円、平均3万(23人) |
- 行徳/ 高校受験、大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- カスタマイズされた内容が適切
- コース・カリキュラムや教材
- 予算と時間に合わせてくれた
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 特に印象がないので意見がない
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 特に印象がないので意見がない
- 篠崎/ 授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本人が続けたいと言っているから
- コース・カリキュラムや教材
- よくわからない 面談を定期的人やってほしい
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 窓がなく空気の入れ替えなどどうしているのか不明
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家から自転車で通える距離のため
- 西葛西/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 通うことでやった感があったことぐらい
- コース・カリキュラムや教材
- 結果が出せなかったから
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 結局高校受験に失敗したから
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 街中で車での送迎も大変で駐輪場すらなかった
小学生 | 1~3万円、平均2万(3人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均1.7万(9人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.5万(6人) |
- 久米川教室/ 授業対策、テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生が良かった。子供の様子がレポートでわかった
- コース・カリキュラムや教材
- 学校の進捗に合わせており、良かった。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 先生が子供を観察し、理解していた
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 近かった。通いやすい
- 忠生教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- ベテラン講師がしっかり指導して下さり同級生と楽しく通塾出来たようです。 転塾だったので中一から通わせたかったです。
- コース・カリキュラムや教材
- 全体的に安かったので定期テスト前講師や季節講習も参加出来た。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 塾は古いけれど、駐車場はあり送迎は楽でした。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駐車場があり、通りも明るく夜でも送迎が楽でした。
- 久米川教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 授業日以外でも顔を出すと質問とか受け付けて貰えた様で面倒見は良かったです。
- コース・カリキュラムや教材
- カリキュラムはよくわかりません
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 特別綺麗とか設備がいいとかは無かった様ですが、特に文句を言うような点も無かった様です。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 大通り沿いにあり家からも近く便利で安心
中学生 | 1~3万円、平均1.5万(3人) |
---|
- 小岩教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- もうその教室は無くなったと思います。
- コース・カリキュラムや教材
- 学校の試験対策をしてくれと。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 私は、入った事が無いのでわかりません。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 自転車でもバスでも行けたので、良かった。
- 北国分駅前教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 普通にいいと思うが、おすすめポイントは特に思いつかない
- コース・カリキュラムや教材
- コースは本人に合わせてくれて良かった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 整理整頓されていてとても良いと思う
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 近くのコインパーキングもあり送迎にも便利です
- 市川大野中央教室/ 英検、数学検定、高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- わかりやすいのでいいと思います
- コース・カリキュラムや教材
- 使いやすそうなのでいいと思います
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 便利なのでいいと思います
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 使いやすそうなのでいいと思います
小学生 | 1~3万円、平均2.6万(88人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(196人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.4万(49人) |
- 本八幡教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生は一生懸命指導されていますなので良かったと思います。
- コース・カリキュラムや教材
- 本人に合わせた指導を考えて頂いた様でした。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- いつも整理整頓されていたようでした。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 不便な場所でもなく同じ様な生徒が周りに沢山いました。
- 本八幡教室/ 高校受験、授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 学校の補助的な勉強に使うのはいいと思う。受験対策ではないような気がする。
- コース・カリキュラムや教材
- いやがらずにかよっていたため。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 自習室でいつでも学習できることがよかった。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家から徒歩圏にあるため通学に問題がなかった。
- 下総中山教室/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 不満が多い。先生もすぐ変わるし、値段も高め。あまり進めない
- コース・カリキュラムや教材
- 個別指導はあまり合わなかった
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 小学生も受験生も一緒だからうるさい
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から程近くなので通いやすい
小学生 | 1~3万円、平均2.6万(23人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.5万(36人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.9万(8人) |
- 平井教室/ 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- ちにかく立地が良く、女子を通わせるのにも抵抗がない。
- コース・カリキュラムや教材
- 顧客の希望通りに進めてくれるのかと期待していたが、結局は使うテキストに沿って進めていっている気がする。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 狭いが綺麗なビル。きちんと清掃されていて、子供も抵抗なく通えている。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 家からも近く、駅前なので夜でも明るい。
- ひばりヶ丘教室/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 大学受験の為に通ってますが、無理なく進めてくれてる所
- コース・カリキュラムや教材
- 夏休みに基礎を徹底的に勉強したようです。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 本にから特別聞いてないので可もなく不可もなく
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 駅から近いので便利です。通り沿いなので夜遅くても安心
- ときわ台教室/ 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 通って短いのでまだ成果は分かりませんが、授業も分かりやすく子供は満足しています。
- コース・カリキュラムや教材
- まだよく分かりません。
- 教室内の環境(清潔さや設備など)
- 近隣の塾にいくつか見学に行きましたがきれいだと思います。
- 教室周辺の環境や通塾のしやすさ
- 大きな通り沿いで夜の帰りも明るいです。
中学生 | 1~3万円、平均3.1万(8人) |
---|---|
高校生 | 1~3万円、平均2.9万(5人) |