- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 赤羽校小学3年生の保護者 / 通塾中 / 英検・漢検・中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 優しくてしっかり見てくれる先生なので、嫌がることもなく楽しんで通えています
- 料金について / 月額:50,000円
- 特筆することがないので普通と答えました
- 赤羽校小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 志望校にも受かることができ、自ら考える力を身につけることができ、良かったと思う。
- 料金について / 月額:40,000円
- 月額料金体系も他の塾とあまりかわらず、とくに不満はなかった。
- 王子校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験・高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特に偏差値が上がると言うことはなかった。 下がりもしない。 模試を受けるタイミングなど忘れずに受けられる。
- 料金について / 月額:8,000円
- 他と比べていないのでわからない
小学生 | 1~3万円、平均4万(139人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.8万(92人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 西台校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- テスト前に塾に行って勉強できる
- 東武練馬校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 方針に合って成績が伸びる事であれば良いと思う
- 光が丘校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生がとても良かったと思います。
- 料金について / 月額:10,000円
- 6人制なので授業料は妥当だとおもいました。
小学生 | 1万円未満と1~3万円と4~9万円、平均3万(3人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.8万(5人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 板橋仲宿教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供と先生の相性が合えば、やる気を引き出せると思う。
- 王子教室小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が満足しているので、それが一番なのかと。子供が行きたくなくなる塾はダメかと思う。うちの子供は勉強は好きではないけど、塾には嫌がず行くので、それが一番。ただ、残念だったのが中学受験を諦めてしまった事。もう少しフォローが欲しかったなと思います。もう少し解けない課題を出来るようにして欲しかった。親身になって相談のってくれるのであれば、もう少し子供へのフォローがあっても良かったのではないかと思う。
- 料金について / 月額:24,200円
- 個別塾の相場としては、こんなもんかと。模試は2ヶ月に1回。夏期講習、冬季講習は普段の授業時間プラス追加時間料金なのでわかりやすい
- 小竹向原教室小学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 学校の授業に合わせた個別指導をしてくれるので、復習をする習慣にもつながりとてもいいと思っている。家から近く、学校からも近いので子供だけで通える立地もいいと思う。理解度を計るためのテストで、わかったふりになっているところをしっかり振り返る指導をしてほしいと思う。教室の広さという点では近くで広い場所を借りて欲しい。
- 料金について / 月額:10,000円
- 他の学習塾の料金と比べると少し割高な感じがする。環境や立地がいいが、教室の広さは狭いと感じているから。
小学生 | 1~3万円、平均2.7万(83人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3万(176人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.5万(43人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 板橋区役所前教室高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個人的に良かったのは通塾の交通面で、自宅沿線だったので中学受験のような送り迎えもなくなりました。ただ、本人希望を受験校を後押ししてくれるのは良いのですが、本人もその気になって自分のレベルよりも高い学校を集中的に受験、結果的には行く気もない滑り止め校の他は全滅。幸い数学一本で受験できた文系に切り替えてそれなりの大学に行くことになりましたが、ヒヤヒヤでした。講師もアルバイトが多いので戦略面ではあまり頼りにならないと思います。
- 料金について / 月額:25,000円
- まずまず一般的だったのではないでしょうか。特段、オプション的なまとまった出費も聞いていないので、標準的なのだと思います。
- 板橋区役所前教室高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・学校推薦型選抜(推薦入試)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師のかたは大学生とか、最近受験を経験した若い講師のかたに担当していただいたので、いろいろとアドバイスもいただけたようでした。受験勉強を苦しいものではなく、少し余裕を持って考えることができたようでした。学校推薦を高校入学から希望していたので、一般入試の子供たちとは、若干異なっていたかもしれません。本当に一般入試でチャレンジするとしたら、もう少し厳しいめんも必用だたかなとはおもいます。
- 料金について / 月額:30,000円
- 金額的には少し家計に対して厳しい金額ではありましたが、成績がアップしたことを考えれば決して高い金額ではないと思います。
- 板橋区役所前教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- どんな小さな疑問にも親切丁寧に子どもと向き合い、さらに時間をかけて子どもに接していただいた、と保護者てしても満足を得る感想をもっております。立地的にも、また先生がたに対しても安心してお願いできるそれだけのバックグラウンドがある安心できるところだと思っております。子どもを二人ともお世話になり、他のお友だちにも自信をもって、あそこは親切であったから良かったら1度体験してみたら、とまで声をかけたこともあります。
- 料金について / 月額:10,000円
- かなりお高い学校もなかにはあるなか、この程度くらいは普通と他とを比較しながら納得いく範囲でありました。
小学生 | 1~3万円、平均4万(76人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均4.1万(119人) |
高校生 | 4~9万円、平均4.4万(110人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 小豆沢校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良い先生もいたし、こちらの言ってることを理解してくれない先生もいました。成績を上げて欲しかったのですが、成績ではなく、将来何になりたいかで、そんなに勉強しなくてもいいみたいなことも言われて、不思議に思いました。相談した先生ではなく、授業を受けた先生はとても良い先生でわかりやすい授業だったようです、ただ、相談にはいつでものってくれて、わかりやすく説明してくれました、
- 料金について / 月額:30,000円
- どこの塾に行っても金額は、大して変わらないと思います、特に安いわけでも高いわけでもありませんでした。
- 王子三丁目校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- たまたまウチの子供にある雰囲気や講師だったようなので他の子供にも同じように適応するとは考えていないため普通の評価としている。この手の評価をよく聞かれるが、個人的には、人それぞれの価値観などの違いで感じる事柄が違うと思うので人の評価は鵜呑みにしたくないし、自分の評価で何かを勧めることをしない方針である。
- 料金について / 月額:30,000円
- 教育には、想定外の予算が必要であり、もっと安くしてもらいたいとの思いで悪いとした。今は、高校無償化などがあり負担は減っていると思うが、当時はそれがなく経済面で厳しかった。
- 十条校小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生がとても丁寧にわかるまで教えてくれる良い先生でした。イコールそういう先生がいる塾はおすすめしたいポイントだと思います。念願の高校に合格してからもしばらく通いましたが、部活動が忙しくなり辞めてしまいました。 子どもにとってはつらい受験もこの塾のおかげで楽しいものになったのではないでしょうか。 いまだに塾の前を通ると懐かしく思います。
- 料金について / 月額:20,000円
- 初めての塾だってので平均がよくわからないのですが、月額料金は普通かと思います。 春と夏の講習が少し高いかなと思いました。
小学生 | 1~3万円、平均3.1万(57人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.1万(84人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.6万(20人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 十条校小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生がとても丁寧にわかるまで教えてくれる良い先生でした。イコールそういう先生がいる塾はおすすめしたいポイントだと思います。念願の高校に合格してからもしばらく通いましたが、部活動が忙しくなり辞めてしまいました。 子どもにとってはつらい受験もこの塾のおかげで楽しいものになったのではないでしょうか。 いまだに塾の前を通ると懐かしく思います。
- 料金について / 月額:20,000円
- 初めての塾だってので平均がよくわからないのですが、月額料金は普通かと思います。 春と夏の講習が少し高いかなと思いました。
- 十条校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まだ通い出して間もないので、いい塾かはわかりませんが、うちの子は楽しんで通えているので、有難いです。
- 小豆沢校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良い先生もいたし、こちらの言ってることを理解してくれない先生もいました。成績を上げて欲しかったのですが、成績ではなく、将来何になりたいかで、そんなに勉強しなくてもいいみたいなことも言われて、不思議に思いました。相談した先生ではなく、授業を受けた先生はとても良い先生でわかりやすい授業だったようです、ただ、相談にはいつでものってくれて、わかりやすく説明してくれました、
- 料金について / 月額:30,000円
- どこの塾に行っても金額は、大して変わらないと思います、特に安いわけでも高いわけでもありませんでした。
小学生 | 1~3万円、平均3.1万(57人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.1万(84人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.6万(20人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 駅近で、個別に見てもらえるところ。 自習スペースもあるところ
- 大鳥居校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 教室の雰囲気が子供に合うなら良いと思います。
- 料金について / 月額:16,940円
- 他の塾と比べても高くも安くもないと思いました。
- 勝どき校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 全ては、通う本人のやる気次第だと思います。それに応じた対応をしてくれる塾だと思います。
- 料金について / 月額:20,000円
- 他をあまり知りませんが、普通だと思います。
小学生 | 1~3万円、平均1.5万(3人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.2万(20人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 赤羽校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 受付兼塾長なので1人しか受付がいなく電話対応が悪いことがとても嫌だった
- 料金について / 月額:50,000円
- 個別なので割と高めではある
- 赤羽校中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供の成績が上がった
- 赤羽校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 振替やコースの変更など、柔軟に対応していただけるところが、個別の良さだと思う。
小学生 | 1~3万円、平均2万(9人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.4万(26人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.9万(7人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 浮間舟渡校はまぐり中学3年生の保護者 / 見学・体験のみ / 高校受験
- 来校した決め手
- 家からの近さと値段と個別指導
- 浮間舟渡校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- よくわからないです。 でも子供は嫌がっていないので、いいのかな。
- 南葛西校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導なので通いやすかったのが良かった。
- 料金について / 月額:9,450円
- 他に比べれば安かったが、アルバイトの学生ばかりだったのでコスパで見れば普通だと思った。
小学生 | 1~3万円、平均1.6万(4人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均4.5万(4人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- nonowa東小金井校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結局、志望校を変えることにしたので苦手科目は受検科目からなくなったのでやめました。
- 料金について / 月額:25,000円
- じっくり見てもらえるという点では集団塾より面倒見が良いので良いと思う。
- 飛田給校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- トータル的には、内容も金額もとても満足のいく塾だと思います。子供のモチベーションをに上げるのがとても上手な塾長にお任せしてとても良かったと思います。
- 料金について / 月額:25,000円
- 個別指導塾としては、とても良心的な値段かと思います。ただ、夏休みなどの長期休みのカリキュラムを提案される時に、びっくりする様な金額を提示されます。選択するコマ数を減らせば妥当な金額になるので、交渉は必須です。
- 代官山校高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・医学部受験・英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導では90分授業が長いと思いましたが、2対1だと問題を解く時間に充てるため効率が良かったそうなので、他の塾と違ってごみごみしていない丁寧な指導環境はとても特別でおすすめです。 高校受験終わったのですが引き続き良いペースで通塾できているのは、先生方の熱心さとその雰囲気で子供が継続できている点もおすすめです 試験の大事な時期は1対1にしてもらったりとオーダーメイド感もおすすめです。
- 料金について / 月額:20,000円
- 振替も柔軟に対応してくれる どの先生も熱心で安心している
小学生 | 1~3万円、平均2万(4人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2万(3人) |
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 大鳥居校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が特に不満に思うこともなく、通い続けられている
- 料金について / 月額:25,000円
- 特段高いとは感じず、適正かと思う
- 世田谷若林校中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 安心感があり、子供の成績やテストの点数も上がり、講師陣との相性が良かった。
- 料金について / 月額:15,000円
- 季節ごとの特講一時料金の延納や、時間外に延長するような子供のやる気や集中力が出た時など、割増金無しでお付き合い下さることもあり、子供も学びが楽しくなると感想を言っていたので親としても安心感があった。
- 天子田校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生が優しいのととにかく近いところで通っています。
- 料金について / 月額:35,000円
- 春季夏季冬季講習は余分にかからないので定額で通えるところ
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 板橋栄町教室年長児の保護者 / 通塾経験あり / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 担任の先生も気配りがよくて安心していられる。
- 柚木町教室小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良い先生だったと思います。
- 井草北教室小学1年生の保護者 / 通塾中 / 英検・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 英語に苦手意識を持つ前に始めさせて英検なども合格できるレベルまで力をつけてくれたのでこれからも通い続けたいとおもいます
小学生 | 1万円未満と1~3万円、平均2万(7人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均1.5万(3人) |
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 祖父江居中教室小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 書き順など、子供達が意識して字を綺麗に書こうとするようになりました。
- 料金について / 月額:5,000円
- 7月、8月の月謝をまとめて支払わなくてはならず、一時的にではあるが、負担が大きかった
- 飯山教室小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とくに、ありません。
- 大曲東教室小学4年生の保護者 / 通塾中 / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良い先生ばかりだと思います
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 多摩平7丁目教室小学1年生の保護者 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC・高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 明るく楽しい雰囲気である。
- 松虫教室小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- しっかりと成績がキープできているので。
- 料金について / 月額:8,000円
- 他に比べると安いと思う。
- 平林教室年中児の保護者 / 通塾経験あり / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 成績が上がったこと。結果として現れたこと
- 料金について / 月額:20,000円
- 周囲の評価からも妥当かと感じる
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 宮本町6番地教室小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 数学検定・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 感じの良い先生で安心してお任せできます。
- 料金について / 月額:17,000円
- 他の塾などに比べて良心的な料金だと思います。
- 宮本町6番地教室年長児の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とてもいい先生でした。
- 赤羽西口教室小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 偏差値が上がり、自分から考える力を身につけることができ、本人にとってもとても良かったと思う。
- 料金について / 月額:35,000円
- 月額料金は、他の塾と比べても同程度だと感じたので、とくに不満はなかった。
小学生 | 1万円未満、平均1.3万(797人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2万(64人) |
高校生 | 1万円未満、平均2.9万(15人) |
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 清水町教室小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 言葉遣いが悪く、生徒への対応も良くない
- 赤羽西口教室小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 偏差値が上がり、自分から考える力を身につけることができ、本人にとってもとても良かったと思う。
- 料金について / 月額:35,000円
- 月額料金は、他の塾と比べても同程度だと感じたので、とくに不満はなかった。
- 小豆沢教室小学2年生の保護者 / 通塾中 / 数学検定・小学校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供世話貰えて、親もホットしています
- 料金について / 月額:15,000円
- 月に15000円です。
小学生 | 1万円未満、平均1.3万(797人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2万(64人) |
高校生 | 1万円未満、平均2.9万(15人) |
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 板橋教室小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 熱心な先生で、子供もたのしく通ってた
- 料金について / 月額:30,000円
- ほかと同じような相場だったとおもいます
- 中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 楽しく勉強できる環境でした
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 押上教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 私立推薦入試、内申点対策には充分です。
- 料金について / 月額:15,000円
- 大手と比較し、価格は良心的です。
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 板橋栄町教室年長児の保護者 / 通塾経験あり / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 担任の先生も気配りがよくて安心していられる。
- 柚木町教室小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良い先生だったと思います。
- 井草北教室小学1年生の保護者 / 通塾中 / 英検・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 英語に苦手意識を持つ前に始めさせて英検なども合格できるレベルまで力をつけてくれたのでこれからも通い続けたいとおもいます
小学生 | 1万円未満と1~3万円、平均2万(7人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均1.5万(3人) |
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 板橋栄町教室年長児の保護者 / 通塾経験あり / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 担任の先生も気配りがよくて安心していられる。
- 柚木町教室小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良い先生だったと思います。
- 井草北教室小学1年生の保護者 / 通塾中 / 英検・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 英語に苦手意識を持つ前に始めさせて英検なども合格できるレベルまで力をつけてくれたのでこれからも通い続けたいとおもいます
小学生 | 1万円未満と1~3万円、平均2万(7人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均1.5万(3人) |
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 祖父江居中教室小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 書き順など、子供達が意識して字を綺麗に書こうとするようになりました。
- 料金について / 月額:5,000円
- 7月、8月の月謝をまとめて支払わなくてはならず、一時的にではあるが、負担が大きかった
- 飯山教室小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とくに、ありません。
- 大曲東教室小学4年生の保護者 / 通塾中 / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良い先生ばかりだと思います
行っておりません
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 多摩桜ヶ丘教室3歳以下の保護者 / 通塾経験あり / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 飽きずになまけずに通えました。
- 中藤島教室小学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子どもの嫌々ではない様子を見るに、楽しいのではないか
- 有馬8丁目教室年長児の保護者 / 通塾中 / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とにかく、子供が毎週のレッスンを楽しみにしている。英語だけは行きたい‼️と言うぐらいなので、楽しくレッスンを受けているんだな、と感じるので、今後も通い続けたい
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 多摩平7丁目教室小学1年生の保護者 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC・高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 明るく楽しい雰囲気である。
- 松虫教室小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- しっかりと成績がキープできているので。
- 料金について / 月額:8,000円
- 他に比べると安いと思う。
- 平林教室年中児の保護者 / 通塾経験あり / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 成績が上がったこと。結果として現れたこと
- 料金について / 月額:20,000円
- 周囲の評価からも妥当かと感じる
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 仲宿教室小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良い先生方でマメに連絡あり、良かった
- 料金について / 月額:12,000円
- ちょうど、値上がりのときに入校した
- 赤羽西口教室小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 偏差値が上がり、自分から考える力を身につけることができ、本人にとってもとても良かったと思う。
- 料金について / 月額:35,000円
- 月額料金は、他の塾と比べても同程度だと感じたので、とくに不満はなかった。
- 小豆沢教室小学2年生の保護者 / 通塾中 / 数学検定・小学校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供世話貰えて、親もホットしています
- 料金について / 月額:15,000円
- 月に15000円です。
小学生 | 1万円未満、平均1.3万(797人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2万(64人) |
高校生 | 1万円未満、平均2.9万(15人) |
行っておりません
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 弥生町教室年中児の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生が本当に優しいに尽きます。絶対に否定するような事は言いません。自己肯定感上げてくれます‼︎
- 料金について / 月額:9,200円
- 週2回だいたい1時間弱の授業で妥当なな金額だとおもいます。
- 年長児の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- やってた時は成績が良かった
- 若木3丁目教室小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 教育熱心な良い塾長がいます。立て続けに授業中居眠りしていると退塾させられます。まあ当然ですね。
小学生 | 1万円未満、平均1.4万(75人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均1.8万(7人) |
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 本校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 嫌がらないで通っていたので良かったですが、あまり子供は塾での話をしてくれなかったのでよくわかりません
- 料金について / 月額:30,000円
- そんなに、高くもなかったから
行っておりません
楽しく子どもは通っていました。 私もアシスタントで働き、その後は過去に通塾していて、大学生になった子どもも アシスタントで働かせていただきました。