- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い講師の方で、分かりやすく、丁寧で、わかりやすく、教えてくれました。塾の環境もプライバシーに配慮されていました。娘もやる気が上がり、成績が上がり、学年1位を卒業までキープしていました。念願の第一志望校に合格する事ができました。塾の中には、仲の良い友人が沢山出来たようで、塾に行くのが楽しみだったようです。
総合的な満足度
みんなで一緒にできない、1人でやりたいと言う方にはおすすめです。先生たちの教え方もすごく良く成績も伸びそうです。教室も綺麗で落ち着いて勉強ができる塾だと思います。先生はずっと横に居るわけではないし席も仕切りがあり、個別になっています。塾の日じゃない時でもテスト勉強ができるスペースは自由に使うことができるそうなのでとてもいいと思います。
総合的な満足度
とてもいいそうです。
料金について/月額:60,000円
料金に関しては、良心的で、明確で安い方だと思いました。教材費も必要最低限で、良心的だと思いました。初期費用も安い方だと思いました。
料金について/月額:18,900円
一回あたりで見ても妥当な金額だと思います。月に一回通塾でも4000円くらい諸経費がかかるのは正直高いと思います。もう少し安くか日割りなどにしてもらいたいです。教材も見やすいしわかりやすそうなので満足しています。
料金について/月額:16,000円
入会金がなかったのも良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾までは、わたしの車で送迎していたので、安全だったとおもいます。また、近くに交番もあったので、何かあっても安心感がありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾までは車で送っていますが、駐車場もありとなりにはコンビニもあるし交通量もあるので、1人でも安心して通わせることができます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とてもいいそうです。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(77%)
2位 英語(71%)
3位 国語(43%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小-中2.1万高-
- 講師とAIによるハイブリッド授業で生徒の意欲と学力をアップ!
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生は、旧帝国大学卒業ですごく頭がよく、教え方もよかったので、偏差値が10くらい上がりました。また、進路指導も充実してて、全国の国立大学と私立大学の詳しいデータがあって、その中から、希望する分野や偏差値や地域などから、息子に条件の合う大学をすすめてくれたので、その大学の合格に向けて、先生と二人三脚で頑張ります。
総合的な満足度
塾に通う前までは、本当に勉強が苦手で勉強をしない子でした。 自宅でやらせようとしても、癇癪をおこしてしまい、もう無理だと親は諦めていました。 そんな時、上の子から塾に通わせたらきっと変わると思うよと言われて、入塾しました。 最初はなかなか学習習慣が作ることが出来ませんでしたが、少しづつ自宅でも学習習慣が身についてきました。もともととても勉強が苦手な子だったので、大きく学力が上がるようなことはありませんでしたが、学習習慣が身についたのは本当に大きな一歩だと思っています。勉強が苦手な子でも、ここならきっと大丈夫だと思います。 この塾に、こちらの講師の方に、ここに通う志の高い学生たちに出会えたことに感謝です。
総合的な満足度
地域に根差した塾なので、学校の進み具合とも関連していて通いやすい
料金について/月額:10,000円
月額料金、教材費、初期費用、模試代、光熱費がすごく高くて、もう少し安かったら通いやすいと思いました。
料金について/月額:30,000円
いくつか塾の料金を比較した結果、こちらは他の塾の半額くらいで通うことができたので、こちらに決めました。兄弟で系列の塾に通っているので、少し値引きされているのも嬉しいです。
料金について/月額:15,000円
それなりに良心的な値段だと思われる
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾は家から比較的近かったので、自転車で通いました。塾の近くにコンビニエンスストアがあったので、何でも買えました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは少し遠いのですが、それでもどうしてもここがいいと言うので通っています。遠さは理解していますので、普通と回答させていただきます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺に大きな駐車場がないので、塾から遠い我が家は車を止めて待つことができない。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(91%)
2位 数学(82%)
3位 英語(82%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 志望校への合格率 :中80%
- 偏差値の上昇率 :中83%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小-中4.7万高3.8万
- 東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.7万中2.2万高2.3万
- ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.3万中2.1万高2.2万
- 本格指導で志望校合格へと導く!相性のよい講師を選べる完全指名制度
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小-中4.7万高3.8万
- 東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 圧倒的学習時間の確保ができる集団指導コース
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
学校の授業中とさほど変わらず、金額のみ高額であった
総合的な満足度
教えかたがうまい 先生が優しい
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩圏内であったから
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街だったが送迎していたので問題なし
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小1万中1.5万高1.4万
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生に教えたいという熱意がある
総合的な満足度
保護者との連絡も密で、今後の相談もしやすい先生で安心してます
総合的な満足度
総合的に判断しました。
料金について/月額:5,000円
ほかの塾と比べても同じような料金体系なので
料金について/月額:24,000円
3教科では高いイメージ 割引があればよい
料金について/月額:4,000円
許容範囲内の金額でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く駐車スペースも有る
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から通うのに時間がかからない
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(73%)
2位 国語(63%)
3位 英語(42%)掛け持ちあり(17%)
掛け持ちなし(83%)- 志望校への合格率 :小91%中94%高100%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小中高一貫教育の指導体制で受験対策や定期試験対策をサポート
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
指導者の人柄が、非常に大きい。本人も大きな目標に邁進する目的と相まって、親としては 何も心配はなく登塾させられた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
街中とはいえ、過疎化の中、周辺環境は寂しいものです。乱雑にビル、店舗が立ち並ぶ繁華街より、環境的には、かなり良いと感じました。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小2.8万中2.6万高2.7万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
正直期待外れだったので、お勧めしない
総合的な満足度
個別指導なので塾講師のサポートが手厚い。多数の塾を置いているので信頼があり、エリアマネージャーのような人を見かけることがあったが、その人を見るに、基本的にどの塾も良い先生がいると思われる。塾長の判断でやっているイベントもあり、その点で他の塾との差ができるので、入塾する前に質問してみるべきだと感じる。
総合的な満足度
具体的な家での学習方法などを教えてくれて、成績が上がりました。子供にとってとても良い経験になったと思うので良かったです。また、良い先生にも出会えて子供が楽しく塾に通っていました。塾は個別指導なので集団指導よりも私の子供にとっては合っていたと思いました。月謝も初期費用もリーズナブルで良いと思いました。
料金について
両親支払ってもらっているので深く知らない。コスパが良いかと言うと、パフォーマンスが高いのでおそらく良い方だ。
料金について/月額:18,000円
月謝も初期費用も、教材も、それ相応の価値があると思いました。手頃な価格だったので良かったと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バスの便が悪く、冬の通塾に不安があった
塾内の環境(清潔さや設備など)
地下鉄白石駅、東札幌札幌駅に挟まれるように位置し、白石区内では比較的、通塾しやすい位置にある。近くにコンビニがあるため長時間の自習でも、間食を買うことができる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くて、地下鉄駅も近くにあり、駐輪場もありました。コンビニも近くにあって、小腹がすいた時にも困らないので良いと思いました。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(100%)
2位 数学(79%)
3位 理科(47%)掛け持ちなし(100%) - 志望校への合格率 :小33%中91%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 小学1年生から中学3年生まで一貫した個別指導を実施
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 通っている学校の進度、生徒の学力にあったプリントで個別指導
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小1万中1.5万高1.4万
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
静かな環境で良いと思う。場所が町会の会館なので管理人もいるため安全です。
総合的な満足度
先生に教えたいという熱意がある
総合的な満足度
孫が出来たら通わせたい
料金について/月額:5,000円
ほかの塾と比べても同じような料金体系なので
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校のそばにあり帰りにすぐに行けるから
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く駐車スペースも有る
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近くなので通いやすい
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(73%)
2位 国語(63%)
3位 英語(42%)掛け持ちあり(17%)
掛け持ちなし(83%)- 志望校への合格率 :小91%中94%高100%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小1万中1.5万高1.4万
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生に教えたいという熱意がある
総合的な満足度
保護者との連絡も密で、今後の相談もしやすい先生で安心してます
総合的な満足度
総合的に判断しました。
料金について/月額:5,000円
ほかの塾と比べても同じような料金体系なので
料金について/月額:24,000円
3教科では高いイメージ 割引があればよい
料金について/月額:4,000円
許容範囲内の金額でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く駐車スペースも有る
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から通うのに時間がかからない
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(73%)
2位 国語(63%)
3位 英語(42%)掛け持ちあり(17%)
掛け持ちなし(83%)- 志望校への合格率 :小91%中94%高100%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小1万中1.5万高1.4万
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生に教えたいという熱意がある
総合的な満足度
保護者との連絡も密で、今後の相談もしやすい先生で安心してます
総合的な満足度
総合的に判断しました。
料金について/月額:5,000円
ほかの塾と比べても同じような料金体系なので
料金について/月額:24,000円
3教科では高いイメージ 割引があればよい
料金について/月額:4,000円
許容範囲内の金額でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く駐車スペースも有る
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から通うのに時間がかからない
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(73%)
2位 国語(63%)
3位 英語(42%)掛け持ちあり(17%)
掛け持ちなし(83%)- 志望校への合格率 :小91%中94%高100%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 学ぶ目的にあわせて指導内容を構成するカスタムメイド個別指導
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 思考力・記憶能力・自己管理能力の土台作りを重視した指導を提供
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的な評価としましては、個人学習塾ならではのアットホームな所であり、個人個人に対してものすごく親身に対応してくれる所であります。ほとんどの生徒たちの兄や姉も皆川学習会に通っており、家族ぐるみの付き合いがあり、講師と生徒やその家族との絆が強い所に一番の強みを感じ、おすすめしたいポイントです。
料金について/月額:20,000円
月謝も8000から12000円と良心的であり、 基本的に通っている学校の教科書を使うので初期費用や教材費がほとんど掛かりません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
建物が函館の赤川通りという大きな路面にあり、車での通塾には最適です。 また、大通りに面しているので周辺にもお店が多く、灯りがたくさんあるので防犯上にも安全に通塾できます。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小1.1万中1.1万高-
- 「さんすう・計算コース」で楽しく身につく!計算力と基礎力
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小1.1万中1.1万高-
- 「さんすう・計算コース」で楽しく身につく!計算力と基礎力
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- これ以降はランキングではありません。







