通っている校舎とは別に、自宅から近い校舎の自習室も使わせてもらえたこと。3年生のときは、お弁当持参で自習室を使いまくっていましたね。志望校選定をはじめ、模試やテストのフォロー&アドバイス、追い込み講座など、入試直前までサポートしてくれました。通っている校舎とは別に、自宅から近い校舎の自習室も使わせてもらえたこと。3年生のときは、お弁当持参で自習室を使いまくっていましたね。志望校選定をはじめ、模試やテストのフォロー&アドバイス、追い込み講座など、入試直前までサポートしてくれました。
...続きを読む- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導が合う人の場合は、問題ないと思います。集団授業が向いている人の場合は、合わないと思うため、普通としました。先生も、変わることはあったが、丁寧に指導してもらえているようで、授業が身に着いているように、感じていました。授業科目も、費用を理解し、志望校に合格するために、何を受けるか相談し、決めた結果、志望校に合格することができました。
総合的な満足度
勉強の仕方がたくさんあり、その子のやる気次第でたくさん勉強できる。
総合的な満足度
先生が親身になって話を聞いてくれて、志望校に受かるようにするにはどうしたらいいか等を一緒に考えてくれました。本人のやる気が上がるように話をもっていってくれるので助かりました。苦手なところも何故苦手なのか一緒に考えてアドバイスしてもらえるのでよかったです。 夏期講習や冬季講習などを無理に勧められることはなかったのでよかったです。一コマ増えると料金も一コマ分増えるというシステムなのでわかりやすく、無駄もなかったのでよかったです。
料金について/月額:45,000円
以前の塾と比較すると、授業料は安くなり、無理に増やすように勧めて来ることもなかったため、概ね問題ないと思っている。
料金について/月額:30,000円
授業料が他と比べて高く、それに見合っているか疑問。
料金について/月額:41,800円
最初は他の近隣の塾よりは安く感じたのですが、次年度からは料金が上がるというお知らせがありました。料金が上がると他の塾と変わらないと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通えることろにあり、自家用車で送り迎えする場合も、車が停めやすい場所であり、周りも静かだった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で10分くらいで通いやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも駅からも近く、大通り沿いなので明るく、人通りも多くて安心でした。すぐ近いにコンビニも何件かあり便利な場所だと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
何より本人が嫌がらずに3年間きちんと通い通したことが何よりの結果かと思います。 数ある学習塾の中で、本人と一緒にどこに通うか一緒に選び、本人が決めました。 どこがいいかは一概には言えないかと思います。 本人に合うかどうかによると思います。 親としては正直安全ならどこでもいいのです。 見学や面接に行ったときの対応などが一番わかりやすいと思います。
総合的な満足度
宿題も多くなく、毎日の学校と部活や塾の宿題に追われて大変ということはありませんでした。勉強が好きではない子どもも、嫌がる事なく通えました。 個別に苦手科目について相談したところ、勉強の対策も一緒に考えてくださりました。某塾よりゆるい感じですが、無理することなく通え、成績も上がり、結果的に満足です。
総合的な満足度
担当の数学の先生の教え方がわかりやすくとてもよかった。親身になって話を聞いてくれたり、勉強の仕方やわからないこともわかるまでしっかり教えてくれたので、成績も上がったのでよかったと思う。 集団授業だったが、話す人もいたので集中するのが難しいこともあった。 受験までのことなどの説明会はわかりやすかった。
料金について/月額:30,000円
妥当な金額だと思います。色々なコースを選ぶことができて良かったです。 受験直前などは強化したいコースだけ選ぶことができます。
料金について/月額:27,000円
個別と比べると安く済み、一般的な料金だと思います。授業回数も個別より多いですし、納得できる金額です。
料金について/月額:20,000円
集団授業だったが料金は高いと思う。初期費用や教材費なども高いと思う。教科を増やすと割引などがあったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りもある程度あり夜遅くなってもあまり危なくないのがよかったです。コンビニがあるので夜食などを買わせるのに役立ちました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、大通りに面しているので、夜でも人通りがあります。駐輪場も用意されています。コンビニも近くにあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすく、近くに商店街や飲食店やコンビニエンスストアがあり、夜も明るいのでよかった。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生が個性的な人が多く、学校よりも親密な関係になりやすく好きな先生に褒めてもらえることにより子供の勉強へのモチベーションに繋がったと思う。また、学習習慣がつくことが何よりも良かった。 友達同士で競いあいいい刺激に繋がったと思うし、塾帰りに一緒に帰ったり寄り道したりするのもいい息抜きになり、楽しかったと思う。
総合的な満足度
何より本人が嫌がらずに3年間きちんと通い通したことが何よりの結果かと思います。 数ある学習塾の中で、本人と一緒にどこに通うか一緒に選び、本人が決めました。 どこがいいかは一概には言えないかと思います。 本人に合うかどうかによると思います。 親としては正直安全ならどこでもいいのです。 見学や面接に行ったときの対応などが一番わかりやすいと思います。
総合的な満足度
悪い所は感じなかったが、近くに有名塾が沢山あるので、それぞれ見学に行って、自分に合う塾に行くのが妥当だと思うので、
料金について/月額:30,000円
授業のコマ数の割に授業料が良心的であり、また、模試とか定期的に実施されており、自分の偏差値を把握できた。
料金について/月額:30,000円
妥当な金額だと思います。色々なコースを選ぶことができて良かったです。 受験直前などは強化したいコースだけ選ぶことができます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いため、学校の帰りが遅くても自転車で間に合ったから。また、交通費もかからないということが良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて行ける範囲なので、部活終わりでも慌てず行けた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りもある程度あり夜遅くなってもあまり危なくないのがよかったです。コンビニがあるので夜食などを買わせるのに役立ちました。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
厳しいと言われていた志望校に合格できたのが一番
総合的な満足度
勉強が苦手な上に人とのコミュニケーションを取るのも大の苦手なわが子にとって、個別指導塾はとても苦痛だった様子でしたが、そのあたりも講師が子どもの関心事を引き出してくださったり、得意分野を伸ばすカリキュラムを組んでくださったり、根気よくつきあってくださったので通い続けられたと思います。結果、高校入学後も予備校として少しだけ通いました。
総合的な満足度
希望の学校に合格できたので
料金について/月額:25,000円
他塾にら比べると夏期講習なども良心的な値段だったと思います
料金について/月額:8,000円
他の個別指導塾と比較しても同等レベルで、特段高くも安くもないかと思います。お休みした授業は無料で振り替える制度はありがたかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から離れてましたが人通りも多く明るい道筋だったので 遅くても安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
複数の団地の中にポツンとした立地で静かな環境です。建物の1階で玄関から中の様子もよく見えて安全面でも安心感がありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな道路に面していて安心感がありました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
ママ友もいませんし、子供に根掘り葉掘り聞くタイプでもないので、あくまでも私も感覚ですが、うちの子には合っていたと思いました。街中の教室なので、遠方から通う子もいたりして、中学のお友達とは違う人と出会えるのも刺激になるかもしれません。誘惑に負けない強い精神力を養える、というオプションもついてきますね。
総合的な満足度
まず、一番有名な塾と言っても過言ではないと思います。 先生方はもちろん有名大学を卒業された方も多く、頭が良いからもあるのかとても教え方も上手でした。 最も、子供自身にその教え方がハマらなければ塾を変えることも検討しましたが、幸いハマってくれたので良かったです。 志望校も更に上を目指す事ができましたし、ガイダンスも分かりやすく、面談だけでも的確にアドバイスをいただけます。
総合的な満足度
高校受験のために通わせていましたが、やはり学校だけでは安心できませんでした。 講師の方々も日々しっかりと勉強し、責任を持って指導していただけたので良かったです。わからないことを先生に気軽に聞けていたみたいなので、その点も良かったと思っています。休日も自習室を利用できますし、先生に質問できるので、入って良かったと思っています。
料金について/月額:32,000円
色んな塾と比較したわけではないので何とも言えません。適切な設定金額だったと思います。あまり費用面は気にしていませんでした。家庭教師などに比べたら、安いですし。
料金について/月額:12,000円
探せばもっと安くで通える所は他にもあったのかもしれません。 ブランド力でこの値段で仕方ないのななとも思います。 金額に対して若干マンパワー不足です。
料金について/月額:20,000円
負担にならない料金だったので良かったと思います。それと、大阪市から通塾の補助金が出ていたというのも大きかったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
商店街や駅にも近いので、帰宅が遅い時間になっても親としては安心です。誘惑は多いかもしれませんけどね。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から通いやすい場所にあったため、選びました。 夜遅くなる際には迎えに行くこともありましたが、お友達と同じ方向だったりしたので安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からとても近いので通塾のしやすさは良かったと思います。周辺環境も普段から慣れ親しんでいる所なので、不自由はなかったと思います。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針

- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
アットホームな雰囲気ながら、皆が集中して勉強しており、子どもも嫌がらずにやる気を持って通えた。 自習室に行くと違う教科も教えてもらえたりするので、ももう少し進んで行かせるべきだったと後で思いました。 先生達も真面目な方で、塾長初め皆様が和気あいあいとした雰囲気でした。 紹介システムもあり、少しお得になるようにと先生も協力してくれたので、入会金等も少しお得にしてもらえた。
総合的な満足度
習い事の関係上、塾に通う時間があまりなく本人が先延ばしにしていましたが、高校受験が近づき塾を真剣に考えるようになりました。最初の面談の時受験だけに集中する事が出来ない事などをお伝えしましたが快く引き受けていただきました。特に長期休みの講習は急遽予定を変更してもらう事が多々ありご迷惑をおかけしましたが、期間外や当日受講でも対応していただけて大変助かりました。 自分の思いを話す事が苦手な子供ですが、根気よく話しを引き出していただいていたようで、面談の時知らなかった子供の一面も知る事が出来ました。 通わせて良かったです。
総合的な満足度
行き始めたばかりなので、まだ良くわからない
料金について/月額:23,000円
教材を最初にまとめて買わされることはなく、月々に教材費を払うシステムで、良かった。 受講料は他より少し高めでしたが満足
料金について/月額:36,718円
個別授業の為、料金は比較的高い気もしますが平均なのかなとも思います。別途長期休みの講習のコマ数を塾側から提案されますが、一コマが高い為悩みますが最終的に自分で決めれます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
都会のど真ん中にあり、駅からも近いため人通りもある。 スーパーやコンビニも近くにあるので明るさも確保されている
塾内の環境(清潔さや設備など)
二車線の道路沿いにあり、お店や人通りもあって明るく1人でも通わせやすいです。塾もたくさん通りにあるので遅くまで子供達が行き来しています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で通えるが、自転車置き場が少し不便な位置にある
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とてもわかりやすい授業ではあるが講習期間は莫大な数の授業を取らせようとしてくるのがあまり良くないと思う。講習をたくさん取るとその分お金がかかるので保護者としっかり話し合って取るべきだと思う。また個別なので他の生徒との競争などがあまりないので他の人の刺激などがほしいならば、大手の集団塾に行くべきだと思う
総合的な満足度
良い講師、環境に恵まれた結果持続的に学習意欲が維持され、ストレスのかかる毎日の学習が少なく感じられるような環境が目標である合格までの長い道のりを乗り切れる重要な要素だと思うし、その環境を提供していただいているには大変ありがたい事だと思うし、教育資金も年々かかる傾向ではあるが、できる限り希望をかなえ、本人が望むコース、模試は今後も出来る限り希望に沿うよう行って行ければ良いと思う。
総合的な満足度
おすすめしてくださった志望校に合格し、楽しく通学できました。適性を見極めてのご指導に感謝しております。
料金について
集団に比べると個別塾なので多少高くはなるがその分わからない問題などをすぐに聞けるのが大きなメリットだと思う
料金について/月額:50,000円
受講しているのが1人だけなので、授業料も助かっているが、コマ数、模試受験料も現状はあまり問題なく支払える料金体系になってると思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からとても近いので通学がしやすい。また近くにコンビニやマクドナルドなどの飲食店がたくさんあるので小腹を満たすこともできる
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いのがベストだが、通学路も人通りが比較的多く、安全が確保されていると思われるにが一番良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、子供が倒れた際にもすぐに迎えに行けました。
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師陣が熱意のあるかたが多いのと、実績のある塾なのである程度安心して息子を通わせています。まだ通塾し始めた段階だと思うので、目に見えて成績が上がった実感はありませんが、これから高校受験に向けて照準を絞っていければ良いと考えています。 あまり勉強が得意でなく、また学習のクセが身についていないウチの息子には合っている塾だと感じます。
総合的な満足度
1コマの授業ではなかなか理解できず、コマ数を増やすと費用もかかりますし、講師は大学生のバイトであまりおすすめできません。面談など集団の方が手厚い感じがしたので集団で着いていけるならそちらの方がいいかもです。 季節講習の方にもオプションで様々な講習を素晴らしい講座なのでぜひ!とおすすめしてくださるのですが、全て参加するとなかなかな出費です。 基礎ができていない子どもはなかなか個別でも厳しいなと言う印象です。
総合的な満足度
先生方は授業も面白いという声をききます。個別しか通っていないので集団授業はわかりませんが、個別は時間も限られていて、また理解するまでコマ数を増やすとさらに価格も増します。けれども先生は大学生なので、授業をして問題を解いて、わからないところを解説して、の繰り返しでした。これが次につながるのか、テストの点数獲得に繋がるのか、といえば不満です。計画の立て方や点数をとるコツ、解き方のコツなど生徒が次に繋げられるような授業をしていただきたいです。
料金について/月額:20,000円
この学習塾しか通わせたことがないので、月額料金などの情報が少なく、こんなものなのかな?と感じます。家庭教師などに比べれば安いのだと思います。
料金について/月額:30,000円
個別でしたので、集団に比べると費用がかさみました。施設利用料?事務管理料?だかを各教科ごとに請求されるのが納得いきませんでした。 科目数やコマ数を増やすとその分費用がかかり、また希望していない塾内テストも必須で毎回請求されていたのが負担でした。
料金について/月額:34,000円
夏期講習からの入塾でしたので、キャンペーンで講習代が半額になったり、入会金が無料だったりと、かなりお得に始められました。 お月謝自体は個別の割にはお安い方だったと思いますが、塾内模試が強制参加でそちらもお金がかかりますし、加えて教科ごとに施設費?がかかりそこは納得できませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
地勢的に、ウチからの通塾経路に踏み切りがあり、一度遮断機が下りると、長時間足止めされます。また、交通量も多く危ないと感じます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くにあるので、夜でも明るく人通りも多い。 ただ、ビルの中にあるので、エレベーターにならなければならない。駅の通りからエレベーター乗り場に入ると少し暗い印象でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前の賑やかな場所にあるので、夜でも明るいです。ただビルの中にあるのでエレベーターを使います。その点は一目につかなくなるので、少し心配でした。できれば道路からすぐ塾の入り口に入れる方が安心ですね。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
1コマの授業ではなかなか理解できず、コマ数を増やすと費用もかかりますし、講師は大学生のバイトであまりおすすめできません。面談など集団の方が手厚い感じがしたので集団で着いていけるならそちらの方がいいかもです。 季節講習の方にもオプションで様々な講習を素晴らしい講座なのでぜひ!とおすすめしてくださるのですが、全て参加するとなかなかな出費です。 基礎ができていない子どもはなかなか個別でも厳しいなと言う印象です。
総合的な満足度
講師陣が熱意のあるかたが多いのと、実績のある塾なのである程度安心して息子を通わせています。まだ通塾し始めた段階だと思うので、目に見えて成績が上がった実感はありませんが、これから高校受験に向けて照準を絞っていければ良いと考えています。 あまり勉強が得意でなく、また学習のクセが身についていないウチの息子には合っている塾だと感じます。
総合的な満足度
先生方は授業も面白いという声をききます。個別しか通っていないので集団授業はわかりませんが、個別は時間も限られていて、また理解するまでコマ数を増やすとさらに価格も増します。けれども先生は大学生なので、授業をして問題を解いて、わからないところを解説して、の繰り返しでした。これが次につながるのか、テストの点数獲得に繋がるのか、といえば不満です。計画の立て方や点数をとるコツ、解き方のコツなど生徒が次に繋げられるような授業をしていただきたいです。
料金について/月額:30,000円
個別でしたので、集団に比べると費用がかさみました。施設利用料?事務管理料?だかを各教科ごとに請求されるのが納得いきませんでした。 科目数やコマ数を増やすとその分費用がかかり、また希望していない塾内テストも必須で毎回請求されていたのが負担でした。
料金について/月額:20,000円
この学習塾しか通わせたことがないので、月額料金などの情報が少なく、こんなものなのかな?と感じます。家庭教師などに比べれば安いのだと思います。
料金について/月額:34,000円
夏期講習からの入塾でしたので、キャンペーンで講習代が半額になったり、入会金が無料だったりと、かなりお得に始められました。 お月謝自体は個別の割にはお安い方だったと思いますが、塾内模試が強制参加でそちらもお金がかかりますし、加えて教科ごとに施設費?がかかりそこは納得できませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くにあるので、夜でも明るく人通りも多い。 ただ、ビルの中にあるので、エレベーターにならなければならない。駅の通りからエレベーター乗り場に入ると少し暗い印象でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前の賑やかな場所にあるので、夜でも明るいです。ただビルの中にあるのでエレベーターを使います。その点は一目につかなくなるので、少し心配でした。できれば道路からすぐ塾の入り口に入れる方が安心ですね。
塾内の環境(清潔さや設備など)
地勢的に、ウチからの通塾経路に踏み切りがあり、一度遮断機が下りると、長時間足止めされます。また、交通量も多く危ないと感じます。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
文系・理系で担当の先生が代わるので、授業もわかりやすいと思います。
総合的な満足度
塾で学校の勉強の予習をちゃんと教えてもらうことで、学校での勉強に余裕を持つことが出来、学校でのテストの順位も徐々に上がって行きました。勉強の内容だけでなく、勉強のやり方も教えてもらうことが出来、そのおかげでテスト勉強の仕方が分かるようになったと感じます。自分の苦手なところを中心に勉強するようになり、無駄なく集中して取り組むようになったと思います。
総合的な満足度
志望校に合格出来たので満足です。おすすめのポイントは講師と立地です。
料金について/月額:26,180円
月額料金 26,180 初期費用 11,000 教材費 33,660 模試料 4,180
料金について/月額:20,000円
他の学習塾に比べても安い値段で、質の良い授業が受けられることが良かったです。値段の割に講師の方たちもハイレベルだと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面しており、明るい場所なので通塾に関しては安心である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
梅田から、近いので通いやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩や自転車で通える距離で、コンビニや飲食店や駅も近くて、夜でもまわりが明るく比較的安心な環境でした。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾で学校の勉強の予習をちゃんと教えてもらうことで、学校での勉強に余裕を持つことが出来、学校でのテストの順位も徐々に上がって行きました。勉強の内容だけでなく、勉強のやり方も教えてもらうことが出来、そのおかげでテスト勉強の仕方が分かるようになったと感じます。自分の苦手なところを中心に勉強するようになり、無駄なく集中して取り組むようになったと思います。
総合的な満足度
先生の質が高いこと、褒めて伸ばそうとする方針、コストパフォーマンスなど何れも評価出来る。志望校への合格を勝ち取る為には優れた塾であったと考える。 塾に通いだしてから子供が主体的に勉強に励む姿が目に付くようになり比例して成績も向上、それに伴いより学力を伸ばそうとする良いスパイラルに繋がっていた。 志望校へ進学してからも塾通いの経験が活かされ主体的に学ぶ姿勢が継続されていおり、学力向上を維持出来ている。
総合的な満足度
先生が優しく、娘のように褒めて伸ばす子には、とてもおすすめです。 娘が苦手な英語を克服できたことは、本人の自信になりました。本人も私も公立志望校を決めかねて悩んでいる時も背中を押して頂き、それも自信になりました。自信で、娘のびっくりするくらい集中力を見せてもらいました。初めて見ました。 集団の塾ではありますが、本人の性格と成績を理解していただいていたからこそ、だと思います。
料金について/月額:20,000円
他の学習塾に比べても安い値段で、質の良い授業が受けられることが良かったです。値段の割に講師の方たちもハイレベルだと思います。
料金について/月額:30,000円
多少、学費が高いとは感じるが子供の成績向上を鑑みると費用対効果は優れていると考える。夏季特別塾なども費用が高く感じるがらと費用対効果が見合っているため問題はない。
料金について/月額:30,000円
夏期講習から入塾したので、夏期講習代はほぼ要りませんでした。夏期講習が終わると土曜だけの特訓のようなものがありましたが、休むと振替で教えていただいてました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩や自転車で通える距離で、コンビニや飲食店や駅も近くて、夜でもまわりが明るく比較的安心な環境でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く自転車でも徒歩でも通える。比較的交通量の多いメイン道路沿いに塾があるため夜でも安心して通えることが良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で遅くまで開いているお店があるので、帰りが遅くなっても心配はありませんでした。昼食が必要な時も、すぐ近くにお弁当屋さんがあります。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
特に不満もなく子供も成績も上がって良かった
総合的な満足度
まず先生方のレベルや人柄などが良くて、安心して子どもを通わせることができています。 成績の方は、前より点数が上がる時もあり、テストがうまくいかず予想より下がってしまう時もありますが、そういう時も適切な指導と励ましの言葉、アドバイスをもらえて、子どもも落ち込むことなく、前向きに勉強を続けています。 このまま高校受験まで順調にいければ良いなと思っています。
総合的な満足度
雰囲気もとても良い。先生たちも通っているお子さんたちも良い子たちばかり。アットホームな雰囲気であることもいい点でふ。成績が悪くなった際も、親身になって相談に乗っている印象。良いことも悪いことも自身のことの様に聞いてくれたり、よりよくなる様なアドバイスもしっかりしてくださる。料金体制も充実しているのている安心できる部分があります。
料金について/月額:50,000円
個別指導なので、やっぱり費用はかかります。 テキスト代も想像していたより高かったですが、子どもの成績も上がってきているので、それなりの成果が出ていて不満はありません。
料金について/月額:5,000円
教える内容や学習できる環境がしっかりとある中でこの月額料金や初期費用、教材費用は良心的ではないかなあと感じます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
アクセスも良くて家からも近かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車で通う点については、時間と交通費もかかり、そこは前の塾の方がよかったのですが、場所は安全な地域なので心配は少ないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、周りにもコンビニエンスストアやショッピングできる環境もあるので、とても良いかと思います。人通りも多い場所にあるので、親目線では安心して通わせられました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
親切に指導して下さる先生が多く成績も少しあがりましたが、環境や他の生徒さんや料金の事を思うとやはり普通かなと思います。指導はしっかりしてもらったんだと思いますが皆さん優しくてつい甘えてしまうような事もあるので、もっとモチベーションが上がるような力強い言葉や指導があればもっと良いかと思います。少し厳しめに言ってもらった方が伸びるが感じました。あとは料金が高く家計に響きます。
総合的な満足度
特に不満もなく子供も成績も上がって良かった
総合的な満足度
まず先生方のレベルや人柄などが良くて、安心して子どもを通わせることができています。 成績の方は、前より点数が上がる時もあり、テストがうまくいかず予想より下がってしまう時もありますが、そういう時も適切な指導と励ましの言葉、アドバイスをもらえて、子どもも落ち込むことなく、前向きに勉強を続けています。 このまま高校受験まで順調にいければ良いなと思っています。
料金について/月額:23,000円
我が家の経済力を考えるとやや高いです。でもそれは他の塾も一緒なので仕方ありませんが教育費にかかる金額が大きいので教育業界全体的に安くなって欲しいです。、
料金について/月額:50,000円
個別指導なので、やっぱり費用はかかります。 テキスト代も想像していたより高かったですが、子どもの成績も上がってきているので、それなりの成果が出ていて不満はありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く便利なのですが、都会なので色んなお店がありすぎてちょっと賑やかな気がしました。大阪市内だとどこもそんな感じだと思いますが、もう少し静かな環境が好ましかったかと感じています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
アクセスも良くて家からも近かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車で通う点については、時間と交通費もかかり、そこは前の塾の方がよかったのですが、場所は安全な地域なので心配は少ないです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自習室の環境はとてもよかったと思います。なかなか家では集中できないため、活用させていただきました。入試対策ももっと早く行けばやってもらえたと思います。ある程度志望校を決めてから安全対策で行ったため、そこまで面談もなかったし、相談という相談はなかったです。周りの雰囲気にのまれて集中して勉強はできたと思います。
総合的な満足度
総合的には本人の学力に沿って勉強して私立高校へ入ったのでとりあえずよかつたかなと。学費はもう少し抑えてもらいたかったかな。 駅前で利便性が高いので通いやすかった。電話での対応も良く本人も一応満足していた様です。色々な指導してもらい人間的にも成長した。 本当は学費の面で公立高校を望んだのですが、学力的に厳しいという判断でしたので 私立高校になった。
総合的な満足度
女の先生でわかりやすく丁寧に教えていただきました
料金について/月額:15,000円
ほとんど入試対策のみだったため、入試と名前がつくだけでどんどんカリキュラムを増やされてしまい、割高に感じた。
料金について/月額:30,000円
色々な教材費用がバカにならない。学校との両立で自信がついて部活後にしんどそうだった。頑張りました。たまにお迎えあり。
料金について/月額:30,000円
少し高かったけど、必要な物だったので購入した
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の上だったため、通いやすかった。駐輪場が少し離れていたのが少し不便でしたが、駅前なので、あるだけよかったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校帰りに本人直接通っていた。駅前ビルなので騒がしかつたような。自転車置き場がなかった。大学生の先生で年が近く親身に接してくれた様です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で通い、駐輪場があって便利だった
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
合格するためのサポートが手厚ですし、私自身、中学3年生10月頃からの通塾で高校に合格させていただいたので、最短で合格したい方にはすごくおすすめです。ですが小学生などにはおすすめしません。たまにただ関係のないお話をしているだけの授業も見かけます。しっかり勉強できるくらいの子たちでないとこの塾は生かせないです
総合的な満足度
先生方には一度も合ってはいないのでわからないですが、塾長が面談をしてくれて、きちんとアドバイスをしてくれていたので子供もしっかり聞いていたように思った。 志望校に完全に受かる確信が塾長にはあったらしく、これ以上塾代を使って塾に来なくても大丈夫、受かりますよと言ってもらえ、受験前に退塾となりました。利益主義ではなく有り難かったです。
総合的な満足度
志望校に合格するための受験対策として入塾したのでまずは志望校に入学できた事が良かった。学力の向上だけで無く、志望校のレベルや受験に向けて気をつける点なども親身にフォローいただき、教えてもらえたのが良かった。夏季、冬季の特別講習の受講料金は他の塾と比較したわけではありませんがそれほど安くは無い印象でした。特別講習に関しては一度他の塾と比較検討しても良いかも知れません。
料金について/月額:5,000円
塾としては高めだが、個別の授業をしてもらえるし、そのかちはあると思います。教材費に関しては、いらないですといえば買わされません
料金について/月額:27,000円
普通よりかは高めだったので良くないにしようと思ったが、先生の質がいいので値段が上がっても仕方ないのかなと思う
料金について/月額:20,000円
月額料金の支払いなどは妻が行っていたため詳しくわかりませんが、特別夏期講習はそれほど安い金額とは思えなかったので普通としました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩で通塾できるところにあり、よかった。なので、自転車での通塾のしやすさについてはわからないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
商店街があったのて、パチンコ屋や、飲み屋が多く、夜がメインの塾なので心配はあった。前は電車が走り気が散る時もあった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の出入り口を出てから徒歩でも1分以内の立地のため便利だと思います。コンビニも近くにあり自宅からも近く行きやすかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生方には一度も合ってはいないのでわからないですが、塾長が面談をしてくれて、きちんとアドバイスをしてくれていたので子供もしっかり聞いていたように思った。 志望校に完全に受かる確信が塾長にはあったらしく、これ以上塾代を使って塾に来なくても大丈夫、受かりますよと言ってもらえ、受験前に退塾となりました。利益主義ではなく有り難かったです。
総合的な満足度
どのように勉強したらいいのか。計画の立て方や勉強する場所,方法などが定まっていない現状で入塾したが、人見知りで自分から何か聞くなどが苦手なため親は少し気にしていたが、しばらくすると固定の先生には色々聞いてできるようになってきてとても安心した。そして、どんなふうに勉強を進めたら良いのかも少しつかめて取り組めてきていらるので通ってよかった
総合的な満足度
いい先生ばかりで子供も楽しく通っており、安心して見守ることができました。 担任の先生の他にも、フレンドリー先生方が多いらしく、アットホームな雰囲気があります。人見知りで自分から質問出来ない子供でしたが、先生に会えるのが楽しく勉強での達成感を体験することができました。 また、合格までのフォローも親身になって対応いただけたおかげもあり、無事に合格できました。
料金について/月額:27,000円
普通よりかは高めだったので良くないにしようと思ったが、先生の質がいいので値段が上がっても仕方ないのかなと思う
料金について/月額:30,000円
個別ということもあり値段は少し高いが塾全体でみてもそんなものなのかなと言う感じのため仕方はないが、2人まとめて通っているので生活日的にはかなりきつい
料金について/月額:30,000円
講師の方々の質が高く、安く受講させていただきました。 学年があがることにコマ数が増えて受講料は上がりましたが、相場の範囲内だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
商店街があったのて、パチンコ屋や、飲み屋が多く、夜がメインの塾なので心配はあった。前は電車が走り気が散る時もあった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近くのため、夜おそくはなるが、親が送り迎えしなくても自分で通え,帰りも迎えに行かなくても行けたのがよかった。雨の日に車で送るなどは少し狭いので不便と思った
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすく、周りにコンビニエンスストアがあるので軽食に困りません。 ただ、駐輪場がなく自転車が止めれる場所が少ないです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業時間・回数、先生の質を考えると相応だったのかもしれませんが、少しお高いイメージです。本人は楽しく通っていて、学校の授業で理解できなかったところもクリアできたようですが、お金をかけた割には実力テスト的には成績も上がらず、残念でした。結局教えてもらったことを基本にして、自宅でどれだけ学習できるかだと思います。本人は勉強楽しくなってきたと言っていたので、その点に関しては良かったと思いますが、親としては、塾とのやり取りに関して本当にレスポンスが遅すぎて嫌になりました。
総合的な満足度
個別指導の中ではリーズナブルな価格だと思います。先生との距離が近く子供が楽しく通ってくれているのが良いところだと思います。
総合的な満足度
人通りの多い道で駅も近いから遅い時間でも、怖くないことです。コンビニが近くにあります。トイルが教室内ありすぐに行くことができます。定期的に分かるか声をかけてくれるので、質問しづらくても聞くことができると思います。教材がたくさんあり、忘れてしまったときやすべて終わったときにすごくいいと思います。雰囲気もとても良く楽しくべんきょうするとこができました。
料金について/月額:12,000円
通常の授業は比較的安価で受けられますが、秋の学校がある(学校の長期休み以外)時期にも通常授業だけでよいところを定期講習が必須だったり、総合的にお高くなった印象です。
料金について/月額:20,000円
周りの塾より安かったらしい。親がいいよって言ったから。そんなに高くはなかったらしいからいいと思った。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通り沿いで明るかったので、夜でも子どもが怖がらずに通学できたと思います。駐輪場があればもっと良かったと思います。ビル内の階段の照明が暗めで急だったので怖かったと言ってました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな通りの近くで比較的明るい場所にあります。自宅からも近いので通いやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
コンビニがすごい 目の前にある。道が広い。人通りが多いから夜も安心。駅からとても近いから通いやすかった。
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業時間・回数、先生の質を考えると相応だったのかもしれませんが、少しお高いイメージです。本人は楽しく通っていて、学校の授業で理解できなかったところもクリアできたようですが、お金をかけた割には実力テスト的には成績も上がらず、残念でした。結局教えてもらったことを基本にして、自宅でどれだけ学習できるかだと思います。本人は勉強楽しくなってきたと言っていたので、その点に関しては良かったと思いますが、親としては、塾とのやり取りに関して本当にレスポンスが遅すぎて嫌になりました。
総合的な満足度
個別指導の中ではリーズナブルな価格だと思います。先生との距離が近く子供が楽しく通ってくれているのが良いところだと思います。
総合的な満足度
人通りの多い道で駅も近いから遅い時間でも、怖くないことです。コンビニが近くにあります。トイルが教室内ありすぐに行くことができます。定期的に分かるか声をかけてくれるので、質問しづらくても聞くことができると思います。教材がたくさんあり、忘れてしまったときやすべて終わったときにすごくいいと思います。雰囲気もとても良く楽しくべんきょうするとこができました。
料金について/月額:12,000円
通常の授業は比較的安価で受けられますが、秋の学校がある(学校の長期休み以外)時期にも通常授業だけでよいところを定期講習が必須だったり、総合的にお高くなった印象です。
料金について/月額:20,000円
周りの塾より安かったらしい。親がいいよって言ったから。そんなに高くはなかったらしいからいいと思った。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通り沿いで明るかったので、夜でも子どもが怖がらずに通学できたと思います。駐輪場があればもっと良かったと思います。ビル内の階段の照明が暗めで急だったので怖かったと言ってました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな通りの近くで比較的明るい場所にあります。自宅からも近いので通いやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
コンビニがすごい 目の前にある。道が広い。人通りが多いから夜も安心。駅からとても近いから通いやすかった。
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針