
- 口コミ平均月額料金 :小1.5万中2.6万高3.2万
- 自慢の講師陣が志望校合格&成績向上をサポート!低価格の授業料も◎
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
家からちかいのが一番良かっと思います。もう少し子供が勉強に対して向き合ってくれたらと思います。とにかく勉強する癖んを持ち続けてくれることが何よりも大切だと思います。料金も料金なので苦手な科目に絞り受けるべきです。全科目もいらないと思います1科目の時間も80分なので集中してくれていたか疑問だがもう少し短い時間でもいいかと思います
総合的な満足度
勉強が嫌いな子でも、分かるまで教えてくれ、分かっていく事の楽しさを教えて貰えるので、勉強に対しての意欲を伸ばして貰えるのと、塾以外でも、宿題で机に向かって勉強の習慣をつけてくれるので良かったし、宿題もたくさん出るわけではないので、無理なく出来、穏やかで優しい先生でしたので、塾に行くのも楽しんで行っているみたいで良かったです。
総合的な満足度
個別指導でありますが、みんなが和気あいあいとしていてすごく楽しみながら勉強を教えてもらっているようにかんじました。先生方もみなさん熱心でやさしい先生が沢山おられます。授業時間は短いですが、その中で無駄のない時間の使い方をして頂けるので良いです。 聞きたい事も聞きやすく子供も喜んで行ってくれています。
料金について/月額:20,000円
料金はどこも似たようなものだと思います。ただ個別授業なのでこんな感じかと思います。他所と比べていないのでただしかはわからない
料金について/月額:30,000円
色んなコースがあり、自分に都合が良い料金を選択出来たから。 特別授業などで定期コース以外に追加料金があるのは少し痛手。
料金について/月額:10,000円
分かりやすい授業で、個別指導なのに安いと思いました。先生もしっかり教えてくれるので良いと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の前の墨染通が狭いしかも坂道だったので駅も近く夕方になると交通量が多くて危ないからいつ事故が起きるか
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので、天気が悪くても歩いて行って帰ってこれる距離なので良かった。 時間が遅くまであるので、他の習い事と掛け持ちしやすく良い。 自転車置き場もあって良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので、通いやすく明るいので安全かと思いました。近くにお店もあり何かあったときは、助けてくれる大人も多いと思いました
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(75%)
2位 数学(69%)
3位 国語(31%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 志望校への合格率 :小67%中100%
- 偏差値の上昇率 :小67%中92%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小2.8万中2.6万高2.4万
- 関西難関大学の学生が多数在籍するゴールフリーの精鋭講師陣
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
今のこどもの状況からの逆算でしかない。普通に学生生活を送っていて日常の学業も問題なくできている。入学した学校で普通に生活を送れているので塾での結果自体に何も問題はない。親の知識不足ゆえにこれがお金を出して得られた中のいい結果なのかどうかはわかりませんが、こどもが普通に生活を送れていることから問題はないと思う。
総合的な満足度
良い先生が多くいるので、子供も楽しく塾に通っているので、満足しています。 男性、女性の先生の希望も聞いて頂けています。 受験が始まりましたら、講習会もありますので、必要な科目を受講できるので、良いと思います。 まだ通い始めて3ヶ月ですので、これから、学校の定期テストが始まりますので、その結果が楽しみです。 あまり良くなかったとしても、相談して一緒に考えてくれると思います。
総合的な満足度
いい講師の方が多いと聞きました
料金について/月額:20,000円
全く知らないため憶測だけで回答している。家計的にそのせいで何か大変になっているような感じはないので問題ないと推測
料金について/月額:43,000円
やはり、3科目を受講しているのですが、生活を考えると、少々負担にはなっているので、もう少し安いとありがたいどうでしょ思いますが、こればかりは仕方ないとも思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
もともと駅の近くに住んでいることから駅に近ければ安心して通える環境。比較的人通りも安定していて安全面では気にすることはなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅中のマンションなので行きやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前ですので、通いやすく、人通りもそれなりにあるので、安心して、1人で通わせることができています。近くにコンビニもあります
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(74%)
2位 数学(70%)
3位 国語(52%)掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)- 志望校への合格率 :小83%中91%高75%
- 偏差値の上昇率 :小92%中100%高100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小2.8万中2.6万高2.4万
- 関西難関大学の学生が多数在籍するゴールフリーの精鋭講師陣
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い先生が多くいるので、子供も楽しく塾に通っているので、満足しています。 男性、女性の先生の希望も聞いて頂けています。 受験が始まりましたら、講習会もありますので、必要な科目を受講できるので、良いと思います。 まだ通い始めて3ヶ月ですので、これから、学校の定期テストが始まりますので、その結果が楽しみです。 あまり良くなかったとしても、相談して一緒に考えてくれると思います。
総合的な満足度
受験対策で短期間利用しただけなので、教室の詳細な雰囲気や良し悪しはよくわかりません。年数も経過しているので、覚えていません。そのため、特に何かを勧めるとか、何かをお伝えする事はありません。 塾の費用が高いので、もう少し安いと利用しやすいのになとは感じました。年単位で利用しているお宅は、費用負担が大変だと思います。
総合的な満足度
個別指導のため、自分がわからないことや苦手なことを自ら講師に聞いて克服する必要があります。そのため、予習復習を欠かさずこなし、目的意識を持って通うことができました。中学になっても継続して通っていますが、授業の補助的な役割に加え、学習の習慣を身に着けることができ、今のところ充実した学校生活を送っているようです。
料金について/月額:43,000円
やはり、3科目を受講しているのですが、生活を考えると、少々負担にはなっているので、もう少し安いとありがたいどうでしょ思いますが、こればかりは仕方ないとも思います
料金について/月額:20,000円
正直な所高いと思いましたが、相場がよくわからないので引きあげますそんなものなのかと思いました。勧められるコース全てを利用はしなかったです。
料金について/月額:20,000円
相場の範囲内だと思いますが、やはり家計の負担は軽くないのが正直なところです。教材も必要最低限でいいと配慮してもらいましたが、多少の出費は覚悟しました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前ですので、通いやすく、人通りもそれなりにあるので、安心して、1人で通わせることができています。近くにコンビニもあります
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近かったので、送迎なしで本人だけでも通えたので良かったです。可もなく不可もないので普通としました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近なうえ、自宅もたまたま徒歩圏内にありましたので、通いやすいロケーションにありました。自宅で集中できない時は距離も近かったため、よく自習室に通っていました。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(74%)
2位 数学(70%)
3位 国語(52%)掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)- 志望校への合格率 :小83%中91%高75%
- 偏差値の上昇率 :小92%中100%高100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小2.6万中2.8万高2.8万
- 褒める指導でやる気アップ!集団+家庭教師のよさを活かした1対2個別指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
大阪から引っ越してきて、京都の受験方法やどんな高校があるかなど何にもわからない状態で志望校を決めかねていました。子どもが電車通学が嫌だったので、自転車で通える学校をいくつか教えていただき、各校の特徴や校風などの判断材料も頂き、自分に合った学校を選ぶことが出来ました。面談も定期的にあり、安心できました。受験が近づくにつれてコマ数が増え金額は上がりましたが、無料講習もあり満足しています。
総合的な満足度
子どもに合う先生で子どもも嫌な勉強が楽しく勉強ができてたように思います。 固苦しい感じもなくすごくアットホームな感じでよかったと思います。 テスト前にもちゃんと対策して頂いて赤点も取ることなく無事に終えることができました。最終ゴールである高校受験にも無事に合格できてこの塾を選んでよかったと思います。
総合的な満足度
塾長が凄く良い方でものすごくフレンドリーな方で。塾の雰囲気がアットホームな雰囲気でみんなが仲良くできるような塾でした。勉強するのが苦手だったのですがこの塾に来て勉強することが身につきました。その結果、学習習慣がつき成績がめっちゃくちゃあがりました。先生にも褒められました。その後大学に行き塾に行ってたおかげで大学でも成績上位になりました。ここの塾に入ったおかげで勉強が好きになりました
料金について/月額:19,000円
今の時代的にこんなものなのかぁと思います。受験が近くなる度にコマ数が増えて大変でしたが、無料講習とかもあったので良かったかなと思います。
料金について/月額:15,000円
塾は月謝が高いイメージがありますが、そこは安くも高くもなく普通だったように思います。でも一コマ増やすたびにお金がかかったように思います。
料金について/月額:32,000円
いろいろと塾に見学に行きました。内容が良くて金額も安い値段で受けれるのが良かったです。こま増やすと金額は増えるのですが、相場な感じがしました
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きい通りの交差点にあるので、わかりやすいです。近くにコンビニエンスストアがあるので、軽食も買えて助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも学校からも近く人通りも多く、車も多いですが通いやすかったように思います。コンビニも近くにありよかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
中学校からは近くで、家からは自転車で10分ぐらいでした。通うのには凄く良かったです。場所的にも大通りにあり明るいので安心
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(63%)
2位 数学(62%)
3位 国語(53%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 志望校への合格率 :小91%中94%高81%
- 偏差値の上昇率 :小100%中98%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小2.6万中2.8万高2.8万
- 褒める指導でやる気アップ!集団+家庭教師のよさを活かした1対2個別指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い先生もたくさん在籍されており子供も楽しく通えました。最初は勉強嫌いでしたが学習習慣も身について成績もぐんぐん上がっていきました。志望校受験のときも数校提案していただきそのうちの2校合格しました。合格までのフォローも手厚くみなさん親身になって相談していただきました。金額は卒業間近は高くなりましたが環境、体制に非常に満足した塾だと感じました。
総合的な満足度
ずいぶん昔の事なので、詳しくのべられません。娘から特に印象に残るような話をきいたことのなさそうな気がします。ちょっとどんな授業なのかも忘れて具体的に説明できません。紹介できる内容があればいいのですが、特徴も忘れています。ただ、夫の話では、2年間楽しく通い勉強できて今のではないかということです。エピソードも残念ながらかけません。
総合的な満足度
こどもに寄り添い、こどもの個性や特性を把握する努力を惜しんでいないことに感銘を覚えた。また、挨拶も励行されており気持ちがよかった。その雰囲気がこどもたちにも伝播して良い効果を生んでいたんだと思います。 定期テストによるクラス分けも、良い制度だとおもいます。そのこどもに合ったレベルで勉強が進められるから。
料金について/月額:50,000円
料金は安いとは言えませんでしたが環境、レベル、実績が良く仕方ないかなとは思っていました。夏季、冬季講習もありましたが納得しました。
料金について/月額:5,000円
相場通りの金額だったでしょう。ずいぶん昔なので、忘れてしまいました。引き落としというのもあり親は金額にたいして敏感になりにくかった。
料金について/月額:30,000円
そもそも通塾費が高いのに、春期講習、夏期講習、年滅年始特訓などで別料金を取るのはいかがなものかと思った。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすい。人通りは多く友達も居たので通うにはとても良い環境でした。 コンビニも近くにあり軽食も問題ありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは近く、通いやすい場所でした。商店街の中でしたから コンビニも近くにあり助かった場面があったでしょう。
塾内の環境(清潔さや設備など)
京阪の駅と近鉄の駅が近くにあり、便利。 それよりも、ウチは自転車で5分の距離だったので、至極便利だった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(63%)
2位 数学(62%)
3位 国語(53%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 志望校への合格率 :小91%中94%高81%
- 偏差値の上昇率 :小100%中98%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小2.8万中2.9万高3.2万
- 一人ひとりの目標や夢に合わせたカリキュラムを提案。講師と校長のダブルサポートで実現性を高める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団塾でも結果を残している塾の個別指導ということもあり、実績もあり安心して任せる事ができます。他の個別指導も入塾相談に行きましたが、こちらが一番しっかり対応していただけました。 先生方も子どもにわかりやすく丁寧に教えてくださっているようで、毎回勉強が楽しいと言って帰ってきます。 月謝は安くはないですが値段に見合った対応をしていただけでいると感じます。
総合的な満足度
講師がコロナに感染したり退職したりでコロコロかわったのが本当に残念であった。 教材などはよく考えられているとも思う。 なぜすすめられないのか?理由は、大手は優れた一部の子供ねな為に存在する。普通の子供が行くところでは無い。 春季夏季冬季講習は、かなりのボリュームをハイペースでこなし過ぎではと感じた。
総合的な満足度
塾選びで重要なのは人それぞれですが、通塾のしやすさはかなり上位にあると思っております。それを一番の理由で選びましたが、講師の方も親切で一度も嫌がらず通うことが出来ました。勉強の仕方が分かったことから家庭で学習することも増え、成績も上がりました。子どもが通いやすい状況というのはとても大切なんだと思いました
料金について/月額:37,000円
個別ということもありやはり安くはないですが、値段に見合った対応はそれなりにしていただけていると思います。
料金について/月額:30,000円
大手だから高額なのかと心配していましたが、安くはないですが高くも無く普通であるとあとで変わった町塾と比べてわかった。
料金について/月額:15,000円
個別なので集団塾よりは金額は高かったですが、我が子には個別のほうが合っていたので特に不満はありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前ということもあり、立地は良いです。ただ車は停めにくいのと、横断歩道がないので1人で通う場合少し心配です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
アクセスの良さ、二線交わる特急停車駅から直結のビルから移転しても道路挟んで向い側のビルと一等地を借りるあたり大手は凄い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾はとてもしやすかったです。電車で通っていましたが、雨でも心配なく通えていました。通塾メインで決めたので満足です
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(55%)
2位 英語(55%)
3位 算数(45%)掛け持ちあり(20%)
掛け持ちなし(80%)- 志望校への合格率 :小75%
- 偏差値の上昇率 :小100%
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.3万中1.9万高2.1万
- 豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的な満足については日にちが経過したときにじわじわ感じてきた。けっしてこの先もそう感じるかは定かではない。先生はいいともわるいともいいがたいが、一生懸命さは伝わっていた。金銭的には不服はなかったが、他の知人と比較してないのでそう深くこたえられなかった。通学めんだけはまったく問題なかった。安全第一でした。
総合的な満足度
若い先生が多かったので、年齢が近いのもあってか、雑談も楽しかったように聞いていますので、本人さんも通いやすかったのかと思います。 塾内での雰囲気も良い環境になっていたのと、その後の連絡はきっちりしていたので、塾としてきちんとした機能をはたしていたのかと思います。 本人さんにもしっかり身に付いていったのか、結果的に合格が出来たので、大変満足をしています。
総合的な満足度
なにより子供が嫌がらずに通っています。子供にとって行きやすい場所なんだと思います。
料金について/月額:15,000円
相場かわからないので良くも悪くもわからなくって感じ。後に他の友人から聞くところによると良心的なことが分かった
料金について/月額:8,000円
月額料金、初期費用、教材費等に関しては元々聞いていたので、そんなものかと言う解釈なので、納得していた金額てます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からの通いやすく、なによりも父の会社と自宅の通勤間にあるので、頻繁に迎えにきてもらえた。母も自転車で迎えにこれた
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校が側にあったりで治安は悪くはないと思います。自宅からも徒歩で10分ほどです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りがある場所だったので、塾周辺はやや賑やかな感じなので、防犯面ではやや安心できるかなと思いました。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(78%)
2位 英語(74%)
3位 国語(31%)掛け持ちあり(12%)
掛け持ちなし(88%)- 志望校への合格率 :小100%中88%高56%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小1.3万中1.9万高2.1万
- 豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
若い先生が多かったので、年齢が近いのもあってか、雑談も楽しかったように聞いていますので、本人さんも通いやすかったのかと思います。 塾内での雰囲気も良い環境になっていたのと、その後の連絡はきっちりしていたので、塾としてきちんとした機能をはたしていたのかと思います。 本人さんにもしっかり身に付いていったのか、結果的に合格が出来たので、大変満足をしています。
総合的な満足度
総合的な満足については日にちが経過したときにじわじわ感じてきた。けっしてこの先もそう感じるかは定かではない。先生はいいともわるいともいいがたいが、一生懸命さは伝わっていた。金銭的には不服はなかったが、他の知人と比較してないのでそう深くこたえられなかった。通学めんだけはまったく問題なかった。安全第一でした。
総合的な満足度
なにより子供が嫌がらずに通っています。子供にとって行きやすい場所なんだと思います。
料金について/月額:8,000円
月額料金、初期費用、教材費等に関しては元々聞いていたので、そんなものかと言う解釈なので、納得していた金額てます。
料金について/月額:15,000円
相場かわからないので良くも悪くもわからなくって感じ。後に他の友人から聞くところによると良心的なことが分かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りがある場所だったので、塾周辺はやや賑やかな感じなので、防犯面ではやや安心できるかなと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からの通いやすく、なによりも父の会社と自宅の通勤間にあるので、頻繁に迎えにきてもらえた。母も自転車で迎えにこれた
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校が側にあったりで治安は悪くはないと思います。自宅からも徒歩で10分ほどです。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(78%)
2位 英語(74%)
3位 国語(31%)掛け持ちあり(12%)
掛け持ちなし(88%)- 志望校への合格率 :小100%中88%高56%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小-中-高3.2万
- 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
やはり志望校に合格すると言うのが1番の目的なので、子供に合っていないと気づいた時点で、他の塾を探すなど、色々と起点の利いた行動を取るのがいいと思います。 高い塾代を払って偏差値が上がらないと言う事は、子供の努力が足りないと言うのもあるし、塾との相性が悪いのではないかといろいろ考えました。塾はやはり子供に合っているところを探すのが1番だと思うので、受験勉強を始めるのは少しでも早く子供に合った塾の先生を見つけることが重要だと思いました。
料金について/月額:50,000円
予備校はやはり塾代が高いと思います。成績が伸びればいくら払ってもいいと思いますが、成績が伸びなかったので、微妙な感じでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りには色々とお店があり問題になるような事はありませんでしたが、環境的にはどうなんだろうと思いました。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小1.3万中2.8万高-
- AIタブレットによる学習&演習で成績アップ!正社員講師が「できる」まで指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
未だ受験前で結果が出ていないので普通にしました。
総合的な満足度
気兼ねなく先生に質問ができて過ごしやすいみたいです。
総合的な満足度
他の塾に比べれば料金は安いのでは?
料金について/月額:30,000円
周り沢山学習塾がありますが、タブレット学習で人件費がかからない分他の塾より安いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
2路線の駅が近いので交通は便利と思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐなので通いやすいです
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは少し遠い。歩いて行けたら良いが。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(100%)
2位 数学(83%)
3位 国語(33%)掛け持ちあり(17%)
掛け持ちなし(83%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小-中4.1万高3.2万
- 資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
結果が出たので文句無し
総合的な満足度
良い先生、良い教室、良い環境。とにかく勉強に集中できる環境作りをして頂きました。ここに来れば間違いなしです。とにかくわからないところがあれば、徹底的に教えていただいたり、あちらからも指摘をたくさんいただいたり、本当に親身になっていただける塾です。ここまでのサポートをしていただく中でのこの料金というのは、本当に良心的な金額だと思います。
料金について/月額:8,500円
コストパフォーマンスは抜群だと思います。他の医学部を目指す方が通われている塾の金額を聞いていると、家が通っていたところよりも結構高い印象です。企業努力大変感謝します。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車でかよえたので、問題ないかと
塾内の環境(清潔さや設備など)
とても交通の便利が良く、周りにはスーパーや交番もあり、大変安心安全な環境でした。ですが、私は車で送り迎えをしていただく出ました。たまに電車を使ってみたかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小1.2万中1.4万高2.3万
- 2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供達が楽しく通ってくれているのが良いです。
総合的な満足度
学力を伸ばせることに期待できる
総合的な満足度
先生も親身になってくださり安心して子どもを任せられる感じです。
料金について/月額:12,000円
コストパフォーマンスはすごく良いと思います。
料金について/月額:10,000円
他の塾よりも費用が安い
料金について/月額:15,000円
もう一つの授業と比べても大差ないので妥当かと考えます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車とおりが少なく安心しています
塾内の環境(清潔さや設備など)
車で迎えに行くことができる
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で15分程と近い所にあるので安心です。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(78%)
2位 算数(61%)
3位 英語(44%)掛け持ちあり(17%)
掛け持ちなし(83%)- 偏差値の上昇率 :小100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1万中1.9万高1.4万
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子どもが楽しく通っているのを見るとおすすめです。
総合的な満足度
自主的に学習を進める事ができる
総合的な満足度
楽しく学習でき、講師の方の指導方法も良いです
料金について/月額:14,000円
少し高く感じたが範囲内だと思います
料金について/月額:5,000円
高額では無く教科を絞れるので
料金について
月謝は高過ぎず、安すぎず普通だと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて10分くらいのなので安心して通わせてる
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校からも家からも近かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近所ということもあり、通塾しやすかったです
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(78%)
2位 国語(57%)
3位 英語(42%)掛け持ちあり(24%)
掛け持ちなし(76%)- 志望校への合格率 :小100%中90%
- 偏差値の上昇率 :小98%中86%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 一人ひとりの目標や能力に応じた1対1のマンツーマン指導を実施
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 講師と生徒のほどよい緊張感と親しみやすさを保つ1対2の個別指導
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 通っている学校別・志望校別の自分に合った指導が受けられる
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小-中1.8万高-
- 検定テストで勉強内容を定着させる「44ステップ学習」
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
勉強をしていて楽しいと思える環境があることが一番大事だと感じました。楽しいと思えない環境では何でも続けるのはかなり難しいと考えているので自分のペースを大事にしたいと考えている子どもには特におすすめでき、勉強が苦手な子から高い目標を達成したい子どもなど幅広い学力の子どもに先生は対応してくれるので安心できていいところだと思ってます
総合的な満足度
四輝学院は受験予備校というよりも学習塾の性格が強いため勉強についていけないお子様でも勉強と向き合うところから指導してくれます。また、どの生徒も勉強だけでなく部活動や他の習い事に勤しんでいるため自分と相性のよい生徒と仲良くできますし生徒の親同士で交流のあるところもあります。他の受験予備校と比較すると合格実績に劣るかもしれませんが自分のペースで学習したい方には最適です。
総合的な満足度
学校の復習から受験にも使えるので、通わせやすい塾
料金について/月額:15,000円
めっちゃ高いわけでもなく値段も割と細かく調整できるのでいいと思う。また紹介とかで入塾料も無料になったから
料金について
四輝学院は施設費、教材費、入会費といった授業料以外の費用が一切かからないため、総額基準ではかなり安い部類であると思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くないので人はいつも少なくて道が混むことがなく家から近いので寝坊したときでも遅れずに塾に参加できるから
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で人通りも多く、治安は悪くない
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学していた高校から自宅までの途中に位置していたことから部活帰りにそのまま塾に通うことができただけでなく、休日でも通うことができた。
回答が多い教科 1位 数学(75%)
2位 理科(50%)
3位 英語(50%)- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小-中2.7万高-
- 1週間のサイクルで学習習慣を確立できるカリキュラムを提供
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導での対応で、私の息子は向上してくれたので、それなりに満足している。あとは個人の努力が少し足りなく、目標を落とさざるを得なくはなったが
総合的な満足度
街の環境上治安のいい場所とは言えないが、先生の個別指導での成果は期待できると思う。
料金について/月額:30,000円
世間的にはこんなもんなのであろうと思っているが、自分が子供の頃に比べると、随分高くなったと感じる
料金について/月額:30,000円
自分の子供の時のイメージもあり、やはり高いと感じる。が、世間的にこんなもんなんだろうと理解もしている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
そもそも街の治安がいいとは言えない街なので、まだ年齢的に若輩時は送り迎えもした
塾内の環境(清潔さや設備など)
そもそも治安が良くない街なので、塾の送り迎えがある程度必須だった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 創業32年目の京都を中心に地域に根差す学習塾で生徒自ら勉強する習慣が身につく学習指導が魅力!
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
駅からは少し距離はあるが自動車での送り迎えが可能なので通い易い。 講師の先生方も授業と自由時間のメリハリをつけて丁寧に指導して頂ける。 個別指導なので子供のレベルに合わせて授業を進めて頂けるので無理なく学習ができる。 教室内な明るく清潔感があり、静かなので学習するには良い環境である。 講師の方々が非常に子供好きで楽しいお話もしていただいている。
総合的な満足度
やはり臨機応変に対応してくださる点は非常にいいのかなと思います。 先生も小学生の子からしたら父親の年代もいれば、お兄ちゃんもいて いいと思います。 大学生の先生のほとんどが、小学生中学生の時から 塾に通っていた子なので 勉強の大変さなども分かっていたり、小学校のこととかも 分かっているので親身になってくださるところです。
総合的な満足度
小さいときから、優しく教えてくれた
料金について/月額:10,000円
体調不良などによる欠席でも振替で授業をしていただいたり気を使っていただける。 丁寧な指導をして頂けるので月額費用については満足している。
料金について/月額:37,000円
一般的がわからず、ここにしか通っていないため 正直分かりません。
料金について/月額:35,000円
少し高いように思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、近くにはスーパーマーケットがある。 駐車場は無いが、車の通りが少なく塾の前まで自動車で送り迎えができる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
地域の中心にあるのでとても便利です。学校帰りに寄れるのも助かっています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス停から近く 静かな環境
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(100%)
2位 数学(75%)
3位 国語(25%)掛け持ちなし(100%) - 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 口コミ平均月額料金 :小1.5万中2.2万高-
- 自立学習を習慣づける!自ら考えて行動する力を育てる教育
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
テスト前対策などもしっかりやってくれてる
総合的な満足度
先生の経験レベルが豊富で、子供の学習に適した指導を行っていただいた。
総合的な満足度
楽しく学習できる環境でした
料金について/月額:20,000円
補習なども安い追加費用で受けられる
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近くて、駐輪場もある
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通学できる距離であった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス一本で行けるし、駐輪所もあり
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(67%)
2位 数学(67%)
3位 英語(67%)掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- これ以降はランキングではありません。