教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/18版
PR

森小路駅
中学生 塾ランキング (5ページ目)

表示順について

275

個別指導塾
集団授業塾
81位
守口駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万
創研学院(西日本)守口校の画像
復習を重視した指導で学習習慣を身につける!
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
創研学院(西日本)の画像0創研学院(西日本)の画像1創研学院(西日本)の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的に言えば教え方はとても分かりやすく上手ですが、たまに先生同士がうるさい時があるのがよくなかったと思います。その人次第で成績が伸びるのは間違いないと思うので、値段も高すぎるわけではないので安心して通えることができると思います。ちょっと違うなと思ったらすぐやめることもできるので入ってみてから決めるのも良いと思います。

総合的な満足度

先生と楽しくお話できるようなお子さんにオススメです。私は基本お喋りが好きで、先生と勉強のことや将来のこと、その他の相談などたくさんお話する機会がありました。休み時間なども積極的に話に行ったり、先生が話しかけに来てくれたりして楽しい時間を過ごし、勉強が苦では無くなりました。勉強するのが辛いお子さんでも、この塾だと楽しく学べるのではないかと思います

総合的な満足度

家から近く、友達も一緒なので先生との相性もよく、塾に行くのが楽しいようです。テスト前には日曜日にほぼ1日塾で勉強しているので、成績は少し上がりました。もともと、勉強嫌いで勉強はほとんどしてこなかったので、テストの点数が上がったことは、すごく喜んでいました。塾の先生も喜んでくれたことで、次も頑張ろうと思ってくれたことが良かったです。

料金について/月額:10,000円

自分が払っていなかったので値段が分かららませんが結構安い方だったと思うのでおおすすめしたいと思います。

料金について

他の塾と比べても一般的に見て少し高いかもしれないが、塾の教えてくれる内容などを見るとそれ相応の金額だと思う。

料金について/月額:27,775円

上の子が通信教育で勉強していたので、やはり塾の月謝は高いなぁと思います。子供の学力に合わせて、英語だけ個別なので、その分も金額として上がるので仕方ないですが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

少し分かりづらい場所にあり、住宅街の中に潜んでいる感じでした。近所の子らは通いやすいと思いましたた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

守口駅からも徒歩で1分程度であり、立地的にもかなり通いやすい。守口市駅からもそこまで遠くないため、通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

専用の駐輪場があるので、自転車で通える。家から近いので、雨の日は歩いて通える範囲にあるので、通いやすいです。

志望校への合格率 :81%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(森小路駅周辺の教室)
56%29%15%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
82位
守口市駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万
馬渕個別守口校の画像
一人ひとりの目標や夢に合わせたカリキュラムを提案。講師と校長のダブルサポートで実現性を高める
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
馬渕個別の画像0馬渕個別の画像1馬渕個別の画像2馬渕個別の画像3馬渕個別の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

我が子の場合は、不登校という特殊な理由で個別指導を選んだが、そうでなければ集団で勉強する方が他の子と比較して競争心が出たり、教え合いなどして成績も上がると思うのでそういう塾を選んだ方が良いと思う。また先生もアルバイトの大学生ではなくて専任の教師の方が成績は上がると思うので、目的によって塾は選んだ方が良いと思う。

総合的な満足度

教室のみんなと切磋琢磨しながら相談しやすい穏やかな講師達からの生徒のことをよく考えている充実したサポートを受けられるため塾に通うことが面倒だと感じサボってしまったり続かない人も苦にならず日々楽しみながら学力を伸ばせる。どうしても続かない人であれば定期テスト前などの期間に集中して通うだけでも良さそう。

総合的な満足度

個別指導なのでとても丁寧

料金について/月額:20,000円

個別指導は家庭教師よりも安いと思う。教材も特に買わされることもなく、いつも問題用紙を渡されていたようだ。月額は平均的だと思うが夏期講習など休みの時は別のスケジュールを勧められてそれは結構高かった。

料金について/月額:5,500円

良い教材は多く用意してもらえるが定期テストや模試などの対策が増えると教材の量が増えコスト面での負担がある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅近くの駅から一駅と近く、地下鉄でも電車でも通うことができた。駅も明るく安全で、駅から塾までも近く便利だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは遠く通って行くのが大変です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りは多いが駅からも近くショッピングモールも近いため帰りに友達と食事や買い物などをしてリラックスできる。

志望校への合格率 :84%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(森小路駅周辺の教室)
36%28%36%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
83位
都島駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万
馬渕個別都島校の画像
一人ひとりの目標や夢に合わせたカリキュラムを提案。講師と校長のダブルサポートで実現性を高める
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
馬渕個別の画像0馬渕個別の画像1馬渕個別の画像2馬渕個別の画像3馬渕個別の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とてもわかりやすい授業ではあるが講習期間は莫大な数の授業を取らせようとしてくるのがあまり良くないと思う。講習をたくさん取るとその分お金がかかるので保護者としっかり話し合って取るべきだと思う。また個別なので他の生徒との競争などがあまりないので他の人の刺激などがほしいならば、大手の集団塾に行くべきだと思う

総合的な満足度

教室のみんなと切磋琢磨しながら相談しやすい穏やかな講師達からの生徒のことをよく考えている充実したサポートを受けられるため塾に通うことが面倒だと感じサボってしまったり続かない人も苦にならず日々楽しみながら学力を伸ばせる。どうしても続かない人であれば定期テスト前などの期間に集中して通うだけでも良さそう。

総合的な満足度

結果的にこちらの期待したレベルアップとならなかった

料金について

集団に比べると個別塾なので多少高くはなるがその分わからない問題などをすぐに聞けるのが大きなメリットだと思う

料金について/月額:5,500円

良い教材は多く用意してもらえるが定期テストや模試などの対策が増えると教材の量が増えコスト面での負担がある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からとても近いので通学がしやすい。また近くにコンビニやマクドナルドなどの飲食店がたくさんあるので小腹を満たすこともできる

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りは多いが駅からも近くショッピングモールも近いため帰りに友達と食事や買い物などをしてリラックスできる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ターミナルにあり、自宅から徒歩圏内

志望校への合格率 :84%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(森小路駅周辺の教室)
36%28%36%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
84位
京阪京橋駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万
馬渕個別京橋校の画像
一人ひとりの目標や夢に合わせたカリキュラムを提案。講師と校長のダブルサポートで実現性を高める
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
馬渕個別の画像0馬渕個別の画像1馬渕個別の画像2馬渕個別の画像3馬渕個別の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

結果的にこちらの期待したレベルアップとならなかった

総合的な満足度

教室のみんなと切磋琢磨しながら相談しやすい穏やかな講師達からの生徒のことをよく考えている充実したサポートを受けられるため塾に通うことが面倒だと感じサボってしまったり続かない人も苦にならず日々楽しみながら学力を伸ばせる。どうしても続かない人であれば定期テスト前などの期間に集中して通うだけでも良さそう。

総合的な満足度

おすすめしてくださった志望校に合格し、楽しく通学できました。適性を見極めてのご指導に感謝しております。

料金について/月額:5,500円

良い教材は多く用意してもらえるが定期テストや模試などの対策が増えると教材の量が増えコスト面での負担がある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ターミナルにあり、自宅から徒歩圏内

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、子供が倒れた際にもすぐに迎えに行けました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りは多いが駅からも近くショッピングモールも近いため帰りに友達と食事や買い物などをしてリラックスできる。

志望校への合格率 :84%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(森小路駅周辺の教室)
36%28%36%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
85位
守口駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万
個別学習マイプレイスの画像
約18万枚の演習用プリントを登録した「eトレ」で学んだ内容をしっかり定着できる!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別学習マイプレイスの画像0個別学習マイプレイスの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

料金がリーズナブルなので、家計にはいいかと思う

総合的な満足度

まだ通いはじめたばかりですが、プリント学習は力がつくと思っています。

総合的な満足度

立地もよく先生方も丁寧で学習の仕方もとてもいいし入室、退室記録がつけられるのも親にとってはいいと思います。

料金について/月額:20,000円

普段の授業もですが、夏期講習や冬季講師の料金もリーズナブル。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車通りの多い場所にあるけれど、あまり騒がしくもなく、まわりが明るいので通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

すぐ横に地下鉄の駅があるので遠くても比較的通いやすいかと。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすぐのスポーツクラブの中にありイオンもあるので周りは明るいです。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(森小路駅周辺の教室)
23%31%46%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
86位
都島駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.8万
ファロス個別指導学院 第一ゼミナールの個別指導専門塾の画像
科学的根拠に基づいた独自の学習指導で生徒の真の学力を育む
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

習い事の関係上、塾に通う時間があまりなく本人が先延ばしにしていましたが、高校受験が近づき塾を真剣に考えるようになりました。最初の面談の時受験だけに集中する事が出来ない事などをお伝えしましたが快く引き受けていただきました。特に長期休みの講習は急遽予定を変更してもらう事が多々ありご迷惑をおかけしましたが、期間外や当日受講でも対応していただけて大変助かりました。 自分の思いを話す事が苦手な子供ですが、根気よく話しを引き出していただいていたようで、面談の時知らなかった子供の一面も知る事が出来ました。 通わせて良かったです。

総合的な満足度

行き始めたばかりなので、まだ良くわからない

総合的な満足度

先生も感じが良く熱心です

料金について/月額:36,718円

個別授業の為、料金は比較的高い気もしますが平均なのかなとも思います。別途長期休みの講習のコマ数を塾側から提案されますが、一コマが高い為悩みますが最終的に自分で決めれます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

二車線の道路沿いにあり、お店や人通りもあって明るく1人でも通わせやすいです。塾もたくさん通りにあるので遅くまで子供達が行き来しています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で通えるが、自転車置き場が少し不便な位置にある

塾内の環境(清潔さや設備など)

かようみちも明るく人通りが多く防犯上あんぜんである

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(森小路駅周辺の教室)
45%26%29%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
87位
横堤駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.8万
ファロス個別指導学院 第一ゼミナールの個別指導専門塾の画像
科学的根拠に基づいた独自の学習指導で生徒の真の学力を育む
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

習い事の関係上、塾に通う時間があまりなく本人が先延ばしにしていましたが、高校受験が近づき塾を真剣に考えるようになりました。最初の面談の時受験だけに集中する事が出来ない事などをお伝えしましたが快く引き受けていただきました。特に長期休みの講習は急遽予定を変更してもらう事が多々ありご迷惑をおかけしましたが、期間外や当日受講でも対応していただけて大変助かりました。 自分の思いを話す事が苦手な子供ですが、根気よく話しを引き出していただいていたようで、面談の時知らなかった子供の一面も知る事が出来ました。 通わせて良かったです。

総合的な満足度

行き始めたばかりなので、まだ良くわからない

総合的な満足度

先生も感じが良く熱心です

料金について/月額:36,718円

個別授業の為、料金は比較的高い気もしますが平均なのかなとも思います。別途長期休みの講習のコマ数を塾側から提案されますが、一コマが高い為悩みますが最終的に自分で決めれます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

二車線の道路沿いにあり、お店や人通りもあって明るく1人でも通わせやすいです。塾もたくさん通りにあるので遅くまで子供達が行き来しています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で通えるが、自転車置き場が少し不便な位置にある

塾内の環境(清潔さや設備など)

かようみちも明るく人通りが多く防犯上あんぜんである

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(森小路駅周辺の教室)
45%26%29%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
88位
守口市駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.4万
スタッド学習教室の画像
学力だけでなく生徒一人ひとりの資質を伸ばす指導
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

アットホームな感じで子供も通塾をいつも楽しみにしているようです。今まで塾に行くのが嫌だとは一度も言ったことがないのでこのまま頑張ってほしいと思います。そろそろ高校受験を見据えないといけなくなる時期ですが、とりあえずはまず、基礎学力をしっかり身に着けてほしいと思います。来年くらいから受験対策も併せて検討していかないとダメかなと思います。

総合的な満足度

まず家から近くて安全に通えるという事が親として安心できました。自宅兼教室ということもあり、講師も女性であり親であるとうこもあり、非常に親しみやすく息子も嫌にならずに通う事ができたのだと思います。あとは料金が安いねと思う価格になればいいかなと思います。志望校に合格する事ができたので結果としては良かったと感じています。

総合的な満足度

勉強も悩みも話しやすい先生で助かりました。勉強も嫌いでしたし、思春期の扱いにくさもあったと思いますが、第二のお母さん的な存在で見守り続けてたくさん相談にのって頂きました。家に帰ってきたというような塾です。そこが私達親子にはあっていたと思います。価格、先生、雰囲気もこの塾にして良かったと思っています。

料金について/月額:21,000円

国語、数学、英語の3教科で21,000円です。他の塾との比較をしたことは無いので金額の妥当性は正直わかりません。

料金について/月額:14,600円

塾だけではありませんが、こう言った費用のほとんどは人件費なので仕方ありませんが、2時間足らずで約15000円は高いと感じます。

料金について/月額:7,000円

自宅から近い他の塾に比べて安くて良かったです。教材も分かりやすくて良かったと思います。模擬試験も相場の価格で受けれました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

教室は閑静な住宅街の中にあり、学習するには最適な環境だと思います。住んでいる家からも徒歩圏内なので助かります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、住宅街なので車通りもあまりない為、安全であり忘れ物をしてもすぐに取りに帰れる距離感が本人にとっては良かったのかなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通える距離でしたが、住宅街なので人通りは少ないです。雨の日のお迎えは車も停めやすく良かったです

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
89位
都島駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.3万
鷗州塾の画像
鷗州塾には、お互い高め合いながら、目標に向かって努力できる環境が整っています!
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
鷗州塾の画像0鷗州塾の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾で学校の勉強の予習をちゃんと教えてもらうことで、学校での勉強に余裕を持つことが出来、学校でのテストの順位も徐々に上がって行きました。勉強の内容だけでなく、勉強のやり方も教えてもらうことが出来、そのおかげでテスト勉強の仕方が分かるようになったと感じます。自分の苦手なところを中心に勉強するようになり、無駄なく集中して取り組むようになったと思います。

総合的な満足度

先生の質が高いこと、褒めて伸ばそうとする方針、コストパフォーマンスなど何れも評価出来る。志望校への合格を勝ち取る為には優れた塾であったと考える。 塾に通いだしてから子供が主体的に勉強に励む姿が目に付くようになり比例して成績も向上、それに伴いより学力を伸ばそうとする良いスパイラルに繋がっていた。 志望校へ進学してからも塾通いの経験が活かされ主体的に学ぶ姿勢が継続されていおり、学力向上を維持出来ている。

総合的な満足度

先生が優しく、娘のように褒めて伸ばす子には、とてもおすすめです。 娘が苦手な英語を克服できたことは、本人の自信になりました。本人も私も公立志望校を決めかねて悩んでいる時も背中を押して頂き、それも自信になりました。自信で、娘のびっくりするくらい集中力を見せてもらいました。初めて見ました。 集団の塾ではありますが、本人の性格と成績を理解していただいていたからこそ、だと思います。

料金について/月額:20,000円

他の学習塾に比べても安い値段で、質の良い授業が受けられることが良かったです。値段の割に講師の方たちもハイレベルだと思います。

料金について/月額:30,000円

多少、学費が高いとは感じるが子供の成績向上を鑑みると費用対効果は優れていると考える。夏季特別塾なども費用が高く感じるがらと費用対効果が見合っているため問題はない。

料金について/月額:30,000円

夏期講習から入塾したので、夏期講習代はほぼ要りませんでした。夏期講習が終わると土曜だけの特訓のようなものがありましたが、休むと振替で教えていただいてました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩や自転車で通える距離で、コンビニや飲食店や駅も近くて、夜でもまわりが明るく比較的安心な環境でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く自転車でも徒歩でも通える。比較的交通量の多いメイン道路沿いに塾があるため夜でも安心して通えることが良い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で遅くまで開いているお店があるので、帰りが遅くなっても心配はありませんでした。昼食が必要な時も、すぐ近くにお弁当屋さんがあります。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(森小路駅周辺の教室)
36%36%27%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
90位
都島駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.8万
鷗州合格必達個別ゼミの画像
生徒一人ひとりに合った「成績アッププログラム」とやる気を引き出すサポート体制!
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
鷗州合格必達個別ゼミの画像0鷗州合格必達個別ゼミの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

1コマの授業ではなかなか理解できず、コマ数を増やすと費用もかかりますし、講師は大学生のバイトであまりおすすめできません。面談など集団の方が手厚い感じがしたので集団で着いていけるならそちらの方がいいかもです。 季節講習の方にもオプションで様々な講習を素晴らしい講座なのでぜひ!とおすすめしてくださるのですが、全て参加するとなかなかな出費です。 基礎ができていない子どもはなかなか個別でも厳しいなと言う印象です。

総合的な満足度

結果的に合格出来たので、通わせて良かった。

総合的な満足度

先生方は授業も面白いという声をききます。個別しか通っていないので集団授業はわかりませんが、個別は時間も限られていて、また理解するまでコマ数を増やすとさらに価格も増します。けれども先生は大学生なので、授業をして問題を解いて、わからないところを解説して、の繰り返しでした。これが次につながるのか、テストの点数獲得に繋がるのか、といえば不満です。計画の立て方や点数をとるコツ、解き方のコツなど生徒が次に繋げられるような授業をしていただきたいです。

料金について/月額:30,000円

個別でしたので、集団に比べると費用がかさみました。施設利用料?事務管理料?だかを各教科ごとに請求されるのが納得いきませんでした。 科目数やコマ数を増やすとその分費用がかかり、また希望していない塾内テストも必須で毎回請求されていたのが負担でした。

料金について/月額:34,000円

夏期講習からの入塾でしたので、キャンペーンで講習代が半額になったり、入会金が無料だったりと、かなりお得に始められました。 お月謝自体は個別の割にはお安い方だったと思いますが、塾内模試が強制参加でそちらもお金がかかりますし、加えて教科ごとに施設費?がかかりそこは納得できませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くにあるので、夜でも明るく人通りも多い。 ただ、ビルの中にあるので、エレベーターにならなければならない。駅の通りからエレベーター乗り場に入ると少し暗い印象でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前の賑やかな場所にあるので、夜でも明るいです。ただビルの中にあるのでエレベーターを使います。その点は一目につかなくなるので、少し心配でした。できれば道路からすぐ塾の入り口に入れる方が安心ですね。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾に近い環境であった。

偏差値の上昇率 :33%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
91位
蒲生四丁目駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.1万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師の方がいい方ばかりで、自習勉強もはかどるような後押しをしていただきました。自習室にまで講師の方の配慮があり目配せをしていただきました。講師の方に対する安心感のようなものも本人は持っていたんではないかと思います。前向きにサポートして頂いたのもあり本人のヤル気向上の後押しにもなったんだとおもっています。

料金について/月額:60,000円

講師のかたにもよるのかもしれませんが、わたくしどもは、価格の割には、非常に満足しております。模試などに対しての金額も安価だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾はしやすい環境ではありますが、わたし個人からしました場合においては、距離などからして、少し遠かったです。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
92位
今福鶴見駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万
SSS進学教室今福鶴見校の画像
広告費を削減して授業料を安く設定!週1回3,300円から個別指導で徹底的に成績を伸ばす!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
SSS進学教室の画像0SSS進学教室の画像1SSS進学教室の画像2SSS進学教室の画像3SSS進学教室の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

集団授業の塾でわからないことを質問できなかったり、わからないのにわかっているふりをしたりするお子さんには特にお勧めしたい。個別のため、手が止まっているのがわからないせいなのか、集中が切れてボーっとしているせいなのかなど細かいところまで気づいてもらえるので、ごまかすお子さんもごまかしきれず、弱いところを重点的にみてもらえる。

総合的な満足度

熱血感あふれる先生が多い印象

総合的な満足度

塾代は安かったですが、きちんと指導してくれます。志望校のレベルが高くて厳しくてもそれに沿ったカリキュラムを組んでくれました。早めに通わせてよかったと思います。

料金について/月額:22,000円

月謝はお安く設定してあり満足しているが、テスト前の講習や長期休みの講習が別途料金になっており、トータルで考えると年間かなりの金額を払っている。 成果が出ているので続けるつもりだが、もし成績があがっていなければ別の塾を検討すると思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通手段は徒歩5〜10分の距離

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅や学校から近く、人通りも多い場所にあるため、終了時間が遅くてもまずまず安心。 コンビニも近くにあり、軽食を購入するにも便利。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面しているので夜でもまだ安心かなと思います。

偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
93位
西三荘駅 徒歩11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万
SSS進学教室西郷通校の画像
広告費を削減して授業料を安く設定!週1回3,300円から個別指導で徹底的に成績を伸ばす!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
SSS進学教室の画像0SSS進学教室の画像1SSS進学教室の画像2SSS進学教室の画像3SSS進学教室の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

集団授業の塾でわからないことを質問できなかったり、わからないのにわかっているふりをしたりするお子さんには特にお勧めしたい。個別のため、手が止まっているのがわからないせいなのか、集中が切れてボーっとしているせいなのかなど細かいところまで気づいてもらえるので、ごまかすお子さんもごまかしきれず、弱いところを重点的にみてもらえる。

総合的な満足度

熱血感あふれる先生が多い印象

総合的な満足度

塾代は安かったですが、きちんと指導してくれます。志望校のレベルが高くて厳しくてもそれに沿ったカリキュラムを組んでくれました。早めに通わせてよかったと思います。

料金について/月額:22,000円

月謝はお安く設定してあり満足しているが、テスト前の講習や長期休みの講習が別途料金になっており、トータルで考えると年間かなりの金額を払っている。 成果が出ているので続けるつもりだが、もし成績があがっていなければ別の塾を検討すると思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅や学校から近く、人通りも多い場所にあるため、終了時間が遅くてもまずまず安心。 コンビニも近くにあり、軽食を購入するにも便利。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通手段は徒歩5〜10分の距離

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面しているので夜でもまだ安心かなと思います。

偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
94位
今福鶴見駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万
個人別指導塾ブレーンの画像
塾でのチェックを徹底し、本質的に理解できるまでサポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個人別指導塾ブレーンの画像0個人別指導塾ブレーンの画像1個人別指導塾ブレーンの画像2個人別指導塾ブレーンの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾の雰囲気が良く、通いやすいとおもいました。先生もフレンドリーでたくさん話すことができて、授業も退屈しないなと思います。英語では発音まで指導してくださったり、わかりやすく教えてくれて、この塾に行って良かったと思いました。成績が伸びたかはわからないけど、行っておいて良かったなとはすごくかんじています。

総合的な満足度

クラスは良いと思います。

総合的な満足度

説明が分かりやすい講師が転勤になったり退職したりしていたので、残った講師は分かりにくい講師が多かったりしていたため。 とてもフレンドリーで雑談をしてくれたり、生徒と真剣に向き合ってくれていると感じていた講師がいなくなったためおすすめはしない。 講師が変われば設備などは特に問題がないためおすすめはできると思う。

料金について/月額:20,000円

塾代はすごく高いというほどでもないけど少し高いなと感じた。とても高いというわけではないとおもいます。

料金について

授業料は親に一任していて値段を一度も見た事がないためどちらともいえないを選択した。 安くはないと言っていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車をとめておく場所が非常に小さく、先生が助けてくれるけど少し不便だなと思った。もう少しスペースを増やしてほしい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くのがポイントですね

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは割と遠く、少し歩かなければいけなかった。 周辺にコンビニエンスストアや、アリオ鳳があったため塾の放課後は充実していた

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(森小路駅周辺の教室)
47%6%47%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
森小路駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
生徒の成績を上げることを一番に考えた完全個別指導塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
森小路駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
学校に行けていない子どもたちに自信を与えるフリースクール
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
森小路駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万
個別指導塾ノーバスの画像
生徒に特化した専用カリキュラムをもとに指導をおこなう完全個別指導塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾ノーバスの画像0個別指導塾ノーバスの画像1
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
森小路駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.6万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

値段と丁寧さが良かった

総合的な満足度

成績が上がって進学できた

総合的な満足度

総合的に良いと感じた

料金について/月額:12,000円

思っていた以上に安かった安かった

料金について/月額:20,000円

妥当な料金かなと感じた

塾内の環境(清潔さや設備など)

車のとおりと安心感がよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いのでとても便利だったとても便利だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く良いと感じた

志望校への合格率 :97%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(森小路駅周辺の教室)
60%26%15%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
関目駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
森小路駅 徒歩15分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
5科目すべての定期テスト対策教材を配布し成績アップをサポート
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

一人一人に丁寧な指導があり良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは5分くらいと近くて良かったです。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
275

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

森小路駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る