- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
コミュ障の方や、人間不信の方なんかでも温かく感じる塾。その人にあった講師や接し方なのでとても居心地の良い塾。また、全く勉強が出来ない人や、今更聞けないようなことなども、優しく分かるまで丁寧に教えてくださるので、とても分かりやすい。塾を通して年齢の違う新たな友人と出会う事もでき、人間関係を広げることもできる。
総合的な満足度
塾なので当然そこそこ高額な授業料が発生しており、受験が近くなるとさらに費用が必要になったが、いい講師もおり精神的に不安定な子どものフォローもしていただき、総合的みると周りに進めることのできる塾であったとかんじている。整理整頓がいきとどいた環境のいい教室と事務の対応もよく雰囲気のいい塾であり、安全対策しっかりしていた。
総合的な満足度
先生の当たり外れはあるようですが、塾長も優しくてはなしやすい
料金について/月額:10,000円
高い。とにかく高い。個別というだけあって料金が他の塾より高かった。しかし、講師の質や勉強の質は良かったと思う。
料金について/月額:35,000円
いい講師、悪い講師、合う講師が混在しており若干授業にムラがある感じは否めなかったが、金額的には妥当に感じた。
料金について/月額:40,000円
個別指導なので仕方ないですが、金額が高い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
そもそも自身の家が山の上という特殊な環境下にあるため、通塾するのに車で20分近くかかるというデメリットがあるため。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすいが、その反面繁華街がありあまり環境がいいとは感じなかった。飲み屋も近くにあり帰る時は不安な部分があった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近い。万が一送迎出来なくても自転車でいける
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い先生方ばかりで生徒も楽しみながら授業を受けられると思います。フレンドリーな先生が多く、アットホームな雰囲気があります。テスト対策や受験対策のフォローも親身にしていただいて、成績の面でも安心して通わせることが出来ると思います。コマやコースを取ればとるほど金額が高くなる面では気を付けて必要なものだけにすると良さそうです。
総合的な満足度
教え方が一番良かったと思うし、受験の時も絶対無理、て言葉は言わないで試してみてわ、て言って頂けたし、本当に親身になって色々と相談にのってもらえた。ホントに良い塾でした。また塾長がすごく優しく子供達も大好きな塾長でした。塾をやめてからも先生に会いに行ったり、ホントにフレンドリーに接して頂けました。アクシスのお陰で無理と言われていた高校も無事に合格ができて良かったです。
料金について/月額:30,000円
月額料金、教材費、講習の費用はそれぞれ個人によって金額は変わります。コマ数が増える事に金額は上がります。
料金について/月額:20,000円
他の塾に比べると夏期講習代、冬期講習代が安かった。何の勉強をしたほうがいいのか、具体的な説明もあり、余計なお金がかからなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすい。人通りも少なくは無く交通には困らないです。駅近くなこともあってお店が沢山あります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いし、家からも自転車で行けるので凄く便利だった。塾で遅くまで勉強する時はスーパーも近くにあり、食事もすぐに買いに行けた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
やや人見知りのある子供で、集団指導の塾に通うのは難しいと考えていたところ、家の近くに新たに開校したと聞き、とにかく子供を体験入学に連れて行きました。塾長、担当講師とも、子供の特性に応じた指導をしていただき。気に入って通うようになりました。通い始めてからは進路を強く意識するようになり、第一志望の高校に合格できました。
総合的な満足度
進学塾に疲れた子。自分の成長スピードに合わせて確実に点を上げたい人におすすめ。勉強嫌いな子もムリせず通えて、次第に自信がつき、勉強が嫌いではなくなると思う。 友達に出来やすいというのも利点だと思う。自分は同じ学年の他校の子が周りに沢山いたので情報共有とか、学校の授業スピードや定期テストの問題等いろんなことをお話できたのが良かった。 優しい先生に学びたい子なら特におすすめで、みんな優しくアットホームな雰囲気の塾である。
総合的な満足度
結果的には本人と波長があったので3年間辞めずに続けられたのだと思いますし、団体塾とはちがい個別なので自分のペースで積み重ね勉強もできたと思いますし、個別はお値段は高いですがそれなりに価値はあったと思います。 塾長も優しいですし、再々個人面談もあり勉強への取り組み方も親切丁寧に教えてくださって授業風景も見れて環境はとてもよかったとおもいます。
料金について/月額:30,000円
個別指導の塾としては通常の範囲内かと思われます。夏休みなどの特別講習費については、パッケージ料金で若干安くなります。
料金について
比較的安価で受講できていたと思う。 先生の質に対しての料金は比較的良心的であると思う。コマ数や授業形態によっての料金の変動はもちろんあるが、授業内容に対して安価であると思う。
料金について/月額:19,000円
さすが個別というだけあって安いとは言えませんが自分でコマを買うシステムなので月々によって月謝もちがいました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、駐輪場があるため、通常は子供が一人で自転車で通っていた。同じ敷地に駐車場もあり、送迎もしやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅が近いので遠方からも通いやすい。 駐車場もあって車でも行きやすい。 コンビニが近くにあったあるので自習室を長時間利用する際のご飯を買えてとても良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも家からも近いのがメリットでしたし、何より塾専用の駐車場も設けてくださったたので送迎に困る事なくそこがよかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾には子供が自ら行きたいと 言い出しました!いままで自分から進んで行きたいと言うた事が無かったので 勉強が楽しくなったのかな?と思っいました! いままでわからなかった問題が解けるようになったのとかも勉強する励みになったのだと思います!おかげで行きたい高校に合格できたので感謝だと思います!塾に通っていなかったら今頃違う人生を歩んでいまのかな?と思います
総合的な満足度
やはり最寄り駅よりやや遠い、交通量の多い主要道路ちかくなので通塾には決して安全な立地条件ではないと思います。 また、塾目的で建てた建物では無く、あった建物を改装などで塾にしたので少々無理な環境がある感じていました。 塾長をはじめ移動人事が多く感じていました、少し慣れた先生が、また、居なくなり戸惑うことがあったと
総合的な満足度
志望校も受験出来なかったし、それについて何の悪びれもないし、自分の努力が足りなかったとだけ諭して責任転嫁する。楽な商売である。 誰も責任を取らないし、結果を伴わなくても当然のように授業料は取るし、夏期講習、冬季講習はプラス料金でとるし、先生の懐が温かくなってるだけ。 成功報酬の料金体系にしてその生徒生徒に合わせた料金にすべきである。それで無いと親は納得出来ていない。
料金について/月額:12,000円
あまり他の塾と比べてないので料金がやすいか高いかわかりません! ただ夏期講習の時とかは べらぼうに高いなぁと思った
料金について/月額:30,000円
塾費用は高いの高かったとおもいますが、他の保護者からの情報を聞いて驚いた記憶がないので普通なのではないのかと思います。
料金について/月額:30,000円
高すぎる。 結果が伴っていれば誰も不平不満を言わないだろうが、結果がついていないから高いと感じる。それでも塾には責任が無いとしている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室まではだいたい送り迎えしてたので、特別大変出入り無かったし通いやすい場所にあった!駐車場も完備してあった
塾内の環境(清潔さや設備など)
主要道路脇に立地していたので決して安全に通える環境ではないと感じていました。 主要道路を避ければ暗い住宅街でこちらも決して安全な感じはしていなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車で通わすには駅から遠く、歩いて通わすには結構距離があるし、車で送り迎えが必要な立地環境であり、親への負担がかなりかかっていた
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
ついて行けない生徒にもう少し目を向けてほしかった。 お金だけ取られた感じがする。
総合的な満足度
とにかく、志望校に合格したので、よかったです。
総合的な満足度
熱い塾長がいて、きちんとやるべきことをやったいたら、成績ものびます
料金について/月額:30,000円
何かと追加料金が発生するものを勧められました
料金について/月額:25,000円
あまり覚えていません
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場がなく、路駐で待っている状態。
塾内の環境(清潔さや設備など)
生徒自身が自転車や徒歩で通えることができたので、よかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、自転車も停めやすかった
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
毎週、確認テストあり、そのやり直しを繰り返すことで、成績があがりました。 テスト前のフォローもあり、通っていてよかったです。 受験前には、赤本の解き方を1人1人教えてくれます。 志望校も、本人のレベルと希望を聞いてくれ受けさせてくれます。 大手のように、とにかく偏差値の高い高校へ!とすすめられないので、子供は、プレッシャーを感じず、マイペースで、勉強できています。
料金について/月額:35,000円
銀行引き落としです。 他の大手の塾のように、かなり多めにとられることもないです。 3年生になると、高くなるようですが、授業数も増えるので、こんなものだと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
我が家から、少し遠いので、雨の日などは、車で、送迎する必要があるので、それが、親の負担となってます。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません