わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/02版
PR

近鉄四日市駅 算数が受講可能な
塾・学習塾 ランキング

表示順について

63

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別教室のトライ 四日市駅前校

個別教室のトライの画像
2

東進衛星予備校 四日市駅東口校

東進衛星予備校の画像
3

秀英予備校 四日市本部校・大学受験部 四日市校

秀英予備校の画像
塾体験応援キャンペーン
1位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
近鉄四日市駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.7万3.7万4.2万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

具体的なことはとくになく、本当に数回の体験のような感じです。なので。詳しいエピソード等がありません。周りの友達といっぱい会えることは子供は大変喜んでおりました。それがよかったことにはなるかと思います!あとは、先生方がめちゃくちゃ丁寧な指導をしていることはよかったと思います。期間的には数ヶ月しか行っていません。

総合的な満足度

入校当初は、受験のためではなく学校の授業のサポート的な位置づけで通うことにしたが、偏差値のアップ、特に苦手な科目の克服ができたことが何より良かった。また勉強をするコツをつかみ、勉強の習慣が身に付いたことが財産となっている。個別指導なので引っ込み思案で質問があまりできなかった子でも気軽に分からないところを聞きながら勉強できたのが良い結果になっていると思う。

総合的な満足度

お友達も一緒にいて、先生もとても優しくて娘もとても気に入っていました。駅前ということで娘1人で通うのも、とても安心でした。コンビニも目の前にあり、食事に困らないのも良い点だったかと思います。集団での教室があまり娘は気に入らなかったようで、個別だったのでそれもよかったと思います。金額等は少し高めかなと思いましたが、先生なども良いですし、それなりに良い金額なのかなとも思いました

料金について/月額:5,000円

値段的には周りとあまり。何も感じませんでした。このくらいかなーっていう印象です!範囲内です。

料金について/月額:48,000円

一般的な塾に比べれば若干高いと思うかもしれないが、個別指導である点を考慮すると適正価格だと思います。

料金について/月額:30,000円

他の弱の料金はあまり見ていないので、よくわかりませんが、少し高めかなと言う気がしますが、そんなもんなのかなという気もします

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いため。すぐに子供でも行けました。人が多いので迷子にならないか心配にはなりますが、人が多いことで安心感もあります

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので通学には便利な場所にあり、送り迎えもしやすくて良かった。時間帯によっては人通りも多いので騒がしいが、教室ではそこまで感じないので問題は無いと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前ということで、通学には一人でも行けるのでその点はとても、よいかと思います。コンビニも近くにあり、食事も困らないのもよかったです

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :80%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
近鉄四日市駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万4.9万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

こちらが悩むことを受け止めてくれたり、学生のアルバイトの先輩たちが相談に乗ってくれたりと、受験生活も寂しくなかったようです。三年生になってからは担任のせんせが変わりましたが、結果的に子どもの強みの教科の先生でもあり、効果的な勉強の仕方や深め方、ペース配分などを細かくアドバイスして頂きました。おかげ様で合格することができました。その先生には今も感謝しています。

総合的な満足度

いつも親身になってよく声かけをしてもらいました。チューター先生も悩みの相談になどに乗ってくれていたようです。三年生になってからは子どもの強みの教科をよく伸ばしてくださる先生が担任となり、とても親身になってアドバイスくださいました。今でも感謝しています。 受験に対しては、莫大な、かつ細かい情報をつかんでおり、絶えず模試も行われていることから、偏差値やいまの順位も納得のできるものでした。大変な時期もありましたが、おかげさまで無事乗り切って合格できたのでありがたかったです。

総合的な満足度

本人がきちっとした目標をもち、やる気さえあれそれに見合う(あわせた)指導や、適切なアドバイスがもらえたようにおもいます。また、得意な学科、苦手な学科の見極めにより進路の方向性を適切にアドバイスしてもらえたので、自分の目標とする受験校を定め、自分には何が必要かを早く見つけ出すことが大切だと感じた。また、得意な学科は、そのまま続ければいいと思うが、自信が有ればコマを減らしてもと思う。文系、理系の科目でどうしても苦手で成績を上げることがてきないときは、見切りをつけることも必要だと思います。

料金について/月額:40,000円

志望する大学やコースによっては安くはないですが、最終的に合格させて頂くことができたので、この評価としました。

料金について/月額:40,000円

初年度に比べて、目指す大学が特化してくると独自のカリキュラムが始まるので、それに伴って額も上がりました。最終的には合格できたので、今よりも力をつけてもらおうとするなら仕方ないかなと思いました。

料金について/月額:4,000円

決して安くはないと思うが、他の塾と比較しても、受講内容、模試とうなどを考えても相場の範囲内ではないかと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、近くには飲食店やコンビニもあり、治安は悪くなかったように思います 集中講座や夜遅くなる時には重宝したようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅や商店街が近くにあり、通塾や食事にも困らなかったように思います。周囲も明るい道沿いだったので、夜も少しは安心できました。到着するとスマホに連絡があるので分かりやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から近く、徒歩で通学することができた。また、駅にも近くて便利だった。また、近くにコンビニがあったので

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
近鉄四日市駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万3.2万2.1万
秀英予備校の画像
業界初の東証一部上場!小中高一貫教育をおこないグローバル社会で自立できる力を育成
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
秀英予備校の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子どもに寄り添った対応と距離感で子どもが勉強しないと!!!と思うようにヤル気を出してくれます。勉強する習慣がつき、クラブと勉強で大変な中でも何とか時間を作って勉強する様になりました。先生も良い先生が多く、子どもはどの先生も気に入っています。人見知りな子どもなのでなかなか話しかけることはできませんが、自習室で勉強していると先生から声をかけてもらって何とか質問したりも出来る様になってきました。

総合的な満足度

凄く成績が上がったわけではなかったものの、苦手な科目の成績が少しずつのび、得意な科目はキープする力がついたように思います。 塾にいく事で毎日の学習習慣がついたように思います。 あまり欲張らず本人と講師の方と相談しながらコースを決めていたので、そこまで金額もかからなかったです。 ただ、定期的に行われる試験の結果や志望校への合格などが貼り出されるので名前があったりなかったりはつきものなのであまりプレッシャーをかけないようにしていました。

総合的な満足度

いい先生ばかりまた知り合いも通っていることもあり楽しく通っている感じがしています。 先生方も特徴的なひとがおおいため、勉強以外にもいろいろなことを学べる、吸収できる機会の場になっています。ならい初めてまだ数ヶ月ですが、判断するには時期が早いかと考えられる。今後は子供とよく話して相談しながらどうするか決めていきたい。

料金について/月額:25,000円

ほぼ毎月実力テストの様な統一テストがあり、それが毎月の授業料に含まれるので高く感じる。学年上がるごとに1万円ずつ増えると聞いている。

料金について/月額:20,000円

集団授業にしていたのでそれなりに安かったと思います。 季節毎に講習がありますが塾生は少しお得に受講できました。 最初から欲張ってしまうと料金が膨らんでしまうので少しずつ様子を見ながらプラスしていました。 教材費は学年ごとにかなり変わってきますし、何を選択するかで決まるので、講師の方とも相談しながら決めました。妥当な金額だったと思っています

料金について/月額:33,000円

質の割に3万と少し高いと感じている。 費用対効果でどのようにupしたか評価するため、今後の テスト結果に注視している。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くて通いやすいし、人通りの多い道を行くので通塾時は助かる。ただ帰りは人通りも減るうえ、電車の時間も不便なのでお迎えが必要。塾前にはアピタや駅にはコンビニもあり会食などは困らない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前だったので車が多かったです。 敷地内に駐車場はありましたが台数に限りがあるため大半が路駐になる始末。 度々警備の方から声かけがあったようです。 近隣からのクレームもあったようなので、時間的な調整は必要でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩5分と近い場所にあり、迎えにいける点が評価できる。 自動車の交通量がおおく、危険だが許容できる。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
近鉄四日市駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.7万2.6万
個別指導秀英PASの画像
映像授業も組み合わせ可能!さらに正社員が3ヵ月先まで学習計画を作成、成績管理まで行う一貫指導を行う
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導秀英PASの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

月謝は個別で中学受験だと高くなりますが、団体だとお安いみたいです。

総合的な満足度

冬期講習の単発利用で回答している私(親)は送迎のみで、授業中の様子を見ておらず、塾に通った結果もまだ出ていないのでまだ判断できないから。 とりあえずこどもが嫌がってもおらず、通塾に不便もなく送迎時や電話での対応も悪くなかったので普通にしました。 教材費がいらないので、長期休暇の単発利用にはいいと思います。 中学校から塾の利用を検討している場合、季節講習をいくか利用してからの方がスムーズかもしれません。

料金について/月額:75,000円

少し高いですが、先生のレベルは高いと思います。

料金について/月額:15,000円

冬期講習のみの参加なので、通年の金額についてはわかりません。 冬期講習に教材費がなかったのはよかった。それが入塾の決め手になったというのもあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くて便利です。駅周辺は混むので、はやめに家を出ないといけませんが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、また駐輪場もしっかりあるので通いやすいこと。コンビニも近くにあるのがいい。 ただ交差点の角にあるので、車の送迎時がちょっと不便かもしれません。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
5位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
近鉄四日市駅 徒歩8分
地図を見る
学習塾個別・少人数制学習塾 Li-ラボ四日市本校の画像
楽しんで勉強できる!生徒の学力や目標にあわせた個別・少人数指導
授業形式
集団授業・個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
学習塾個別・少人数制学習塾 Li-ラボの画像0学習塾個別・少人数制学習塾 Li-ラボの画像1学習塾個別・少人数制学習塾 Li-ラボの画像2
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
近鉄四日市駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :--6万
全国進学個別指導塾 TOMEIKAI(トーメイカイ)の画像
完全1対1で指導!開成・灘・桜蔭から、東大・京大・医学部受験まで対応。
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
全国進学個別指導塾 TOMEIKAI(トーメイカイ)の画像0全国進学個別指導塾 TOMEIKAI(トーメイカイ)の画像1全国進学個別指導塾 TOMEIKAI(トーメイカイ)の画像2全国進学個別指導塾 TOMEIKAI(トーメイカイ)の画像3全国進学個別指導塾 TOMEIKAI(トーメイカイ)の画像4
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
中川原駅 徒歩11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.5万2.3万2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

楽しく勉強できているようなので 他の人にもおすすめできる

総合的な満足度

塾生と先生との距離が近いので、楽しく通って楽しく学びたいと思うならおすすめだと思います ただひょうきんすぎたり勉強に対して過度に忌避感がある子供の場合、先生によっては全くテキストが進まず、雑談をして一コマが終わる場合があるので、まずそこを出来る子供じゃないとめちゃくちゃ塾代が無駄になる可能性があります

総合的な満足度

こちらからの休みの連絡も返信がなくその代わりの日程の連絡もなかったため、あまりよくないと感じた。不親切だった。最初の講師は印象がよかったが人が途中で代わったためその人の対応が悪かったのか塾じたいが悪かったのかわからないが全然よくなかったと感じている。駐車場の狭さも道の渋滞も考えるとあまり料金が安くてもおすすめはできないと感じる。

料金について/月額:12,600円

何か一コマがめちゃくちゃ高かった気がします 私が払っていたわけではなく親が払っていたので詳しいことは分かりません

料金について/月額:7,000円

料金は安いと思っていたが内容的にも塾の広さてきにも妥当な金額だと感じたので普通だとおもう。教材費は少し高く感じた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも遠くなく 大きな通り沿いなので 利用しやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で15分くらいかかりました 勧誘の訪問に来てくれた手前断りづらく入塾したため、通塾の利便に関しては何も考えてなかった 駐車場が狭い

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったため、通いやすかったが道が混みやすく駐車場も狭いため、時間帯によってあまり良くないと感じたことがあった。

志望校への合格率 :33%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
8位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
川原町駅 徒歩10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万2.3万2.5万
個別指導塾の学習空間の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾の学習空間の画像0個別指導塾の学習空間の画像1個別指導塾の学習空間の画像2個別指導塾の学習空間の画像3個別指導塾の学習空間の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
9位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
赤堀駅 徒歩9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.1万2.2万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

他の塾と比べてもどこの塾も似たようなことしかしていない。特別な事にはすべて別料金。こちらもそれを理解した上で入塾しているので不満を感じることもない。料金範囲内でして貰えることはきちんとしてもらっていたと思う。選んだ時に先生も指定したので相性も悪くない方だったので親も本人も特に不満なくすごせた。でも結果塾が必要ない段階で高校に合格できたので早めに辞めることが出来た。

料金について/月額:30,000円

集団より個別が高いのは当たり前。他と比べても妥当だなとと思える金額なので不満は無い。安くて内容がいいならそこにしたと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

本人が自分で通える距離で探した。 塾の日以外も自主勉があるのはどこも同じなのでいつでも通える距離を基本に探した為

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
10位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
中川原駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.9万2.2万1.8万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

積極的な子どもならまた違った授業が受けられたと思うし、別の方が担当だったら全く違った感想になるだろうし、今回は完全に先生との相性なので、塾自体が悪いとは思わない為。 中学の受験も考えておらず、特に目的もなく入れるタイミングではなかったので辞めたが、必要なタイミングであれば先生の交代など相談して続けていたと思う

総合的な満足度

この塾は1対1の個別指導で授業料が2万円を切っており、他の塾だと2万3千円くらいするので、リーズナブルだと思う点。また、カリキュラムに特色があり、他の塾は90分の授業を基本としていますが、この塾はPCを使った復習を30分行い、その後に60分の授業を行うというところが魅力的だという点。それらのことから、本人が無理なく通えると思った。

総合的な満足度

先生の印象が良かったかな

料金について/月額:10,000円

個人なら妥当な金額だと思うが、子どもから聞いた様子からすると、料金分の授業は受けられてないと感じたし、効果を感じなかった。

料金について/月額:19,030円

この塾は1対1の個別指導で授業料が2万円を切っており、他の塾だと2万3千円くらいするので、リーズナブルだと思う。

料金について/月額:20,000円

普通の料金だから良くも悪くもなかったかな?

塾内の環境(清潔さや設備など)

まだ自分で通塾していなかった為、自分の職場近くで送迎しやすかった為。 裏の駐車場は良いが、大通りから入ろうと思うと車は停めにくい

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で行かなくてはならない為子供だけでは通えない

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から車で15分くらいの場所にあり、前には駐車場もあるため良いと思った。駐車場が完備されているので別に駐車代がかからないのがありがたい。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
11位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
南日永駅 徒歩9分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分から勉強するタイプならいいかも

総合的な満足度

集中力の無い子供に対しては、半強制的だが集中できる環境を与える事が出来る

料金について/月額:50,000円

夏期講習等入れると結構な金額となる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面しており夜も安心。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前という方もあり、電車・バスでの通学が可能

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
12位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
阿倉川駅 徒歩2分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分から勉強するタイプならいいかも

総合的な満足度

集中力の無い子供に対しては、半強制的だが集中できる環境を与える事が出来る

料金について/月額:50,000円

夏期講習等入れると結構な金額となる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面しており夜も安心。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前という方もあり、電車・バスでの通学が可能

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
13位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
中川原駅 自転車で10分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分から勉強するタイプならいいかも

総合的な満足度

集中力の無い子供に対しては、半強制的だが集中できる環境を与える事が出来る

料金について/月額:50,000円

夏期講習等入れると結構な金額となる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面しており夜も安心。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前という方もあり、電車・バスでの通学が可能

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
14位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
伊勢松本駅 徒歩2分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分から勉強するタイプならいいかも

総合的な満足度

集中力の無い子供に対しては、半強制的だが集中できる環境を与える事が出来る

料金について/月額:50,000円

夏期講習等入れると結構な金額となる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面しており夜も安心。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前という方もあり、電車・バスでの通学が可能

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
15位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
南日永駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.6万2.9万
個別指導Axis(アクシス)日永校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
伊勢松本駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.6万2.9万
個別指導Axis(アクシス)伊勢松本校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
17位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
阿倉川駅 徒歩13分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.2万1.8万2万
みやび個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

算数が苦手で勉強に前向きではなかった娘が、塾に通い出して算数への不安がなくなったことで勉強が楽しい、と喜んでいます。塾へも毎日行きたい!と言っているほどです。塾も綺麗で、先生も優しくて個人に合わせて指導してくださるのも嬉しいです。集団学習でもそんなに大人数ではないので、しっかり学びたい子にオススメだと思います。

総合的な満足度

小学生から通えて、生徒の学力に合わせて、わかるまで丁寧に対応してくれる、そんな学習塾だと感じています。効果はまだ出ていませんがそのうち効果が出てくるかと願っています。授業についていけなくなっても、挽回できそうに感じています。講師もたくさんみえて、教科ごとに担当が違うようです。どの講習もわかりやすく教えてくれているようです。

総合的な満足度

長い間通塾していたが、成績は落ちていく一方だった。相談も定期的に何度か面会しておこなったが、成績に影響する事はなかった。先生だけのせいにする訳ではないが、もう少し子供の不安な気持ちに寄り添ってくれてもいいのではないかと思った。先生は教材のプリントを渡してその丸付けをするだけなのでは、と感じた。子供の分からない所を助けてくれるような指導を期待していた。

料金について/月額:10,130円

しっかり教えていただける、自習としても通っていいというスタイルなのに比較的に安く、更にシングルマザーの優待もとても助かります。

料金について/月額:19,500円

高いとは思うがピンキリなので、妥当な金額だと考えている。上を見れば青天井なので、子供の学力に合わせた金額だと思う

料金について/月額:15,000円

高くもなく安くもなく、至って普通という印象である。教材はきっと良いものを使ってくれているのだろうが、それを指導する指導力が足りないように思われる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くの学童に通っていることもあり、学童から近いのが助かります。また、塾への入退室もリアルタイムで通知いただけるので安心できます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通っている中学校の隣りにあるので、学校帰りによってこれるので、とても通いやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近い場所にあったので、通いやすかった。大きい通り沿いにあるので、車の送り迎えが苦にならなかった。通塾に問題はなかった。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
これ以降はランキングではありません。
近鉄四日市駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万1.7万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

こちらが悩むことを受け止めてくれたり、学生のアルバイトの先輩たちが相談に乗ってくれたりと、受験生活も寂しくなかったようです。三年生になってからは担任のせんせが変わりましたが、結果的に子どもの強みの教科の先生でもあり、効果的な勉強の仕方や深め方、ペース配分などを細かくアドバイスして頂きました。おかげ様で合格することができました。その先生には今も感謝しています。

総合的な満足度

いつも親身になってよく声かけをしてもらいました。チューター先生も悩みの相談になどに乗ってくれていたようです。三年生になってからは子どもの強みの教科をよく伸ばしてくださる先生が担任となり、とても親身になってアドバイスくださいました。今でも感謝しています。 受験に対しては、莫大な、かつ細かい情報をつかんでおり、絶えず模試も行われていることから、偏差値やいまの順位も納得のできるものでした。大変な時期もありましたが、おかげさまで無事乗り切って合格できたのでありがたかったです。

総合的な満足度

本人がきちっとした目標をもち、やる気さえあれそれに見合う(あわせた)指導や、適切なアドバイスがもらえたようにおもいます。また、得意な学科、苦手な学科の見極めにより進路の方向性を適切にアドバイスしてもらえたので、自分の目標とする受験校を定め、自分には何が必要かを早く見つけ出すことが大切だと感じた。また、得意な学科は、そのまま続ければいいと思うが、自信が有ればコマを減らしてもと思う。文系、理系の科目でどうしても苦手で成績を上げることがてきないときは、見切りをつけることも必要だと思います。

料金について/月額:40,000円

志望する大学やコースによっては安くはないですが、最終的に合格させて頂くことができたので、この評価としました。

料金について/月額:40,000円

初年度に比べて、目指す大学が特化してくると独自のカリキュラムが始まるので、それに伴って額も上がりました。最終的には合格できたので、今よりも力をつけてもらおうとするなら仕方ないかなと思いました。

料金について/月額:4,000円

決して安くはないと思うが、他の塾と比較しても、受講内容、模試とうなどを考えても相場の範囲内ではないかと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、近くには飲食店やコンビニもあり、治安は悪くなかったように思います 集中講座や夜遅くなる時には重宝したようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅や商店街が近くにあり、通塾や食事にも困らなかったように思います。周囲も明るい道沿いだったので、夜も少しは安心できました。到着するとスマホに連絡があるので分かりやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から近く、徒歩で通学することができた。また、駅にも近くて便利だった。また、近くにコンビニがあったので

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
近鉄四日市駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
国語で5教科の学力を上げ、ワンランク上の志望校合格を目指す
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
近鉄四日市駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
PDCAサイクルに基づき、社会でも活躍できる学習姿勢を育成
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・授業対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
63

近鉄四日市駅で算数が受講可能な塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ四日市駅前校
東進衛星予備校四日市駅東口校
秀英予備校四日市本部校・大学受験部 四日
個別指導秀英PAS四日市本部校2号館
学習塾個別・少人数制学習塾 Li-ラボ四
全国進学個別指導塾 TOMEIKAI(ト
ナビ個別指導学院四日市校
個別指導塾の学習空間東阿倉川教室
個別指導 学参四日市校
個別指導 スクールIE生桑校
口コミ評価
3.74
3.64
3.63
3.72
5.00
4.35
3.59
3.78
3.80
3.74
平均料金約3.7万円/月約2.6万円/月約2.3万円/月約1.5万円/月約1.8万円/月約2.3万円/月約1.9万円/月
平均料金約3.7万円/月約4.7万円/月約3.2万円/月約2.7万円/月約2.3万円/月約2.3万円/月約2.1万円/月約2.2万円/月
平均料金約4.2万円/月約4.9万円/月約2.1万円/月約2.6万円/月約6万円/月約2.3万円/月約2.5万円/月約2.2万円/月約1.8万円/月
授業形態個別指導
オンライン
映像授業集団授業
個別指導
個別指導集団授業
個別指導
オンライン
個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
オンライン
集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
指導形態個別指導(1:1)映像授業集団授業個別指導(1:2)個別指導(1:2)個別指導(自立学習でサポート)個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人プロ講師社員講師、大学生/既卒生、主婦社員講師、大学生/既卒生、主婦大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、大学生/既卒生、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア

近鉄四日市駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、近鉄四日市駅にある塾・学習塾を63件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

近鉄四日市駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

近鉄四日市駅にある塾・学習塾の口コミは24件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の男性
いぬ
4
2024.11.15

小学2年生の保護者 / 通塾中 / 英検・漢検

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供それぞれに合わせた進め方を考えて下さり、子供が着実に成長していると実感しております。

料金について / 月額:14,000円

料金は高めです。 複数科目の際に割り引き制度があると良いと感じました。

NextAge四日市教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
ママりん
3
2024.11.08

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

熱心な先生ばかりで安心して通わせる事ができると思います。

40代から50代の女性
わかめ
3
2024.10.29

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 下がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

うちの子には合わなかったようです

20代から30代の女性
ちんちゃん
4
2024.08.05

小学5年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子どもに寄り添った対応と距離感で子どもが勉強しないと!!!と思うようにヤル気を出してくれます。勉強する習慣がつき、クラブと勉強で大変な中でも何とか時間を作って勉強する様になりました。先生も良い先生が多く、子どもはどの先生も気に入っています。人見知りな子どもなのでなかなか話しかけることはできませんが、自習室で勉強していると先生から声をかけてもらって何とか質問したりも出来る様になってきました。

料金について / 月額:25,000円

ほぼ毎月実力テストの様な統一テストがあり、それが毎月の授業料に含まれるので高く感じる。学年上がるごとに1万円ずつ増えると聞いている。

40代から50代の女性
菜月
4
2024.05.30

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

凄く成績が上がったわけではなかったものの、苦手な科目の成績が少しずつのび、得意な科目はキープする力がついたように思います。 塾にいく事で毎日の学習習慣がついたように思います。 あまり欲張らず本人と講師の方と相談しながらコースを決めていたので、そこまで金額もかからなかったです。 ただ、定期的に行われる試験の結果や志望校への合格などが貼り出されるので名前があったりなかったりはつきものなのであまりプレッシャーをかけないようにしていました。

料金について / 月額:20,000円

集団授業にしていたのでそれなりに安かったと思います。 季節毎に講習がありますが塾生は少しお得に受講できました。 最初から欲張ってしまうと料金が膨らんでしまうので少しずつ様子を見ながらプラスしていました。 教材費は学年ごとにかなり変わってきますし、何を選択するかで決まるので、講師の方とも相談しながら決めました。妥当な金額だったと思っています

近鉄四日市駅で人気の算数が受講可能な塾はどこですか?

近鉄四日市駅で人気の算数が受講可能な塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ四日市駅前校
  • 2位 東進衛星予備校四日市駅東口校
  • 3位 秀英予備校四日市本部校・大学受験部 四日市校
そのほか合わせて全63件の人気の算数が受講可能な塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

近鉄四日市駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る